• ベストアンサー

出入国カードについて 至急回答お願いします

今から 留学中の娘に会いに カナダのヴィクトリアへ行きます マイレージを使っての 特典航空券で行きます 今 ふと 気がついたのですが、昔 出入国カードってあったような気がするんですが、それを持ってません 大丈夫なのでしょうか? また、それをもらえる所はどこにあるのですか? 書き方も教えてくれれば幸いなのですが。 絶対必要なのは パスポート・航空券 現金 くらいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • paddler
  • ベストアンサー率53% (176/330)
回答No.5

平成13年に日本人の日本からの出入国カードは不要になりました。 http://www.moj.go.jp/PRESS/010608-1.html カナダの出入国カード(税関申告書と一緒になった用紙)は飛行機の中でもらえますので、ご安心を。 http://tabikko.com/world/canada.html なお、アメリカの空港経由でカナダへ行く場合は、アメリカの入国書類が必要になると思いますが、やはり飛行機の中でもらえます。 > 絶対必要なのは パスポート・航空券 現金 くらいですか? クレジットカードをお持ちなら、クレジットカードですね(ホテルの保証とかで必要)。必要最小限で言えば、そんなところで行けますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.9

#5の方のご指摘通り、日本の旅券所持者が日本の旅券で出入国する場合の出入国カードは、平成13年6月末日で廃止になりました。 #3の方の言われている出入国カードは、日本の在留資格を有する方がその在留資格を有したまま一時出国する際に使用するもの、または外国人が日本に入国する際に使用するものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.8

パスポートを直接コンピュータで読み取る方式になったので、日本人の日本からの出入国カードはだいぶ前に廃止されました。 外国へ出入りする際は、必要な国はまだ多いです。 カナダ、アメリカは必要ですので、行きの機内でもらってください。日本語のものもありますし、記入方法は機内誌やガイドブックに載っていますから参考になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • munecyan
  • ベストアンサー率10% (150/1421)
回答No.7

日本の国籍を持っている人は、日本国を出国するとき書いていた出入国カード制度は、なくなりました。すべてコンピューターに記録されます。 カナダへ入国するための書類にビザが必要かどうか調べてください。なお、カナダへの出入国カードは機内でもらえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1383)
回答No.6

出国カードは廃止になりました。 その代わり(??)出国審査でパスポートをカバーから外して渡すようになりました。カバー付けてないか方は良いのですが、私は面倒です。 カナダ入国カードは機内で配られますが、チケットを買った会社に一枚あったら下さいって言ってみると良いかもです。 最近は入国カード代筆代行手数料を取ろうとして、くれない会社も増えましたが、在庫があって親切な会社はくれますよ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No1のbagus3です。 日本の入出国カードは廃止されたそうです。 パスポート・航空券 現金が絶対必要ですが ビザが要らないかどうか確認して置いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enna2005
  • ベストアンサー率40% (333/819)
回答No.3

出入国カードは空港にあります。 記入見本も置いてあります。 でも昔、航空券を買った旅行代理店でもらった記憶があります。その時に記入方法が書いてある用紙ももらいました。 団体ツアー客用に代理店が持っているらしいですが、 個人旅行だった私にサービスでくれたものだったらしいです。言えば個人でもくれるものなのか、団体のみなのかはよくわかりませんが、一度代理店で聞いてみればいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.2

出国カウンターに置いてありますので記入して提出、旅行会社の窓口でももらえますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

下記サイトを見てください。 航空機の中で渡されるので、書く項目を 前もってメモされていれば安心です。 旅行会社に頼めば、前もって入手できるかもしれません。

参考URL:
http://tabikko.com/world/canada.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 留学の際の出入国カードの書き方・・・

    2月末に韓国へ留学に行きます。 航空券は行き・帰り共に日付と便指定のものを購入し 帰りはキャンセル(破棄)する予定です。 その場合の出入国カードの書き方はどうしたらいいのでしょうか? 海外旅行経験がないので、そもそも出入国カードの書き方もあやふやなのですが、 帰りの便を記入する欄もあるようですね。 入国目的が「留学」なのに、3日後位に帰国日を書くのもおかしいと思われそうですし、空欄にしておくわけにも行かないだろうし・・・ こんな場合、どうすればいいんでしょうか、教えてください!

  • マイレージカード?

    私は今までマイルをためたことがなくて、これから貯めていこうかと思っています。 頻繁に出かけることはできないと思うので、貯まったマイルがダメになるなどは、承知の上で。 今までの旅行から、ユナイテッド航空での利用があったので、事後加算ということから、マイルを貯められないかと思っていて・・・ ユナイテッド航空ですと、スターアライアンスでエア・カナダと提携がありますよね? そこで質問なんです。 私はカナダが大好きなので、できればエア・カナダのカードが持ちたいんですが、どうでしょうか? 自分で調べたところによると、可能な気がするんですけど、提携といっても、各々会社によって特典や有効期限など違うと聞きました。 エア・カナダのHPは、英・仏だけがほとんどで、よくわかりません。 わからない、という時点でも、 ユナイテッド航空のマイレージカードがいいのでしょうか・・・? もし、エア・カナダのマイレージカードは不便があるようなら、やめようと思っています。 エア・カナダのマイレージについて知ってる方いましたら教えてください。。 私はこのとおり初心者のなかの初心者なので、何がいちばん自分にいいのかわからなくて・・・ どこの航空会社のマイレージを持てばいいか、答えがだせません。 こんな質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • マイレージの特典航空券でビザ申請

    留学を計画しています。 現地との単純な往復は貯まっていたマイレージの特典航空券でできそうなのですが、ビザを申請するときに必要な往復航空券のコピーとして、そのマイレージの特典航空券(のコピー)は有効なのでしょうか? ご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • マイレージのキャンセル

    特典航空券のキャンセルについてお尋ねします。 昨年、年末でマイレージの有効期限が切れてしまうので 手持ちのマイルを特典航空券(海外)に交換しました。 ところが、行けそうになくなってしまいました。 マイル、もしくは現金でマイルを戻せる事は知っていますが 昨年で切れてしまうマイルも戻せるのでしょうか? あと、この特典航空券は減額マイルキャンペーンで 交換したものなのですが、もし戻ってくるとしたらやはり正規の マイルではなく、利用したマイルなんですよね?

  • マイルで特典航空券交換についておしえてください。

    マイレージを特典に替えたことがない初心者で、ANAマイレージを使って海外旅行を考えています。 マイレージで特典航空券に換え、海外旅行に行く場合、宿泊先はネットや旅行代理店で自分で予約の必要があるんですよね? 格安パックに比べたら、返って高くついてしまったりしないのか、ちょっと気になります。 また、特典航空券以外にマイレージのお得な利用法があったら教えてください。

  • 特典航空券交換

    航空マイレージの特典航空券ですが、JALで貯めているポイントを同じアライアンスの特典航空券に変える事は出来るのでしょうか?又可能ならそれはどちらに申し込むのでしょうか?

  • 至急!デルタ航空のマイレージがよくわかりません

    18日から10日間アメリカへ行きます。 成田→ニューヨーク ボストン→ワシントン ワシントン→オーランド オーランド→デトロイト デトロイト→成田 を全てデルタ航空で利用します。 今デルタ航空のマイレージと大韓航空のマイレージをもっていて 同じスカイチームだからどちらでもマイルが貯められるというところまでは知っています。 しかしデルタ航空に問い合わせてみたところ、デルタのアメリカ国内線に乗るのであれば、大韓航空のマイレージよりデルタ航空のマイレージのほうが、貯まりやすいといいます。 しかし特典交換の時にデルタ航空のマイレージは大韓航空の特典交換に不便、もしくは交換条件が厳しいとききました。 マイルが貯まった時に僕は韓国へ行きたいので大韓航空の特典に交換したいです。 だけど今回の旅行でマイルが貯まりにくいのはこまります。 結局デルタ、大韓航空、どちらのマイレージを利用するのがお勧めですか? ちなみに今回は団体旅行です。

  • 特典航空券って何ですか?

     航空会社のマイレージカードでマイレージを増やせば特典航空券に変えられる、とのことで、各航空会社のホームページに案内が出ています。  しかし、肝心の特典航空券の定義のような一般的な説明がなく、イマイチ実態がわかりません。  どなたかわかりやすくご説明いただけますか?

  • 航空券以外のマイレージ特典の有効利用方法について

    航空券以外のマイレージ特典の有効利用方法について JAL,CX,TGとそれぞれ10万マイルずつ保有しています 特典航空券で飛行機を乗るのが嫌だったので いままで使ってこなかったのですが特典航空券以外に有効的な使い道はないでしょうか

  • マイレージカード どっちがいい?

    近々、ユナイテッドとエアーカナダを利用する予定なのですが、どこのマイレージカードを作るのが一番よいですか? 国内線のことを考えるとANAでしょうか? 航空券の種類にもよると思いますが、今回はどの会社が良いか、ということを教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • おまかせ引越2ダウンロード版のライセンスを持っています。Win8.1からWin10への引っ越しをする際、メール設定や住所ファイルなども引っ越し可能でしょうか?
  • おまかせ引越2ダウンロード版のライセンスを持っていますが、サポートされていないとのことです。PCメーカーが準備している方法もありますが、おまかせ引越2の方が簡単だと思います。
  • おまかせ引越2ダウンロード版のライセンスを持っていますが、Win10への引っ越しは可能でしょうか?
回答を見る