• 締切済み

インスパイアUA3にアコードCD系の車高調は流用可能か?

タイトルの通りなのですがどうでしょうか? どこかのサイトでアコードにはインスパイアの車高調が流用可能と書かれていたのですが、どの型のアコードかインスパイアか覚えていなくて・・・ よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#47711
noname#47711
回答No.1

アコードCDは、同じウィッシュボーンサスペンションなので、 ショックの筒の直径(ロア取り付け部)と全長が同じなら流用可能です。 直径は、ノギスで計ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アコードインスパイアってどうなんでしょう?

     私は、格安中古車を探している者です。インターネットなどではアコードインスパイアが比較的(アコードやインスパイアより)安く買えることを知りました。  この安さの理由は何なのでしょうか? 燃費等の問題でしょうか?   アコードインスパイアについて、何かしらの情報をお待ちしています。 今、この車を買うか悩んでいます。アドバイスをいただけたら幸いです。    

  • アコードのパーツ流用について

    アコードセダン(CD5、前期)に流用可能なパーツを教えてください!! アコード(ワゴン)の型式(前期、後期)。 他車種もあればお願いします。その場合のパーツは? CE1(前期)のフロントハーフエアロで気に入ったものがあり、これは装着可能ですか? エアロ(F,S,R)、車高調、ウインカー、メーター、エンジン周りetc・・・なんでも結構です。 たくさんの方の意見を参考にしたいので、些細なことでもいいので教えてください。 よろしくお願いします!!

  • アコードの事で相談が・・。

    最近アコード(CE1)のサスとショックを中古で変えようといろいろ探してるんですがなかなか状態のいいやつが見つかりません。 話によると、CDセダンやCBワゴン、インスパイアなどが付けられると聞きました。 そこでまた探したところ「インスパイア/ビガー(CB5)」のカヤバのショックがありました。 これはCE1のアコードワゴンに流用可能でしょうか? 見た感じは付けられそうなんですが、賭けでは買えないのでわかる方いましたら教えてください。

  • アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について

    アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について アコードSiR(CF4)に乗っています。バンパーやフェンダーはワゴンからの流用は出来ないのはわかっているのですが、フロントグリルのみの流用は可能なのでしょうか?

  • 車高調の流用、マッチングについて。

    よろしくお願いいたします。 車高調を探しているのですが、私の車はH7年式前期、R33、GTS-4、2ドア、5M/T、NAで、 カタログ等を見ましたが適応したのがほとんどない状態です。 そこで、R32、R33、R34のGTS系の車高調を流用できるのであれば、どのタイプが 流用でき、マッチングしているのか正確に教えて頂きたいのですが、スカイラインに、 車高調に詳しいお方、よろしくお願いいたします。 それとGTS-4の前後の純正バネレートが分かれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ムーブの足回り流用について。

    友人が車高調を探してるんですがL602Sの型は古いため設定が見当たりませんでした。 L902S・L900Sの型の設定は見つかったんですがL602S の型にL902S・L900S の車高調の流用は可能でしょうか? TEINのサイトで取説を見た同じだったので付くのでは?っと思ったんですが。。。 お願いします。

  • アコードの車高調

    アコードセダン CD5 H6式 前期に乗っています。 この車に合う車高調を探しています。 乗り心地が良く、町乗りで使用するのに適しているのがいいです。 メーカー、値段は気にしません。 適合するものを紹介していただいて、このなかでこれがおすすめ。があれば教えてください。 純正にかぶせるタイプ以外でお願いします。現在がこれで、良いものにしたいので・・・ また、型式違いのセダンやワゴンで流用できるものがありましたらお願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • ホンダ ドマーニに車高調を入れたいのですが・・・・

    タイトルの通りドマーニに車高調を入れたいと思っているのですが、適合と書いているものが見つかりませんでした・・・・・ ほかの車種のものを流用しなければならないのでしょうか? 

  • UA2 インスパイアのインチアップ

    いつもお世話になっています。 UA2 25Gのインスパイアに乗っています。 インチアップをしようと思っているのですが、対応するサイズについて、いまいちはっきりわかっていません。 車高は標準です。 PCD114.3 4Hまではいいのですが、オフセットについて +38~+42 と書かれているところがおおいのですが、実際に オークションなどで質問をすると、10mmほどはみ出てしまいます、というお話でした。 そうすると、オフセットは+48くらいがちょうど合う数字なのかと思われるのですが、実際のところはどちらなのでしょうか? どなたかお分かりになる方、教えていただけませんでしょうか。

  • Y33の車高調の流用

    教えてください。 Y33シーマ用の車高調をY33セドグロに流用することは可能ですか? シーマ用にはキャリパーブラケット穴が12mmと14mmがあるようなのですが。。。 詳しい方、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCを新しく買い換え、ドライバのインストールを行ったが、印刷やスキャンなどの不具合が発生しました。何度かドライバの再インストールを試みましたが、複合機の接続ができなくなってしまいました。
  • お使いのPCはWindows10で、接続は無線LANを利用しています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はひかり回線です。
  • PCと複合機の接続ができなくなった原因は、新しいPCへのドライバのインストールがうまくいかなかったためです。対処法としては、正しいドライバを再度インストールするか、メーカーサポートに問い合わせることをおすすめします。
回答を見る