• ベストアンサー

蛍光灯を使った間接照明

新居の照明を計画中です。現在の居間も間接照明がメインなので新居もそのつもりなのですが、いかんせん白熱灯は熱を放出しこの時期とても暑く感じますし電気代を考えると今度は蛍光灯を使用した間接照明を取り入れたいと思っています。なるべく照明器具が安くあがればなおいいなということでいまのところ食器棚の上に蛍光灯を上に向けて置こうかな、くらいを考えているところですが・・・ 1 蛍光灯を使った間接照明のアイデアを教えてください(建築化照明も含む) 2 蛍光灯を使った間接照明が載っているホームページがあれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

建築化照明のメーカーサイト↓ 住宅というよりは商業系…という感じですが、 ご参考まで http://www.toki.co.jp/TOKISTAR/index.html ↓間接照明用のシームレス蛍光灯などもあります。 http://www.daiakeiko.co.jp/index.html ヤマギワ http://www.toki.co.jp/TOKISTAR/index.html コーブ照明・コーニス照明などの間接照明用の蛍光灯は、 定価で1万円以上するものが多いです。 蛍光灯ではないですが、キセノンランプ http://www.rakuten.co.jp/plaza-akari/423424/634803/ ↑のメーカーサイト(品番で出ます) http://www2.lighting-daiko.co.jp/products/app/search 天井付け、壁付け、床付けとどのようにも取り付け出来て便利です。 ↓白熱灯で暑い(?)です。 http://biz.national.jp/Ebox/catalog/cgi/detail;jsessionid=1830eceef7f07974f291?c=form&t_id=60003336&hinmei=&hinban=NLE09030

参考URL:
http://www.toki.co.jp/TOKISTAR/index.html
Tarantaran
質問者

お礼

たくさんの参考URLありがとうございました。商業系サイトではいろいろ種類がありますね(多すぎてよくわからないくらいですが・・・)。参考にしたいと思います。お礼遅くなりましたがありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • msaldl
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.4

間接照明いいですね。 部屋の雰囲気が全然違います。 ただ照明計画は空間全体のバランスを考慮することも重要です。 特にリビングは、いろいろな行為に対応できる照明配置になっていると ライフスタイルの変化に対応できます。 せっかくですから、ご自分で1ランク上の照明計画をされてはいかがですか? 以下のサイトでは、建主さん自身による照明計画をサポートしています。 参考にしてみてください。 しあわせ・あかり計画 http://www.matsushitas-lighting.com/shiawase-akari.htm

Tarantaran
質問者

お礼

家や庭などの設計士がいるのですから照明デザイナーがいてもおかしくないと思っていたのですが、日本の一般家庭ではまだまだ馴染みが薄いですよね。ありがとうございました。

  • yfma1106
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.2

サイトではなくて書籍ですが、「間接照明読本」という本が、間接照明のコツ(蛍光灯をどう設置すればどのように光が広がるか等)を図解で紹介しています。 ただこの本は流通が一般の本と違うのか、アマゾンでもbk1でも検索できませんでした。(私は名古屋のジュンク堂の店頭で見つけました)

参考URL:
http://www.nippo-web.com/book_00.html
Tarantaran
質問者

お礼

とても役立ちそうな本ですね。手に入ると良いのですが・・・探してみたいと思います。お礼が遅くなりましたがありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

電球型の蛍光灯がずいぶん安くなってきました。 最近は1個数百円レベルのものもあります。やはり明るさが必要なところもありますので、そういうところはこういう電球を使うといいですよ。

Tarantaran
質問者

お礼

早々のアドバイスありがとうございました。電球型蛍光灯もできるだけ使用したいと思います。

関連するQ&A

  • 間接照明の器具選定について

    現在リフォームをしています。 折り上げ天井を作ってその中に照明器具を入れて間接照明にしようと考えています。 そこで器具について調べたのですが、 間接照明用の器具だとかなり高価なので コスト的に直菅の蛍光灯が良いのではと思っています。 蛍光灯の器具でもインバーターとそうでないものだと値段が倍ぐらい違うのですが このような使用方法で蛍光灯でも問題ないでしょうか? また、間接照明の場合、インバーターとそうでない器具とでは どのような違いがあるのでしょうか? 出来れば安くあげたいと考えているので、お知恵をお貸しください。

  • 間接照明用蛍光灯器具について

    他のカテゴリーで質問させていただきましたが、レスがつかないため、恐縮ですが再質問させていただきます。 住宅の間接照明に使用する照明器具として、スリムタイプのTL5ランプを使用した蛍光器具(間接照明用蛍光灯器具)を考えています。 大手照明器具メーカーの間接照明器具の場合、定価18000円(28W)(ネット販売で7,000円程度)(材質:亜鉛鋼板)です。 ホームセンターや家電量販店で販売されています以下の製品についてお尋ねします。 ■オーム電機の『ファイブエコ』(21W:2,400円程度) (材質:アルミ、ACコード(普通のコンセント)利用、スイッチ付) ■ 丸善電機の『Sukima(スキマ)シリーズ』(24W:3,200円程度) (材質:プラスチック、ACコード(普通のコンセント)利用、スイッチ付) 価格が安く、見え隠れ部分に使用するには十分な気もするのですが、いかがなものでしょうか?(材質はそれぞれ違いますが、性能的には変わらない?) あえて気になる部分と言えば、電源コード付、スイッチ付である事です。 (工事不要で取り付ける事を前提) いちいち、器具のスイッチを操作するのは現実的ではないため、 スイッチを壁に付けてもらい(他の照明器具のように)ON、OFF操作できますか? 以上アドバイスよろしくお願いします。

  • 蛍光灯と白熱灯について

    照明器具について調べています。 ブラケットライトは白熱灯のものが多いのですが、中には蛍光灯のものもありました。 しかし、チマタでは電球は蛍光灯を使えばエコロジーだというのをよく聞きます。つまり、白熱灯の器具に蛍光ランプが使えるのでしょうか?また、逆に蛍光灯の器具に白熱ランプが使えるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 間接照明の明かりを抑えたい

    この夏に中古マンションを購入し、リフォームしています。 リフォームやさんに頼んで、天井を照らす間接照明をつけてもらったのですが、あまりに明る過ぎる間接照明で、主照明よりも明るくなってしまい、もっと、明るさを抑えてゆったりした照明にしたいのです。 間接照明の形ですが、「コーブ照明」というのでしょうか、 壁に梁のような感じでL字の出っ張りをつけ、その中に電球色の蛍光灯が2本入っています。 http://www.mariot-club.com/word/kopu.htm のような感じです。上部はなにもなく蛍光灯の光が直接天井を照らして いる感じです。 で、この明るさを落とすために、その上部に半透明の板を置いたらいいかなーと思ったのですが、「蛍光灯とはいえ熱がこもって危ないのでは?」と家族の反対にあってしまいました。 なにかいい案がありましたら教えて下さい。。

  • 新築 間接照明について

    教えて下さい。 この度家を建てることになり、 現在図面を検討しております。 6畳のリビング壁側に、壁掛テレビを付け 上に間接照明(蛍光灯)をつけようと思います。 間接照明の上にFix窓 高さ19cm×H900mmを付けると、 間接照明の光が全く無意味になるでしょうか!? 通常間接照明の上に窓は設けないものでしょうか? ご意見頂ければ助かります。

  • 照明について

    いつも参考にさせていただいており感謝しています。  現在、新居を建築中であり、先日建設会社の方から照明のプランの提出がありました。  三畳の一つの部屋を書斎として利用する予定をしておりますが、その部屋の照明器具について、プラン上では蛍光灯28Wの照明が提案されています。  私としては、ナショナルの和風シーリングライト(LN56434)をつけれれば・・・。と考えておりますが、そのライトは白熱灯40W(40型ミニクリプトン電球)となっています。蛍光灯と白熱灯のワット数は同じでも明るさは違うというのは分かるのですが、どれくらい違うのか?また希望するライトを三畳の部屋につければ、役不足なのか? が知りたいと思い質問させていただきました。  実際に同じようなワット数の照明をつけている方、また電気関係に詳しい方、是非意見をお願いいたします。

  • 調光機能付き照明具で電球型蛍光灯

    リビングで調光機能の付いた照明器具を使用しています。白熱球(60W)を4コ使用する、ファンの付いたものです。 これが熱を持つため、ただでさえ暑い部屋が更に暑くなり困っています。リビングの主たる照明なので消しておく事はできません。 できれば電球型蛍光灯に換えたいのですが調光機能の付いた照明機具には使用するな、と注意書きがあり交換できないでいます。 そこで質問ですが、調光機能付きの照明器具にはどうして電球型蛍光球が使用できないのでしょうか。また、もし使用するとどのような事がおきるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 蛍光灯について

    蛍光灯や白熱灯、水銀灯、電球など色々な照明器具がありますが、どのような仕組みで光を出しているのでしょうか。

  • 直管蛍光灯の明るさを変えたい

    現在新築のマイホームに住み始めて2ヶ月が経ちました。 照明計画を綿密に立てたはずなのですが、玄関収納下と上につけた間接照明が明るすぎて困っています。 照明器具はごく一般的な露出型の直管蛍光灯(1本用)器具なのですが、明るさを変えるのは不可能でしょうか? 直管蛍光灯の明るさは長さに比例するというのは知っているのですが、長さを変えずに照度を落とす方法はないでしょうか?

  • 照明器具の明るさについて

    照明器具の明るさについて質問をしたいので宜しくお願いします。 これから照明器具を購入しようと考えております。照明器具に使用されている光源も様々で蛍光灯だったりLEDだったり内臓タイプだったりと実に様々です。 そこで、明るさを表記するに当たって白熱電球60W相当とか、FCL20W相当とか色々と書いてありますが、このような表記を見ても今一歩明るさがどの程度なのかしっくりきません。そこで質問なのですが、LED電球が2個入っている照明器具がありますが、そこには白熱球60Wが2個相当の明るさと表記があります。これをFCLの表現にすると20W相当の明るさと同じ程度でしょうか? すいません。うまく説明が出来ないのですが・・・ 白熱灯60W2個の明るさは、蛍光灯のFCL20Wと同じくらいでしょうか?それとも蛍光灯のFCL30W相当になるのでしょうか? どなた様か、ご教示の程宜しくお願い致します。