• ベストアンサー

縮毛矯正で

この前縮毛強制しつずければ、そのうち髪質がストレートになると聞いたのですが本当ですか??ちなみに僕は天然パーマです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 100t
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.5

縮毛矯正歴13年です。 私も天然パーマです。が!未だに地毛は天然パーマです・・・。つまり治りません( p_q) 以前、テレビで天然パーマやくせ毛の人と直毛の人の毛根を比べてました。直毛はまっすぐなのに対して、天然パーマやくせ毛の人はもう元からくるってうねってるんです。だから、永遠にうねった髪が生えてくるんですって。そして、かなしいことに今の技術でも元からまっすぐにする方法はないんだそうです。 だから、縮毛矯正をかけた所はまっすぐになっても元からまっすぐにすることはできないんです・・・。 縮毛矯正をし続けると、やっぱり髪への負担が大きいので、年をとったのもありますが髪が痛んでいくだけなんです・・・(-_-;

zgmf
質問者

お礼

どうも有り難うございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

矯正は今現在生えている髪はまっすぐストレートにできるし、いったんかければその部分はずっとまっすぐなままだけど、新しく生えてくる髪は当然クセがついています。それは毛根の関係ですから。ただ最近は毛根にまで働きかけ、新しく生えてくる毛のクセを弱く出来るような技術もあるらしいです。それは美容院に問い合わせてみるといいと思いますよ。

zgmf
質問者

お礼

どうも有り難うございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • retoruto
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.3

なりません。元の髪質自体は何一つ変わりません。6年間かけ続けてますが伸びてくる所は天パが伸びてきます。いつまでもそのままです(笑)でもこれだけ長期にわたってかけてると周りの人は私がストレートの人だと勘違いしてる人もいます。

zgmf
質問者

お礼

そうなんですか(^^;)どうも有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • milk111
  • ベストアンサー率30% (228/740)
回答No.2

私はかれこれ3年以上前から縮毛強制してますが 残念ながらくせっ毛は治ってくれません… くせっ毛の人って確か生えてくるときに既にねじれて くせになると聞いたことがあります… 生えてくる毛が既にくせっ毛なんですから、 どうしようもないですね…(TT) 男性でしたら髪短いですよね?? 短いとますます縮毛強制の持ちが弱いです… くせっ毛を活かす髪型を考えるのも良いかも しれないです…

zgmf
質問者

お礼

確かに短いです・・・(^^;) どうも有り難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13477
noname#13477
回答No.1

縮毛矯正し続けていますが、髪質はストレートにはなりませんよ。 かけたところは、ずーーーとストレートですが(私の場合)伸びてきた所の髪は癖があります。 髪の毛を矯正するわけで、まだ生えていない部分の矯正は無理だと思いますが。

zgmf
質問者

お礼

どうも有り難うございました(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 縮毛矯正について

    縮毛矯正を昔したことがあるのですがあまりにもピンピンであきらかに不自然な髪質になりました。前髪が特にまっすぐになりすぎて、矯正しなければよかったと後悔したのですが、やっぱりこのジメジメした夏のせいでボリュームがでて、くせ毛でクネクネしてしまう髪の毛を矯正したくなりました。  でもまた同じような髪質にしたくないので、矯正しつつ、丸みのある毛先にしたいのですが何かいいストレートパーマはないでしょうか?雑誌を見ててもリペアストレートとか、ヘアエステとか、文字だけではどうなるパーマかよくわかりません。 どうか詳しい方情報お願いいたします。

  • 縮毛矯正パーマについて教えてください!

    私はかなりの縮毛です。(+_+) 縮毛矯正のストレートパーマを2ヶ月に1回しないと、髪の毛をセットするのも一苦労なほどクセ毛です。 今「Mr.ハビット」というストレートパーマで矯正しています。このパーマが今の所一番効果があると思うので続けていますが、何か他にもっと効くストレートパーマなどがあれば教えていただきたいです。あと、シャンプーとか、髪質改善に効果のあるものなどがあれば教えてください。 とにかくかなりのクセ毛で困っています。 お願いします。

  • 縮毛矯正、パーマについて

    縮毛矯正、パーマについて こんにちは!17歳の高二、男です。 自分はすごいくせっ毛で悩んでいます。 雨の日は余計にくるんくるん、汗をかいてもくるんくるん…orz しかも自分の場合はデコも広く、髪質も硬いので、友だちからは、まるで陰毛だ!と馬鹿にされます そこで縮毛矯正をかけているのですが、やはりペッチャンコになりすぎる部分があるので 矯正に加えて毎朝アイロンをかけることでなんとかやっています。 しかし、さすがにめんどくさくなってきました。 ここからが質問です!     縮毛矯正だとやっぱり自然な感じのストレートにするのは難しいですよね? それとも田舎なので僕の行ってる美容院が悪いんでしょうか・・・。 あとパーマについてですが、僕は今まで パーマ=髪をくるんくるんにする だと思っていたんですが、そうではなく、髪を自然な感じのストレートにする矯正やくるんくるんにする矯正を総称してパーマと呼ぶ、と聞きました。 これがほんとなら、美容院でパーマをかけてもらえれば自然なストレートになれるんでしょうか? 誰かご回答お願いします!

  • 縮毛矯正してから

    去年の12月ごろに縮毛矯正をしました。その前はきついめのスパイラルパーマをあてていて自分でストレートパーマをかけてきれいなストレートにしたいと思い縮毛矯正しました。今またパーマをかけたいなと思っているのですが「縮毛するとしばらくはパーマかけてはダメ」といわれました。どの位あけるといいのですか?あと同時にカラーもしようと考えています。ちなみに髪は現在もきれいなストレートは残っています。もともと癖毛ですがそこまでひどい癖はありません。今までかなり髪の毛をいじってきたので傷みはすごいです。美容室ではいつも傷みについて言われます。よろしくお願いします。

  • ストレートパーマと縮毛矯正の違い

    こんにちは。 僕は結構天然パーマがかかっていて、近いうちに縮毛矯正かストレートパーマをかけようと思っています。 縮毛矯正とストレートパーマでは、何が違うのでしょうか? また、一度かけると、どの程度もつのでしょうか?

  • 縮毛矯正を隠す彼氏

    お世話になります。 私28歳、付き合って5年になる彼27歳がいます。 彼の髪の毛について相談です。 彼はサラッサラで超ストレートのやや長めの髪をしています。 私は最初全く気づかなかったのですが、美容師をしている友人に彼氏を紹介した時 「彼氏バリバリ縮毛かけてるね」と言われ、初めて縮毛矯正をかけていると気づきました。 よく見ると、生え際には激しくうねる髪の毛が生えてきていました。 元々はかなりの天然パーマのようです。 別に彼氏の髪の毛が天然パーマでも全然構わないのですが、問題は彼がそれを隠そうとすることです。 付き合って2年ほど経った時、 「髪の毛、縮毛かけてるんだっけ?」とさりげなく聞いてみたところ 「いや、縮毛じゃない。昔は天パーだったけど、成長と共にストレートになった」と言いました。 でも、生え際はうねうねした髪の毛が。。 定期的に縮毛をかけているようで、ある日いきなり生え際までまっすぐになっていたりします。 5年経った今も、縮毛矯正をかけているとは話してくれません。 おそらく天然パーマがコンプレックスなのでしょうが、年齢的にもこの彼と結婚したいと考えているのに、5年も付き合って尚、このように隠されると、心の根っこの部分では完全に心を開いてもらえていないのかと悲しくなります。 もう髪の毛のことには触れないでいる方がいいでしょうか。 そして、5年も付き合っているのに、本当のことを話してくれないというのでは、結婚まで考えるのはやめた方がよろしいのでしょうか。

  • 縮毛矯正、パーマについて

    こんにちは!17歳の高二、男です。 自分はすごいくせっ毛で悩んでいます。 雨の日は余計にくるんくるん、汗をかいてもくるんくるん…orz しかも自分の場合はデコも広く、髪質も硬いので、友だちからは、まるで陰毛だ!と馬鹿にされます そこで縮毛矯正をかけているのですが、やはりペッチャンコになりすぎる部分があるので 矯正に加えて毎朝アイロンをかけることでなんとかやっています。 しかし、さすがにめんどくさくなってきました。 ここからが質問です!     縮毛矯正だとやっぱり自然な感じのストレートにするのは難しいですよね? それとも田舎なので僕の行ってる美容院が悪いんでしょうか・・・。 あとパーマについてですが、僕は今まで パーマ=髪をくるんくるんにする だと思っていたんですが、そうではなく、髪を自然な感じのストレートにする矯正やくるんくるんにする矯正を総称してパーマと呼ぶ、と聞きました。 これがほんとなら、美容院でパーマをかけてもらえれば自然なストレートになれるんでしょうか? 誰かご回答お願いします!

  • 縮毛矯正(男)について

    縮毛矯正、もしくはストレートパーマ施術の情報をさがしています。 画像にあるとおり、自分の髪が天然パーマなことが微妙にコンプレックスだったので、会社の冬休みを利用してイメチェンを考えています。 ※撮影日は雨の日で湿度が高い条件でした。こういう日はパーマがより強くなり、ワックスをつけてもダメで、困ってます。 ただ、自分の髪をそれなりのストレート状態にするのに、ストレートパーマがいいのか、縮毛矯正がいいのかすらわかっていません。 調べられた範囲では、パーマで10000円程度、縮毛矯正で15000円程度が相場でした。 ただ、情報自体が少なく、体験談もあまりなかったので縮毛矯正がいいのか、ストレートパーマがいいのかも迷っています。 詳細は以下に記します。 体験談/おすすめ情報などご回答いただけると助かります。 ・年齢:26歳 ・縮毛矯正やストレートパーマ:未経験 ・場所:愛知県内/できれば豊田市(※ただし 安いorいい店 であれば県内のどこでもかまいません) ・髪の長さ:ショート(前髪は眉毛程度、もみあげは耳の下端程度です) ・髪の状態:天然パーマ(画像を参考にしていただければと思います。程度としては「くせっ毛」以上「人工パーマ」未満くらいです・・・ネットで見える画像だと http://uchu-do.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/img_3724.jpg←この方と同じくらいです。長さもこの方より少し短い程度です。) ・髪質:硬いです。痛み気味です。 ・カラー:入れる予定はありませんが、ほんのちょっと茶髪にしても問題はありません。色も雰囲気に大きく影響するのであれば、その情報もいただきたいです。 ・予算:5000-15000円(安ければ安いほど嬉しいですが、高くても 長持ち/いい結果 が得られるのであればかまいません) ・日程:12/31~1/5 を希望します。 長くなってしまいましたが、もしご自信の情報でなくても ・友人がここがいいといっていた ・ここがいいという噂をきいた ・新規だとここで割引がある ・縮毛矯正/ストレートパーマをかけたらこうなった などの情報でもかまいません。 よろしくおねがいいたします。

  • 縮毛矯正をかけた後

    縮毛矯正をしている友達がいます。そのコに今度ストレートパーマをやってほしいと頼まれたのです。私は前、市販のストレートパーマ液の箱を見たときに、「縮毛をあてた髪には使用しないでください」と書いてありました。それはどうしてなのですか?本当にダメなのでしょうか?ちゃんと分かってからそのコに返事をしてあげたいので、おしえてください!

  • 自宅で縮毛矯正はできる?

    市販のストレートパーマの1剤をつけて洗い流す→ドライした後に業務用のヘアアイロンで伸ばす→2剤をつける。 という手順で自分で縮毛矯正をしようと思ってます。そこで、 (1)これで本当に美容院でやるような縮毛矯正と同じ(あるいはそれに近い)効果が得られるか? (2)髪の毛が極度に痛まないか?(ある程度は仕方ないけど) (3)美容院のように数ヶ月もつのか? を教えてほしいです。 ちなみに僕は前髪とえりあしが特に天然パーマで、他の部分はそうでもないので前髪とえりあしだけにアイロンをあてようと思ってます。 アイロンの温度は何度がいいか、おすすめの業務用アイロンは何か、ストレートを長持ちさせるコツ、注意点などを教えていただけるとありがたいです!

このQ&Aのポイント
  • CanonプリンターMP560の総印刷枚数を確認する方法を教えてください。
  • Canon MP560の印刷枚数を確認する方法について教えてください。
  • CanonプリンターMP560の印刷枚数を確認する方法について教えてください。
回答を見る