• ベストアンサー

BSのアンテナ接続について

このまえBSアナログチューナー付のDVDレコーダーを買いました。 この機種にはBS用のアンテナ入力端子とVHF用のアンテナ入力端子がついています。 ウチの壁面アンテナ端子は1つしかなくて、たぶんBSの信号も混合されていると思います。 BSを見るためにはBS対応の分配器を買ってきて分けて レコーダーの両方の端子につなげばいいんでしょうか?? ただ、壁面端子とレコーダー側BS入力端子を直接つないでもBSが写りません。 これってBSの信号が入っていないってことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opecha
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.6

#4です。 <BS-IFをVHF/UHFと混合して各戸に分配している場合は分波器が必要...  そうです。でも直接レコーダーに繋いで BSが見られないということは、BS-IFの状態で混合されてない可能性がありますね。(VHFやUHFに変換されている) <BS-IFをVHFやUHFに変換して地上波のVHFやUHFに混合している場合は...  この場合は何チャンネルに変換されているかを調べ、レコーダーのVHF/UHF端子に繋ぎ、レコーダーのチャンネル設定をすれば見られるはずです。当然分波器は不要です。  これらはあくまでも、壁面のアンテナ端子までBSの信号が来ている(BS-IFのままか、またはチャンネル変換されて)という前提のことです。

その他の回答 (6)

noname#111045
noname#111045
回答No.7

>BSを見るためにはBS対応の分配器を買ってきて分けて >レコーダーの両方の端子につなげばいいんでしょうか??  これでいいはずです  この場合、分配器でも分波器でも、どちらでも大丈夫です。  確認済み! >ただ、壁面端子とレコーダー側BS入力端子を直接つないでもBSが写りません。 >これってBSの信号が入っていないってことでしょうか?  BS信号が来ているなら、これでも写るはずですから、来ていないということですね。  アンテナ電源は関係ないし、本当に混合されているのでしょうか。?  

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.5

>下記のページを見ると分配器でもいいというような記述があるので… アンテナメーカーの公式ページではなさそうですから、あまり過信しない方がよいですよ。 分配器の分配損失と、分波器の通過帯域損失とでは、全然比べものにならないほど違います。戸建てで受け口数が少なければ兼用できるかも知れませんが、集合住宅で何十個所にも分けられているときは大きく影響します。 少なくともアンテナメーカーは、そのような使い方を推奨してはいません。 >集合住宅でBSが混合されているとしたら、やっぱり分波器… テレビやビデオの入力端子が、UVと BSが別々にあるのでしたら、分波器が必要です。 まあその前に、あなたの室まで BS信号が配信されているのかどうかを確認するのが先でしょう。配信されているとしたら BS帯域がそのまま重畳されているのか、#4さんの方法なのかも詳しく聞いてみてください。

  • opecha
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.4

集合住宅なら、どこか1箇所で受信したものを各戸に分配していると思います。そうであれば、各戸でのBS電源は関係ないと思います。 ただ、BS-IFをVHF/UHFと混合して各戸に分配しているのか、BS-IFをVHFやUHFに変換して地上波のVHFやUHFに混合しているのかで接続の方法が違ってきます。 一度管理人さんにお聞きになられてはいかがでしょうか...

jkdds54
質問者

補足

お聞きしたいのですが、 ・BS-IFをVHF/UHFと混合して各戸に分配している の場合は、分波器が必要 ・BS-IFをVHFやUHFに変換して地上波のVHFやUHFに混合している の場合はVHF入力だけしておいて、レコーダーのチャンネル設定で見られるようになる、でいいですか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>壁面アンテナ端子は1つしかなくて、たぶんBSの信号も混合されていると… 戸建てなら、BSアンテナはあるのですか。 集合住宅なら、入居時の契約はどうなっていましたか。 >BS対応の分配器を買ってきて分けて… 分配器は用途が違います。「分波器 (セパレータ)」を買ってきてください。 >BS入力端子を直接つないでもBSが写りません… 戸建てでアンテナがあるとして、アンテナへの電源供給はどうなっていますか。 ブースターか他のテレビなどから供給されているなら問題ありません。アンテナはあるけど今まで一度も BSを見たことがないというのなら、今回買ったレコーダーからアンテナへ、電力を供給する設定が必要です。

jkdds54
質問者

補足

すみません、他にも書きましたがウチは集合住宅です。契約はよくわかっていません。。。 で、分配器と分波器の違いがよくわからない(意味は わかってますが、下記のページを見ると分配器でも いいというような記述があるので。。。) https://www.satellite.co.jp/splitter.html 集合住宅でBSが混合されているとしたら、やっぱり分波器がいるんでしょうか?

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.2

分配器じゃなくて分波器ってのを 買って下さい。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.1

レコーダーのBSアンテナ電源はONにしましたか? レコーダーなどからの電源がなければアンテナのコンバーターが動作できないもの(混合器など)がありますよ。 電源ON/OFFについてはレコーダーの説明書を見てくださいね。 それでも見れないようであればBSの信号がきてないか、機器の故障の可能性もあります。 そうなると、電気店に相談して見てもらうことが必要かもしれないですね。

jkdds54
質問者

補足

すみません、説明不足でしたが、 ウチは集合住宅でアンテナもどこかで受けているものが分配されているようです。 こういう場合って、BSアンテナ電源って関係ないですよね?

関連するQ&A

  • BSアンテナの設置

    BSデジタル放送の受信ができません。現在、BSアンテナとUHF/VHFアンテナ(屋根上で混合)-混合器(2端子BS・VHF/UHF電通)-2分配器(1端子電通)-2部屋(1部屋BSTV電通接続し分波器にてテレビ接続、1部屋アナログTVに接続)でテレビが視聴できるようにしようとしていますが、BSTVのアンテナ設定の電源を「入れる」にするとテレビの内部がカチカチと鳴りっぱなしでつきません。ショートしているみたいな音です。 各結束部分を確認しましたが問題ありません。アンテナコンセントも電通型を使用しております。BSアンテナのコードをはずしUHF/VHFアンテナを接続すると地デジ・アナログ放送は見ることができます。 BSアンテナをテレビに直接つなぐとBS放送が見れます。 混合器(2端子電通)が原因でしょうか?ご教授お願いいたします。

  • BSアンテナ、BS内蔵DVDレコーダ(アナログ)、テレビ(BSなし)の接続方法

    初めて質問させていただきます。 BSアンテナは室内でも使用できるものを購入しました(TDK BCS-45DHV)。 DVDレコーダにBSアナログチューナーがついているので、接続しましたが、アンテナレベルが0のまま微動だにしません。 アンテナをいろいろな方角に向けてみましたが・・・。 他の質問で似たような感じのものを、検索しましたが、よくわかりませんでした。 テレビはBSチューナーがついてないもので、VHF/UHFアンテナ入力端子しかありません。 これでは、BSアナログは見れないのでしょうか?

  • TV/レコーダーアンテナ接続方法について.

     TVとレコーダーのアンテナ接続方法について. 今までTVとレコーダーのアンテナ接続方法は、地デジ/BS混合アンテナの場合 分波器の2出力をレコーダーの地デジ/BS入力に接続、レコーダー出力をTV入力に接続すればよいと思っている/いたのですが アナログ放送がされていた頃に購入した製品の為なのか不思議な接続方法になっています アンテナ端子*1に分波器 分波器出力1(UHF/VHF)に分配器が接続  分配器出力1-TV入力接続  分配器出力2-レコーダー入力接続 分波器出力2(CS/BS)レコーダー入力接続 レコーダー(CS/BS)出力からTV(CS/BS)入力接続となっています. さらに不思議な事に、レコーダーRCA端子(コンポーネント端子)出力からTV側RCA端子入力に接続されています. TVかレコーダー購入時に同梱されていたアンテナ接続図を読むと分配器は アナログ放送の時の名残なのでは?思っています. 壁アンテナ端子が1つで情報が混合されている場合TVとレコーダーを一組視聴したい場合 分波器とアンテナ二本、HDMIケーブル一本と言う解釈でよろしいのでしょうか? 別件になりますが、壁のアンテナは一つ TVとレコーダーが二組あり両方で地デジ/Cs・Bsを視聴したい場合は 分配器⇒分波器*2⇒アンテナ*4と言う接続図になるのでしょうか? 長文で恐縮ですが、ご教示の程よろしくお願い申し上げます

  • DVDレコーダーとTVのアンテナ接続方法について教えて下さい

    DVDレコーダーとプラズマTVを買ったのですがアンテナのつなぎ方が良く分からないんです。 部屋の壁からはBS・CS/VHF・UHFの混合端子が1つあります。 壁の端子→DVDレコーダー→TVとつなぎたいんですがDVDレコーダーの背面には3つの端子(BS/CS用と地上波デジタル用とVHF/UHF用)があるのですが TVには2つ(BS/CS用とVHF/UHF用)しかないんです。 取説によると、壁の端子→DVDレコーダーでは分波器でBS/CS用とVHF/UHF用の2つに分けた後、VHF/UHFをさらに分配器で2つに分けろ(これで3つに分かれます)と書いてありますが (1)この分配で地上波デジタルと地上波アナログに分かれるんでしょうか? (2)この先のDVDレコーダー→TVのつなぎで、DVDレコーダーの背面にある3端子(BS/CS用と地上波デジタル用とVHF/UHF用) をどうやってTVの2端子(BS/CS用とVHF/UHF用)につなげばいいのでしょう? どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • BSチューナーの接続について困っています。

    BSチューナーを頂き、自宅の壁にあるBS/VU混合アンテナ端子から、チューナーのBSアンテナ入力にケーブルを接続しても、衛星放送の画面も音声も乱れて映りません。ただケーブルをBSアンテナ入力から抜きとり、ケーブルを手で持ってアンテナ入力に近づけますと、衛星放送の画像も音声も綺麗に入ります。また逆にBSアンテナ入力にケーブルをきっちり入れて、BS/VU混合アンテナ端子にケーブルを差し込まず、端子のそばにケーブルを置いているだけで衛星放送の映像も音声も綺麗に入ります。VHFとUHFは、きっちり接続したら綺麗に写ります。どうやってケーブルを配線すれば衛星放送が見れるのか教えて下さい。よろしくお願い致します。なおBSチューナーにあるアンテナ電源スイッチは、「切」にしています。

  • TVへのアンテナ線の配線について教えて下さい。

     今度引越す家には壁のTVアンテナ端子がVHFとBSが混合になっています。 TVではVHFだけ視聴したいのですが、このまま繋いでも見られますでしょうか? それとも、VHFとBSの分配器を繋げて、VHFとBSを分波して、VHF信号だけを繋がなければ見られませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • BSデジタルのアンテナ線について

    2階ベランダにBSアンテナを設置して2階寝室のテレビとDVDレコーダーに直接繋がっています。 1階の客間とリビングにもBSデジタルチューナー内蔵のテレビ又はレコーダーを置きたいと 思っていますが、BSデジタルのアンテナ線をどの様にすれば良いと思いますか。 現在は難視聴地域の為、共同アンテナでUHFをVHFに変換して送信されています。 地上デジタル放送が受信出来るのは、早くても2009年以降です。 持ち家で木造2階建 築4年です。 1.BSデジタルのアンテナ線の途中に分配器を取り付けて3分割にする。 2.BSデジタルと地上アナログのアンテナ線をミキサーで混合する。 のどちらの方が良いと思いますか。

  • BSアンテナの接続

    BSアンテナの接続で困ってます。 素人なのでわからないことだらけで・・・・ 屋根にU/Vのアンテナがあってすぐ下にブースターがあります。リフォームしていて型番・電源部の場所はわかりません。 屋外に一階と二階に分配する分配器があります。二階はアンテナが3つ一階は1つあります。 今回したのが、BSアンテナを設置しました。 屋外の分配器の前にYAGIの混合器CS-DFHW-BをつけてU/VアンテナとBSアンテナを繋ぎ、そこからDXアンテナの分配器2DBL1CBに繋ぎ、一階と二回に分けてます。 一階のアンテナからは分配器から二つに分け二つの分波器に繋いで、そこからBRレコーダーとTVにそれぞれ繋いでます。BRレコーダーとTV同士は直接繋いでません。 それで繋いだら、BSは映りましたが地デジが映りません。混合器の電源切り替えスイッチは入れて電源確認ランプはついてます。分配器にも通電表示ランプはついてます。 元々ついてた分配器に繋いでたU/Vアンテナ・一階・二階のアンテナコードは今回F端子で自分で加工しました。 これでわかりますでしょうか? 良い知恵をよろしくお願いします。

  • BSアンテナ一つで各部屋でBS放送をみるには

    BSアンテナ一つで各部屋(3階建の戸建)のテレビでBS放送を見るには、どうやれば可能でしょうか? テレビアンテナは、2階のベランダでDX ANTENNA FD-2C(1端子通電形)のCS/BS-IF・UHF・VHF分配器で各部屋のテレビコンセントに配線されていると思います。 BSアンテナは、2階のベランダでエアコンのパイプの穴から部屋に通して2階のリビングのテレビにつないでます。 そのため、各部屋では地上デジタル放送は見れますが、BS放送は2階のリビングのテレビのみでしか現在は見れません。 1階と3階の子供部屋でもBS放送を見れるようにするためには、どのような方法がありますか?各部屋のテレビはBS放送対応のテレビです。 自分で行おうと考えています。以下の方法で可能でしょうか? まず、2階のベランダにある2分配器につながっている入力ラインを新たに購入する混合器の入力ラインにつなぐ、BSアンテナもその混合器の入力ラインにつなぐ、新たにケーブルを購入して同混合器出力から新たに購入する全端子通電形の3分配器の入力ラインに同ケーブルでつなぐ、2分配器の出力にあった二本のケーブルを3分配器の出力にそれぞれつなぎ直す。 各部屋のテレビコンセントからそれぞれケーブル付きの分波器でテレビのアンテナ端子とBSアンテナ端子につなぐ。 これで各部屋でBS放送を見ることができますでしょうか? 購入予定の備品 混合器 全端子通電形3分配器 DC15Vケーブルを1本 ケーブル付き分波器3本 全くの素人なのでやめた方が良いですか、専門家に依頼した方が良いでしょうか? その場合いくらくらいかかりますか? BSアンテナを3階につけて3階のテレビに使えばBSアンテナ代だけですみ、もう一台のテレビだけは見れるので、それが簡単でいいかとも思います。費用対効果から迷っています。

  • 地デジアンテナをつけました・・・・

    初めまして、昨日地デジアンテナを屋根に取り付けました。直接テレビやレコーダーに繋げばはっきりと見えるのですが、屋根裏にある分配器につながっているBSアンテナのケーブルと混合機で接続をしたら、全く写りません。分配機を見ましたらUHFの増幅用ブースターがありませんでした。分配機にはVHFアンテナからVHF用ブースターに入りBSブースター経由でまず2分配機で2系統に分け(1階用と2階用)そこから各6分配されています。BSブースターはパナソニックTY-BSM30GA・VHFブースターは、八木アンテナのVPS38です。地デジ用に上げたアンテナはマスプロのLS5という14エレ相当のコンパクトタイプで地上高10メートルです。 ブースターをマスプロのVUBCA33AGに交換しようと思いますが、これでいけるものでしょうか?? 又、この機種にVHFを単独入力して、BSとUHFを混合入力で使えるのか解りません?? 個人住宅なので自分でラッチしようと思っています。 連休中に作業をしたく思っています。ご意見等をお送りください。 宜しくお願いいたします。