• ベストアンサー

夏、フィットネスクラブに通います。5キロ痩せるには?!

hoimi5の回答

  • hoimi5
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

私も学生の頃、似たような試みをしました! その時の食事例です。 学生向け夏休みメニュゥですv 朝食:好きなものを普通に食べる 昼:そうめん一束、納豆、ヨーグルト 午後:ヴァームを飲んでフィットネス 夜:ゆでささ身、板わさ、ベジオ、(ヨーグルト) クーラーの部屋で”湯豆腐”もアリです。 もやし、しらたき、白菜、豆腐でお腹いっぱいになります。 ささ身やちくわを入れるとそれなりに幸せです。 * もし、ヨガ、エアロビを初めてされる場合は 運動の効果が2ヶ月だと出にくいと思われますので、 エアロバイク等の有酸素運動を週3回~ 毎25分やると 5キロ減 いけるかもしれません。元の体重にもよりますが。。 お菓子とアイスは”友達といる時だけ”というのも成功のコツですv

dongly
質問者

お礼

食事例!詳しく教えていただきありがとうございます! お菓子とアイス、ひかえます(><) エアロバイクがダイエットに良いことをはじめて知りました!やってみます! アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • フィットネスクラブに通うべきですか?

    25歳の会社員です。駄文ですがお付き合い下さい。 現在ダイエットをしています。 4月下旬から週に5日、夜に30~40分ランニングをしています。 あとは朝食と昼食は特に制限をせず、夕飯はサラダのみ食べています。 過去に2回ほど20キロ以上のダイエットをしており、1度目は高3の時に夕飯を完全に抜き、毎日40分ほどランニングをして半年で30キロ、2回目は大学2年の時に1日1400カロリーに計算して、毎日1時間のランニングを行い半年ほどで25キロ減らしました。 リバウンドしているので成功とは言えないのですが・・・ 今回のダイエットを開始して1ヶ月半ぐらい経つのに全く体重が減らないのですが、過去の2回では最初の1ヶ月で3~5キロは減りました。去年の夏も途中で挫折したのですが、1ヶ月5キロ減りました。 リバウンドを繰り返して痩せにくい体になったのでしょうか? それともカロリーコントロールをしていないので摂取と消費のバランスが摂取の方が多いだけなのでしょうか? 自己流のダイエットに限界も感じてフィットネスクラブに通う事も検討しています。 ダイエットに成功した方やフィットネスクラブに勤めている方など、何かアドバイスがあればお願い致します。

  • フィットネスクラブのシステムについて

    ダイエット目的でフィットネスクラブに入会したいのですが、 何を何からどう初めていいのか分からず不安です。 もちろんやってみたいレッスンはあります。ヨガとかピラティスとか・・・。 でもダイエット目的ならジムマシンの方がよいのかしら? でもマシンの使い方分からないし???? 入会したら、そのため(ダイエット)のプログラムを組んでくれるのですか? その場合、例えば何ヶ月かしてダイエット効果が出てきたら プログラムの見直しなどしてくれるのですか? まずは見学してこようと思っていますが、 その前に一般的なフィットネスクラブのシステムを教えて下さい。 ちなみに、今検討しているのは「ティップネス」か「メガロス」です。

  • フィットネスクラブについて

    急激に太ってしまい、元の体重に戻したいです。 後、7キロ痩せたいです。 ウォーキングや腹筋などやってますが筋肉痛など全くならなくてやり方が間違ってるんだと思います。 フィットネスクラブに入会すると、頑張れば痩せれますか? 毎回トレーナーさんが付いてくれるわけではないんですよね? 月に1万近く支払って効果がないならやめておこうか迷ってます。 フィットネスクラブに入会している方ダイエット効果はどうですか?

  • フィットネスクラブでのダイエット

    筋肉をつけて体を引き締めたいと思い、スポーツクラブ(フィットネスクラブ)に通おうかどうか迷っています。 家での運動、筋トレには限界があるので、施設に設置してある本格的なトレーニングマシンに魅力を感じました。 ですが、決してお安くはないので、何年も通い続けるのは難しいと思います。 もし、通うのをやめてしまったら、せっかくついた筋肉も無くなってしまうのでしょうか? 家でできる簡単な運動(ストレッチや腹筋)だけでも続けたとしても、リバウンドしてしまうのでしょうか? ・そういった施設を利用してのダイエット成功談 ・そういった施設を利用してのダイエット失敗談 ・くわしい方の見解 など、お待ちしております。 ちなみに私は、 ・20代後半、女。 身長156センチ、体重53キロ、体脂肪率26%程度。 ・体を動かす仕事をしています。朝から夕方まで立ちっぱなしです。 ・体を動かすことは好きです。 ・食べることが大好きなので、食事制限は設けたくありません。 よろしくお願いいたします。

  • 小田原周辺でフィットネスクラブを探しています

    小田原近くのフィットネスクラブを探しています 当方、小田原から出ている大雄山線の終点駅近くにすんでいますが、近くにスポーツクラブやフィットネスクラブがないか探しています。できるだけお風呂があり、ボクササイズ(エアロビの激しいバージョンのようなイメージ。ミットうちなどではない)やみたいなスタジオプログラムがあったり、プールがあれば嬉しいです。また 価格も押さえたい。週に二回三回かよう程度。 このような条件にあうフィットネスクラブやスポーツクラブを教えて下さい

  • フィットネスクラブへ行くか。自宅でやるか。

    慢性的な運動不足とダイエットのために、 半年ほど前からヨガやピラティスを、 自宅でCDの音声にあわせて1時間ほどやっております。 2キロほど痩せたのですが、それ以上は痩せなく、 強度がたりないのかな、と思っています。 現在158cm50キロで、 理想としては体重はあと2キロ減らしたいのですが、 ウェストがかなり太く70センチ近くになってしまっていて、 あと5センチほど減らしたいです。 すでに体重よりもウェストをなんとかしたいです。 そこで、フィットネスクラブへいって、プロのかたに教えてもらおうか、と思いました。 でも、フィットネスクラブへいって、運動を習慣づけて痩せても、 ずっと通い続けなければ、その効果はなくなってしまうのですよね?? 3ヶ月くらいならフィットネスクラブへいくくらいの貯金があるのですが。 それなら、自宅で運動習慣をみにつけたほうがいいのかなとも思い、困っています。 私は大学院生で、月に一万円の出費は厳しいな、とも感じています。 安いコースで朝行こうかな、とも思いましたが、 朝運動してしまうと、昼間の勉強に集中できないような気がして困っています。 さらに、朝ですと一時間か一時間半くらいしかジムに入れそうもありません。 運動は、やはり夕方行うほうが体にはいいのではないかか、ということも気になっています。 まとまりのない質問になってしまいましたが、 ご意見聞かせていただけると嬉しいです。

  • 都内のフィットネスクラブを探してます!

    20代の男性です。 健康のため、体を引き締めるためにフィットネスクラブに通おうと考えています。 メインの利用方法はスポーツやエクササイズです。 キックボクシングなどの格闘系をしたいのですが、 がっつりジムというのも、少し気が引けます。 また、水泳やヨガなどコース・内容が選べるところを探してます! 一種類では飽きてしまいそうなので... 場所的には、新宿、六本木、阿佐ヶ谷の3点からアクセスが良い立地だと嬉しいです! 利用頻度は週に2回程度、仕事の前後で利用を検討中。 かなり都合の良いことを言っていますが、 どこか良いフィットネスクラブをご存知ないでしょうか? 『ここオススメだよ!』『こんなところあるらしい。』など 少しでも情報がほしいです! 自分でも調べたのですが、いろいろあるようなので迷っています。 回答には、「最寄駅」を書いて頂けるとありがたいです! 自分が通ってるってところをオススメしてもらえる場合は、 オススメポイントなど聞けると幸いです! よろしくお願いします!

  • 舞鶴のフィットネスクラブ

    舞鶴に男性でも利用可能なフィットネスクラブはありますでしょうか? ちなみに、条件は、中心街(西舞鶴)から車で30分以内でプールがあるところです。よろしくお願いします。

  • 成功したダイエットをおしえてください!

    168センチ57キロ、体脂肪23%の24歳です。あと3キロほど絞ろうと思うのですが、成功したダイエットを教えてください。運動は好きで、週に2回ほどエアロビをしています。お腹周りをひきしめたいです。あと、ヨガをしてみたいのですが、ものすごく体が硬くて・・・。まわりの人が引いてしまうのは確実です。続ければ軟らかくなりますかね??

  • 冬のダイエット

    3ヶ月前にフィットネスクラブに通い始め、ちょっぴりダイエットに成功しました。 というのも、振られたショックでご飯が食べられず、便乗して健康に痩せるためにエアロビをしようと思ったからです。それに・・・ 入社時 53キロ→64キロ もともと会社に入り11キロ太ってしまったので良いきっかけになったと思います。 今は週に2回~3回ジムに通っています。 ウォーキング 20分 ランニング  15分 エアロビ   45分 というのがいつもやっているジムでの私の流れです。 インストラクターの方が冬は痩せにくいような事を言っていましたので、このジムでの流れのなかで痩せるのに有効な運動をプラスしたいのですが何がいいでしょうか? 私は25才 153cm 58キロです。 食事は母が糖尿病なので一緒の食事療法をはじめました。 ですが、お酒も好きですし、喫煙者です。 ちなみに1年位かけて50キロまで落としたいのですが、良いダイエット方法があれば教えて下さい。