在庫管理におけるバーコード、ICタグ、QRバーコードなどの選択とデータベースの互換性について

このQ&Aのポイント
  • バーコード、ICタグ、QRバーコードなどを用いた在庫管理を考えているが、最適な選択肢は何かを知りたい。
  • 在庫管理のデータベースをMySQLで構築する予定だが、バーコードなどとの互換性についても調べたい。
  • システムの完成期限まで時間がなく困っているため、助けが欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

在庫管理「バーコード、ICタグ、QRバーコードなど」について。

ようやく、会社も回転しだしたので、そろそろ在庫管理の手間や労力を削減しようと思い、バーコード、ICタグ、QRバーコードなどを用いて、在庫を管理したいと考えています。 私たちの会社は、実際の店舗とインターネット上に店舗を持っています。 そこで、インターネット上の在庫数と店舗及び倉庫においてある在庫数を一致させるためにバーコードの様なものを使いたいと考えています。 作業内容を以下に書きます。(バーコードを例に話します。) まずは、倉庫に業者から商品が来たときに、その商品のバーコードを読み込ませて、実際の店舗の在庫数とインターネット上の在庫数を一致させたいと思います。 次に、もしネット上で注文が入れば、倉庫もしくは店頭から商品を出荷用に出すときにバーコードを読み込ませま、実際の店舗とネット上の在庫数が同時に1つ減ります。 又、店頭に在庫がなくなって、倉庫から商品を出すときも、バーコードを通して、実際の店舗とネット上の在庫数が同時に1つ減ります。 ここから、質問を箇条書きにします。 ・まずは、バーコード、ICタグ、QRバーコードやその他のものを使って、、在庫管理をインターネット上にも反映するためには、バーコード、ICタグ、QRバーコード、又はその他のもの、どれを使うのがいいでしょうか? コストや、手間や、利便性など様々に考慮して、最良なものはなんでしょうか? ・そして、インターネット上にも反映させるためには、在庫管理のデータベースはMySQLで構築しようと考えていますが、バーコードなどと、MySQLは互換性がありますか? 皆さんは、上記のような作業内容のときに、どうしていますか? 9月中にそのシステムを完成させなけてばならないので、困っています。 どうかお力添えお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.4

システムで在庫管理することによって 違いがハッキリわかることのひとつに 販売可能在庫と実在庫があります。 実在庫-出荷前引当て分数量(販売済)が販売可能在庫となります。 出荷前引当て分数量はインターネット上で販売済で未出荷ものが該当します。 本来、インターネット上で表示される在庫は販売可能在庫じゃないとなりません。たとえ倉庫に1個商品があっても注文済みで出荷待ちのものなら売れませんよね。クレームの元になります。 よって 在庫の管理をする際、数量とともに、状態を管理しなければなりません。 ・販売可能 ・出荷前引当て分(販売済) ・入荷予定 ・預託分 ・破損・不良品 などの状態ステータスが必要です。 (もっと細かく管理したりします) あなたがおっしゃるように、在庫引き当て無しで、実在庫数量のみの管理でよいのであれば状態ステータスの管理は必要ありません。 ですが、欠品なのに販売可能になってしまうというリスクは付きまといます。 インターネットと店舗の両方とも同じデータベースを使用しなければリアルタイムに正確な在庫の把握ができません。 インターネットの方にはCGIで、データベースにアクセスするプログラムを、 店舗の方には、プログラムでデータベースにアクセスするシステムをそれぞれに構築しなければなりません。 バーコードを使うのは ・入荷のときの検品 ・店舗からの販売時 ・倉庫から出荷時 ・倉庫での棚卸 になりますね。 このときを想定してバーコード読み取りと、 在庫の処理の仕様を決定してください。 バーコード読み取りと 在庫管理のそれぞれに 要求する仕様が決定したら、 自社で開発するなり、 開発するソフト会社に依頼するなり、 内容が近いパッケージソフトを購入するなりして 実現させます。 場合によってはそれらを組み合わせることになるでしょう。 期間が短いので パッケージソフトを購入し組み合わせて利用するのが 一番良いと思います。

その他の回答 (3)

noname#13675
noname#13675
回答No.3

システムについて初心者だという前提でご説明します。 在庫管理はコンピュータが世の中に出てから真っ先に応用された分野です。なぜならば、在庫のコントロールはどの企業にとっても金額としては大きな問題だからです。 在庫管理をなめてはいけません。プロセスのようなものをお書きですが、現実はそんなに簡単じゃないはずです。例えば、注文が大量に来たがあやふやだ、とか、返品処理とか、不良品対応とか、店舗で数を間違えたとかいろんな問題が起こります。そのため在庫引当て、適正在庫量などについて理解する必要があります。また、安価なものはバーコードなどで単品管理するのもばからしいというものもあるはずです。在庫管理は奥深いのです。 と脅かしたところで、どうするか? 予算を決めてください。そして想定するコンピュータの規模を決めてください。例えば一台でやるのか、LAN対応にしなくちゃいけないのか、LANはすでに引いてあるのかないのか、でいろいろ変わります。数台のLANならば、業者に頼まなくてもよい本は出ているので参考にするとよいでしょう。 次にソフトウェアですが、いきなりデータベースはMySQLがいい、というレベルにジャンプする前に調べなくてはならないことがあります。先にのべたように在庫管理は古くからあるため、パッケージソフトはたくさんあります。大きいパソコンショップにいってもたくさん並んでいます。その中から選ぶのが妥当だと思います。自社の成長性も見込むのならば、提供会社に「システム構築もやってくれるのか?」くらいの質問をすればいいと思います。 そのパッケージソフトが、MySQLを使っているのであればそれはラッキーでしたね! でも、MySQLを使っていないから、といってパッケージの採用を見送るのは明らかに間違っています。コンピュータシステムは業務を円滑にするための道具です。その道具の大事な部分は業務ソフトが占めています。その使い勝手でシステムは決めるべきなのです。 バーコードの問題についてですが、おそらくICタグ対応の市販のソフトはまだないのではないかと思います。QRコードはあるかも知れませんが商品がすべてに対応しているかはかなりアヤシイでしょう。ならばバーコードに対応しているソフトウェアパッケージになるのかな、という感じで選ぶべきです。 世の中でいろいろ言われているものを即、採用、テストできるのはその効果をすぐ享受できる大企業に限られます。 ベンダーは売りたいのでいろんなことをいいます。それを使うユーザー側はその口車にのってはいけません。システムなんていくらでもカネを使う理由は出てきます。しかし、それが効果を約束できるか、というとベンダーは約束はしません。投資見合いの効果が自社で出せるか、を見極めるのがユーザーの担当者の仕事といっても過言ではありません。 また、システムをゼロから開発することがどれだけ割高で不安定なものであるかをよく認識してください。プログラムは一定量開発すれば必ずバグが紛れ込みます。そのバグを修正していくのは、相当に費用と時間とユーザーに負担を強います。世の中に適切なものがなく、開発に見合うだけの効果があるものでなければ新たに開発するべきではないのです。 エクセルからシステム化しようというくらいの規模ならば、まず、本格的な業務を知るという意味でも市販パッケージを使いはじめることを強くおすすめします。仕事の仕方は、それにあわせるのです。 システム自体がすでにあるとしても、商品マスターの登録や使用者の教育などで、あっという間に一ヶ月くらいは経ってしまいますよ。

noname#198951
noname#198951
回答No.2

Q1:どれを使うのがいいか 使う場所、利用者によるんじゃないですかね? 完全オートメーション化して機械がベルトコンベアを流れてくる時にデータを 読みとるならICタグやQRコードが便利でしょう。 そうではなく、比較的小規模で(結構中規模なとこでも大丈夫だけど)、人手に よってコードを読みとらせるならバーコードでも問題は無いと思います。 (ICタグほど初期費用はかからないですから。) Q2:在庫データベースはMySQLと互換性はありますか? データベースおバーコード,ICタグ,QRコードの違いなどをよく理解されてないのでは ないでしょうか?どれを使っても単なるデータですので何を使おうが変わりはないです。 ただ、ICタグのような扱うデータ数の多いものであれば、それ相応のデータベースが必要に なるでしょうけど基本的に商品を扱うだけであれば、商品情報だけで問題無いわけで (トレーサビリティまで考えなければ) 普通にバーコードとなんら変わりないです。

  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.1

データベースとバーコードは全く関係がありません。 バーコード印刷、バーコード読み取りのシステムと データベースでの管理は全く別々のもので それを組み合わせたものです。 バーコードで読み取った品目コードを管理システムに送り その管理システムがデータベースのデータを更新するといった仕組みです。 データを手で入力する代わりにバーコードリーダーから信号が送られる ただそれだけです。 ですから、修正するときはシステムへの手作業による入力となります。 お望みのように 入力、あるいは表示のインターフェイスが インターネット上にあるようすることはもちろん可能ですが 取引先や仕入、売上取引額など あなたの会社の大事な情報が外部に筒抜けになってしまいますから 外部に公開するインターネット上にしない方が良いと思います。 セキュリティー上、大問題です。 最低限IDとパスワードで限定された人だけがアクセスできるようにしないといけません。 仕組みはほぼ同じでLANの内部だけに公開するイントラネットをお勧めします。 物理的に拠点が離れているなら、VPN(バーチャルプライベートネットワーク)でインターネットを利用しながらも暗号化などで拠点間以外の外部と隔離する方法がありますのでそれを利用すれば良いでしょう。 バーコードなどのタグについてはどれでも実現可能ですがコストが違います。従来のバーコード<2次元のバーコード(QR)<ICタグとなります。 2次元のバーコード(QR)、従来のバーコード、ICタグかは必要な情報の量や利用形態によって選択すればよいです。 品番とロットだけであとは仕入れ値などシステム側で管理するなら従来のバーコード それ以外の、仕入れ値など一切合財の情報もバーコードに折り込みたいならQRバーコード 非接触じゃないとならないほど煩雑なら、コスト高ですがICタグ というように選ぶと良いでしょう。 在庫管理だけなら安価な従来のバーコードで十分です。 業務で使用するなら、データベース管理は SQLserverやORACLEなどのベンダーによって保障されているものを選んだ方が良いと思います。そうじゃないと動作不良になっても誰も保障してくれません。

関連するQ&A

  • バーコードでの在庫管理

    こんにちは。 バーコードを使って自社倉庫内の在庫管理をaccesかexcelで行いたいと考えております。 ACCES,excelのマクロやVBA、をほんの少々かじったレベルです。 バーコードで自社倉庫内の商品を管理したいと考えております。 必要な機能としまして、商品の入庫、出庫、リアルタイム在庫の表示、月末棚卸し、csv出力等一般的な倉庫の在庫管理を作成できればと考えております。(入出庫履歴等の表示はほしいですが、販売管理は必要なく在庫の管理のみ必要です) そして、それをラベル発行機とハンディーを使ってバーコードで管理できればと思っております。 正直全く何もないところから作成できる自信がありません。 そこで何か、参考になる書籍か安くて(1万円まで位)自分で改良できVBAのソースコード何かもコピペできるような都合のよいソフト等はありませんでしょうか? それとも、その他方法はありませんか? 素人が手を出すなと言われそうですが、がんばってみたいなと思っております。 どうぞ、質問内容もわかりにくいところが多々あるとは思いますがどうぞご指導お願いいたします。

  • バーコードで在庫管理

    バーコードでの在庫管理を考えています。現在使用のレジはアナログの金額と部門を入力するだけのもののため1年間に何をいくつ売ったかがまったくわかりません。それが解かればメーカー展示会で1年分を購入でき値段交渉ができるようになります。 詳細 お店で取り扱う商品はバーコードが着いているものが多数ありますのでほんの少しPB商品があるので新たにバーコードを作るものも必要です。またバーコードの規格も知りたいです。(多分 JANコードと呼ばれるものが付いています。)あと実店舗と倉庫が少し離れているため携帯のハンドスキャナーもほしいのです。ハンドスキャナーの機能としては "1"レジとのリンク "2"在庫数の確認 "3"卸価格と販売価格 "4"入庫・出庫をレジ・ハンドスキャナーどちらでもできるの以上です。今現在、レジメーカーなどに頼まず上記のような内容を自分で組み合わせて稼動させている方、なにとぞ回答をお願いいたします。

  • バーコードで売上&在庫管理したいのですが。。

    バーコードでの在庫管理に関する色々な過去質問を参考にさせて頂きましたが、私がバーコードに関して素人すぎて理解出来ませんでしたので、質問させて頂きました。過去レスと重複する部分ありましたら、ご容赦ください。 現在、小さな洋服店を経営しています。現在はパソコンにてEXCEL(2010)で在庫表を作り、入荷&売上管理をすべて記帳で管理していますが、この度、在庫&売上管理を正確且つ迅速に行いたく、バーコードを使っての管理を検討しています。いわゆるPOSシステムの導入は金銭的にも不可ですので、現在のパソコン(WINDOWS7)とバーコードスキャナー付きの安価なレジスターを購入し、構築したいと考えています。当方で仕入する商品にはバーコードタグが付けられているものは一部で、その他8割程度の仕入商品はバーコードタグのない商品となりますので、バーコードタグのない商品には新規にバーコードタグを登録&作成し、タッグシールのような物で既存の下げ札に貼り付けて行くイメージです。 レジスターは少し調べたところ、こちらが候補です。http://www.sharp.co.jp/products/xea280/index.html 在庫管理&バーコード作成に関して良いソフト&方法ありましたら、ご教授ください。 もしくは在庫管理は既存のEXCELを用いて(1商品での登録項目11種類)、EXCELからバーコードを生成し、タッグシールなどが作れる形でも良いかと考えます。 どうか教授よろしくお願いします。

  • 在庫管理、及び売上げ管理について

    雑貨販売を営んでおります。 おかげさまで、売上げも伸びてきてるのですが、 それに伴い、在庫管理および売上げ管理がおろそかに なってきています。 いまだに手書きでのタグ付けや、台帳での在庫管理と なっています。 バーコード等を利用して、売上げ・在庫管理をスムーズに 行いたいと思っているのですが、どこから初めていいのか わかりません。 まずどのようなことから始めたらいいのでしょうか? ちなみに、現在店舗数は3店舗で、売上げは合計で、 年商2億くらいです。 アドバイスお願いします。

  • バーコードを使って在庫管理をaccesかexcelで行いたいのですが。

    こんにちは。 バーコードを使って自社倉庫内の在庫管理をaccesかexcelで行いたいと考えております。 ACCES,excelのマクロやVBA、をほんの少々かじったレベルです。 バーコードで自社倉庫内の商品を管理したいと考えております。 必要な機能としまして、商品の入庫、出庫、リアルタイム在庫の表示、月末棚卸し、csv出力等一般的な倉庫の在庫管理を作成できればと考えております。(入出庫履歴等の表示はほしいですが、販売管理は必要なく在庫の管理のみ必要です) そして、それをラベル発行機とハンディーを使ってバーコードで管理できればと思っております。 正直全く何もないところから作成できる自信がありません。 そこで何か、参考になる書籍か安くて(1万円まで位)自分で改良できVBAのソースコード何かもコピペできるような都合のよいソフト等はありませんでしょうか? それとも、その他方法はありませんか? 素人が手を出すなと言われそうですが、がんばってみたいなと思っております。 どうぞ、質問内容もわかりにくいところが多々あるとは思いますがどうぞご指導お願いいたします。

  • バーコードでの在庫管理

    バーコードで在庫管理をしたいと思っています。13桁とかチェックデジットとか、難しそうですね・・・。私は、自社で決めた8桁の商品番号をバーコードにして管理しようと思うのですが、おかしいでしょうか。バーコードはエクセルで作成できたのですが、これを読みとり、入出庫などを管理することが出来るソフトを探しています。(バーコードリーダは、ソフトと一緒に購入するつもりです。 バーコードはあくまで、事務での管理のためだけで、会社は従業員10人という小さな個人業です。どなたか、在庫管理に良いソフトをご存じの方がいたら、教えて下さい。よろしくお願いします。 ※フリーソフト「Excelバーコード革命」、シェアソフト「ちょっとBAR」以外で探しています。

  • Excelでの薬品在庫管理方法について

    おはようございます。 現在、私の職場での薬品在庫管理について もう少し良い方法が無いのかを調べております。 現在のやり方 薬品倉庫内に薬品が週に1回の頻度で入ってきます。 その薬品を目で「何個入っているな」と数え Excelの在庫管理表に手入力しております。 これでは、ヒューマンエラーや数え間違い等起こると思います。 そこで考えたのが Windowsのサーフェスプロを使用しておりますので バーコードを読み取る機械で在庫管理が出来ないのかなと 思いました。 その場合、上記の週一回で薬品(30個ほど)が入ってきており その週で薬品を十数個使用するといったサイクルなので バーコードの在庫管理って出来るの?と思ったのですが 実際こういったITで在庫管理の運用されている方 詳しい方仕組みなどを教えてもらえないでしょうか。 一個一個にバーコードを張り付ければ在庫管理できますが それだとかなり手間がかかりますよね・・・ うまく入ってきた数をバーコードで読み取り 使用した数をバーコードで把握などしたいです。 回答宜しくお願い致します。

  • 在庫管理

    店頭とネットの両方で販売する雑貨商を計画しております。 雑貨なので扱う品種がとても多くなるのですが、その在庫管理はどうすればよいのでしょうか? ネット販売だけであれば在庫カウントダウンのツールが使えそうですが、店頭販売もあわせて行うとなると、万引きなどによる損失があるためサーバー上の在庫数と商品の数が合わなくなるのではないかと心配です。 どのようにするのが良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 在庫の管理について

    バーコードのついた商品の在庫管理をWEB上で行う場合、商品の補給や追加をリアルタイムに管理するにはどのようにすれば出来るのでしょうか?

  • excelで在庫管理

    仕事で在庫管理表を作ることになってしまいました・・・。 シート1 商品コード、アイテム名、昨日在庫数 を羅列したリストを貼り付けてシート2の在庫管理表に反映させてその日の在庫数をチェックします。 シート2 商品コード、型番、アイテム名、在庫数 を表示しています。 毎日上書きして在庫管理するリストなので、シート1の変動もあり、なかなか使えるものができません。 簡単にシート1の在庫をシート2に反映させられる関数はありませんか? excel初心者で何もわからないので教えて下さいm(_ _)m