• ベストアンサー

アスベストのような製品

うちの風呂場で使っている防水マットがなんとなく アスベスト風なんですが 大丈夫でしょうか。 うちの風呂の戸は木製なので水がつかないように 浴室に屏風みたいな形の防水マットを使っています。 マットの中身がボロボロはげてきてます。 通常のビニールではない感じがします。 これはやはりアスベストを使用した物なのでしょうか。 判断基準がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

noname#13713
noname#13713

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

アスベスト風というものが、何を指しているのかわかりませんが、それはアスベストではないと思います。 アスベストは、綿状にして断熱材として利用するか、薄いセメント系ボードの骨材として利用するか、この二つが主です。 前者が問題になっています。 後者(久保田など)は、工場の製造段階の被害です。

関連するQ&A

  • 白いペンキを塗ったら茶色い汗をかくようになりました

    古い浴室で、出入り口の戸が、防水加工されてるとは思えない木製の普通の引き戸です。シャワーの水がかかって、カビで黒ずんでしまった為、掃除した後に「浴室用」と書かれていた白いペンキを塗りました。3回位乾いては塗りをして、一日で塗り終わりました。その日にお風呂を沸かして、蒸気がモクモクしてるしているときに、塗った戸を見ると、白い戸に点々点々と丁度汗をかいた額のように茶色い水滴がついています。 原因は何で、これからどうしたら、茶色い汗をかかなく出来るのか。 もしわかる方がいらっしゃったら、是非是非教えて下さい。お願いします。

  • 中古住宅を検討しているものですが、、他の方への回答を見ている時に気にな

    中古住宅を検討しているものですが、、他の方への回答を見ている時に気になる文章がありました。引用させていただきますと、 「仕事で在来浴室をユニットバスにする工事などに行くと大抵の場合、防水工事はされていません。よっぽどしっかりした工務店で建てた注文住宅ならやってあることもありますが建売で浴室が一階にあるならば、紙が貼ってあるぐらいでしょう。中から水が、外に出ていることを考えると防水はしていないか機能していないでしょう。」 とありました。 中古住宅の内覧は何度かさせていただきましたが、お風呂場の防水までは頭にありませんでした。防水してないのがほとんどってことは、築20年で在来浴室だったら、お風呂場の柱は腐ってるってことですか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • お風呂へのTVリモコンの持ち込み

    お風呂へのTVリモコンの持ち込み わけがあって、TVのリモコンをお風呂場で使用するのですが 防水ではなく、ただし水没させたりするつもりもありません。 パッキン付きのビニール袋にでも入れて濡れないように使用 しようかと考えているのですが、既に実行されている方、 どのようにして防水していますか? 回答宜しくお願い致します。

  • 公団の浴室ドアを補修したいのですが

    主人が住んでいた古い公団に、結婚を機に引っ越してすんでいます。 脱衣所はなく、洗面台と浴槽が一緒になった浴室なのですが、問題はドアです。 木製で、湿気や、湯をあびた際に、ドアに水がかかり、薄いベニアが傷んできました。 ドアのした(床)の部分も木で、水がかかり、しみます。 湯を浴びるには、どうしてもかかってしまいます。 防水スプレーなどしてみましたが、あまり効果がありません。 お風呂に入る際、板を立てかけたりして、水がかかったり、入ったりしないようにしようと思いますが、どうにか補修できる方法があればいいなぁと思っています。 なにか、いい方法をご存知の方、いらっしゃいませんか? よろしくお願い致します。

  • 浴室のマットの役割は?

    お風呂場の洗い場に敷くスポンジのようなマットはどういう働きがあるのですか? 実家では浴室の床が樹脂みたいな素材だったので、お風呂の椅子等で床に傷がつかないためかと思っていたのですが、 今住んでいる家の浴室の床は玄関などに使う正方形のタイルみたいな感じで、硬そうな素材なので傷の心配はなさそうです。 足元は冷たくもないし、マットは役に立っているんだろうかと疑問に思いました。 無くても問題ないようなら、無い方がカビの心配も減ってよさそうに思えるのですが、どうなのでしょう?

  • びちゃびちゃで乗りますか?

    こんにちは お風呂場で体を洗い、バスルームから出たときに足に付いた水を吸ってくれるバスマット。 皆さんは、びちゃびちゃの足のままバスマットに乗りますか? 私は、お風呂で使っている手拭いで足の裏を軽く拭いてから乗っています。 1 びちゃびちゃの足のまま乗る 2 足の裏をタオルで拭いてから乗る 3 バスマットを置いていない 4 その他

  • お風呂場と脱衣所の間のドア枠はアルミ枠(金属)にした方が良いのですか?

    お風呂場と脱衣所の間のドア枠はアルミ枠(金属)にした方が良いのですか? 35年戸建自宅のタイルの浴室をユニットバスに改修する為業者に相談したところ、浴室と脱衣所のドアの枠(2枚折れ戸になる予定)になる部分は水分にさらされるのでアルミ製の枠(現在の木製の枠をアルミで左右上下4辺を包む加工)にするともちが良いからと、オプションであるが是非にと薦められました。85,000円します。 ・TOTOの「もっと広がるWEシリーズ」にします。浴室と脱衣所の段差が殆ど無くなります。 ・現在は1枚ドアと枠共に木製です。ドアがはまる枠の下部分の1辺のみ金属で覆ってありました。左右横や上は木部にペンキでそのままですが、現在は10cmくらいの段差があり、水が掛かってもあまり気にしていませんでした。 ●ユニットにするとドアも交換するのでその様なオプションをした方がよいのでしょうか? 確かに浴槽と脱衣所の間は水が掛かり易く、湿気で痛み易いとは思うので必要なら考えますが、ドア枠の加工は他1社では「あまり聞かないな?無くても大丈夫では。」と言われ値段も高いのでわからず迷っています。

  • 床が抜けたところに合板を置く場合

    脱衣所の床抜け、応急処置かもしかしたら永遠にこのまま。 合板を敷きました。 脱衣所なので、合板の上か下に防水シートを敷いたほうがいいかと 思ったんですが、防水シートが高かったので、 合板が水で腐らないように厚いビニール袋に入れて密封して敷いて その上からカーペットを敷きました。 脱衣所には風呂場の出入り口と洗濯機があるので 床に水が落ちることは毎日あります。 そこで質問なのですが、 床が抜けそうな床の上に合板を敷くだけのときって 合板をビニール袋に入れてしまうと、 湿気で蒸れて余計、劣化が早くなることはございますか? ビニール袋の端っこのほうを切って、空気が入るようにしたほうがいいでしょうか? 合板はビニールで包まなくてそのまま敷いたほうがいいですか? 知識お持ちの方いらっしゃいましたら、 ご教示よろしくおねがいします。

  • 実家のお風呂場のリフォームを考えています。

    実家のお風呂場のリフォームを考えています。 現在の浴室は、とても狭いです。 シャワーはなく、蛇口からは水しか出ないので、後付けの湯沸かし器でお風呂を沸かしています。 壁はタイル張りで滑りやすく、浴槽はステンレス製の昔ながらの物です。 冬はタイルがとても冷たくて、浴室はとても寒いです。 高齢になってきた両親が使いやすいバスルームにするには何から手をつけていったらいいでしょうか? どのメーカーがいいのかもわからない状態なので、アドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 防水の電気シェーバー

     元々、髭を剃るときに風呂に入った時にする習慣がありました。  水に濡らしながらだと、剃った後のヒリヒリ感が少なく済むからです  ですから、安全剃刀を使っていたんですが、最近剃刀負けをするようになりました  皮膚科の先生から電気シェーバーに切り替えることを勧められました。以前は電気シェーバーを使っていたんですが、やはり風呂場で使えないとヒリヒリして嫌なのでやめてしまいました。  そこで、防水タイプの電動剃刀って無いでしょうか?  「防水 電気剃刀」で検索をすると沢山出てくるのですが、「水洗いOK」という商品です。こういう商品は洗う時だけ水につける程度なら大丈夫だけど、入浴時に風呂場に持ち込んで一定時間水がかかるような環境でも大丈夫なんでしょうか?