• ベストアンサー

はじめての彼氏との別れから1年半

ttyp03の回答

  • ベストアンサー
  • ttyp03
  • ベストアンサー率28% (277/960)
回答No.1

僕も同じような経験あります。 はじめて付き合った人に振られましたよ。 しばらくの間はなんか虚ろな状態でしたね。 誰かが言っていましたが(元カノか?)失恋の痛みが癒える期間は、付き合った期間の1.5倍かかるとか。 確かにそんな感じだったかも。 ま、僕の場合はすごく短い期間だったのであまり参考になりませんが。 この計算でいくとaoshiroさんが吹っ切れるまでには4年半かかることになりますね。 長いな…。 でも実際そうかもしれません。 一度付き合った人のことはそう簡単には忘れられないと思う、というか、たぶん一生覚えてると思いますよ。 ゆっくり焦らず自分から好きと思える人が現れるのを待つのがいいかもしれませんね。

aoshiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゆっくり焦らずに待つのが必要ですよね。 私の場合は本当に4年半かかるかもしれませんが頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 2年半付き合っている彼氏

    こんにちわ。 さっそくですが質問させてください。 私は今19歳で高卒で今事務業の会社に勤めています。 入社して半年ほどです。 彼氏は22歳で今現在大学3年生です。(受験のとき2浪しているので^^;) その彼氏とはもう2年半ほど続いているのですが、いつまでたってもキス以上の関係を作れません。 付き合って1週間ほどでキスをしました。その後も少しずつですが、触ってきたりや正直途中まで?はしました。でも最後まではいつもいかないんです。私は家が少し厳しい方なのでいつも最低でも9時前には家に帰宅をしていました。彼氏の家から私の家までは電車等を使って1時間ほどかかるので7時半には彼氏の家を出るようにしていました。 昼前からいるとしても明るいしやっぱそういうのって夜にするものなのかな?と普段会いに行っているときにそういった行為をしないことは普通なんだと思っていました。(でも途中までは普通にします) 泊まりにいったことも何度かあります。これも親が厳しいため頻繁にお泊りにはいってません。2年半付き合ってクリスマスに2回GWに1回、そのほかに夏休みに2回程度でホント数えるほどです。泊まりにいっても途中まではしたりします。でもやっぱり最後まではないのです。 最初の1年半ほどは泊まりにいったとき何度か最後までしようとしました。でも入れるときに彼氏のがなんだかたたなかったみたいで・・・。入れる前までは普通に反応していました。 そしてこの1年ほどで最後までしようとするっていう行為までいかなくなってしまいました。会ってもキスをしてごろごろしてるときに胸を触ってきたり。それもすぐやめたり、ヒマあると触ってきたりと・・・。 この3日間の連休でも土日に泊まったのですがホントにキスだけでした。彼氏も先に寝てしまうし。でも泊まりにいく前の電話では確かに「今度はえっちしようね。」って言ってきたりするんです。でもいざお泊りすると彼氏にはする気がないような感じなんです。 私はおりものの臭いがきついときがあります。それが原因かも、と思い婦人科にも行きました。性病だったらうつす可能性もでてくるし・・・。でも婦人科の診断も異常なしでした。 最初はえっちしてくれないのが大切にしてくれてるんだなって思ってました。でも日がたっていくにつれどんどん不安になっていっても「もしかしたら別の子としているから私とはしないのでは?」とか「私とはする気になれないのかも。魅力がないのかも」と思ってしまうんです。 彼氏はエッチなDVDとか本は見るみたいでそれも余計に悲しいです。 男性はこういった場合どういう気持ちなんでしょうか? どうしたら彼氏は私に体を求めてくるようになるでしょうか?

  • 6年半付き合った彼氏と別れたその後について・・・

    最近6年半付き合った彼氏と別れました、未練は全くありません。 ですが同棲していたので別れた今でも一緒に住んでいます。 引っ越すお金がすぐには用意できない状態ですので引越しは5月にする予定です。 私は別に気まずくはないし6年以上も付き合ってきたので恋人兼友達というかんじで女友達といるよりも楽しかったしこの先もいい友達になれるんじゃないかと思っているのですがすっぱり縁を切った方がいいのでしょうか? 彼の方はまた情が出るといけないからと言ってわざと冷たい態度をとってきます(泣)別れをきりだしたのは私なので友達でいたいと思うのは私のわがままなのでしょうか? 友達に相談したら別れた彼氏と連絡を取り続けるのはどうかと言われてしまいました、それにもし新しい恋人が出来て前の恋人と6年半も付き合っていたなんて聞いたら正直引くしまだ連絡取ってるなんて聞いたら嫌がるよ!とも言われました。 やはり6年半も付き合っていて同棲経験者は引きますか?? 今の状況とこの先が不安でたまりません。 似たような経験をお持ちの方、そうでない方も何か思ったことがありましたら回答よろしくお願いします!! 後、男の人は未練がしばらく残ると聞きますが彼は私が別れを切り出したとき逆ギレ?で無視が続きましたしもう新しい彼女が出来たみたいで正直驚いてます(汗)そういうものなんでしょうか?これは男の方に聞きたいです・・・。

  • 4年半付き合っている彼氏

    4年半付き合っている彼氏と別れるか悩んでいます。 彼氏と一緒に居ると気も使わず楽だし居心地がいいのですが… エッチをしたりキスをすることに凄く抵抗があるのです。 もともと、そうゆうことをするのが好きではないと言うのもあるのですが… 彼氏に対してトキメキが全くないのも事実です。 それで一度別れた方がいいんじゃないかと私が話したこともあるのですが、彼はそれでも良いと言ってくれています。 実際に別れ話をした時、彼が居なくなってしまうことが凄く怖くなった自分も居ました。 これは4年半一緒に居る情なのか、彼とこのまま一緒に居てもいいのだろうかと毎日格闘しています。 居心地がいいという理由で一緒に居ることは間違っているのでしょうか? 彼の事は好きですが、それは彼氏としてなのかどうなのか凄くモヤモヤしています。 長く付き合って別れたことのある方の意見が知りたいです… よろしくお願いします!

  • 付き合って1年半の彼氏がエッチしようとしてくれません…。(長文です)

    はじめまして。 付き合って1年半になる彼氏とのことで、最近悩んでいるので、 お願いします。(私24歳、彼氏26歳) 彼氏と付き合って1年半も経っているのに、未だにエッチを していません。 というのも、彼氏が「エッチしたい」と誘ってこないためです。 何度キスをしても、キス止まりです。 この前たまたま終電を逃し、初めて一緒にホテルに泊まったのですが 彼氏は「今日は何もしないから」と宣言し、 先に寝てしまいました…。 明け方、彼氏の方から抱きついて来て、 いちゃいちゃしましたが、エッチはしませんでした…。 友達に相談しても、この歳になるとなかなか同意が得られず、 「1年半は、単純に彼女を大事にしている、という期間を 超えている、彼氏に他の何らかの理由があるのでは?」と 言われます…。 普段の彼氏は、若干頼りないところもありますが、優しいと 思います。彼氏の親にも紹介してもらっていますし、 特に浮気をしている様子もありません。 ただ付き合って1年半も経っているのに、全くエッチを誘って もらえない事が、最近とても不安です。 そこで特に男性の方に質問です。(女性の方も、ぜひお願いします。) (1)この歳で1年半も付き合った男がエッチを誘わないのは、  どのような心理が考えられるのでしょうか? (2)彼女と初めて同じベッドに寝て、手を出さずに  寝てしまったことはありますか? (3)「今悩んでいることを彼氏と話し合った方が良いのかな」とは  思うのですが、彼女から「エッチしたい」と言うのは、  やはり引きますか? (4)私としては、わがままかもしれませんが、やはり初めては  彼氏から 誘って欲しいという気持ちがあります。  どのようにすれば彼氏から誘ってもらいやすいでしょうか?  彼氏をその気にさせるテク(?)があれば、教えて下さい。 ※長文を読んで下さり、ありがとうございました。

  • 彼氏に黙ってたほうがいいですか

    最近新しい彼氏ができました。私は、恋愛に関して奥手なほうで、28歳ですが生まれて2人目の彼氏です。 前の彼と別れてから、もう7年以上てたっていて、当時の彼は恋人というよりは親友みたいな感じで付き合ってました。一応お互いに好きっていう気持ちは確認してました。でも、いろいろあって自然消滅しました。 で、本題ですが、その元彼とは1年近くも付き合っていたのにキスすらしたことありません。(手をつないだり腕を組んで歩いたりはあります。) 元彼と1年くらい付き合っていたということは今彼に前話したことはありますが、まさかキスしたことないとは思ってないと思います。今度今彼とキスすることになったらそれは私にとって生涯のファーストキスなんです。 1年も付き合っててキスもしなかったって言ったらびっくりするかもしれないし、この歳でキスもした事ないって言ったら引かれないかなあと心配しています。でも、ファーストキスだから緊張して不慣れで「なんだこいつ」って思われるかもって不安だし。 このことはやはり今の彼には黙っておいたほうがいいですか。男性の方女性の方ともにご意見待ってます。

  • やっぱり3年半って付き合いすぎですか?

    やっぱり3年半って付き合いすぎですか? ずっと恋愛が上手くいかなくて「彼氏とご飯を食べに行く」って普通のことにもかなり憧れてました。 だから優しい彼氏ができて恋愛が順調で、悩みもなくなり、憧れてた普通のことが普通にできてることが幸せで、仕事も上手くいくようになり、夢中になれる趣味も見つかって、、楽しくて忙しくて気が付いたら3年半ちかく経ってたのですが、それっておかしいですか? これっていわゆる長すぎた春ですか? もっと早く別れるべきだったのでしょうか? 年齢も年齢なので、周りから「結婚は?」と聞かれることが増えたり、親にも「え?まだ結婚の話でないの?」と心配されたりして。 友達には「早く別れた方がいいよ」「彼氏結婚願望ないんだよ」とすら言われ。 あれ??もしかして結婚してないって変なの??って思うようになって・・・ いままで結婚のことは考えてなくて「彼氏がいる」ってことに満足してた気がします。 彼氏は結婚について何も言わないので結婚願望ないのかもしれません。いまさら結婚したいとも言いだせません。こんなに付き合ってしまって、やっあ失敗だったのでしょうか。 やっぱり3年半って付き合いすぎですか?

  • 約1年付き合った彼氏との別れ

    たびたびお世話になっています。 当方25歳女性、元彼は26歳男性です。 先日約1年付き合った彼とお別れをしました。 原因は私が彼を大好きで、今すぐにでも結婚したいけれど彼は30歳まで結婚を考えられないといったすれ違いからでした。 私は体力的な面も考え、27~8歳くらいで子供を産みたいと考えて、それに向けて生きたかったのですが、彼はまだ恋人気分を楽しみたかったようです。 色々な人に「たかだか1年付き合ったくらいで、結婚を考えるのは早すぎる」と言われましたが、個人的には2年だろうが3年だろうがあまり変わらない気がします。。。 それに今すぐ結婚して欲しいのではなく、1~2年後に向けた話をしたかったのですが、なぜそんなに焦るのかわからない、と言われてしまいました。 私としては何の保証もなく、20代後半の時間をのらりくらり受け身に過ごしたくなかったので、きっぱりとお別れをしましたが… ダラダラ長くなりましたが、質問は (1)私の決断は早まり過ぎましたか? (2)みなさんが結婚を決めたきっかけなどはありましたか? の、2点です! 彼とはもう終わったことなのでどうでもいいですが笑 自分の行動の未熟さなどは直して次に活かしたいです!

  • 今の彼氏と別れるには

    1年ほど付き合っている彼氏がいます。 ひとめぼれをされて、最初は友達みたいな感じでしたが、その後すぐに恋人みたいな関係になりました。 (キスとかはありますが、体の関係はありません。) 彼氏はすごく好きなようで、とても大事にしてくれます。けれども、私は彼氏に対してすごく好きという感情はなく付き合っています。 今の彼氏と付き合う前(1年前)に、 元彼がいてその人のことがかなり好きでした。 けれども、遠距離になり自然消滅していました。 最近その元彼から連絡をもらい、 彼氏がいることを言わずに、遊ぶ約束をついしてしまいました。 こういうことをしたのは自分の責任で悪いと思っています。 今の彼氏にけじめをつけてから会おうと思うのですが、 今の彼氏は私に強い執着心がある人であきらめてくれそうにない感じだし、今まで大事にしてくれていたことを思うと、どういいだしたらいいかわかりません。 本当に自分でもどうにかしたいと思っていて、 悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • もう5年も恋愛ができません。頑張るのに疲れました

    私は27歳のOLです。5年前、4年付き合った男性とひどい別れ方をして以来男性不信気味で、以来5年間彼氏どころか好きな人もできずずっと悩んでいました。 出会いがあっても、どこか男性を信じ切れないし元彼以上に好きになれず、もう自分は一生一人かもと思っていました。 元彼と出会う前、高校生の時少し付き合ったA君がいました。キスのみ、数ヶ月で些細な喧嘩で別れましたがそれからもいい友達で、お互い恋人がいない時は二人で会っていました。酔ってキスされた事は数回ありましたが肉体関係はありませんでした。 ここ数年A君も出会いが無いそうで先日会った時、恋人欲しいね、でも探すのしんどいよねw分かるwという話になり…帰りの車で、じゃいっそ俺ら付き合う?と言われました。 でも急すぎて、友達としてしか見れないし無理。と答えると、だよなーいいよ別にwと本気か冗談か分からない感じのまま終わりました。 でも一人になりよく考えると、私が唯一心を許せる異性ってこの人だけかも、けど彼に恋愛感情がないし、これから先持てる自信も無い。 私はいつかあの元彼よりも好きになれる人をどうしても見つけ、完全に気持ちを上書きするんだと心に決めてました。だってそれ以外元彼を完全に断ち切る方法が分かりません。 しかし先日、私は仕事で落ち込んでいて、しかも無理して参加したコンパ(あまり好きではありません。でも頑張らなきゃ出会いが無いので…)でもまた好きになれそうな人はいないし・・・思い出すのは元彼のことばかりで、寂しくて虚しくて酔って自暴自棄になり、A君を初めて部屋に呼び関係を持ってしまいました。 普段酔ってキスすることすら頑なに拒否する私がこんな事をして(しかもつい先日付き合えないと言った癖に)A君は訳が分からないし引いたかもしれません。 今もズルズルと関係が続いています。でも付き合っている、という感じではなく、ほぼセックスのみです。 私は5年も恋愛していないので、もう恋愛感情ってどんなものかも忘れてしまっていて、A君のことが好きなのかどうか分かりません。でも昔あの大好きだった元彼に抱いていたような、好きで好きでたまらない感情は全然ないことはわかります。 けど私は今まで彼氏以外の人としたことありません。好きでもない相手とは、キスすら気持ち悪いと感じます。 なのにA君とはできるということは、私は多少なりともA君が好きなのか・・・それともただ寂しいだけなのか、分からなくなってきました。 私はA君にとって都合のいい女になってしまったのかな、という思いと、でもA君と過ごすことで、私もずっと一人で抱えていた心の隙間や寂しさを5年ぶりにやっと埋められている気もして・・・私も彼を利用してしまっている?という罪悪感もあります。 もう一度また、あの元彼よりも好きになれる恋愛がしたい、あきらめたくない、でないと元彼の未練を断ち切れない、とも思ってしまいます。 こんな関係はやめて、本当に好きな相手を見つけるべきなんだと思います。でも、5年間がんばってもがんばっても、好きになれる人なんて見つからなくて寂しかった。もう一生見つからないかもしれないのに、一人に戻るのが辛いです。 とりあえずA君と付き合えば、いつか元彼を忘れられるのか?元彼以上にA君を愛せるのか?でもそんなのA君に対して失礼ですよね。 それに付き合ってもいないのに体を許してしまったことで、A君の私への見方も変わってしまったかもしれません。 ちなみに元彼とは壮絶な別れ方で絶縁状態、A君は、私が今でも元彼を引きずってたり男性不信である事は知りません。

  • 今知って一年付き合って半としの彼氏がいます。

    今知って一年付き合って半としの彼氏がいます。 わたしは33になるので早く結婚したいし子どももほしいんです。 でも彼氏の事愛してるかというと疑問です。 結婚したいといってくれ来年夏頃かなぁなんては話してみたのですが、前の彼氏のように結婚=嬉しい、幸せとは思えず、この人にしとこうかなぁ…年齢的にも限界かなぁなんて、思ってしまいました。メールがきても嬉しいと思うより、とっさに自然と顔がゆがんだりしてしまい、あとからあたしは幸せなんだと自分に言い聞かせてる感じです。彼氏に二回告白され付き合ってるので、相手は私のこと好きだと思ってくれてるようで、愛されて結婚するのが幸せかと思ってます。自分の意見や我が儘をきいてくれます。 しかし自分が満たされず、わがままをいいすぎてそれもストレスにかんじたりしてます。 最後の恋愛と思うからでしょうか。顔が好みじゃないからかなぁなんて思ってます。みなさんは本当に好きな人と結婚してるんでしょうか