• ベストアンサー

富士スピードウェイでF1開催はあり得る?

来年は、鈴鹿に行こうと思っているのですが、なかなか時間が採れないのが現状です。 富士スピードウェイなら行けそうなのですが・・・。 改修も済み、F1を誘致したいというらしいですが、原則1国家1レースだということで、無理のようですが開催する可能性はありますか?

  • wago
  • お礼率95% (287/301)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki02aki
  • ベストアンサー率53% (176/331)
回答No.5

前回答でおっしゃられるように、「パシフィックGP」として誘致可能です。 現在、ヨーロッパではタバコ広告が全面禁止されたので、自由にPRできる南米や アジア、ロシアなどでのGP開催が増えるだろうと噂されています。  日本は二大メーカーの地元だし、ファンの熱心さも有名なので この先ヨーロッパのGPが削られて、日本に回される可能性は大きいでしょう。 ただ、問題点もあります。 (1)アクセス 御殿場の山中にどうやって毎日10万人の観客を運ぶのか? 交通機関・道路整備・宿泊能力・行政支援など、課題はたくさんあります。 (94,95年のパシフィックGPで、山あいのTI栄田サーキットに全観客を リムジンバスで輸送した例がありますが・・・) (2)天候 高地の富士ならではの濃霧や天候急変は、人間の力が及ばない問題です。 かつて日本に初めて誘致された76年のF1富士では、悪天候でレース決行か中止か 大モメし、運営のまずさなどから2年で打ち切りになりました。 水はけ等は改修されたはずですが、濃霧は安全性に影響をおよぼすと思います。 (3)招致目的 やるとすればトヨタが全社を挙げて支援するでしょう。ただ、ホンダのような モータースポーツ界での知名度・歴史がないので、もう少し一般の理解を得てからでないと 「自前のグランプリ」扱いで、定着しないような気がします。                                      

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。二大メーカーであったり広告問題とかで期待は持てますが、やはり立地が難しいのですね。 アクセスは確かに非常に厳しいと思いますね・・・。 あの辺くらいまでは高速で言った事はありますが、やはり高速道路では遠いでしょうか。これを機会に行政とか山梨とか支援して欲しいです。 が、アクセスが厳しいですね・・・。 私も富士山に来るまで行けるところまで2回行きました。そこからさらに歩いて登ると凄い濃霧でした。あそこは確かに霧とかは危険ですよね…。 誘致して欲しいところですがちょっと厳しいですね。 鈴鹿はアクセスに優れているのでしょうか?

その他の回答 (6)

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.7

いまだにタバコ産業と組んでモータースポーツをやっているホンダの体質を思えば、 目先の結果しか眼中に無い戦略の会社ということですから、かなり鈴鹿は不利だと思います。 トヨタが、米国の自動車産業に配慮して販売価格を少し上げた方がいい、 と提言した時も「うちの勝手!」と表明した会社ですし。 そもそもホンダは直接にF1に参戦しているわけでもなく、 BARという巨大なタバコメーカーのモータースポーツ部門の一部に資本参加しているだけですので、 マイクロソフトまでが触手を伸ばしてくるトヨタのモータースポーツ戦略には遠く及びません。 その原因は資本力だけの違いではないことは明白です。 が、しかしながらF1そのものの将来にもトヨタは危機感を持っているように見えますので、 もしかしたら別団体の中核として富士を使うかもしれません。

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 逆に鈴鹿が不利、という事のもあるのですね。 つい鈴鹿が優遇されているのかと思っていました。 ホンダも本格的ではなかったのですね・・・たしかに、BARですね。 富士も期待したいです。

  • oates
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.6

個人的に持っている印象ですが、 ホンダにとってモータースポーツは目的ですが、 トヨタにとってモータースポーツは手段でしかありません。 ホンダはレースに勝つことが目的で参戦していますが、 トヨタは結局商売が目的で、その他の事項に関してはその商売のための手段でしかないように見えます。 過去にも、トヨタに食い散らかされてダメになったレースが色々あります(理由は多岐にわたるとおもいますが) レースに参戦しておいて、適当に成果がでたら辞めて、みたいな形です。 いまだと、アメリカのCART→INDY→撤退、がいいたとえです。 過去にも、ラリーやルマンなどでも同じ流れでした。 そんな状況をみているので、いやな予感がしてたまりません。 最悪の場合、 ホンダつぶしのためどんな手を使っても富士でF1開催。 飽きて撤退。日本でのF1開催がなくなる・・・、みたいなことも無くはないと思います・・・。 モータースポーツがイデオロギーでもあるホンダにがんばってもらうのが日本のためだと思います。 昔こんな話を聞いたことがあります。 ホンダがF1で注目を浴びていた時期ですが、 「ホンダさんはいいねー、ウチ(トヨタ)ではあんな自由な仕事は無理だよ。」 「そうだねー、じゃ、ウチ(トヨタ)でホンダ買っちゃう?(笑)」

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 トヨタがそのような姿勢とは知りませんでしたし、残念です。 企業としては正しいのだと思いますが・・・。 過去もいろいろと繰り返してたのですね。 もし開催でも、真剣にずっと続けて欲しいです。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.4

 wagoさん こんばんは  今年のF-1を例にすると、サンマリノGPとイタリアGPが有りますよね。サンマリノGPはサンマリノ共和国で行なわれる事になっていますが、実際はイタリア領イモラのイモラサーキットで行なわれるレースな訳です。言ってしまえばイタリア国内で2レース行なわれている事になります。  また、#2さんが言われる通り、日本で2レース開催された事が有ります。但し「日本グランプリ」と言う名前は2レースに使えず(1国家1レースの原則に外れるため)別名での開催になります。(例えば「アジアグランプリ」とか)  後はトヨタの頑張り次第で開催可能だと思いますよ。

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 イタリアは2レースですよね…。 期待は少しは持てそうです。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.3

鈴鹿で日本GP富士でパシフィックGPというのも考えられなくないですね、トヨタさんがどこまで本気で誘致できるかにかかっていますね、ホンダさんももてぎでやりたがっているし、同じホンダランド内で争っている場合じゃなくなりますね。 2輪の日本グランプリはもてぎにもっていかれちゃったし、鈴鹿と富士で1年ずつというのもありかも? 個人的には新しい富士に興味がありますが。

wago
質問者

お礼

ありがとうございます。 交互というのもよさそうですね。 富士ならもっと楽しめる人も増えて良いと思います。

回答No.2

過去にTIサーキット英田と鈴鹿とで 日本で2レース開催されたこともあるので 可能性はゼロではないと思います。 但しF1自体はヨーロッパ中心のものなので 他のアジア開催のものをやめない限りは 富士スピードウェイ開催は難しいんじゃないですかね? まぁF1ドライバーに日本人がわんさか増えれば 影響力も大きくなるでしょう。

wago
質問者

お礼

早速の、回答ありがとうございます。 ただ、今年は結構レーススケジュールが厳しいですよね・・・。 アジアも増えてますからやはり厳しいでしょうか。 TOYOTAやB.A.R.HONDAも日本勢もありますし、開催して欲しいですね。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

コース改修を行いFIAの定める基準を満たしましたので後はトヨタがどこまで本気で誘致をするかということかと思います。 可能性はないことはないと思います。

参考URL:
http://response.jp/issue/2005/0228/article68471_1.html
wago
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 あとは、誘致活動次第、ですね。

関連するQ&A

  • 富士スピードウェイ

    今年の9月に富士スピードウェイで開催されるF1を観戦しに行こうと思っています。お勧めの観戦エリア等ございましたら、教えて下さい。

  • なぜ鈴鹿はF1日本GPができなくなったのか?

    来年からF1日本GPは富士スピードウェイで開催され、鈴鹿サーキットは開催権を失ってしまった。 なぜFIAは開催地を変更したのか? 鈴鹿のコースレイアウトはドライバーに好評だったし、致命的問題があったとは思えないのだが・・・。

  • 富士スピードウエイの放映権

     富士スピードウエイで行われるレースの放映権は、どこの局が保持しているのでしょうか。おわかりの方、いらっしゃったら教えください。

  • 富士スピードウェイF1GP撤退

    富士スピードウェイが2010年以降のF1日本GP開催を返上し、撤退を発表した。 この件について (1) わずか2回の開催で撤退とは身勝手にもほどがある。日本の国際的信用はガタ落ちだ。 (2) 今の経済情勢では、撤退はやむを得ないだろう。 皆さんはどちらでしょうか?

  • 富士スピードウエイから御殿場駅まで

    富士スピードウエイで4月29日(祝)に開催されるSUPER GTを観戦するのですが、観戦後にレース場から御殿場駅までシャトルバスを利用して移動するのはどのくらいの時間を見ればいいのでしょうか? おそらく、レースを最後まで見て表彰式までいると駐車場から出る車が集中して大混雑になると思うので残り10週位で帰ることも考えています。 御殿場駅までの時間、帰るタイミング等、過去に観戦した時の経験を教えて下さい。

  • 富士スピードウェイについて

    11月25日に富士スピードウェイで開催されるガズーレーシングフェスティバルについて以下の様な心配があります。 1.富士スピードウェイ周辺は時期的にタイヤはサマータイヤでの走行は大丈夫でしょうか。 2.開幕時と帰宅時の渋滞状況はどの程度でしょうか。 有識者の方のご教授願います 補足 日頃、車に乗るのは主に休日がメインです。 雪が降るときは自動車運転はしません。 住んでいる地域は愛知県の尾張地方です

  • F-1 日本GP

    F-1日本GPが2007年、富士スピードウェイで開催が決定されました。 鈴鹿サーキット側は「1国2開催してもらえる様に、これから交渉する」と言っておられました。私的には、鈴鹿サーキットが近いのでショックです。 M.シューマッハも「鈴鹿のコースは好きだ」と以前も語っていました。 立体交差もあるのも鈴鹿だけ。 私は1国2開催を望んでいますが・・・ 皆さんはどう思われますか?

  • 富士スピードウェイ

    富士スピードウェイ 明日、富士スピードウェイに電車とバスで行くのですが、富士急湘南バスは開成駅と新松田駅のどちらから乗る方が良いでしょうか? 6歳の子供がいるので、開成駅から乗車する方が席に座れる可能性が高いかと思っているのですが、新松田でも変わりなければ、新松田から乗車しようと考えています(東京方面から向かうので、新松田駅の方が時間的に早く着きます)。 宜しくお願いいたします。

  • 富士スピードウェーでのラフェスタ見学2012

    クラッシックカーレースのラフェスタの見学に富士スピードウェーに 行きたいと思っているのですが、知識が全くないので質問させて下さい。 2012年の開催日は21日とのことです。 ぶっちゃけ混みますか? 当日適当に行っても大丈夫でしょうか? 駐車場問題はやはりありますか? 料金は? 何時までに行っていた方が良いとか参考ご意見大歓迎です。 何卒ご教授の程、お願い致します。

  • 昔のF1について(1976,77開催富士F1映像について)

    古くからのFIファンですが、毎年、鈴鹿サーキットに大観衆を集めています。中嶋 悟さんがレギュラードライバーになって以来、現在の佐藤琢磨さんまで続いていますが1987年にFIが鈴鹿で開催される前、1976,1977年に富士スピードウェイでF1が開催されていました。当時の日本のトップドライバーの星野一義さん、高橋国光さんらがコジマF1やティレルF1で出場していました。  このグランプリはテレビで放映されていて確か、毎日、もしくは朝日系列だったと思います。当時、私は高校生で試験勉強中だったので少しだけ見たような記憶がありますが、ぜひ、このグランプリもう一度見たいと思い、レンタルビデオ、DVDなどを探していますが、見つからず、何か情報をご存知の方、居られましたらお願いします。  最近のF1と違い、ターボが隆盛になる前のフォードコスワースDFVが全盛でフェーラーリは312Tの時代です。ティレルは6輪のP34が走っていました。これらのマシンをプラモや雑誌でなく実際の映像でみたいのです。優勝者は1976年ジェームス・ハント1977年マリオアンドレッティだったと思います。テレビ局に尋ねないと無理でしょうか?

専門家に質問してみよう