• ベストアンサー

Mail1.3.11でソート中などと出てメールがうまく表示されない

asucaの回答

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

ユーザフォルダの中の「ライブラリ」フォルダの中の「Mail」フォルダをデスクトップなどに移動してMailを起動してファイルメニューのインポートで読み込み直してみてください。 それでうまくいかなかったらMailフォルダを元に戻してください。

takenorinr
質問者

お礼

asuca様 アドバイスありがとうございます。 一度、Library>mailをデスクトップに移動しMail 1.3.11を起動 その後デスクトップ上のmailフォルダよりインポートし直したら 無事動かす事ができました! 一時はアップルストアにてOS10.4購入を検討もしましたが asuca様 EG4様のご返答によって無事解決する事ができました。 本当に助かりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Live mail 2011 ソート機能がおかしい

    Windows Live mail 2011を使用しております。 メールにソート機能があるかと思いますが(受信されたメールを日付順で見たいなど) 日付でソートを行うと、同じ件名のメールが表示されないという現象が起こっており非常に困っています。どなたかこの現象を回復させる方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。 分かり辛い部分等ございましたらご質問お願いいたします。

  • メール送信だけが出来ません

    ウエルコムWSO11SH端末で最近突然メール送信だけができなくなりました。受信メールへの返信や新規作成メール送信操作を行うと、 「 エラー:メールアドレスが間違っているか、送信サーバーの認証設定が間違っているため、送信できませんでした。」 とのメッセージが出てきます。 電話の送受信、メールの受信、ネットの閲覧は問題ありません。 オンラインサインアップの削除と設定や、端末のリセット、フルリセットを行っても改善しません。 どうしたら良いんでしょうか?。 分かる方が居たら、ご指導願います。

  • MAC OSXのMAILについての疑問

    MAC OSXに添付されているメールソフトMAILを使って送信した場合に、宛先を複数指定して送信すると、受信側の「宛先」欄がかならず文字化けしてしまいます。OSXは、10.0.4までバージョンはあげているのですが、こういう現象は私だけなのでしょうか。メール本文で使用する文字等は、特殊なものは使用していません。みなさんのOSXはどうでしょうか。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows live mail 差出人でソート

    Windows7 32bitに標準してインストールされているWindows live mailを使用しています。 送信済みトレイで、一覧を差出人をキーとしてソートしたいのですが、 なぜかうまくいきません。 一覧の上の差出人をクリックあるいは、表示→並べ替えで 差出人を選択してみても、件名でソートされてしまいます。 受信トイレは宛先でも件名でもソートを選択することが出来ます。 これってWindows live mailのバグでしょうか? 何か解決策がありましたら教えて下さい。

  • メールの返信ができない

    少し前にPCを買い換えました。メールの受信はできますが、メールの送信をする際、受信したメールを返信するにして送信すると、なぜか「このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。」とのメッセージが出ます。何度か色々な人に返信してみましたがダメでした。そこで、新規作成にして、登録したアドレスから入れて送信したところ、ちゃんと送信できました。しかし、いちいちこんなことやってたら面倒ですし、普通に返信ボタンで返信する方法があると思うのですが、どこの設定を変えたらよいのか教えていただけませんでしょうか。

  • 送信済みアイテムのソート方法

    OUTLOOK EXPRESS を使ってメールのやりとりをしています。過去メールのチェックで受信トレイは宛先でソートすると受信日時順に並ぶのですが、送信済みアイテムは宛先でソートすると送信日時順ではなく件名順になってしまいます。 なんとか送信日時順に変える方法はないでしょうか? ご存知の方、教えていただければ有難いです。 お願いいたします。

  • メールの送信について

    win-meです。今までは、メールを送信出来て いたのですが、最近、送信できなくなりました。 受信は出来ます。 受信者の一人がサーバーによって 拒否されたため、メッセージを送信を送信できません でした。  と言うエラーメッセージが出ます。 相手から来たメールに返信で送っても同じ エラーメッセージが出ます。 どういうことが原因でしょうか。

  • メールの返信ができない。

    スマホのキャリア変更、機種変更をしました。 ソフトバンクからYモバイルへ iPhone5SからSEへ iOSは11.0.2です。 メイン使用のメールアカウントは@nifty.comを設定しました。 まず、受信はできるのですが最初は送信ができませんでした。 機種変更前の送信サーバー設定を確認し、送信は可能になったのですが、 受信メールへの返信ができない状態です。 「メールを送信できません。コピーを送信ボックスに入れました。サーバがリレーを許可していないため、受信者“(私のメールアドレス)@nifty.comはサーバに拒否されました” の表示が出ます。 同じような現象があるようで、いろいろ試しましたが解決できておりません。 解決方法を教えてください。

  • Thunderbird 受信した順にソート

    質問させて頂きます。 Win/Thunderbird3.0.3を使っています。 受信フォルダにある全てのメールを 振り分けられたフォルダに関係なく、 受信した順に並べることは可能でしょうか? また、単純にそれをやってしまうと 何万通とあるメール全てをソートすることになるので、 例えば単純なルールで、「●日以内に受信したメール」 みたいな指定ができるといいのですが。。 既存の機能で言うと、「メッセージを検索」で 「送信日」や「送信日からの日数」を入力し検索をかければ 要件は満たされるのですが、まず操作が面倒であることと、 表示されるのはメッセージのタイトルだけで 内容を見る為にはクリックしてひとつずつ開かなければいけないので このあたりの操作をワンクリックでできるような機能もしくは アドオンがあれば教えて頂きたく。 よろしくお願い致します。

  • mailの受信メッセージが表示されません

    こんにちは。 6月にMacBookProを購入し、現在OS 10.8.2使用中です。 購入直後から、 mailの受信メッセージがうまく読み込めず困っています。 症状としては ■メールは受信できている ■受信メールを開こうとすると、  延々と「メッセージ読み込み中」のまま。 ■結局何分待っても、メッセージが表示されない。 ■旧macで受信したときのメッセージは表示される。 ■送信メッセージの表示は問題なくできている。 ただ、mailからyahooのアカウントに転送したものは 問題なく読めます。 mailから読めないので、ずっとyahooから読んでいます(涙) mailの表示機能に問題があると思うのですが パソコン音痴?で、どのように解決したらとよいのか 見当もつきません。 最初は、一時的なエラーかな?と思って放置していたのですが さすがに何ヶ月すぎても改善しないので こちらに相談させていただきました。 詳しい方、素人の私にもわかるように 教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac