• 締切済み

海外の銀行から郵貯へのオンライン送金

タイトル通りなのですが、そのようなことは可能でしょうか。 過去の質問を見たところ国内の銀行からであれば、郵便局へオンライン送金を行えるようなのですが、海外の銀行からも行えるのか教えていただければと思います。 8月末よりアメリカに駐在となり給与が現地銀行の振込みとなります。一方でクレジット等の支払いはこれまでどおり郵便局にて行いたいと考えております。そのため、上記のような質問をさせていただいております。アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.1

アメリカは多分無理だと思います。 スイスからは郵便局から電信振込で、当方の郵貯口座に振り込んでもらったことがありますが・・・。(お金は4日くらいで、ただし、通知は1週間くらいだったので、何日か、振り込まれた内容がわからなかった(^^a) さて、オンラインで移動させるのであれば、こんな方法も検討してみては。 りそな銀行とイーバンクを開設(もしかしたらイーバンクは間に合わないか) PayPal口座を開設 米国銀行→PayPalへ入金 (手数料無料:数日) PayPalで、円転(手数料$1あたり2円ほど) PayPal→りそなへ出金(5万円未満手数料500円、5万円以上手数料無料:1週間ほど) りそな→イーバンク入金口座へ(無料もしくは100円:半日~1営業日程度) イーバンク→郵貯の自己口座へ出金(100円:1~2営業日) となります。 順当な方法としては、 国内に信用できる人がいるのであれば、その人宛に、IPMO(国際郵便為替)を送って、あなたの口座に振り込んでもらうというのも安上がりです。

eastmeetswest
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 いろいろ検討しましたが、やはり親類に頼むのが一番なのではと思い始めた次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーストラリアへの海外送金について

    郵便局の口座からオーストラリアのANZ銀行の口座に海外送金したいのですが、手数料がよくわからず困っています。 郵便局で払う手数料とは別に、仲介手数料と口座登記料がドルで引かれて振り込まれるということでしたので郵便局に聞いたところ、仲介手数料は10ドルとわかったのですが口座登記料は銀行によって違うので銀行に聞いてくれということでした。 しかしANZ銀行に電話したところ、口座登記料なんて聞いたことがないと言われました。ただ現地の口座にお金を入れるときに手数料として10ドル引かれますということは言われたのでおそらくこれのことかなとは思うのですがどちらに聞いてもはっきりとはわかりませんでした。 学校への授業料の振込みなので、いくら引かれて振り込まれるのかがきちんとわからず心配です。 どなたか郵便局からの送金経験のある方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • オンラインカジノをするにあたって。

    オンラインカジノをしたいのですが、私はクレジットカードを持っていないので、電信送金という方法を教えてもらいました。 銀行よりも郵便局でやったほうが手数料が安いらしいのですが、 郵便局でも日本円を持っていけば、ドルで送金してもらえるのでしょうか? それもと、銀行でドルに変えてから郵便局で送金してもらうのでしょうか?

  • 急ぎで海外の銀行へ送金したいです

    海外(デンマーク)の銀行へ送金したいのですが、どういった方法で送金すれば一番はやいでしょうか。 銀行や郵便局に問い合わせたところ、郵便局は4~6営業日、銀行は2日から一週間程度とのことでした。他に、もっと早い送金方法があるでしょうか。 実は、11日までに送金したいのですが・・・。 11日まででなくてもいいので、最も早い方法を使いたいです。 よろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行への振込方

    ・郵便局のATMの『送金』というのは振込(振替?)をすることですか? ・『送金』が振込をすることだったの場合、ゆうちょ銀行からゆうちょ銀行へはそれで出来ますか? ・出来る場合、何か専用紙(?)が必要ですか? まず郵便局のATM=ゆうちょ銀行というのが間違っていたらすみません。(キャッシュカードにはゆうちょ銀行と書いてあったので) 本当は郵便局の人に聞くのが一番なのですが、口下手で聞きたいことがうまく伝わるか不安だったのでここで質問させてもらいました。 申し訳ないですが、ホームページを見てみればいいというのは無しでお願いしますm(_ _)m 探し方が悪いのかもしれませんが、見てみてもよく分からなかったので。 それでは、回答をお待ちしてます。 乱文長文失礼しました。

  • ゆうちょ銀行とは?

    タイトル通りの質問です。本日、銀行へ明日付けで振込みしようとしたら出来ませんでした。まさか郵便局の銀行なんですか?教えて下さい。

  • ゆうちょ銀行同士の送金について

    すごく困っているので質問させてください。 1月5日からゆうちょ銀行は他の銀行間での相互振り込みが 可能となったようで口座番号などが割り当てられました。 そこで疑問なのですが、従来どおりのゆうちょ銀行同士の 送金の場合は、今までの記号・番号を利用して手続きをするのか 口座番号を利用して送金するのか分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 海外への送金/振込み

    来月から台湾に1年半滞在することになる者です。 まとまった大きなお金を持って行くことができないので、渡航後、日本国内にいる家族から生活費と学費を送金してもらおうと思っています。 送金の方法なのですが、郵便局や銀行を利用して振り込むなどいろいろな方法があると思います。 その中でオンライン振込みのように手軽で、尚且つ手数料が安く上がる方法があればぜひ教えていただきたいです。 また、台湾の市中ですぐに下ろせるようにできることが必ず必要になるので、それが可能である銀行を教えて頂ければと思います。銀行の口座を新たに開設する用意もあります。 注文の多い質問で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

  • ゆうちょ銀行の送金と受け取り

    郵便局の普通の預金口座しかなくてもゆうちょ銀行での送金と受け取りはできますか?

  • 海外送金について

    郵便局からアメリカの銀行にお金を電信送金しようと思うのですが、その際、口座登記料というのが差し引かれるようでその金額は銀行によって違うようなのですが大体どれくらいなんでしょうか?(ちなみに銀行はFleet Bankです。)

  • ゆうちょ銀行からジャパンネット銀行へ振込

    ゆうちょ銀行からジャパンネット銀行銀行への振込はできますか? 郵便局のATM等からジャパンネット銀行へ振り込めるかということです。 インターネット送金というのは出来るそうですが、もう欲しいものの落札日が四日程度しか残っていないため今からゆうちょダイレクトに申し込んでも間に合わないので…… とりあえず、郵便局やコンビニ(この場合はみずほ銀行。出来るだけゆうちょが良いです。)のATMからジャパンネット銀行へ送金は出来るのかを教えてください。 調べてみてもあまりよく分からないので質問しました。