• ベストアンサー

タバコやめたいです。。。

25歳女性です。そろそろ結婚もしたいので、タバコ今日からやめます!! でも、意志が弱いのです。もう何十回と禁煙しようと思いましたが、結局できません。「あと1本だけ。。。」と思ってしまうのです。 何とか口寂しさををごまかしたいと思います。。。 ニコ○ットは試しました。私には合わないようです。 何かいい方法はないでしょうか? ニコチンパッチは病院でもらうのでしょうか? 禁煙成功された方いらっしゃればアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chachabou
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.14

20年ほど吸っていたタバコを止めて1年になります。 禁煙できないのは意思の弱さだけではないですよ。 「ニコチン依存症」が主原因です。 ご質問の「ニコチンパッチ」は、ニコチンを経皮吸収するため、タバコを止めていてもニコチンを摂取していることになります。 メリットはタバコを吸う習慣がなくなるだけで、ニコチンに依存しているのです。くれぐれもご注意を! 禁煙の感想 止めてみたら本当に簡単でした。が、本当に止めたいと思うことが大切です。何回か禁煙を試みれば必ず成功しますよ。ヘビースモーカーほど止めやすいそうです。(習慣で吸っているだけなので) 1日10本程度だとタバコがおいしく感じられ、より依存が高まりますので、止める前には1日100本程吸いましょう(笑) まとめ ○節煙は止めたほうがよいです。依存が高まります。 ○できれば一気に止めましょう。 ○体を壊すと危機感から止めやすいです。(わざと壊さないでくださいね) ○ニコチン・タールの低いタバコの正体は、フィルターの空気穴の数だけです。中の葉は変わりません。何を吸っても変わらないと「個人的」には思います。 ○たまに1本吸うとたちどころに喫煙生活に戻ります。ですが、それもまた人生、気長にいきましょう。 ○繰り返しますが、ニコチンパッチの使用は十分注意してください。 禁煙したい、と思う気持ちがあれば、個人差はあっても必ず禁煙できると思います。そんなにつらくないですよ。気持ちの切り替えさえできれば。本来、タバコは全く自分に必要がないものなので、数日で煙がいやになり、食事がおいしくなり、体長が見る見るよくなります。 早く健康な体を実感できる日が来るといいですね。

rinbell
質問者

お礼

我慢しないと(><)しんどい(xLx)ヾ 辛い(*_*) というのは、今までの禁煙よりは感じません。なんというか、気の持ちようが違います。ニコチンの誘惑に負けないように、意味不明な言い訳を思いつかないようにがんばります!! アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • etgogo2
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.12

ニコチンパッチは病院でもらってました。でもパッチではやめれませんでした。私は、血痰が出だし、息を吸えば良いのか吐けば良いのかさえ判らないくらい、苦しく、横になって寝れなくて立ってうつらうつらしながら、苦しさにたえてました。辛かったですね。それから、たまらなく苦しいのが四六時中になり、やっと病院に行きました。気管支炎でした。痰を取って1ヵ月ばいおうすると、医者が言ってました。その結果がでるまで、1ヶ月抗生物質を飲まされました。肺の菌が3プラスだからと言う事でした。でもその間もタバコはやめれませんでした。1ヶ月後の結果は癌や悪い菌は大丈夫でした。今やめないと癌になるとは、言われました。精神科に行きなさいとも言われたな。薬のお陰で苦しいのはほぼおさまりました。で、何をしてもやめれないので催眠治療でタバコをやめるのではなく、臭いとおもうようになる治療をしてやめれました。

rinbell
質問者

お礼

大変な思いをされたのですね…私もいつかは病気になるのが怖いです。催眠治療は苦しくなさそうですね… 禁煙セラピーは、吸いながら読むように書いてあったので、最後の1本から12時間くらいしかたっていませんが、昼食後もがんばります! アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

私は15年以上タバコを吸っていましたけれど、現在禁煙5ヶ月目です。禁煙するきっかけは、体調不良と手術前だったことと、彼との結婚・出産を考えて。彼は全くタバコを吸いません。その彼のお母様は喫煙者だそうで、「俺達兄弟全員早産だったし、骨細になったし、良い事がないでしょ?!」と言われました。実際私の家族は喫煙者がいませんし、私はがっしりしています・・・。身をもって言われてしまうと(タバコが原因ではないのかもしれませんが)、考えさせられてしまいました。彼とは将来ずっと一緒にいたいし、お互い子供が好きなので子供が欲しい。勿論丈夫な子供が。そう考えると禁煙出来ています。 始めは口が淋しかったので、ガムを噛んだりスルメを食べたり・・・。家の灰皿を処分したり。 ニコチンパッチは結構高いみたいですよ? 将来の事を考えて、一緒にがんばっていきましょ?!

rinbell
質問者

お礼

ありがとうございます!! タバコを吸い始めてから疲れやすかったのも、顔色が悪いのも、なくなるのですよね・・・一緒に元気なママになりましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ripuchan
  • ベストアンサー率27% (181/652)
回答No.10

父がガンになって入院してから禁煙してます 退院して元気ですが、もう禁煙3年目です。 ガンは喫煙が原因でなる場合もあります。 8時間の手術、人工の臓器・・・など 考えると怖くなりますよね? そうならないためにと、自分で言い聞かせて みてはどうでしょうか? ガンになってから「あの時禁煙していれば よかった」と後悔しても遅いです 今のうちにぜひ!たばこの変わりに ガムを噛むようにしてはどうでしょう?

rinbell
質問者

お礼

はい、何かが起こる前に対処したいです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanio320
  • ベストアンサー率41% (14/34)
回答No.9

#5の方と同じ意見になってしまうのですが・・・ 私も以前喫煙者でしたが、ここで質問させていただいた時にこの本のことを教えて頂き、読んでみたら禁煙できました。 是非質問者さんも読んでみてください!! アレン・カー 「読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー」

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059/qid=1123035242/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-7077004-9927429
rinbell
質問者

お礼

読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー!! 絶対買います。昼休みに買いに行きます。 成功したら彼にも父にも勧めたいです!! ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

禁煙してから早3年が経過しようとしています。 私がやめられた理由は、 「命の危険を感じた」からです。 きっかけは風邪でしたが、 扁桃腺の腫れが1週間続き、食事もできない状態になりました。 ここまでくると・・・ タバコなんぞ簡単にやめられます。 あとは自分の意思との戦いだと思います。 「あと一本だけ・・・」というのをこらえるんです。 「タバコなんぞやめることができて当然」と思い、 欲求を抑えればタバコなんぞやめられます。 最初は欲求を抑えるのに辛い思いをすると思いますが、 何度かやっているとやめられるようになると思います。 がんばってください!

rinbell
質問者

お礼

なまじ丈夫なので、突然病に倒れそうです。 意思と戦い続けたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • binnku
  • ベストアンサー率28% (15/52)
回答No.7

チャンスとしては、風邪をひいた時、ネオシーダーに変えます。薬屋に売ってます。んで、のど飴とか舐めている間にそのまま止められました。 あと通販で煙草がやめられるニコチン無しの煙草なんかに移行してもいいかも。 あとは口寂しさですが、太る覚悟で食いましたよ。 5キロほど太って今ダイエット中です。

rinbell
質問者

お礼

ネオシーダー試してみます! 太る方が、タバコよりはいいですもんね★☆ ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 555imp
  • ベストアンサー率38% (33/85)
回答No.6

私は以下の本を読んでやめました. やめると決め,最後の一本を吸った後,買いだめしてあったタバコは全部ゴミ箱に捨てました. 禁断症状でつらいのは3日ぐらいでそれを過ぎれば大丈夫ですよ.

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484540723X/qid=1123034621/sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl14/249-9013679-5585169
rinbell
質問者

お礼

早速本読みます! まずは3日がんばります!! アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.5

友人Aの話ですが、 「読むだけで止められる禁煙セラピー」という本を読んだら、なんとなくやめられたそうです。 ちなみに、友人Aの同僚Bも、友人Cもみんなその本 を読んで、読み終わらないうちに、禁煙成功だそうで 私は、もともとタバコを吸わないので、わからないの ですが、試してみてはいかがでしょうか。

rinbell
質問者

お礼

さっそくよみます! 今すぐにでも買いに行きたいくらいです(*^ - ^*) 帰りに買います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobichin
  • ベストアンサー率13% (10/76)
回答No.4

私は26歳女性です。 結婚・出産を意識し始めて、タバコをやめてから1年半近く経ちます。 私は飴やガムでしのぎましたが、5年以上吸っていたのに苦しかったのは1週間だけだったですよ。 習慣癖(ご飯の後・運転中に吸うとかの)を治すのが辛かったですが、違う何かに置き換えて(ガムとか)みるといいかもしれないです。 あとは、将来産む子供の為・・・と決意を固くしていたので頑張ってやめれたんだと思います。 rinbellさんも出産を意識しているんなら、きっとやめれると思いますよ! がんばってくださいね♪

rinbell
質問者

お礼

おぉー同じような理由できっちりやめられるんですね! 励みになります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.3

こんにちは。 普通人間は自分に甘いので、よほどのことがない限りやめるなんて事は出来ないでしょう。 一番簡単なのは、タバコ嫌いな彼を持つこと。でも、タバコ好きに変えられてしまうので、意味ないか…。 楽しいのは、百万円程用意し「他人に預けます」、禁煙できたら「返してもらうんです」。ということは、途中挫折は現金没収!!! このくらい勇気がないと、禁煙なんて出来ません。 終わったらご褒美ではなくて、最初にマイナスからスタートしゴールで0にするんです。 でわ!

rinbell
質問者

お礼

ひ、百万ですか。。。 残念ですが、そんな大金人には預けられません。 でもそのくらいの気持ちでがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スパッとタバコをやめる方法

    値上げしたらタバコをやめるつもりでいました。 でも実際は・・・(^-^; 1日に1箱ペースで吸ってしまいます。 「禁煙セラピー」も読んだし、ニコチンパッチも試しました。 でもやめることができません。。。 自分でも情けないです。 タバコをやめることができた!という成功者の方、どうすればタバコをやめることができますか? 「禁煙セラピー」に書いてあったように「タバコで失うものは多い、でもタバコをやめれば得るものが沢山ある」というのは十分分かっています。 こんな情けない私にいいアドバイスをお願いします。

  • タバコを一生辞めれない人なんているんですか?

    タバコを一生辞めれない人なんているんですか? 私はタバコを吸わないので分かりません。私の兄は2年くらいタバコを吸っていましたが、体に悪いことに気づいて辞めたみたいです。 禁煙外来に行くか、ニコチンパッチでやめれると思います。依存症の人は意志が弱いだけじゃないでしょうか? それとも周りに喫煙者が多いとタバコを辞めようと思っても辞めれないのでしょうか? 依存症の人は、下手したらタバコが1箱1000円になっても辞めないのではないでしょうか。

  • 電子タバコってどうなんですか?

    こんにちわ。禁煙したいのですがなかなかできず困っています。 私の場合、ニコチンが欲しくて吸うよりも、口さびしさから吸ってしまうというところが強く、ニコチンのガムやパッチなどでもなかなか禁煙できません。 そこで見つけたのが電子タバコなのですが、吸っておられる方の感想をお聞きしたいです。普通のタバコとどんな所が違うとか、いいところ、悪いところなどどんなところでもいいので教えてください。 値段もさまざまありますが、高いものの方がやはり良いですか?ずっとタバコを吸い続けることを考えたらずっと安いとは思うので思い切って高いのを買うことも考えています。 外で吸うには抵抗がありますが、家のなかならなかなかいいのかも。と思います。

  • 電子タバコと禁煙について

    普通のタバコ(タール9mg、ニコチン0.8mg)から電子タバコに変えようか迷っているのですが、質問があります。 ■質問1: 1. 普通のタバコと同じように十分吸った気になる(個人差はあるかとは思いますが) 2. 普通のタバコの値段とほぼ変わらない 3. タール0、ニコチン0 これら、1~3の条件でそのような電子タバコはあるのでしょうか? ■質問2: 電子タバコで禁煙は可能でしょうか? 依存の程度や、本人の意志によるところがあるかと思いますが。 いずれ禁煙しようかと思っていますが、現在は3日で20本程度吸っており、禁煙補助薬を使用したり、あまり病院には行きたくないのですが。 回答よろしくお願いします。

  • ニコチンパッチの使い方

    禁煙外来に行きましたが、ニコチンパッチの処方箋をくれただけで、具体的な使い方について教えてくれませんでした。 処方箋は、まだ入荷中ということで診察当日にはもらえませんでしたが、もらってからどう使えばよいのでしょうか? ニコチンパッチはニコチンを入れるということですが、身体をごまかすのでしたら、減らすことは当然必要だと思いますが…どのような仕組みなのかわかりずらいのです。 私は今日に10本前後のたばこを吸っています。 ニコチンパッチを貼ってもこの本数を吸ってよいのでしょうか? それとも減らすことをしなければならないのでしょうか?(私の場合いきなりは無理です) 詳しい使い方、また効果的な使い方を教えて下さい。 また禁煙成功者の方が、薬などの他に、どのような方法を試したかも教えていただけると助かります。

  • ニコチン中毒って…??

    こんにちは、いくつか質問があります。よろしくお願いしますm(__)m タバコがやめられない人のことを「ニコチン中毒」というのですか? 自分はニコチン中毒だ、ということが自分でわかるものなのですか? また、ニコチン中毒は「病気」ですか? 病気だとしたら、病院に行かないと治らないのでしょうか? 私は自分の意志だけで禁煙に成功したのですが、 それは「ニコチン中毒じゃなかったからだ」と言われました。 私もタバコが大好きで、1日1箱以上吸っていて やめられるわけがない!と思ってましたがやめることが出来ました。 そのことがあるので、 要は、自分の意志の問題だと思ってますが、違うのでしょうか? 1つでもいいので、回答頂けたらうれしいです。

  • ニコチンパッチ 張るのは夜?朝?

    私の父がニコチンパッチで禁煙を成功させました。 「夜お風呂に入ってから、パッチを張りなさい」とお医者さんから言われたのでその通りに実行していました。 現在私の友人がニコチンパッチで禁煙を試みています。夜に張って寝るとおかしな夢を見るとのことで、朝に張っているそうです。 そのせいなのか、意思が弱いのかわかりませんが、禁煙がうまくいかず時々タバコを吸ってしまうそうです。 ニコチンパッチ、夜に張るのが理想的なのでしょうか?その理由をご存知の方教えていただけると嬉しいです。

  • タバコが吸いたい!

    現在禁煙4日目です。禁煙セラピーを読み終えてから禁煙を始め、昨日までは「タバコを吸いたいのはニコチン中毒だから。タバコがおいしいなんて幻想」と自分に言い聞かせあまり吸いたいと思いませんでした。しかし今日はとても吸いたいのです。こちらのカテで禁煙の利点などを良く読みました。今なんとか吸わずにいるのは禁煙した昨日までの3日間が無駄に終わるのが嫌だからです。 私は現在23歳。子供を妊娠中も、出産後子供の前でも、罪悪感がありながらやめられませんでした。でも将来の事を考え「禁煙に遅すぎる事はない」と思って始めたんです。でも決心が揺らいでいます。 禁煙に成功された先輩にお聞きしたいのですが、どうやって我慢しましたか??禁煙セラピーに書いているとおり「禁煙によってたくさんの物が得られる」と自分に言い聞かせるだけでは限界です。 宜しくお願いいたします。

  • タバコが体に悪影響

    私は胃と気管支が弱く、最近タバコを吸うと吐くようになりました。 それなら禁煙しろと思われるでしょうが、できないんです。 禁煙外来も通いましたが、チャンピックスやニコチンパッチは副作用が出過ぎて(これも体質のようです)続けられませんでした。お医者さんもこれ以上は出せないと言うほどでした。 仕事でストレスが多く、発散のために吸っている面もあります。 独身でもあり、自分が死んでも困る家族もいないしと、言い訳にしているところもあります。 だけど、本当は禁煙したいんです。 毎日吐いて気持ち悪い思いもしたくありません。 今までニコチンガムや電子タバコ等、その他いろいろ試しても挫折してきたので、自分には禁煙できないんじゃないかと弱気になっています。 何度も挫折したけど成功したという話をお聞かせください。

  • 禁煙

     こんにちは。  1日タバコをマルボロライトを1日10本ほど吸ってい ましたが、禁煙セラピーを読んで4日間禁煙に成功 しましたが、結局Lark1を1日1本吸っています。  禁煙セラピーでいかにタバコが無意味なものかは 分かり、禁煙に対する意識も高まりました。 今までは喫煙を楽しんでいましたが、今はマズイ煙 を1日1回吸っています。  代用品を使うなと書いてはありましたが結局 パイポを吸ったりしていますが、結局効果はないようです。。  夜に1本だけなので習慣は大分改善されましたが、 1本吸っている時点でニコチンの中毒からは抜け出せない ようです。。  タバコをやめたいと思っています。 禁煙に成功された人、アドバイスをください。。

電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンター複合機 MFC-J6973CDW の電源が入らなくなりました。午前中利用していて、昼休み後にコピーしようとした際に「PC通信中・・・」の表示が数分続いたため、電源を切りましたが、再度電源を入れようとしても何も反応しません。
  • コンセントを入れ直したり別のコンセントにつないでみましたが、電源が入りません。他の電化製品は正常に動作しているため、コンセントの問題はなさそうです。
  • この問題により、プリンターが使用できなくなり、困っています。修理や対処方法を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう