• ベストアンサー

AUの機種変更割引の手紙

akakakakakakakaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

auショップであれば、割引の手紙の内容は把握していますので、そのまま店員に言えば割引は受けられます。 No.1さんも書いていらっしゃいますが、キャンペーンは各種あります。 ショップではbuatukoさんの契約内容を調べた上での回答になるかもしれません。 その場合はご本人様確認書類(運転免許証・パスポート・健康保険証など)が必要になりますので、一応ご持参されることをお勧めします。 但し、割引のキャンペーンは地域ごとに独自に展開している場合もあるので、契約地域外のショップでは対応できないことも多々あります。 その点はご了承下さい。 ショップに行きづらいようでしたら、お客様センター(au携帯からであれば157)でオペレーターに聞いてみてはいかがでしょうか。 お客様センターで案内が出来るのかどうかは分かりかねますが……。

buatuko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日AUショップに行ってみます。 少し希望が見えました笑 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • AUの機種変更について

    昨日 持込で機種変更をすると 使用期間がリセットされるとの書き込みを見ました。現在 60ヶ月近くで 当然 月に 1200円割引になっていますが これが 機種変更した途端 500円になってしまうと理解して良いですか?と言う事は 事故を起こすと自動車保険の等級が下がる理屈と一緒で 只(2000円は別)で 機種変更しても 月々の支払が 3年にわたり 高くなっては 合計で 13000円以上の損になってしまう計算になりますが この考え方は 正しいですか?オークションで 只同然で手に入れても 結局 13000円以上余計 取られたんでは 何にもなりませんので 質問しました。

  • AU機種変更について (ガラケー→iPhone5)

    こんにちは よろしくお願いします。 質問内容は、AUでの機種変更における料金プラン等 (今私が考えているプランより安くできるか)についてです。 私は現在ガラケーのW53Hを使用して5年です。就職活動に使用するためや、 移動中のネット利用を目的に機種変更を検討しています。 そこで、機種変更にあたって私なりに調べたり、友達に相談をした結果、 今の自分の考えているプランでは以下のようになりました。 AU料金シミュレータを参考にしたプラン条件を以下に書きます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●購入希望の機種:iPhone5 64GB ●契約方法:機種変更 ●毎月割:使用予定 ●料金プラン:LTEプラン ●インターネット接続サービス:LTENET ●パケット定額サービス:LTEフラットスタート割 ※その他:機種代金72000円は一括払いを予定しており、下取りプランでは        対応機種ではないらしいので考えていません。        また、AUポイントは今現在いくら所持しているか分からなかったので        こちらも差し引いていません。更に、機種変更時に発生するといった      ポイントも調べた結果、適応されるのかよく分からなかったのでそれも含んでいません。        固定通信も違うためAUスマートバリューも使用しません。 以上から、毎月の支払額は5005円という結果になりました。ただし、オプションとしてAppleCare+ は使用予定なので、約5500円となると思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上を基準に更に調べると、「AUスマホデビューキャンペーン」 http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/sp-debut/ というものがありましたが、これによる購入価格への影響はないと感じます。 また、AUのサイトより機種変更でのキャンペーンでも同様です。 なぜなら、どちらを見ても購入時に機種価格を減らすような特典がなかったからです。 これ以外では、自分では特に割引になるようなものを探すことができませんでした。 更に、他社乗り換えによる割引も知りましたが、家族全員がAUであることから家族割などの 使用を考慮したり、親は「スマホに変えるのはまだいい」ということですのでAUでの機種変更を 優先しようかと考えております。 WIFI使用による、最低限維持についてはパケットについてよくわからないため怖いのと、 できれば携帯のメールを利用したいのであまり調べていないのですが、 実際にこちらのほうがメリットがあったりする場合、そのことについても教えていただけるとありがたいです。 尚、iPhone5自体にこだわりがあるわけではなく、友達皆に勧められたからという 単純な理由のため、アンドロイドでも構わないかなとも考えています。 機種によるプランへの違いはなかったと思いますが、ある場合(一つ古い機種だから安い等) 機種についてのアドバイスも含め教えていただけると嬉しいです。 以上長文となってしまいましてすいません。以上のプランに加え、またはそれ以外で より安い料金プランがありましたら、是非教えてください!お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの機種変更について教えてください!!

    現在auの携帯を使い始めてちょうど2年になるので機種変更をしようと思っているのですが、ネットで検索してフルサポやシンプルなどのコースの説明を読んでいたら、無料通話料分がつかないとか、割引の解除料がかかるなど色々書かれていて段々訳がわからなくなりました。 現在、プランSで誰でも割+家族割+ダブル定額ライトという契約内容で、変更機種はW63CAかSH001を検討しています。 この場合、結局シンプルとフルサポではどちらがお得で、機種変更の費用はトータルでどれくらい掛かりますか? それから、もしauで機種変更するのにあまりにも費用が要るようなのであれば、MNPでsoftbank(iPhone)への乗り換えも検討しているのですが、契約が2年1ヶ月目になる7月になると解約にお金がかかってしまいますか? どなたか教えてください、お願いします!

    • ベストアンサー
    • au
  • auスマートフォンへの機種変更について

    従来の物からスマートフォンへ機種変更を検討しています。 機種は未定で店頭で68000円前後の物で説明されたところ、 スマートバリューで月々1480円が割引され、本体は24か月分割払いで割引があると聞きました。 基本使用料を含めても月々3千円代で済むと言われて、俄然機種変更に心が動いています。 現在ポイントが16000円分あります。 プランZシンプル(980円)+ISフラット(5460円)+ISNET(315円)に誰でも割+家族割 にした場合の、通話料金は0円として月々の支払いはお幾らになるでしょうか。 現在家族と2台使用で月々2800円前後の支払いなので5千円以上だと難しいので・・・ また、カタログにある WIMAX は付加した方が良いのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • au 機種変更 クーポンについて

    こんにちは。 私は今Xperiaのスマートフォンを使用しています。機種はIS12Sです。前月くらいにauからXperia Z4の最大◯円割引クーポンが届きました。 機種変更はZ5が発売されるまで待っていようと思っているのですが、今回のようにauからZ5の割引クーポンが届くのでしょうか? Xperiaを使用しているので郵送のクーポンではXperiaの最新機種が出ると届くと解釈していますが、Z4以前の機種でクーポンが届いていたかどうか記憶にありません。 回答のほどよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯!新規加入&機種変更について。

    主人はソフトバンクを使っていますが、 電話やメール先が殆どauなので、新しくauで携帯を買うことにしました。 (1)新規加入について auユーザーから招待してもらったりすると 特典がつくようなキャンペーンなどはありますか? スマホじゃなくて、2つ折の携帯電話で機種代0円のものを考えています。 ネットなど全然しないのでプランEシンプルで契約しようと思っています。 (2)機種変更について 累計ポイント7916ポイント、契約期間68ヶ月目、結婚前の旧姓・旧住所で登録したままで 使用しているau携帯を同じauのCA007に機種変更予定です。 ポイントを使って機種変更をする最善のタイミングはいつでしょうか? 今は、実家全員auなので家族割り*誰でも割引を使ってますが つぎに機種変更するときは、結婚した新しい名前と持家の住所で登録されるんでしょうか? また、そうすると実家との割引プランは破棄されてしまうのでしょうか? 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • au
  • auの機種変更について

    今現在au使用27ヶ月以上なのですが、途中で機種変更しました。 機種変更してからはあまり経っていないのですが、トータルの使用期間なのですか? 使用期間によって機種変更価格が変わるのは。

  • AUからOCNに変更 割引

    まだ決定していませんが、 AUからOCNに変更しようかと思います。 AUに不満はないのですが、3万円以上もキャッシュバックされるのが第一理由です。 AUは10年程度利用していまして、当契約内容では解約金も無いようですし、 天秤に掛けると、キャッシュバックの方が嬉しいです。。。 AUが割り引いてくれたら一番良いのですがw 解約するときに強く引き止められるそうですが、 図々しいのですけども、 解約するときに、引き止め割引なんてないのでしょうか??

  • 機種変更にかかるお金

    DocomoからAuへ機種変更する予定です。 今の機種は2年10ヶ月使用しました。 機種変更の場合のかかる料金は、いくらでしょうか? (一年割引も入ってます。 番号は変更しても別にいいんですが、新規と機種変更はどちらがお金はかかりませんか? (携帯は0円です)

  • ウィルコム(機種変更)かau(新規家族割適応)か

    以前ここで母親のウィルコムの機種変更についてオススメ機種を伺ったものです。 実はその後母親がおばさま方の井戸端会議でauを使っている人が月額2000円くらいで収まっているらしく、auもいいと言い出しました。ましてウィルコムの機種変更よりau新規のほうが機種の値段も安いのが多い点も魅力のようです。 現在我が家では父親がau(一年目)で私と母がウィルコムです。私と母は継続年数3年以上の長期割引・複数回線割引を適用し、二人ともトークパックsで契約し一人当たり月約2400円(二人で計約4800円)でやってきました。 近所の方の料金プランはわからないのですが、母曰く家族割引は利用しているとのこと。 月々の料金のことを思えば父親がすでにauなので母がauに移った場合すぐに家族割引適用で、近所の方の例と条件的に近い気がします。ただ、auの料金計算のページで母親の使いそうな条件を入れると3900円のプランしか出ず、家族割を適用したとして今のウィルコムの月約2400円の料金よりも安く出来るものなのか尚疑問が残ります。私個人としてはメールに慣れてない母親なので迷惑メールへの対応など考えるとウィルコムでの機種変更を奨めたいのですが、確かに月の料金が安く出来るなら一考とも思えます。 これらを踏まえウィルコムでの機種変更かau新規かどちらを選ぶか是非アドバイスをお願いします。 ☆ちなみに母親の使い方はおよそ以下の通りです。 月の通話時間計30分あまり。 (ただし関東ー名古屋で10分ほど月1,2回掛けることあれば、全く通話をしない日も) 通話時間帯はだいたい昼~夕方 メールは一日あたり送受信1,2通。家族・親戚・友人など。全くメールをしない日もあれば一日3通くらい送る場合もある。現在私とはウィルコムのライトメールを使用。メールは短いものしかやりとりしない。