• ベストアンサー

水耕栽培で作った作物は水っぽい...解決策は?

水耕栽培に関しお問い合わせ致します。 水耕栽培で作った作物は、水っぽくなりがちだ...という評価が一般的なようですが、これを改善するにはどうすればよいでしょうか? 該当する研究報告や知見があれば是非お教え下さい。 (ここのカテゴリで、合ってるのかな?)

  • 868
  • お礼率50% (92/181)
  • 農学
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

>水耕栽培で作った作物は、水っぽくなりがちだ 条件なしでは賛同しかねます。 *水耕栽培の農産物(品物)は? *水耕栽培と何を比較? 温室もの? 露地栽培もの? *完熟度によっても味が変わる *食べる時期によっても味が変わる(人間の味覚も) 最近は露地栽培ものは期待できいないのでトマト、ナス、野菜など全て味が落ちています。都会への出荷は完熟前に収穫して出荷するので、産地で食べるものより味が落ちます。また水耕栽培では栄養分を全て水に溶かした肥料に頼りますので微量要素の補給が十分かどうかでも微妙に味が変わってきます。(作り方の問題) 該当する論文的なものが含まれるかどうか分かリませんが添付URLを参照願います。

参考URL:
http://w3.fb.u-tokai.ac.jp/hoshi/sea-5.asp?cool=1
868
質問者

お礼

有り難う御座います。 参照させていただきます。

その他の回答 (4)

  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.5

Googleで「水耕 土耕 食味」をキーワードにして検索したら、 参考URLのページを見つけました。 食味の改善方法とははずれた答えになりますが、 食味の感想が書いてあるので、参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/~aah12040/public_html/news5.htm
noname#1220
noname#1220
回答No.4

少し古いかも知れませんが。下記のURLから施設園芸。そこから第5章養液栽培技術の文献の欄から該当しそうなものや身近で入手できそうなものから読んでみてください。(養液栽培(水耕栽培)に関わる専門の方(私も何人か知っています)の論文が載っています)

参考URL:
http://rms2.agsearch.agropedia.affrc.go.jp/contents/kaidai/kankouitiran/ichiran.html
868
質問者

お礼

ありがとうございます。 あたってみます。 affrc.go.jpって結構色々なものが転がってますね。 今後活用しよう...。

  • ramurame
  • ベストアンサー率60% (130/216)
回答No.3

参考URLで「水耕」をキーワードにしてヒットした文献が318本。 この中から関連の文献を探すのは大変なので、 更に「食味」というキーワードを追加したら、2本の文献がヒットしました。 そのデータベースで検索した結果は、配布禁止とのことですので、 ご自分で「水耕 食味」で検索して下さい。 2本とも同じ著者なので、おそらく2は学会発表したもの、1はちゃんとした論文として発表したものだと思います。 前置きが長くなりましたが、2の学会発表要旨を手に入れることが出来たので、一部抜粋します。 ・官能検査では、歯触り、においは土耕と水耕の間で有意な差はなかった。 ・味、総合評価では土耕と水耕の間に有意差が認められ、水耕の方が食味が優れた。 ・水耕では土耕と比べてシュウ酸含量が少なかった(長所)が、ビタミンCや食物繊維含量も少なかった(短所)。 官能検査の結果から、少なくともホウレンソウについては、水っぽいことはないと言えると思います。 以上までは自信ありです。 他の植物については分かりませんが、先に挙げた318本の中からちゃんと探せば、もっと多くの関連文献が見つかるかもしれません。 この手の論文は、園芸学会より、食糧化学関係の学会に多く投稿されているかもしれません。 おそらく、 「ずっと水に浸かっているから、水分を多く吸収しているはずで、だから水っぽいのだ。」 と言う理屈からその様な誤解が生まれたのだと思います。 しかし、植物が体内に保持できる水分の量には限界があると思いますし、 それによって水っぽく感じられるかどうかは疑問です。

参考URL:
http://jshs.ac.affrc.go.jp/db/search.html
868
質問者

お礼

おお。とうとう論文が出てきましたか。 誠に恐縮です。 この場合「食味」がキーワードになるわけですね。 どの学会(誌)に当たりをつけるべきか、等々、参考になりました。ありがとうございます。

noname#1220
noname#1220
回答No.2

一般の評価は知りませんが... トマトを水耕で育てた場合、与える栄養素によっては逆に水分不足気味になったりします。 具体的な論文は知りませんが、常識的なことなので探せば簡単に論文が見つかるのではないでしょうか(おそらく国内の論文でも多いのでは)?

868
質問者

お礼

有り難う御座います。 この場合、どういうキーワードで論文を検索するのでしょうか。 「水っぽい」を表す専門用語なんか、あるのかな?

関連するQ&A

  • 水栽培(水耕栽培?)に適したお花を教えて下さい

    タイトルの通りです。 水栽培と水耕栽培の違いがいまいち分かっていませんが・・・水だけでなく栄養剤なんかをまぜたもので育てると水耕栽培と呼ぶようになるのでしょうか? 混ぜても混ぜなくてもどちらでもOKなのですが、水栽培、水耕栽培に適したお花ってどんなものがありますか? 思いつくのはヒヤシンス、クロッカス、ムスカリ、チューリップなどです。これ以外にもありますでしょうか? ありましたら教えていただきたいです。あと、適した栽培開始時期なんかも分かれば合わせて教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 水耕栽培

    水耕栽培に詳しい方にお尋ねいたします。 水耕栽培は水の中に液肥を入れて植物を育てると思いますが、例えば、水菜・レタスなどの葉物を栽培する時はどのような成分、栄養のある液肥を選んでお使いになられるのでしょか? 父がハウスを建てて本格的にやっているのですが、なんせまだまだ素人。息子である自分が少しでも情報を仕入れて、いくらかでも黒字に近づけばと思いまして。 どうか宜しくお願い致します。

  • 旅行中の水耕栽培

    先日食べたアボカドの種を、水耕栽培で育て始めました。 しかし、GWに帰省するため10日弱家を空けます。 水耕栽培では毎日水を変え容器を洗うとありましたが、どうしたらようでしょうか?まだ根も芽も出ていません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 室内での水耕栽培について教えてください

    私の祖母が今度水耕栽培で作物を育ててみたいそうです。 私にネットでキットみたいなのがあったら買ってくれと依頼が来たのですが、 私は植物を育てるという知識はまったくなく、 そもそもどんなキットを買うべきなのかもわかりません。 祖母は 「ブルーライトで育てるようなやつやから、金魚とかより手間はかからんで!」 「キットみたいなん店に売ってないから今度ネットで調べといて」的な事を 言っていましたが、きっとブラックライトですよね? 私なりに調べてみたのですが、 直射日光を利用した水耕栽培とLEDライトなどを利用した水耕栽培があるみたいですね。 きっと祖母が思い描いているのは後者のほうだと思うのですが どのようなキットを買ってあげればいいのでしょうか? キット商品を買うと今後もパーツみたいなのを買い足さないと行けないのではないかと 少し不安です。 自作している方も多いみたいですので、 そういった面でも簡単に作れるなら作ったほうが いいのかな?とも思っているのですが、どうなのでしょう?

  • ミニトマト水耕栽培、生育環境について

    ミニトマトの水耕栽培について教えてください。 トマトの葉は水に濡らすとよくないと聞きました。 ベランダで水耕栽培をしてるのですが、どうしても雨にあたってしまいます。雨にあたってもちゃんと育つんでしょうか?雨よけなど作ったり雨があたらないように工夫した方が良いのでしょうか? 例えば、ベランダよりも、雨のあたらない室内の窓際などで水耕栽培した方が病気にかかりにくいとか、ミニトマトの環境的には良いのでしょうか?

  • サツマイモの水耕栽培について

    サツマイモの水耕栽培をやっております。 折半屋根の上に設置し、本来光が当たらない葉の裏の部分にまで光が当たる・日光量が多いので葉の色が薄い(葉緑素が作られない)等の理由で中々うまく育ちません。 水のpHは大体7.8~8.1の間をいったり来たりしています。 葉が枯れてきたり、根がうまく育たず根腐れを起こしたするので、腐った部分を削除したり、ネットを被せたり色々工夫はしております。 水はポンプを使って循環させており、1週間に最低1回は中の水の入替を入れ替えております。 肥料は液肥を利用しております。 酸素はポンプの水が落ちるばっき作用を利用して入れております。 うまく表現できなくて申し訳ありませんが、もしサツマイモの水耕栽培をされた方で「こんな工夫をしたらうまくいった」的なものがあれば教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • エンサイの水栽培法について教えてください

    エンサイの水栽培(水耕栽培?)もできると聞きましたが、ずっと水に浸るようで根腐りはしないでしょうか。栽培方法、詳しく教えていただけますか。

  • 植物の水耕栽培で思ったのですが、無農薬野菜はできるのでしょうか?

    素人の質問ですみません。 水耕栽培に興味があります。 いろいろ調べているのですが、あるホームページで水耕栽培で無農薬野菜が作れるとありましたが、「液肥」や「養液」を使用するようですが、それらは農薬ではないのでしょうか? 野菜などの栽培はしたこともない人間ですが、以前から興味があり、気になっていました。 水(酸素が多く含まれるようにした水)・光(光合成ができる蛍光灯)のみで葉物などは育てることはできるのでしょうか? ちなみに家の中の一室で栽培できないか実験をしようと考えております。 お手数おかけいたしますが、ご指導よろしくお願いします。

  • アトリウムで水耕栽培はできますか?

    お世話になります。 ただいま、アトリウムでオカヤドカリを飼っています。 循環式で、真水をまわして小石をびっしりはっています。 お水は噴水になっております。 真水をグルグルまわしているので、水耕栽培ができないかと 思うのですが、普通にかいわれ等を育てたら、根ぐされなど してしまうでしょうか? なにかお勧めの育て方や、お勧めの植物はありますか?

  • 水耕栽培でのカビ

    水耕栽培(ハイドロボール使用)でクロッカスの球根を育てています。 根が出るまでは球根のおしりが水に浸る程度と聞いていたのでそのようにしていました。 いくつかは芽と根が伸びてきて順調に育っているようですが、中にカビが生えてきてしまったものがあります。 これはもう処分するしかないのでしょうか? なにぶん初心者ですので、カビのこと以外にもアドバイスありましたらよろしくお願いします。