• 締切済み

メール送信

仕事の関係で画像のやりとりをすることが多いのですが1.5MBを超えると送ることができません。 家も事務所もADSLで家はYAHOO、事務所はDIONです。 メールは二台ともoutlookexpress、windowsXPです。 何か設定が必要なのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。 ちなみに、エラー内容は「送信先のメールBOXがいっぱいです」とでてくることが多いです。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>送信先のメールBOXがいっぱいです メッセージ通り、送信先のメールBOXが一杯なので、受信出来ない状態です。 相手がメールチェックをして、メールBOXを空けないと受信を受け付け出来ません。 又、プロバイダによっては送信・受信サイズを制限していますので、ご自身、及び相手側のメールサービスの制限をご確認下さい。

7star
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答有難うございました。 早速プロバイダに確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まずプロバイダに問い合わせてみる内容だと思いますが。 分割送信してみると回避できる場合もあるかもしれません。

7star
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答有難うございました。 プロバイダに確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールが送信できません。

    引っ越してメールを始めたのですが、メールができません。具体的にはメールの受信はできるのですが、送信ができません。ただ、自分自身のメールアドレスに送信するとそのメールだけ送信できます。 以前使っていた設定そのままでやっているはずなのですが、どのような解決方法がありますか?情報不足の場合はおっしゃっていただければお返事いたします。 (WindowsXP, ADSL, OutlookExpress, DION)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • メールの送信が出来ませ~ん>-<;

    DIONに入ってます。 メールソフトはサンダーバードを使ってます。 最近になってメールの受信はできるのに送信ができなくなりました。 DION名のアドレスでは送れて、もう一つ持っているyahoo.co.jpのアドレス から送れなくなってました。 色々調べたらポート25とやらを換えなきゃならなくなったとなってたので一応なんとなくやってみたのですが治るどころか更に DION名の方まで使えなくなってしまいました。 ヤフーのサイトを見たりしたんですがあまり良く判りませんので 出来ましたら具体的に教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • メールの送信ができません

    家にパソコンが2台あります。(両方ともWINです) そのうちの1台(XP)を使っている家族がADSLにしました。 私のパソコン(WIN98)はダイアルアップのままなのですが、ADSLが開通した途端、私のパソコンのメールの送信ができなくなりました。 ポストペットを使っているのですが、メールの送信は画面上はきちんとでき、エラーのメールも届きません。 でもメールが相手に届きません。 送信ができないことをおかしく思い、自分宛に送ってみると送信でき受信も出来るのですが、自分以外に送ると届きません。 家の中の1台がADSLなどにすると、私もどこか設定を変えなければいけないのでしょうか? 今まで同じ電話回線で共有し、同じプロバイダを使用してきました。

  • メールの送信ができない

    今までダイヤルアップでDIONのメールをしていたが今度ヤフーbbのADSLにしてからDIONで送信すると「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : ******@d7.dion.ne.jp 件名 '****', アカウント : 'pop.d7.dion.ne.jp', サーバー : 'mail.dion.ne.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '553 <****@d7.dion.ne.jp>... Relay operation rejected', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 553, エラー番号 : 0x800CCC79」と表示され送信できない。受信はできる。

  • メールの送信ができません。

    ウインドーズメールを使用しています。実家でメールを受信はできるのですが送信ができません 。自宅では送受信かのうなのですが。自宅ではプロバイダーがdion ADSLで 実家ではとくとくBB ADSLです。 送信方法の解決策を教えて下さい。

  • メールが送信できなくなりました

    OutlookExpressでメールの送受信を行っています。実はウイルス対策ソフトを「ウイルスバスター2007」にバージョンアップしたところ、メールの受信はできるのですが、送信だけができなくなりました。(それ以外の操作は何もしていません。)プロバイダーはDIONを使っており、メールはyahooBBのアドレスです。よろしくお願いします。

  • OEで送信メールが送信BOXに残り何度も再送信されます

    お世話になります。 WindowsXPSP2でOutlookExpress6.0を使用しています。 通常、メールを送信すると、送信済みBOXに送信したメールが入りますが、送信したメールが送信BOXに残ったままになってしまいます。(自動送信時に再送されてしまう) メール送信時に送受信ダイアログに「警告」というメッセージが出ていますが、詳細を確認することはできません。 複数のアカウントで送信してみましたが、どのアカウントでも同様の症状であるため、OutlookExpressの問題であると考えられます。 OutlookExpressの再インストールを試みましたが、 最新版であるとのメッセージが表示され、再インストールもできませんでした。 メールの送信の確認が困難であり、非常に困っています。 ご助力のほど、よろしくお願いいたします。

  • ルーターを取付けたらメール送信が出来なくなった。

    自宅PCが1台から2台になったのでルーターを購入しLAN接続しました。ところが2台ともOutlookExpressで送信のみ出来なくなっってしまいました。 環境はADSLでケーブルTVのケーブルがモデムに、モデムからルーターにルーターから2台のPCにLAN接続しています。HP閲覧やメール送信は可能です。 ルーター取り付けが原因だと思いますが、 何が問題なのか何方か教えて下さい。

  • Yahoo メールと「メール」「Thinderbird」

    仕事柄、家のパソコン、会社のパソコン、両方からフリーアカウントのメールを使います。 以前までWindowsを持っていました。そのときOutlookexpressを使ってhotmailでメールを送信したのですが、 ちゃんとhotmailのウェブメールの「送信済み」ボックスにそのメールが入っています。 だから自宅のPC、会社のPCのOutlookexpressの「送信済み」ボックスは同期が取れていました。 ところが最近自宅、会社ともにMacに変えたのですが、Macの「メール」や「Thinderbird」を使ってyahoo mailで送信したメールは、ウェブメールの送信ボックスに入りません。 つまり自宅のMacで送信したメール、会社から送信したメールがバラバラでわけ分からない状態です 何か解決方法はありませんでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • メールが送信できません

    Outlook を使ってるんですが、12月下旬からメールが送信できなくなりました。「アカウント設定のテスト」はクリアしているので設定ミスではないと思います。ちなみにDIONがプロバイダーでDIONのメールを送信しています。当然自分にはメールが届きます。その他に送ろうとすると、 このメールは、受信者全員または一部に届きませんでした。 以下の受信者にメールが配信できませんでした: '***@**.ne.jp' 2006 12 26 22:23 553 relay operation rejected って受信BOXに届きます。12月上旬と何の変更もしてません。 よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • X1 Carbon Gen9のUSB-Cタイプの電源アダプターからの充電ができない問題について調査しました。
  • 別のUSB-C端子に電源コネクターを入れたら充電されたため、端子間の接触不良が原因の可能性があると考えられます。
  • 修理が必要かどうかは判断できませんが、同様の問題が発生する可能性があるため、メーカーに連絡して相談することをおすすめします。
回答を見る