• ベストアンサー

中2の読書感想文向けの

中2の読書感想文向けの本ってどんなのがあるんですかね~・・ 皆さんが中2の時に読書感想文に書いた本を教えてください。 なるべく、難しい本とかは嫌いです、感動系はokです。シリアスな物もちょっと・・・ すいませんが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotyou
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.1

中学のは忘れてしまいましたが、高校の時には 夏目漱石『こころ』とダニエル・キイス『アルジャーノンに花束を』読んで感想文を書きました。 感想文なら趣旨がハッキリしている本の方が、感想を書きやすいと思います。 ・アレックス・シアラー『青空のむこう』 不慮の事故で死んでしまった男の子が、“あの世”から“この世”に来る話。 男の子が自分の通っていた学校に行ったり、そして亡くなる寸前に喧嘩別れしてしまったお姉ちゃんに会いに行く所はなんだか切なくなります。 ページ数も少なく、読みやすい小説です。 それに凄く感想を書きやすい内容なので、原稿用紙の上でペンがスラスラと動くと思いますよ。 他には梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』なんかも良いかもしれません。 なんだか質問とズレていますね。すみませんでした。 参考程度に心に留めて貰えれば幸いです。 早く宿題を終わらせて、夏休みを楽しんでくださいね♪

rei_30
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「アルジャーノンに花束を」はどんなんなのかわかりませんが・・・ 「青空のむこう」というものが読んでみたいですね・・・すらすらと感想文が本当に書けるのかはわかりませんがww あと、この本を図書館のホームページで検索してみた所、ジュニア版もあるそうですね。 ジュニア版は多少、ページ数が多いらしいですが・・・、ジュニア版と普通の奴、どっちがいいのかなぁ・・と思ってみたり。。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • akiko0112
  • ベストアンサー率32% (32/99)
回答No.4

こんばんは。私は中学校のときに読書感想文を書いたことがないので、自分が書いたものを挙げられないんですが…。 私的にいいんじゃないかと思った本を挙げていきますね。 オグ・マンディーノ『十二番目の天使』 ミヒャエル・エンデ『モモ』 武者小路実篤『友情』 芥川龍之介『杜子春』 梨木香歩『西の魔女が死んだ』 少々文学的な要素が含まれた本もありますが、ここに挙げたのはその中でも読みやすいものだと思います。 『十二番目の天使』は、「絶対あきらめるな」というメッセージを伝えてくれる本です。『モモ』は時間についての考えさせられる本。 短さでいうなら、武者小路と芥川ですね。短くて読みやすい上に、テーマはしっかりしているというか。 『西の魔女が死んだ』は他の方も勧められてましたね。どちらかと言えば女の子向けの本です。 私的には『十二番目の天使』が一番書きやすいのではないかと思います。私はこれを読んでぼろぼろ泣きました…。 読書感想文向けの本というのは、作者の伝えたいことがはっきりしている本です。ハリポタなどファンタジーものや、推理小説やホラー小説を選ぶことだけは避けたほうがいいかな。

rei_30
質問者

お礼

みなさん、回答をありがとうございました。 とりあえずは、皆さんの回答の中の一つの本を読んで、読書感想文にするつもりです。 本当にありがとうございました~。。

  • aiko-swo
  • ベストアンサー率20% (54/260)
回答No.3

こんばんは♪ 読書感想文に使われる代表的なモノとしては・・・ ♪夏の庭(湯本香樹実) →小学6年の男の子3人組が「人の瞬間を見てみよう!」とゆうことで一人暮らしをしているおじいさんの観察をし始めひと夏のおじいさんとの交流を書いたものです。 これは小説で薄くてすぐ読めますが心に残るものがあって良いですよ☆ 私の学校は読書感想文とゆうものが無かったので私が中学生の頃読んだもので心に残ったのは・・・ まずは♯1さんもおすすめしている ♪アルジャーノンに花束を(ダニエル・キイス) →知的障害として生まれてきたチャーリィ。 ある日彼の元にやってきた科学者が危険な実験の被験者として彼を超天才的な人間に変えるが急速に知能がおちてきて・・・青年の愛、憎しみ、孤独が組み込まれている感動小説です☆ ♪盲導犬クイールの一生(石黒謙吾) →ある日お腹にかもめの形をした黒ブチのあるラブラドールの子犬が産まれ盲導犬としての訓練を受け一人前になり仕事をするのですが・・・・写真が多く使われていてこの本を読んで最後私は泣いてました。 犬好きならばぜひ! 映画化されたのでそちらを観て」も楽しめるかと思います。 読書感想文、頑張ってくださいね♪

noname#39183
noname#39183
回答No.2

あたしは実際、中学2年生でno1の方がオススメされている『青空のむこう』で読書感想文を書きました(笑) アレックス・シアラーはおもしろいですよ~同作家の『チョコレート・アンダー・グラウンド』もおすすめです。こんな政治ありえない!だけどもしかしたら、このまま選挙投票率が下がっていったら…と思ってしまいます。『青空のむこう』はやや哲学的な雰囲気を持ち合わせる作品ですが、こちらは元気な2人組みが主役、ユーモアもたっぷりな作品です。 ちなみに『HOOT』も違う作家ですがお勧め!異色のキャラクターたちが小さなあなふくろうを守るために大奮闘します。テーマは自然保護。スピード感もあり、普段本を読まれない方でもさくさく読めちゃうこと間違いなしです。 あらすじは説明が下手なので、ご自分で調べられた方がよろしいと思います^^*; 少しですが、お力になれれば嬉しいです!

関連するQ&A

  • 読書感想文

    夏休み。。。 やっぱり今年も恐怖の読書感想文があります(´'`;) 本を読むのはスキなんですけどねぇw そこで、読書感想文におすすめの本とかありますか?? あれば教えてください!! ちなみに恋愛系・友情系・感動系とかがスキです♪

  • 中2なんですけど、読書感想文の本は何がオススメですか?

    中2なんですけど、読書感想文の本は何がオススメですか? できれば、書きやすい本がいいです。

  • 読書感想文について

    読書感想文なんですけど、何を読んだらいいのかわかりません。 僕は中2で、あまり古い本だと興味がわかなく、うまくかけません。 なので、なるべく新しく、他の人があまり読まないような本が ありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 読書感想文の本なのですが…

    こんにちゎ。(中)3のlove0105デス。 今、読書感想文の本を何にしようか迷ってます。 何かオススメな本はありますか?? それから、私はあまり本を読むのが早くないのないので、あまり分厚い本は避けてたいです。。。 感動する本・面白い本…なんでもOKデス。何かオススメな本があれば教えてください。

  • 読書感想文

    今読書感想文を書くための本を探していて困っています。 毎年読書感想文で苦戦するんですけど、どのような本が書きやすいですか??? またみなさんはどんな本を読んで書きましたか? 是非教えてください。

  • またまた読書感想文・・・。イヤになります・・・

    なんだか意味不明な質問になってしまいましたがどうかアドバイスください!夏休みの読書感想文が終わったと思ったら、冬休みの読書感想文を書かなくてはいけなくなってしまいました・・・。 全くイヤになってきますよ! 私は本を読む事は大好きです。 でも感想文を書くのは大嫌いなんです! 私は国語が弱いです。 言葉が苦手です。(変に思わないでください。本当に言葉を知らないんです。)  だから、感想をかくのは苦手です。 本を読んで感動はするのですが、それを言葉にすることができません。 思った事を素直に言葉にすることを可能にするにはどうしたらいいでしょうか? 思った事を書けといわれても、私にはできません。 どうかアドバイスお願いします!

  • ●読書感想文●

    高校2年生です。夏休みの読書感想文を、もう始めようかと思い、本を探しに本屋に行ったは良いのですがなかなかしっくり来る本が見つかりませんでした。 皆さんのオススメする本があれば紹介お願いします。 やはり読書感想文の書きやすい書きにくい本というのがあるのでしょうか・・・?

  • 読書感想文が書けないのですが・・・

    私が読書感想文を書こうとすると、 どうしてもその本のあらすじを書いて終わってしまいます。 なぜならその本を読んだことがない人に私が読んだ感想を伝えても無意味に感じてしまうからです。 読書感想文というのはなんのための物なのでしょう? 感想に評価を与えるのは思想弾圧で憲法違反なのでは? クラス全員同じ本を読んでの感想なら先生もその本を知っているので書けますが、 自由課題となると無理なんです。

  • 読書感想文って、けなすのもあり? 書評とはどうちがう?

     私は成人ですが、「読書感想文は読書ぎらい・本ぎらいを増やすだけ」だと思ってます。私のまわりでも、「読書感想文(を書くこと/書かされること)は大きらいだった」という人ばかりです。  そんな中で注目すべき意見がありました。 「本や著者をけなしてもいいのなら、少しは書く気になるんだがな」  それで気がついたのですが、読書感想文で、本の内容・表現を批評してもいいのでしょうか。著者を批判してもいいのでしょうか。もしそういう読書感想文が児童・生徒から出てきたら、教師はどう対応するでしょうか。そもそも、読書感想文は、書評と何が同じで何が異なるのでしょうか。国語の教育現場ではどうなっているのでしょうか。  質問の1つにでも2つにでも、ご意見おきかせいただければ幸いです。

  • 読書感想文についての疑問

    学校の国語の授業では、先生が指定した本の中から生徒が選択し『読書感想文』を書くという学習がありますが、私はこれについて疑問を持っています。読書感想文の学習で良い評価とされるのは「○○に感動した。○○が悲しいと思った」といような気持ちが書かれてものであり、生徒自身も先生が指定した本が“すばらしい本”であったと思っていることが求めらものです。 しかし、「○○がつまらなかった」「A君の気持ちに理解ができなかった」「私だったらこうするのに、なぜA君はそのように行動したのか不思議に思った」など理由も含めて詳細に批判的な文章を書くと、先生からやり直しされたり、本の内容について感動できなかったということで評価が下がってしまいます。たとえ生徒が心からつまらない本であるという感想を思っていて、それを文章に表現すると、先生から「この本がつまらなくないでしょ!?きちんと読みなさい」と注意されます。 『本』というのは全ての人が同じ感想を持つのではなく、一人一人が持つ感想が違うと思いますし、感動する部分も違ってくるはずです。「おもしろかった」と思う人もいれば、「つまらなかった」と思う人もいるので、読書感想文については批判的な文章が入っても良いと私は思うのですが、みなさんはどう思われますか??また、生徒が「つまらない」と感想を持ったことを、先生が無理やり「よかった」という感想に書き直させる指導についてどう思われますか??(長い文章を読んでいただき、ありがとうございます)