• ベストアンサー

テント・タープの撥水補修はどうしてますか?

長年使い込んできたテントとそのフライ部分、スクリーンタープの撥水加工がそろそろヘタってきました。 使用毎にスコッチなどの撥水スプレーをたっぷりかけるのですが効き目が無いようです。シーム部も怪しくなってきました。 そこでそろそろ防水補修を強化したいのですが、どこの撥水剤をどのように使えばいいでしょう?

  • BMW8
  • お礼率54% (69/127)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

まず良く洗い 油分や不純物を落として下さい 汚れの上からのコーティングは効果半減です テントフライには #2さんと同じ 「小川キャンパルの塗る防水剤」千~1.2千円位がお薦めです 小さい角缶で 先に フエルトが付いていて コレで塗ります スプレーより数倍多く塗れます 一缶あれば2度塗り出来るでしょう 通気性も有る防水剤です。 スクリーンタープは 上記防水剤でも良いデスが 完璧な防水性を持たせるなら ホワイトベアーやテムポーの 防水剤 1L缶入り(ペンキの様な四角い缶) 2千円位を 刷毛塗りします。この防水剤は テントの 床(グランドシート)に使う 通気性無しの強力完全防水剤です。 シーム部は 低温アイロンを掛けて見てください シームテープなら 貼り付き直るでしょう 貼れなかったら 貼れないシームテープ部を切り取り 別売されてる 補修用シームテープをアイロンで貼り付けます。切り取った部分は重ねるように貼り付けて下さい 縫い目の糸の部分は 目止めシールされてますか? 防水コートしても 糸に雨水染みて 内側シームテープに染みます 目止め剤は あれこれ有りますが 「アライテントのシームコート」500円位 これが一番塗り易く効果大 仕上がりも綺麗で コレしかない!超お薦めです スリスリと数回糸に塗ると糸に染み込に 糸の色が変わりますので この状態を見て次に塗り進めればOK 乾燥も早いです。塗り過ぎないように!あくまで 糸の部分だけと思って下さい ※防水剤も 低温アイロン掛けで 防水性能が復活します。 毎回防水剤を使う必要は有りません テント・タープ共に 使用後出来るだけ 汚れを落とし 持ち帰る 帰宅後室内で 濡れ雑巾拭きし 3日位乾燥させ 毎回同じ折り目でなく 違う方向に折り畳みます。 あと防水剤は擦れにより 防水性能低下しますので 擦れに注意です。

BMW8
質問者

お礼

わかりやすいご案内をありがとうございます。 ちょっと手間がかかりそうですが最終的にはcanperさんのおっしゃる内容になりそうです。

その他の回答 (2)

回答No.2

私は、小川テント製の刷毛で塗るタイプの防水液を使用しています。 スプレー式のモノは、一時しのぎのモノで、永年使用が出来るものではありません。 シーム部は、補修用シームテープや、ゼリー状のモノとか色々あるようです。 一度、御使用のテントやタープの製造メーカーに問い合わせられたら、どうですか? 補修を行ってくれたり、補修方法を教えて貰ったりしていただける場合もあります。 私は、購入時に必ず、前出の防水液を、生地の裏表や縫い目(シームテープの裏表へ)に、塗布を行って(補強)から使う事にしています。 以下のURL(小川テント系列のオガワキャンパルHP)に、前出の防水液が掲載されていますし、他のページに、幕体のメンテ方法が掲載されています。

参考URL:
http://www.ogawa-campal.co.jp/campguide/mmedome.html
BMW8
質問者

お礼

私が聞いていた刷毛塗りタイプっていうのは小川のだったのですね。どこのかもわからない状況でした。 テント自体、そんなに高級なものを有しているのでもありませんのでメーカーメンテを依頼するとかえってたかくつきそうです。 スプレータイプのものは、宿営の期間だけなんとかもてばという、一時しのぎなのですが、いかんせんその一時しのぎもちょっと雨脚が強くなるとマズイ状況で、思い切ってマトモな(?)メンテをしてみようと考えた次第です。

  • ton50
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

NIKWAX(ニクワックス)テクスニック テント&ギアプルーフ が定番でしょう。   一般の撥水スプレーとは撥水性・耐久性で一線をかくすと思います。 登山専門店にあると思います。大型スポーツショップにも置いてあるかもしれません。 ただ、独特な蝋の様な匂いがしますので、その辺り神経質な方にはお薦めできません。 可能なら、購入前にキャップを開けて匂いを嗅いでみてください。 使用方法はラベルの説明をお読みください。特に難しい手間は掛かりません。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/kojitu/605752/880929/881871/
BMW8
質問者

お礼

スプレーボトルとは意外でした。 これは手軽そうですね。 人から聞いた話では刷毛塗りのものを使えといわれていましたもので。 価格も手ごろだしよさそうですね。

関連するQ&A

  • フライシートが付いてないテントを購入してしまいました・・・

    はじめまして。 キャンプツーリングをするためにヤフオクでテントを購入したのですが、フライシートが付いていませんでした。(その代わり防水加工されているそうです) ですが、安いテントだっただけにどれくらいの防水か心配で、実際に使うときには上に何かかぶせようと思っています。 そこで以前購入したタープを使おうと思うのですが、タープをこのように使っても問題ないでしょうか? また、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。 テント http://www.macros.ne.jp/2tent.html タープ http://www.coleman.co.jp/img/goods/1/170T8350R.jpg

  • コールマンのテントについて

    この夏用に、コールマンの耐水2000mmのテントを購入しました。 グランドシートの代わりにブルーシートを代用しようと思っているます。 ここからが本題なのですが、 新品のテントにも防水加工をしたほうがいいのでしょうか? 現在検討中なのは、フライシートには 小川テントの「塗る防水剤」  縫い目には「アライテント シームコートA-405」  インナーテントのグランド部には「WHITE BEAR/ホワイトベア テント用強力防水液」を塗ろうかと思いますが、やりすぎでしょうか? 初回は何も塗らずシーズン終了のメンテ時にしたほうがいいですか? また、シームコートぐらいはした方がといいかもと、友人に言われましたが、聞く人によって見解が違うので・・・ よろしくお願いします。

  • ドイターの防水・撥水について

    このたび、ドイターのスパイダーを購入しようと思っていますが、 このザックには防水や撥水加工はされているのでしょうか? ドイターでも商品によって加工に違いはあるのでしょうか。 もし加工されていない場合は、撥水スプレーをかけておこうと思っています。 100円ショップで防水スプレーがあったので、それにしようかと思っていますが お勧めの防水スプレーなどありましたらお教えください。

  • タープ用布地を探しています

    キャンプ用タープで使用しているような布地 ナイロン製というかポリエステル製というか 撥水加工がしてあるような薄手の布地を探しています。 タープ的な使い方をし、自分で合った寸法で作りたいのですが。 どこかそういった布地を販売しているようなオンラインショップはないでしょうか 手芸センターみたいな所では裏地的なものしかなく、 テント屋では、運動会用のテント(白く重たい)地しか扱っていないみたいですし 実際にタープを作っているメーカはどこで入手しているのでしょうか

  • 自宅で撥水加工

    新しく買ったテーブルに、テーブルクロスを敷こうと思っています。 普段の食卓テーブルなので、どうしても撥水加工(防水加工)をしてある物が欲しいのですが、なかなか気に入ったものは見つかりません。 (シンプルでいて、ちょっとおしゃれ…なヤツ(^^;) クリーニング屋さんでやってもらうって手もあるとは思うんですが、これってどのくらい効果が続くのでしょう? 最初から加工されているものとの違いとかってあるのでしょうか?? そして、未加工のものに、靴用とかの防水スプレー以外で、自分で撥水加工を施すなんて出来るのでしょうか? 教えて下さい。

  • スキーウエアの撥水加工について

    一昨年、新しく購入したスキーウェアを初めてボードに行く友達に貸したら、ご丁寧にクリーニングに出して返してくれたのですが、 撥水加工・防水加工を頼まないで出してしまい、加工がはがれていました。 その後も自分が使うときには市販の防水スプレーをして行ったのですが、吹雪や、リフトに乗ってるときに雪で濡れると滲みこんでしまって防水スプレーも効きませんでした。 やはりクリーニングに出したほうがいいのでしょうか?他のところを見たら、皆さん自宅でやっているようなのですが、スプレーでも無理な私の場合はどうしたら良いでしょうか?

  • スクリーンタープについて質問です。(雨漏り)

    先月新品で買ったばかりのウーリッチ製スクリーンタープですが、使って2回目のキャンプで夕立に見舞われ なんとあろう事にひさし(キャノピー)部分の付け根の縫い目一面全体からジャージャー雨漏りがするではありませんか。 丁度、お隣さんも同じくウーリッチのスクリーンタープ(グレードは1ランク上のタイプでしたが)特に雨漏りしている感じではありませんでした。 後日、早速買って店に持っていって状況を説明すると 「スクリーンタープの類のものは元々蚊帳の拡張なので雨に弱い部分がある。ので、各自シームテープなどで養生しながら使用してもらいたい。」 見たいな事を言われました。 納得いかないのはメッシュの部分から漏れたのではなくてテントにも同部分があるひさしの部分から漏れたことであり 他のメーカーのスクリーンタープもこんな感じで雨漏りするのが当たり前なのか? スクリーンタープお持ちの方にお聞きしたいのです。

  • カメラレンズに撥水効果を・・・。

    平成21年に防水カメラ(ペンタックス Optio)を買って、夏の海水浴やプールで使っていましたが、レンズ前のガラスに撥水効果が無くなったようで、水滴がとれないことが多くなり、写真に水滴が写り込むことが増えました。   ※「ばっちり撮れた^^」→「パソコンで確認してがっかり」というパターンが多くなりました・・・。 ガラスに撥水効果のあるものをどなたかご存じないでしょうか? なお、テント用の防水スプレーを吹き付けたりしましたが、あまり効果は有りませんでした・・・。 ご教示ください。

  • スキーウェアの撥水加工はクリーニング店に頼む?自分でスプレーかける?

    シーズンも終わり、スキーウェアをクリーニングに出そうと思っています。 ここで、撥水加工(防水加工)を頼もうかどうか迷っています。 というのも、以前、クリーニング店の娘さんが 「防水加工っていっても、市販のよりちょっと良いスプレーかけている  だけなんだよね。でも、結構良い値段つけるよ」 と言ってたのが気になっています。 防水スプレーを吸い込んだら有害というのも知っています。 ただ、彼女のあの言葉が気になってお店に頼むかどうか 迷っています。節約できるところはやっぱりしておきたいし。。。 お店に頼んだ方が良いですか? 自分でスプレーをかけたほうが良いですか?またこの場合 お勧めのメーカー等ありましたら、一緒に教えて下さい。

  • 日よけタープの防水方法について。

    この質問に目を留めて頂き、感謝します。 ひと月ほど前に、自立式のタープを購入しました。 ところが、説明書を良く読んで見るとなんと日よけタープでした。 (説明書には、雨天使用不可と書いてあります。) ちょっと試しに水をたらしてみると、簡単な溌水加工はされているようですが、 完全防水にしたいと思っております。 ということで、簡単に安く完全防水にする良い方法はありますでしょうか? (タープが大きいので、よく市販されている溌水スプレーのような物は ちょっと.....。) 東京 下町在住です。お店や商品情報がありましたら、下町近辺でお願い いたします。