• ベストアンサー

皮膚科、歯科でもらった薬、一緒に飲んでも大丈夫?

本日皮膚科、歯科に通院し両方から化膿止めの薬をもらい、どちらも 食後の服用となってますが、一緒に飲んでも大丈夫ですか。 時間をずらして(20分くらい経てばOK?)飲んだりした方がいい でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.2

どちらかの医師に相談した方がいいと思います。基本的に薬を素人が勝手な判断で一緒に飲むのはよくないかと思います。しかも、両方化膿止め、となると、同じ成分が含まれていて、過剰摂取になりそうです。違う成分でも、飲みあわせが悪い、という状況に陥る可能性があると思います。病院にかかるときに、薬を処方されていることを伝えたうえで、別の薬を処方されているのなら大丈夫だと思いますが、何も医師に伝えずに、薬を処方されたのでしたら、片方しか飲まないほうがいいと思います。そして、明日にでも医師に相談した方がいいと思います。

Lagonda
質問者

お礼

えっと・・、そんなに重大な問題なんですか・・? あまり深く考えず、時間を空けて飲めばいいよね、って感じでしたが・・。 あす又皮膚科に行きますので、聞いてきます・・。

その他の回答 (2)

回答No.3

飲んでしまったんですね^^問題がなければいいのすが・・もうひとつの薬はなんでしょうか? もし二つ飲まれるなら4時間は空けてくださいね。

Lagonda
質問者

お礼

飲んでしまいました・・。 もう一つは全然わかりません・・。 明日先生に相談し判断を仰ぎたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

薬学の人間ですが、薬の名前は何ですか?

Lagonda
質問者

お礼

歯科でもらった薬は『トミロン』です

Lagonda
質問者

補足

処方箋は詳しく見てなかったので全然わからないです・・。 今晩の夕食後に20分くらいの時間を空けてのんでしまいましたが・・。

関連するQ&A

  • 薬剤師さんへ。処方された薬について、一緒に飲んでも良い?

    今、生理の出血過多のため、婦人科で「マーベロン28」を処方され、服用しています。 先日、アレルギーのため、皮膚科に行きました。処方された薬が、 「ザジテン」(朝、夕の食後) 「ボルタレンSRカプセル」(朝、夕の食後) 「タガメット錠200mg」(朝、昼の食後) 「ナウゼリン錠10」(朝、昼、夕の食30分前) です。 「マーベロン」「ザジテン」「ボルタレン」「タガメット」は一緒に服用しても良いでしょうか? 「マーベロン」だけでも時間をずらしたほうが良いでしょうか?いつも朝飲んでいます。 あと、「タガメット」はどうして夕食後に飲まなくても良いのでしょうか? 長くなりましたが、ぜひよろしくお願いします。

  • 歯科のことがイマイチわかりません

    ☆お金のこと 歯科の初心のアンケートに”保険の適応範囲で””保険適応しなくても”と答えるところがあったのですが、 右下の親知らずのところの化膿で歯科に行きました。抜いて欲しいのですが、まだちょこっとしか生えてないからぬくと腫れるかも。と言われました。また、痛いのは下の親しらずなのですが、上の親知らずが虫歯だそうです。上下どっちの親知らずも腫れようがどうしようが、いっそ抜きたいです。 また、歯石がひどいからこれからとっていきましょう。とも言われました。 虫歯でも、そうでなくっても親すらず抜くことや歯石取りはのは保険内ですか? 昨日行った時には、化膿してるところの膿をとってもらい、薬をもらいました。これって、確定申告の時に、10万円以上の医療費に入れることできるんでしょうか?それとも歯科はダメ? ☆薬のこと 薬は痛み止めと化膿止めを2日分もらいました。明日の朝で終わりです。でも痛みはまだまだ続きそうです。予約は水曜なんですが、薬だけでも欲しいです。歯科は予約制なのですが、薬だけはアリ?またされずにすぐ頂けますか?

  • 皮膚科を替えるべきですか?

    私はある皮膚科に、足の腫れや痒みがあり通っています。 最初は足の間に、赤い小さなできものが出来て痒かったので 水虫だと思い、病院に行くのが恥ずかしかったので、 市販の薬を何カ月か塗っていましたが 塗っても治らないし、足に紫色の腫れが出てきたので その時になって皮膚科に初めて行きました。 皮膚科に行くと水虫ではなく、水虫の薬で化膿していると言われたのですが 最初にできた赤い小さなできものは、その時の症状を見ていないので 原因は分からないと言われました。 そして、かゆみ止めの軟膏や飲み薬をもらいました。 それから、足はまだできものは残っているものの痒みは無く 化膿していたところもだいぶ良くなってきたのですが その頃になって、手にも同じような赤いできものが出来始めたのです。 今は、手の方が痒く、薬を塗った時は治るのですが 何日か塗り続けて治ったと思い、塗らなくなるとまた同じように できものが出来ます。 手のできものが一番最初に足にできたできものだと同じだったら 今の薬を塗り続けていても、治らないんじゃないかと思っていますが 今更他の病院に行っても、最初の状態も残っていないし、 他の皮膚科に行った事や、これまでの経緯は言わなければならないのでしょうか?

  • 親知らず抜歯後の痛み止め

    昨日、右下の親知らずを抜歯しました。 痛み止めと化膿止めの薬を処方され、指示されたとおり飲んでいましたが 麻酔が切れた後思いの外痛んだ為、痛み止めを昨日一日で飲みきって しまいました。(痛んだときに服用し、服用と服用の間隔は6時間以上あける よう言われました。もちろんその通りに実行。) そして、昨日ほどではないですが今日も痛みがあります。 頂いた痛み止めはなくなっており、かといって仕事を休む訳にも いかなかったので、悩んだ挙げ句家にあった市販の鎮痛剤(バファリンです)を服用しました。 それで痛みは和らぎました。 そこで質問なんですが、このまま次の診療までバファリンを飲んで痛みを 凌いでも大丈夫でしょうか。 というのも、仕事が終わる時間が遅いので歯科まで薬を頂きに行く 時間がないのです。 バファリンがあまり好ましくないようでしたら、朝遅刻してでも薬を 頂きに行きますが…。 ※特に、化膿止めの薬との相性が気になります。化膿止めは「セフゾン100 mg」というものです。

  • 風邪の薬を皮膚科で…

    もともとアレルギー体質で皮膚科に通っているんですけど 最近喉が痒くて咳がでていて アレルギーの薬を服用すると喉の痒みが良くなった気がしたので 皮膚科の先生に症状などを相談して喉をみて貰ったところ 『風邪ですね』と言われ もともと服用していた アレルギー剤と レボフロキサシン100(朝晩2錠づつ) レバミピド(朝晩1錠づつ) という薬を処方されました 喉の痒みでこのような薬を処方されるものなんでしょうか? 風邪なら皮膚科で薬を貰うより内科などに行ったほうがよいのでしょうか?

  • 薬の飲み方

    昨日の朝から嘔吐と下痢がひどく、お粥を食べてもウィダーインゼリーを飲んでもすぐに全部吐いてしまいます。 病院で薬もらったのはいいのですが、食後に飲んだら一緒に吐いてしまう気がします。 食後に服用する薬をお腹に何も入ってない状態で飲んでも大丈夫なのでしょうか? また、錠剤や粉末の薬はどのくらいの時間で消化するのでしょうか?

  • 指切った、皮膚科じゃだめ?

    大根を切っていて、小指の指先も切ってしまいました。 指の腹側をおおよそ直径6ミリくらい、厚さは、厚いところでも、1ミリいかないくらい。それが土曜日の夜で、救急病院に切り落とした方も持っていったら、「縫うより、盛り上がるのを待った方がよいでしょう。また月曜日に見せてください。痛み止めと化膿止めの薬を出しておきます。」と言われ、さっき受診してきました。まだ通院の必要があるかと聞いたら「当然」といわれ、「時間的に通うのは無理だから、近くの別なところに通いたい」と言ったら「どうぞ」とのことでした。でも近くに、「行きつけの外科」はなくて、皮膚科ならあるのだけど、皮膚科じゃだめだろうか、皮膚科と外科は指の切り傷に対して、対応の仕方がどうちがうのだろうかと思い、皆さんの意見と、お知恵を伺いたく思います。ちなみに、土曜日も今日も病院でやったことといえば、イソジンの消毒と、抗生物質入り軟膏を付けたガーゼを患部に張り付けることでした。これくらいなら、わざわざ通院しなくても自分でもできそうな気がするのですが・・・・・・。 よろしくお願いします。

  • 2才児のカンジダ皮膚炎に用いる薬について教えて下さい

    2才の息子の脇の下と左足の付け根に、半年程前から赤いあざのような物があり、痒そうではないので何もしないでいたのですが、2/20から掻くようになったので2/22に小児科に連れて行きました。 カンジダ皮膚炎と診断されて、「メンタックスクリームとキンダベート軟膏を両方共薄く重ねて1日1回塗り、3日後にもう一度見せに来るように」と言われました。 キンダベートの方はかゆみ止めだと言われたので、掻きむしっている程ではなかったため塗らず、メンタックスの方だけ塗って3日後の昨日2/24に再度診察を受けました。 「あと2日塗ったら両方とも塗るのを止めて、1週間後また見せに来てください」と言われました。 今日2/25、幾分か色が薄くなり、掻く仕草も見なくなったのですが、依然として4cm×2cmの赤い丸のままです。 本当に明日から薬を塗らなくていいのか、明日電話してみようかとは思っていますが、転院した方がいいのかもしれないとも考え始めました。 メンタックスはカビを殺す薬だし、キンダベートは湿疹には効いてもカビには逆効果だと思っていたのに、両方重ねて塗るのはカンジダの治療としては普通のことなのでしょうか。 一般的にはどのような薬が出されるものなのでしょうか。

  • 皮膚科で喘息の薬

    最近運動して走ると喉からヒューヒューと音がして、何時間も息苦しいです。それをいつも通院している皮膚科医に相談したところ、テオフィリンとサルタノールインヘラーを処方されました。検査は聴診器の検査のみでした。 皮膚科で簡単な検査で喘息の薬を出されたため、出して頂いたのはありがたいのですが少し不安です。本当に喘息かも自分ではわかりません。 医師を信じて薬を飲んでも大丈夫なのでしょうか?

  • ピルとは無関係の薬

    先日、避妊の為にピルを処方してもらいました。 「次の生理が来たら飲み始めて下さい」と言われました。 予定では今日か明日にはくるのですが、ここで問題が。。。 昨日親知らずを抜いて化膿止めと炎症止めのお薬を 貰い昨晩から飲んでます。 3日分処方されたのですがこの薬を飲みきる前に 生理がきたらピルも飲まなきゃいけないのですが 歯医者でもらった薬も一緒に飲んで大丈夫でしょうか? 病院に聞こうかと思ったら今日、明日休診日で聞けません。 処方されたお薬は以下です。 ピル=トリキュラー28錠 歯科=メイアクトMS100mg・レフトーゼ30mg・フェナゾックス50mg です。

専門家に質問してみよう