• ベストアンサー

三重県・青山高原について

青山高原の展望台から夜景は観ることができるのでしょうか? 昼間は行ったことがあるのですが、夜は行ったことがないもので。 また、夜に行った場合、いわゆる走り屋さんのような人たちがいたりするのでしょうか? 安全に走れるといいのですが…。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 展望台から夜景は見れますが、外灯も少ないので、まっくらです! 足元を照らす懐中電灯とかはあったほうがいいかも。 あと、週末は走り屋さんがいっぱい居ますよ。 (2年位前の話なんで、今も居ると思います。) 平日ならそんなに居ないと思うので、たぶん大丈夫です。 週末は気をつけたほうが良いかも知れませんね。 人にもよりますが、やたらと煽ってくる車が居ますので。

noname#201835
質問者

お礼

mat-taka777 こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 走り屋さんにに気をつけて、懐中電灯持って行ってみます(^^)

noname#201835
質問者

補足

mat-taka777さん、お名前呼び捨てに書いてしまいました、 失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

展望台から夜景はきれいに見えますよ。 行くまでがかなり暗いので運転には気をつけてくださいね。 もう一つ心配なのは、青山高原はお天気が変わりやすいのでそれだけは天任せですね。 走り屋もみたことないですね。 楽しんできてください。

noname#201835
質問者

お礼

papasann02さん こんにちは。 そうそう、お天気は変わりやすいですよね。 昼間行った時もいい天気かと思ってたら急に分厚い雲がでてきたり。 快晴の夜をねらって行ってみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 青山周辺

    夜、青山で食事をした後、歩ける距離で夜景が綺麗だったり静かな場所はありますでしょうか? やはりタクシー使ったほうがいいですか?

  • 展望台、昼の景色 対 夜の景色

    昼間のビューと夜景とどちらが良かったのでしたっけ? 場所は多分、六本木ヒルズの52階のスカイビューとかいうところのつもりですが、いずれにしも、 昼間に計画した方がいいか、夜のほうが綺麗なのか、はたと困ってしまいました。 夜は細かいところは見えないけど夜景は抜群に綺麗 昼間は全体が見渡せる という感じかなあ? と思っていますが、今まであまり意識して展望台とか行ったこともなく、いざというと迷ってしまいます。 よろしくおねがいします。 (あるいはたそがれ時がいいとか、何かアドバイスがあればおねがいします。)

  • 六本木ヒルズに行く予定なんですが…

    週末に六本木ヒルズに行って夜景を見る予定なのですが、最近の土曜日の夜の展望台の混み具合はどうでしょうか?あと天気が悪そうなんですが、もし雨の場合は夜景はダメ?とゆうか展望台に行くのはやめたほうがいいですか?教えてください。お願いします。

  • 東京タワーの大展望台についてアンケートです

    皆さんは、東京タワーの高さ150Mの大展望台(第一展望台)からの昼間の眺めは感動しますか? あと、大展望台から見る夜景も感動しますか? 高さ250Mの特別展望台(第二展望台)に上らなくても、大展望台でいいやとなりますか?

  • 大阪北部の夜景スポットの五月山について・・・

    ローカルネタで失礼します。 大阪の池田市にある五月山の夜景のスポットについて教えて欲しいんですが・・・ 五月山の夜景スポットのうち、スロープ状の展望台(日の丸展望台)がある場所と小さな鳥居がある車で夜景を見れる場所(秀望台)については知っているのですが・・・ なんでも五月平展望下という夜景スポットがあるらしのですが、もし、ご存知の方がいらしゃったら、その場所への詳しい行き方を教えて欲しいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 三重県 伊勢湾台風記念館

    三重県の伊勢湾台風記念館の展望台に登り、ナガシマスパーランドとかの、イルミネーションを見に行きたいんですが、 先日昼間に行ったときに、駐車場が4時で閉鎖になっていました。 実際ここは4時くらいに駐車場が閉鎖されるのでしょうか? よろしくおねがいします

  • 愛知県新城市で

    最近越してきたのですが、新城市で展望台とか眺めのいい場所ってあるのでしょうか? 夜景が見られる場所もあったら教えてください。

  • 奈良県の曽爾高原について

    この高原で撮影をしたいのですが ススキの見ごろは11月とのこと。人が居ない状態で 撮るには、朝焼けを狙うべきかと考えています。 前日に近くの民宿で泊まって、5時半~6時くらいにスタンバイ しておくのがベストでしょうか? 経験のある方がいたら、お教え下さい。 また、12月の高原はどんな様子でしょうか。

  • 乗鞍高原駐車場につてい

    乗鞍高原駐車場につてい 10月14日(木)車にて乗鞍高原の三本滝と善五郎の滝及び高原の紅葉を見に行きますが駐車場の事について教えて下さい。乗鞍高原全体で1600台(13ヶ所)と案内されていますが、内三本滝の駐車場はレストハウス前に50台と少なく駐車出来るか心配です。平日の午前8時30分頃現着予定ですが駐車可能でしょうか?ご存じの方の情報をよろしくお願い致します。

  • 山口県の火の山について

    ロープウェイが運行していない時期に登って夜景を見ることになったのですが下関駅からバスに乗って行く場合、展望台に行くための遊歩道の最寄の停留場はどこになるでしょうか? 調べてみたのですがロープウェイがでている駅の最寄の場所しかわからなかったので回答おねがいします また歩いて登る場合どのぐらい時間がかかるのでしょうか

LENOVO L580 ライセンスキー不明
このQ&Aのポイント
  • SSDが故障し、Windows 11(元Windows 10アップデート)が起動しない問題について、復旧モードやUSBイメージ、初期CDの利用ができず、ライセンスキーも不明です。さらに、コマンドプロンプトからのコマンドも使用できないため、LENOVO社にシリアルナンバーを提供してもらう方法はあるのかを教えてください。
  • LENOVO L580でSSDが故障し、Windows 11(元Windows 10アップデート)が起動しない問題が発生しています。復旧モードやUSBイメージ、初期CDが利用できず、ライセンスキーも不明です。コマンドプロンプトからもSSDの破損のためコマンドが表示されません。シリアルナンバーを提供してもらう方法を教えてください。
  • LENOVO L580のSSD故障によりWindows 11(元Windows 10アップデート)が起動しない問題が発生しています。復旧モードやUSBイメージ、初期CDがなく、ライセンスキーも不明です。さらに、コマンドプロンプトからもSSDが破損しているためコマンドが表示されません。シリアルナンバーを提供してもらう方法があるか教えてください。
回答を見る