• 締切済み

1年更新型長期所得補償保険の給付について

noname#13482の回答

noname#13482
noname#13482
回答No.4

再登場です。 >保険のからくりを知らずに、がんばって働き続けて、本当に働けなくなった時に給付が出ないのでは、本末転倒だと思ったのです。いかがでしょうか。 働くことで得られるものと、それらを捨ててまで保険の給付にこだわる…そちらの方が個人的には「本末転倒」だと思います。別にこの保険は「末期患者」を想定して作られた保険ではありません。病気やケガで一時的に収入が途絶えるのを防ぐ、というのが本来の主旨です。そういったことにこだわるのでしたら、別途ガン保険や医療保険で、収入の減少についても加味された保険を考えるべきです。どんな保険商品も万全なものはありません。 >その保険の仕組みをよく理解… であればこういったところで「一般論」的な回答やアドバイスを受けるよりも、その契約を取り扱う代理店や保険会社の人間に直接(呼びつけてでも)説明を受けた方が効果的です。

t1o9
質問者

補足

>働くことで得られるものと、それらを捨ててまで保険の給付にこだわる…そちらの方が個人的には「本末転倒」だと思います。別にこの保険は「末期患者」を想定して作られた保険ではありません。病気やケガで一時的に収入が途絶えるのを防ぐ、というのが本来の主旨です。そういったことにこだわるのでしたら、別途ガン保険や医療保険で、収入の減少についても加味された保険を考えるべきです。 今は肝臓癌でも10年生きられるようになりました。また、交通事故で歩行できない体になることもあります。これらの状態は入院が必要なわけではないので、一般の医療保険では限界があります。公的補償もたかが知れています。一時的にではなく、かなりの期間就業できない状態が続いた場合の生活費や高額の教育費を想定してみな入っています。 当然、がん保険、医療保険、死亡保障はすでに組み合わせずみなわけです。 >であればこういったところで「一般論」的な回答やアドバイスを受けるよりも、その契約を取り扱う代理店や保険会社の人間に直接(呼びつけてでも)説明を受けた方が効果的です。 すでに何回か担当の法人部とは話し合っています。 いわゆる保険屋さんというのは、こちらが何も知らないでいるとわかると、それなりの保険を作ってきます。しかし、こちらがそれなりに見ているとわかると、隠し保険のような一般的には知られていないような優遇条件で保険を出してきたりします。 ですから、この場でこのタイプの保険の相場というか、専門家の方々の感覚を知りたいと思いました。

関連するQ&A

  • 休職中の主婦の長期所得補償保険について

    長期所得補償保険は健康上の問題で就業不能状態となったときに、就業不能状態の発生時からさかのぼって1年間の所得を基準に、その所得の範囲内で契約額にもとづいて所得補償がなされるという保険商品と理解しています。 しかし、これでは1年間の休職中であった場合は補償されないことになってしまいます。 女性のライフスタイルとして、25歳~60歳まで働こうと思っている女性が、30歳~35歳の5年間のみ育児のため休職するということは十分にありうることと思います。 具体例を挙げますと、22歳~60歳まで薬剤師(パートタイム、アルバイト:年収300万、国民健康保険)として働こうと思っている女性が30歳~35歳までの5年間を育児のために休職、この休職中に交通事故にて下半身不随になった場合などに、障害年金に加えて受け取れる月額20万程度の60歳まで補償の所得補償保険はないでしょうか。 私の調べた範囲では、国内では非就業中を対象にしたものは、アメリカンホームの主婦の所得補償(2年間限度)しかありません。日立キャピタルですら設定がありません。 専門家の方よろしく御教授ください。

  • 所得補償保険の支払いについてお聞きします。

    昨年の3月頃より胃の具合が多少悪く罹りつけの内科で診察を受け、胃薬を処方して頂いておりましたが その時は大してひどくもなく、同年5月頃に知人に勧められてある損保会社の「所得補償保険」を契約しました。契約時に、保険会社の営業の方が病歴等の質問をされ、告知書には病歴なしとサインしたのですが、 その後、胃の具合が回復せず、医者からは「恐らくストレス性の胃炎だろう」と診断をされており、現在も通院しております。 このままあまり長引く様であれば、一ヶ月程度休職をして療養しようかとも考えておりますが、この様な経緯の場合、前記「所得補償保険」は支払われるのでしょか?つまり、契約時にはそれほどひどくはなかったとは言え、契約前から医者で胃の治療を受けており 告知義務違反により保険を請求しても支払われないのではないかと心配しております。(保険会社はもし今回の保険を請求した場合、どの程度の調査をするのでしょうか?ちなみに現在通院している病院は、最初の病院と異なり、今回の病気の初診は保険契約後になります。) もし最初から保険がおりないのであれば、請求そのものを止めようと思いますが、保険の審査、支払に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂ければ幸いです。

  • リビングベネフィット+長期所得補償はどうですか?

    はじめまして。 結婚1年半、子供なしの共働き夫婦(夫30/私26)です。 年内に住宅ローン(60才完済予定)を組み、団信加入の予定です。 今、団信のほかに入る保険を検討しているのですが、 色々と独学で調べたり保険営業マンに会って話を聞いたりする内、 以下のようなのはどうだろう、と思っています。 夫→(1)ソニーのリビングベネフィット300万(\6,708/月 60才払い済)・・三大疾病・死亡時に300万。何事もなければ解約返戻金として受け取ることもできる。(払い終わってから100%を超え、その後もどんどん上がっていく)   (2)超保険の長期所得補償 10万/月 60才まで補償 私→(1)ソニーのリビングベネフィット200万(\3,458/月 60才払い済)・・同上。 こんな組み合わせは、おかしいでしょうか? リビングベネフィットは、かけておいて損にはならないと思ったのと、一番心配なのは生きていて団信ではカバーできす長期入院になるケースなので、三大疾病の場合がやはりそういったことになりやすいのではないかと思うからです。 短期入院の場合は、高額医療制度と傷病手当金ととりあえずの貯金で対応できるかと思います。 長期所得補償は、医療保険とも迷うのですが、リビングベネフィットの保険金で足りなくなったり(もしくは三大疾病以外での長期入院になったり)、傷病手当金も1年半で終わることを考えると、ある程度の免責期間ののちにもらえる保険金の方が合理的かと思いました。 私自身の所得は今子供もいないので最悪入院でまるごとなくなっても、主人は自分の稼ぎでやっていけそうな気はしますが、日額3,000円くらいの医療保険に入っておいてもいいかとは思います。(医療費限度月額約9万円程度をカバーできるくらい) とりあえず、今は子供がいない+団信があるので、これくらいの保障でいいかと思っているのですがいかがでしょうか。 ちなみに所得補償の取り扱い会社はまだよくわかっていないのですが、長期を希望しているのと、超保険だと傷害保険(\61/月)を付保するだけで所得補償をほぼ単体のような形で契約でき、自動更新で職業による価格の差もないとどこかで読んだからです。 日立キャピタルもいいかと思いましたが、5年ごとに更新しなければいけない(保険料があがっていく)そうで、30才時点では月2,510円(2級職種)だったので・・ もし超保険の所得補償がそれより高い場合や、ほかに良い長期所得補償をご存じでしたら教えていただきたいです。 以上、宜しくお願いいたします。

  • ガン保険のガン診断時給付金について

    ガン保険で、診断時給付金(大方100万円程度)があります。 これがおりるのは、責任開始日から91日というのは理解したのですが、 これは、92日目以降にガンと診断されるだけで、おりるものなのでしょうか。 例えば、1月に契約、5月時点で91日経過。6月にガンと告知されるが、 <発症が去年>だった場合は、給付金はおりるのでしょうか。

  • 生命保険の自動更新について

    平成8年に10年の保険期間で生命保険を契約しました。 来月が自動更新の時期になるのですが、 今年の9月に肺癌と診断されてしました。 この場合、自動更新はできるのでしょうか? 病気がわかっていると、自動更新を断られてしまうのでしょうか? また、わかっていて告知しない場合 告知義務違反で保険金が支払われなくなったりするのでしょうか? ちなみに9月に入院した際の入院給付金の申請手続きを 同時に行おうとしています。 という事は、保険会社に肺癌の旨がわかってしまうのですが・・・。

  • 生命保険の給付対象になるでしょうか?

    会社の団体生命保険に一昨年に加入しました。 新医療保障保険(団体型)というア●コさんの保険です。 私は家族特約で、疾病・災害入院給付 日額5000円 手術給付金 入院給付金日額の10・20・40倍というのに入ってます。 2007年 9月に告知書を提出。 2007年10月に子宮筋腫発覚。 2007年12月団体生命保険の開始 2009年 3月に腹腔鏡にて筋腫摘出手術。 以上の場合、告知時は健康でしたが、 保険加入となった12月には筋腫がありますので、 保険の給付を受けることは出来ないのでしょうか?

  • 所得補償保険とは

     所得補償保険についてお尋ね致します。  現在45歳(男) 家族構成 妻 子供なし  一昨年会社をリストラされ新しい会社に転職しました  ただ給料もだいぶ下がり手取り年収で350万程です  新しい会社は安定しており大幅な給料のUPはもうありませんが  これ以上は下がることもありません  妻は病気がちですので専業主婦ですが、子供もいないので  なんとかやっていけてます  今、保険は医療保険に入っており(コープ共済)大きな病気をしても  1~2年は大丈夫の保険に入っております  ただ、心配なのは大きな怪我や精神疾患で働けなくなったとき  どうしたらいいか悩んでました  そこで、所得補償保険を知りました  この保険について教えて頂きたいのと、保障内容で違うとは思い  ますが月の掛け金の平均金額また、お勧めの保険等あったら  ご教授願います。  追記:所得保障期間はどれくらいが平均なのでしょうか

  • 労災の休業補償給付についてですが

    労災の休業補償給付についてですが 1・期間契約で働いて契約期間終了後も継続して給付金は支給されるのでしょうか? 2・1年6ヶ月後も療養のため労務につくことができず、傷病等級に該当しない場合、どうなるのでしょ   か? 3・休業補償給付受けている期間に労働することができないことを理由に契約更新してもらないことは遺  法にはならないのですか? 教えてください。

  • こんな場合保険の給付金は降りるのか?

    3月にアメリカンホームの通販(入院・手術・死亡等3大成人病保険)に加入しました、4月にガン以外ですが手術をしないといけないと医者に言われましてベットの空き待ちで8月に手術しました、加入時の告知ですが8年前に手術した方が良いとは言われてましたが自覚症状も無く忘れていましたので何も無しで告知しました。3月加入で4月入院8月手術ですので保険請求しましたら。出ないかも?と電話で言われました、こんな場合給付金は降りるのでしょうか?又降り無ければこのまま続けて加入しておいてもよいものでしょうか?教えてください。尚診断書には既往歴無しとなっています。

  • 所得補償保険

    所得補償保険について詳しい内容を知りたいのです 損保のHPをみてもなかなか引っかかってきません 見方がわるいのでしょうか? それともあまり損保側が力をいれてない??? 月10万ぐらいで、支払いがいくらぐらいなのか知りたいと思います

専門家に質問してみよう