• ベストアンサー

画面がおかしいのですが…

shiroi1229の回答

回答No.1

お金を出して修理したのにまた同じ症状になったのなら無料で再修理してもらえます、強くメーカーに申し出てみてください。8万も払ったのだから負けないで下さい。

Lanai
質問者

お礼

ありがとうございます! そういうことができるとは知らなかったので、 先日、カスタマーセンターに連絡したのですがちょっと弱気でした。 頑張ってみようと思います!

関連するQ&A

  • 「640×480」で画面いっぱいに。

    はじめまして、atsu31と申します。 VAIO PCG-FX11/BP(Windows Me)を使用しています。 画面の領域を「640×480」、「800×600」に設定すると、液晶画面の中央に小さくなった画面が表示されますが、これを画面いっぱいに拡大して表示することは、できないのでしょうか。 どなたか教えていただけますか。よろしくお願いいたします。

  • VAIO PCG-FX11/BPでコンポジットビデオ出力?

    はじめまして、atsu31と申します。 VAIO PCG-FX11/BPを使用しています。 PCG-FX11/BPには、コンポジットビデオ出力がありません。最近になって、コンポジットビデオ出力の必要を感じてきたのですが、ビデオカードのようなものがあるのでしょうか。 (少し前に発売された、PCG-FX77G/BP、PCG-FX55G/BP、PCG-FX33G/BP、PCG-FX11G/BPの4機種には標準装備のようです。この春に購入したので、ちょっと残縁です。)

  • HD換装

    いつもお世話になっております。 いままでサブに使っていたバイオノートのHDが変な音が出て、 動かなくなってしまいました。 この際、勉強も兼ねて換装しようかと思うのですが、 どのHDを購入していいのか。 何にかいいHDはございますか? 機種:VAIO PCG-FX55 BP OS:WindowsMe

  • 画面が真っ黒になります

    ノートパソコン(ソニーPCG-FX55G/BP)の画面がまっくろになり、内蔵電池の消耗かと考えて電池交換しましたが、なおりません。電源を入れると「SONY」というロゴはでるおですが、その後、画面が真っ黒になります。電源を入れた後、画面が波のような感じになります。HDは動いているような音がします。 修理するか、買い換えか悩んでいます。この場合、データの取り出しはどうするのがいいでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • HDのねじがとれません

    最近OSが起動しなくなりました。 それでHDを取り出しHDケースにいれてほかの パソコンに接続しようかと思っているのですが、 HDを覆っているカバー?がはずせません・・ 調べているうちに星型ドライバーという言葉に 出くわしたのですが星型ドライバーでないと はずせないのでしょうか? パソコンはvaioのPCG-FX77/BPを使っていました。 どなたが教えてください。 よろしくお願いします。

  • 画面真っ暗、起動せず

    VAIOノートなんですが電源を入れても真っ暗のままです。電源ランプはついているんですか、電源ボタンを押しても反応がありません。なぜ?これはハードディスクを交換しなければならないのでしょうか。教えてください。 機種;PCG-FX33S/BP OS ;XP homeediton よろしくお願いします。

  • うるさいです

    バイオのPCG-FX55G/BPって型式のノートPCなんですが機械音?冷却ファンですか?買った当初より確実にうるさいんです 最初がほぼ無音だっただけに最近気になるんですが何とかなんないっすかね?

  • 突然 16色 640×480 に・・・

    ソニーのVAIO(PCG-FX11G/BP) というノートパソコンを使っているのですが、突然16色で640×480に なってしまいました。画面のプロパティから設定を変えようとしても、 ドラッグできません。 共同で使っているので、誰が何をやってしまったのかも分かりません。 何が原因なのでしょうか? どうしたら直せるでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメの動画をPCで見たい

    簡単には見れたり保存したりはできないものなんですか?何をしないといけないんでしょうか?色々ヘルプで探してるのですが、なかなか見つけられなくて困っています。どうかよろしくお願いします。 winXP/VAIOのPCG-FX33G/BPです。

  • リカバリディスクを読み込むことができません

    VAIO PCG-FX55G/BPを使っています。 OSはWindows Meです。 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCG-FX77G/spec.html システムが不安定になったのでリカバリしようと思い リカバリディスクを入れたのですが読み込みません。 もしかしてCD装置が壊れているのではないかと思ったので 試しに他のCDを入れてみたところ正常に読み込みました。 カスタマーセンターに問い合わせBIOSでCDBOOTが優先されている事も確認しました。 カスタマーセンターの判断では修理するしかないとのことです。 このような状況で何とかリカバリすることは出来ないでしょうか? どうかご教授のほどよろしくお願いします。