• 締切済み

契約社員の承諾書の効力

 10月から契約社員で塾の就職内々定をもらいました。 それまでに課題を提出し、10月から勤務可能である旨の承諾書にサインするよう郵送されてきましたが、その効力がわからなく、たとえばもしやはり「就職できないので断りたい」となったとき責任を問われたり、違法に なったりするのでしょうか?経験がないだけに戸惑っています。 またあまりにむりのようなので断ろうかとも考えていますがまだ検討中、先方の期日に近くなっているのであせっています。どうか回答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.3

承諾して、あなたが来ると予定しクラスを開けた。しかし、その日にあなたが来ないとなればどうなるでしょうか?逆の立場を考えましょう

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

>経験がないだけに戸惑っています。 経験がなくて戸惑うのであれば何故エントリーしたのでしょうか?「もし、OKであればチャレンジしてみよう」と思ったからではないのでしようか? そうであればそのときの前向きの「気持ち」を大切にしないと、あなたの人生は後ろを見ながら進んでしまいませんか? あなたの場合は、迷って返事を10月まで引き延ばしても同じことだと思います。 承諾書の期日までに、YESかNOか決心して、後はその方向で行動しましょう! その方があなたのためには良いように感じます・・・。

  • mitsuruw
  • ベストアンサー率14% (119/806)
回答No.1

承諾書に罰則規定がない場合は、特に拘束力はありません。 しかしモラルの問題かと思います。

yuko019
質問者

補足

もちろんモラルを考慮したら社会人として失格です。 しかし、先方は「承諾書に一度サインしたら、原則的に 最低1年は契約すること、しかし1ヶ月時給700円で研修し再度面接し、当社にふさわしくなければ解雇する。」また「2ヶ月間の休日は規定の半分、日曜と祝日のみ与え、また2ヶ月経過した際に面接試験しふさわしくなければ解雇する旨を了承せよ。」 先方はその間ライバル他校に調査に行くよう調査資料を郵送してきたりします。  こちらは内々内定を半ば契約了承として扱うよう言われ、いつ解雇されるかわからず勤務するのに、先方は「文書には内定通知とかいてあるがあくまで内々内定です」と言われる。  あまりに曖昧で、事業主は研修期間中とあれば解雇可能なのかも知れないが??こちらは辞めることができないというのが疑問に思います。雇用主はいつでも解雇できるというのはおかしくないでしょうか。解雇とは余程法に触れる行為や学校の雰囲気を壊す行為に対してはわかりますが、休日の日数も固定給のわりに月2回から8回ぐらい、年間120日ぐらいと曖昧に答えられたのが疑問に思いました。勿論再度確認するも曖昧な答えにお断りしようと連絡するも、「考えなおしてくれ」と言われました。入社試験は三回行われ、募集は新聞で、就業規則は休日日数が紙面の広告と違います。就業規則は毎度付け足すように伝えられました。行く度に条件がきつくなるのも疑問です。先方から連絡が来るたび細かく、きつくなるのも不可解です。 

関連するQ&A

  • この場合でも内々定承諾書提出後に辞退はできますか?

    2012年度卒予定で現在就活をしています。 先日ある会社から内々定を頂きましたが、正直そこまで志望度は高くありませんでした。 しかし、面接の中で「もし内々定出したら就職活動はやめる?」というようなことを言われ、 とっさに「辞めます」と答えてしまいました。 非常に失礼であることは承知ですが、できればまだ就職活動を続けたいと思っています。 その会社から内々定承諾書を提出するように言われました。 その承諾書には、「必ず貴社に入社することをお約束します」ということが書かれています。 インターネットで見る限り、内々定は辞退できる(もちろん失礼ではありますが) というように見えますが、 それは、このような面接や承諾書を出していても大丈夫なのでしょうか? 賠償の請求などが非常に不安です…

  • 内々定と承諾書へのサインについて

    内々定と承諾書へのサインについてご質問させていただきます。 質問が複数ありますが、まとめてこちらに質問させていただきます。 私は、就職活動中の24歳です。 日本の大学卒業後、海外の大学院に進学、修了し、 現在帰国して、就職活動を行っております。 先日、ある企業(A社)から内々定のお電話をいただきました。 私は、海外との取引がある企業に就職したいと考えておりましたので、 A社をある程度魅力的に感じています。 ただ、当然ながらA社以外にも、就職活動を行っており、 いまの段階でA社に決めて、就職活動を終了するかどうか、まだ決められない状態にあります。 また、実は私は、将来的には国際協力分野で働きたいと考えており、まず職務経験を積むために、民間企業に就職しようと思っています(A社には失礼な話ですが・・・)。 そこで、質問は以下の通りです。 1.内々定後のサインについて A社から内々定のお電話をいただいた際、まだ迷っている旨をお伝えし、来週担当者の方とお話をすることになりました。お電話では、「できれば、その担当者の方との面談の際にサイン(入社承諾書?)をいただきたい」と言われました。この際のサインというものは、サインしてからお断りするということも可能なものなのでしょうか?法的な拘束力、また社会通念上どうなのでしょうか(マナーとしてあってはならないことなのかどうか)? 2.お返事をどれくらい待ってくれるものか。 A社以外の選考はまだ進んでおらず、内々定がでるのが1か月程度先になってしまう可能性もあるのですが、どれくらいお返事を待っていただけるものでしょうか?あまりにお返事が遅れると、内々定を取り消されてしまう可能性もありますか?交渉する余地はあるものでしょうか? 3.転職について A社は、規模の大きくない業界ですが、その業界ではナンバー1であり、いちおう1部上場企業でもあります。A社の業務内容は魅力的なのですが、A社は必ずしも誰もが知っている大企業とは言えません(BtoBビジネスだからとも言えますが)。社員数の少ない企業ならではの面白さもあると思いますが、将来的に上記に記述したように、転職を考えている私にとって、世間一般では有名でない企業に就職すると、転職にはどのような影響があるのでしょうか?転職は、前職の企業名がどれほど影響するものでしょうか? 以上、3点の質問です。 就職活動が厳しい中で、お返事をいただけたことで、 大変うれしく思っており、わがままを言えない環境であることも事実なのですが、 自らが望むキャリア形成ができなくなってしまうようなミスをしたくない、 じっくり考え、納得いく形で就職活動を終えたいと思っています。 駄文にて申し訳ありません。 ご回答いただければ幸いです。

  • 新卒就活中です。

    新卒就活中です。 ある食品スーパーから電話で最終面接が通ったと言われました。 そして、電話口で内々定を出す条件として (1)期日までに電話で入る旨を伝え(2)期日までに入社宣約書を出す 必要があるのですが、これは正しい順番なのでしょうか? 普通、会社側が内々定を決めてから承諾書なりは提出になると思うのですが… 契約として平等な立場で無いと感じます。 また、今他社は選考中でこの会社の(実質)内々定を取っておきたいです。 しかし入社宣約書の期限後に他の最終選考があるのですが、宣約書と同封された紙に「迷っている場合は電話をください」とあります。 現状として(会社から郵送されて来た紙からすると)内々定も出ていないのに正直に電話して、取り消されたりしないのでしょうか?

  • 内定承諾と内定取消

    ある社の新卒採用の担当者をしています。 ある学生に5月末に入社の意志を確認した上で、内定通知書を手渡しました。 ところが、数日後、「やはり他社と迷っている。承諾書の提出を待って欲しい」旨、連絡がありました。 こちらでは期限を1週間ほど延長したところ、締切日に承諾書の提出がありました。 その後、「内定者の集まり」を7月初に開催するべく、郵送にて案内を出しましたが、回答期日までに出席とも欠席とも返事がありません。そこで、携帯電話に朝・昼・晩、3日間電話しましたが、すべて留守電となっていました。そして、「内定者の集まり」前日の深夜になって、メールで「多忙のため電話に出れなかった。集まりは、欠席する」旨の事務的なメールが届きました。 そこで、「出欠連絡は期日までにお願いしたい。電話に気付いたのであれば、折り返し電話するのがマナーではないか」旨、メール連絡しましたが、 返事は今のところありません。(携帯電話も相変わらず、ずっと留守電です) 今現在では、内定取消・・・とまでは考えていませんが、このまま電話が通じない、または誠意の無い対応が続く、「内定者の集まり」に欠席が続く、などの場合は、いろいろと考えないといけないと思います。 ただ、どこで区切りをつけるか、非常に悩ましい問題と考えています。 また、区切りをつけるにしても、内定承諾書提出済の者に、本当に取消の通知が出来るものか・・・という点でも判断に迷っています。

  • 内定承諾書のお礼状について

    就職活動中の大学4年のものです。 先日企業から内々定を頂き、内定承諾書を提出することになったのですが、同封するお礼状の宛名をどなたにすれば良いのかがわかりません。 内定承諾書の送り状は人事部長からのもので、そこに書いてあった内定承諾書の送り先は人事課のほかの方へとなっていた場合、内定承諾書と同封するお礼状の宛名はどちらにすべきなのでしょうか? 人事のかた宛にして人事部長の○○さんにもよろしくお伝えください、みたいなことを書けば良いのでしょうか? 教えてください><

  • 内定承諾書を出したら辞退は厳しい?

    現在就職活動中の学生です。 先月、やっと1社企業から内々定をいただき、安堵してしまい、残る企業1社の最終選考を受けてから就活を終了しようと考えていました。 しかし、残っていた最終選考(本命企業)の選考がどうも、自分的に合格した気がしなく、手ごたえがなかった事に不安になりました。 1社内定をもらっている企業は、どうもいいうわさを聞かなく、本当にこれで就活を終えていいのか?と疑問が湧き始めました。 しかし、企業には来月の12日までに承諾書を送り返さなくてはいけません。 承諾書をださなければ内々定辞退となると思いますが、一度承諾書にサインをして送ってしまったら、その後就活を続けて他社に内定を頂いた場合、承諾書を出したほうの辞退というのは厳しいのでしょうか? その承諾書次第では、もう一度1から就活をスタートさせようとも考えております。 回答、アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 内定承諾書について

     内定承諾書に同意したらもうそこに決定して就職しなければならないのでしょうか?  ある企業から内定をいただきました。そして内定承諾書が届き5月3日までに印鑑押して郵送とのことです。しかし、まだ就職活動を続けていきたいのです。  今回内定を頂いたところに行きたくないわけではないので悪い言い方になりますがキープはできないのでしょうか?

  • 内定承諾期間の延長について

    現在、就職活動中新4年生です。 先日、志望度の高い企業から内々定を頂きました。 承諾するには一週間以内に推薦状を提出しなければなりません。 しかし、まだ選考を受けたい企業があります。 (面接では内々定を頂いた会社を第一志望といいました) ここで質問です。 まだ、これから選考が始まるので 内定が出たとしても早くてあと3週間はかかります。 (もしかしたらGW明けかもしれません) 承諾期間が一週間だったのを3週間も延期したら 「内定取り消し」ということになりますでしょうか? それがとても不安です。 経験談、アドバイスお願いいたします。

  • 白紙の承諾書

    小さな町工場です。 先日現場責任者が経営側から白紙の承諾書にサインしろと言われてサインしてしまいました。 勤務先はパートの有給も認可せず、正社員の有給も夏、冬の休みに使われ事前の報告は無くこうなったからと事後承諾をされてしまいました。 本日仕事でミスしてしまい社長の奥さんに謝罪しましたら机を蹴飛ばされ説教されました。 経営者側の違法なところでがあればご教授願お願い致します。

  • 内定承諾書の書き方

    いつもお世話になっております。就職活動中の大学四年生です。 先日、ある会社から内定を頂き、お受けすることを決めました。そこで、内定承諾書を郵送しなければならないのですが、定形の承諾書があるわけではなく、自分で入社する旨を文にして送る、という形になりました。 どういった文面が相応しいのか、手書きかワープロか、紙は、封筒は、とわからないことがたくさんあります。自分なりに丁寧に書けばいいのかな、とも思うのですが、「これは気をつけろよ!」という注意点がもしありましたら、アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう