何を挿すピンなのでしょう???

このQ&Aのポイント
  • モニタと一体型のデスクトップPCに、何かを取り付けるピンがあります。
  • ピンは2列の25個(計50ピン)で、両端のピンが長いのと短いのがあります。
  • このピンは何を挿すためのものなのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

何を挿すピンなのでしょう???

モニタと一体型のデスクトップPCに、何かを取り付けるところがありました。 ちょうどノートのメモリを増設する場所みたいな感じで、 一本ねじをはずし、小さなカバーをはずすと出てきました。 でもメモリじゃないようです。                      ↓長 長→・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・←短 短→・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・←長            ↑長 上図のような感じのオスのピンで、2列の25個(計50ピン)で、 両端のピンが長いのと短いのがあります。 真ん中の2つのピンは長です。 これっていったい何を挿すピンなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alvion
  • ベストアンサー率36% (52/142)
回答No.1

メーカーと型番は何ですか? また、説明書は見ましたか?

関連するQ&A

  • D-sub15ピンのネジについて

    D-sub15ピン(3列タイプ)のネジって、どれもインチネジなのでしょうか。 調べた感じだとミリネジの物は無かったのですが、日本・海外問わずインチネジで統一されているのでしょうか。 PC自作の際の参考にしたいので、教えてください。

  • RGBケーブルについて。

    私はノートPCとモニターを一台使用しています(デュアルモニター)が、PCの調子が悪いので買い替えを検討しているのですが、今使用しているRGBの形状が15ピン ミニ D-sub 三段というもので、新しく買おうと思っているPCも、同じく、15ピン ミニ D-sub 三段となっています。しかしケーブルの両端にネジが付いているものを今、使用していますが、検討中のPCにはネジが付いていません。これは、別にネジは気にしなくて良いのでしょうか? 

  • GATEWAY Profile2のメモリ増設について

    GATEWAY Profile2のメモリ増設方法がわかりません。カバーのねじをはずしてもメモリのとこまでたどり着けません、どなたか、お分かりになる方、教えてください。

  • WindowsのモニターをiMacに映せますか?

    Windowsの液晶モニターが壊れてしまいました。 修理をするのが妥当だと思いますが、高額になりそうなので躊躇しています。 もう一台、iMacがあるのですが、これにWindowsの画面を映すことは可能でしょうか? iMacは初代のCRTモニターの一体型タイプ。ちなみにG3カードをアップグレードしていて、cpuは500Mhz。HDDは120GB。OSは、9.2.2と、X(10.2)が混在しています。 iMacを開け、そこから見えているモニターケーブル(D-Sub15pin,オス,2列) に< D-Sub15pin,メス,2列 ー D-Sub15pin,オス,3列 >の変換アダプタをつけて、さらに < D-Sub15pin,メス,3列 ー D-Sub15pin,メス,3列 >のモニターケーブルをつけて、 物理的にWindowsの外部モニター端子に接続してみましたが、映りませんでした。 状態としては、iMacがスリープのような状態で、画面は真っ黒のまま。 Windowsは、普通に起動していますが、外部モニターを認識していない様子。 この状況から、Windowsの画面をiMacに映す方法はあるでしょうか? Windows側の設定などもあれば教えて下さい。 ちなみに、当方はメモリ増設、PCIバス増設、HDD交換などは説明書を読みながら作業したことはありますが、専門的な知識はほとんど素人です。 このiMacのモニターに映すという作業もかなりイレギュラーだとは思いますが、もしも可能であれば、方法を教えていただけないでしょうか。 説明が足りない部分がありましたら助言してください。 このような知識のある方、どうぞ教えて下さい。

  • VGAケーブルについて

    デスクトップパソコンとディスプレイをつないでる VGAケーブルを 外してみてみると、 ピンがケーブル側は 1本抜けてて14pin でした、 ケーブルの両方とも14ピンになってました。 オスの方です、真ん中の列が1本なくて14pinです。 メスは15pinになってます。 パソコンについてきたケーブルです。 これはなぜなんでしょうか? ぜひだれか教えてください

  • モニターケーブル先端のの接続形状がパソコンに合いません

     モニターが壊れたので、中古のモニターを入手いたしました。入手したところ、モニターケーブルの先端についている端子?は、ピンが3*3=9本のピンが2カ所(2カ所の間隔は2ピン分です)ついており、更に端に、横長のピンが一個ついています。オスで、下のような感じです。  ・・・  ・・・  ・・・  ・・・ -  ・・・  ・・・  パソコン側は、普通のと言うか、5ピンが三段になっています。中央が少しずれています。メスで、下のような感じです。  ・・・・・   ・・・・・  ・・・・・  これを接続することは無理なんでしょうか? 何かアダプターがあれば接続可能なんでしょうか? メーカーは、パソコンはデルで、モニターはNECです。  どなたか、教えていただければ嬉しいんですが・・・・・

  • カバーの外し方

    はじめて質問させて頂きます。カテゴリーが間違っていたらすみません。最近、富士通のFNV C610 256M という機種をオークションで買いました。メモリを増設したいのですが、今までの機種は裏に山のついたネジがありそれを緩めるとカバーを外す事ができました。(ネジの表現が違っていたらすみません)ところがこの機種にはそのネジがありません。どのようにしてカバーを外すのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。取り説は付いてますが、カバーの事まで書かれていません。富士通のホームページも見てみましたが、解かりませんでした。機械には疎いので宜しくお願いします。

  • メモリースロットカバーのネジ

    LAVIE Direct DA [Desk All-in-one] (PC-GD187VCAF)でメモリを増設しようとメモリスロットカバーのネジを 開けようとしたんですが開かずネジが潰れてしまい、有償修理でネジを交換してもらいました。 ところがつぶしたネジは、銀色のネジで戻ってきたカバーのネジは 黒色のネジですんなり空きました。 ネジの種類が違うのではとサポートセンターと聞いても、潰したネジも黒色のネジと言い張られて堂々巡りで困っております。 潰したネジを何度も言って送ってもらうようにしましたが どのように違いを証明すれば、いいでしょうか? アドバイス頂けると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • メモリ増設について

    型番 PC-LE150JSP2の2GBのメモリから4GBに増やそうと思うんですけどこの型番のPCの場合裏のどこにメモリがあるんでようか・・・・?? 裏をみてもメモリが入ってると思われる場所が見当たらない・・・・ カバーの4か所にネジがあるから裏のカバー全体を外せってことですか?? メモリ増設は改造扱いになって保障が効かなくなる・・・・なんてことは無いんでしょうか??

  • メモリ増設したいのですが、カバーが外せない

    富士通 FMV-B8200 型名 FMVNB1A3 OS名:WindowsXp メモリを増設したいのですが、ノートPCのキーボードの外し方がわかりません。 <チャレンジしてみた内容> 説明書がなく、製造2001年~2004年度製で調べてみると、 マニュアルに記載されているように左側へ外し、上段のねじを2か所外す・・・ といった内容のことが書いてあるのですが、最初の段階である、 FMV-BIVLOの上段を左側へスライドして外すという部分が マニュアルを参照に・・・しか書いていないので、 動かすことができない状態です。 何かねじで固定されているような気がするのですが、 どこをいじっていいのか・・? 壊れてしまったら…と思うとどうしていいのか全く困っている状態です。 もしご存知がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?? 私自身、初心者ということもあり、 デスクトップでのメモリ増設は行ったことがありますが、 ノートでのメモリ増設は初めてです。 何か、注意する点などありましたら、合わせてお願いいたします。 尚、メモリはバルク製品のメモリ:D2/N533-G1G(DDR2 533MHZ SDRAM PC2-4200) を予定しておりますが、こちらのもので大丈夫でしょうか?? 複数質問してしまって、申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 一番最初の段階:上段のカバーを外した後は、下記の記載が記入されております。 1.キーボードの上部のネジをはずし、キーボードの上部のカバーを取り除く。 2.1で取り除いたカバーの下にあったネジをはずし、   画面部と本体部を接続しているカバーを取り除く。 3.キーボードの下から出ているビニールを軽く引っ張る。   キーボードの下にメモリの増設場所が存在する。 どうぞ宜しくお願い致します。