• ベストアンサー

ジギングデビューします。

この夏よりオフショアでのジギングに挑戦します。ターゲットはカツオ、シイラ、イナダ、カンパチ、ヒラマサあたりを考えております。初めてですので不安です。場所は茨城県鹿島港から出ます。タックルはとりあえずレンタルします。船の方にいわれたジギンググローブ、偏光サングラスは購入しました。ジギングのビデをを購入してイメトレして、PEとナイロンリーダーの結束を練習しています。上記のなかで比較的易しいターゲットや効果的と思われるルアーや注意点など初心者向けのアドバイス等ございましたら経験者の方お願いいたします。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.3

また登場しました。  2番様の言われているダンベルですが、予想以上に重たく感じるのでその参考としてお話しします。  まずスピニングリールのスプールの調整をしてください。  参考となるのがスピニングより出ているラインにベールをかけておき(次のガイドとの間)ラインを手に一回くらい巻きます  そのラインをリールより引き出します このとき手に食い込むけど、少し痛いくらいの状態でラインが出ているのが約3.5kgぐらいです  約5kgですとほとんど出てきません  この状態を覚えておきます 次ぎにラインの先に(竿からラインを垂らした先)10kgでは動かないようなもの(水を入れたバケツなど)に巻き付けておきます。 それでラインとバケツ、竿がが90度から100度くらいにになるようにして竿をゆっくり立ててみてください(このとき角度が小さくなりすぎると竿が折れますので注意してください。  その時の重さにきっと驚くと思いますよ。 魚は逃げる為に必死でもがき逃げます。 その時の重さはとてつもなくすごい物なのです   力負けしそうなときは先ほどのドラグ設定を下げておくと良いと思います  ですがあまり下げると人に迷惑になるのでご注意ください。  あと食べ物も何回かに分けて食べておきましょうね。 一度に沢山食べると動けなくなりますよ。 私はよく(少し高いのですが)ゼリータイプのビター○○(キムタクが宣伝しているもの)を時間が空いたときに食べていましたね あれは即体力の素になるのでいいですよ。  あと少しでも足や腕がつりそうになったら、やめてください。 水分の補給の後休んでおきましょう(熱中症になっている可能性もありますから)  カルシウムを取っておくと筋力が低下 またはつったりするのを防ぐこともできます。  健康第一でがんばってください。 良い釣りが出きるといいですね。

tsume00
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろいろ情報収集してみて、やっと全体像がイメージできてきました。 思ってたより、相当ハードそうですね。 まだまだ勉強する事だらけですが、頑張ります。

その他の回答 (2)

noname#62848
noname#62848
回答No.2

夏の船は船体も白く体力の消耗が激しいです。帽子と多目の水分・スポーツドリンクをお忘れなく。 表層魚>カツオ、シイラ ジグを沈めると魚も沈んでしまって釣れなくなります。表層で食わせるようなリトリーブでスピニングタックルであれば横投げ、表層引きが効果的です。 中層魚>イナダ、ヒラマサ 底から中層で食ってくることが多いです。無邪気にアタックしてくるイナダが一番釣りやすいのでこれでコツをつかむと良いでしょう。 深層魚>カンパチ ジグが底についてから数巻きで食ってくることがあるので水深、PEの糸ふけに注意して着底したらすぐ底を切りましょう。 ジグのフォール(沈む途中)中にもヒットする可能性があるので着底していないのに糸ふけが出た場合は即合わせてみてください。アタリがあってもヒットしない場合は上まで巻き上げてしまわず途中でまたフォールさせます。 また事前にダンベルなど腕を鍛えておくと持久力が違ってきます。

tsume00
質問者

お礼

魚種別の対応、参考になりました。 乗船前に連絡を入れろと言われておりますので、ジグの選択等、当日の参考にさせていただきます。 ダンベルですか・・・。 やはり、ハードなのですよね。頑張ります。

  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.1

まず初心者がして危ないのがキャストです   周りをよくみて行うようにしましょう。 出来ればなれるなで参加しない方が良いと思います(船の上のキャストは周りの方への危険が伴いますので中が必要です)  アンダーキャストがメインですので練習しておきましょう  したからのキャストのことです。  あとヒットしてもあわててフッキングしないこと あわててフッキングした場合 良くあるのが魚が沖目に逃げた場合竿は立てないこと(針がはずれ自分に飛んできたりします)沖目に逃げたら海に竿を沈めるくらいの勢いで下げてください。 それか左右の斜め下に竿を振ること。  どちらも針がはずれた場合のことを考えての行動と、針がはすれにくくする為の方法です。  次ぎに根掛かりですが絶体ラインを指に巻いたりして引っ張らないこと。  理由は船が波などでいきなり上下した場合指にラインが食い込むことがあるからです。 下手をすれば指がもげますよ。 絶体にしないでください。  根掛かりの取り方はリールのベールをかけた状態で竿を海の突き刺す感じにして真上に引っ張ること そうすることでラインが竿に力をかけないために竿やガイドを傷つけずにすみます。  当然ベールが織れないように押さえながら、さらにスプールが回らないように押さえておくことが重要です。  以上安全面重視でお話ししました 後は船長さんの言うことをよくまもって周りの方に迷惑をかけないようにすればOKです

tsume00
質問者

お礼

>魚が沖目に逃げた場合竿は立てないこと >絶体ラインを指に巻いたりして引っ張らないこと 実戦に即した貴重なご意見ありがとうございます。大変参考になりました。当日ははしゃぎすぎないように常に気をつけます。

関連するQ&A

  • ジギング/キャスティング兼用ロッドについて。

    オフショアの、ジギング・キャスティング 兼用ロッドを探しています。 7月に駿河湾で、オフショアのシイラを釣りにいきます。 ロッドを買おうと思うのですが、今後、1本で色々できる、 汎用性の高いロッドを探しています。 キャスティングのターゲットはシイラ。 ジギングのターゲットは、タチウオ・小型青物です。 シマノから出ている、ジョグブロス s703という、 兼用ロッドを見つけたのですが、他のメーカーでもこのような竿があるのか教えてください。

  • ジギングのロッド

    船からのルアー釣りに初挑戦しました。 使用タックルは ロッド:ダイワのTOURNAMENT SERLINE80号420 リール:スピニング シマノのAERLEX GTR5000 かなり古いタイプですが現役で頑張ってます(笑) 2~5キロのカツオ、カンパチ、シイラをゲットし、このタックルでも イケるとの感触を得ましたが、やはりロッドが重く感じられ、両腕に かなりの疲労が残りました。 お勧めのジギングロッドがあればアドバイスお願います。 お買い得感があれば、なおベターです。

  • MAX40lbのロッドにMAXドラグ9kgのリール

    船からのジギングの場合(根ズレがないところ)でMAX40lbのロッドにMAXドラグ9kgのリールで通じる魚サイズ(体長・kg)を教えてください。(LINEシステムは40lbを想定) ブリ ヒラマサ カンパチ シイラ よろしくお願いします。

  • ルアー釣りで、超遠投可能なタックルを教えて下さい。

    最近地元の堤防でカツオやシイラ等が回遊して来ており、ジギングで良く釣れています。 ただ、日によっては堤防から遥か遠く離れた所でナブラが湧いており、そこまで飛ばさないと 魚が居ない時も有り、そんな遠い所にはマグロが見える事もあります。 距離は大体200m位は有るかと思いますが定かではありません。 感覚として、届きそうにない位に遠い所です。 可能な限り遠投したいのですが、その為にはどんなタックルを選択すれば良いでしょうか? 具体的なお勧めの竿、リール、糸、ルアー等を教えて下さい。 また、どれ位まで遠投可能かも教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 船釣り(カンパチ、ヒラマサ、ブリ)できるところ

    今年の11月23~24日、友人3人でカンパチ、ブリ、ヒラマサをターゲットとして釣りに行こうと考えています。 関西、中国地方でどこかいいところはありませんか? 釣り方は餌釣りでも、ジギングでもOKです。 2日間釣りを予定しています。 あと、釣ったあと、漁師さん宅でさばいて宿泊させてもらえるところがあれば嬉しいです。

  • 手軽に大物を(関東圏

    昔からオフショアーで大きな魚を釣ってみたいと憧れてきました。 (シイラ、カツオ、ブリ、カンパチ、ヒラマサ、果てはGT等…) 今年は夏ごろから平塚港に何回か行きましたが、釣れるのはサバばかり、 良くて周りの人がワカシ(イナダ?)、ペンペンシイラを釣るくらいで結局「大物」と巡り合うことはできませんでした。 ステラSWやソルティガシリーズを使うほど金銭的余裕はありませんし、 頻繁に海外や遠く離れた離島に遠征するのは時間的にも不可能です。 ですが、せめて「片手では抱えきれないほどの大きな魚」を釣ってみたいです。 横浜市在住ですが、あまり遠くなくコンスタントに釣果が望めるスポット、釣り方を教えてください。 一応、手持ちの道具です… シマノ ナビ 6000PG(詳細不明船釣り用PEライン3号、PE35lb) シマノ 05バイオマスターC3000(PE1,5号) シマノ ベイゲーム300F(PE2号) メジャークラフト オフブロー OB-S58/3     〃      〃   OB-B57/2 エイテック リーバスII 602MH(6ft、MAX200gのジギングロッド) TZLAC キャスティングロッド(詳細不明、「ポイント」のオリジナル商品だそうです) ジグ40~150グラムくらい多数 シイラ用ポッパー、ペンシルベイト、ミノーなど数個ずつ。 道具に対する投資も必要かなとは思いますが、それで釣りにいける回数が減るのも本末転倒ですし… タックル面も含めてアドバイスをお願いします。

  • トローリングの最中にできるルアー釣りは?

    仲間の小型クルーザーに乗りますがトローリングが好きで必ずやるようです。対象はカツオやイナダです。私自身は全くトローリングをやる気がないのでその間自分でできる釣りをやろうと思います。 船が何ノットで走るかまではわかりませんが、ジギングは無理と思います。キャスティングなら大丈夫なような気がしています。 船の定員は10名、乗船はトローリング好き船長+2名程度です。 トローリングの最中にできるルアー釣りがあれば教えてください。

  • ジギングを楽しく感じるには?

    ジギングの乗合船に2度乗りました。夏はシイラ、今回はイナダということでどちらも満足のいく釣果とはなりました。しかし面白さはあまり感じられませんでした。後半はわざと弱めのタックルに変えてあまり楽に釣らないようにしていました。 よさそうな場所に着くと船長が釣りの指示をし、その通りに行動するとサカナがかかります。釣れなくなると移動。半日間その繰り返しです。 何故自分は楽しめないのかを考えると以下の通りになりました。 ・そもそも青物系の回遊魚に魅力を感じない(形状も味も) ・落として巻き上げるだけの動作であり単調(キャスティングは禁止) ・自分の意思でできることが非常に限られる(場所選び、釣るタイミング、釣法) いわゆる縦の釣りでも底モノ系だと楽しめそうな気はしています。いずれやってみます。 乗合船でのジギングが好きな人はどのような点に楽しみや魅力を感じているのでしょうか?参考にしたいので教えてください。 ※ジギングの悪口を言っている積りはないので、その点についてはご理解願います。

  • 山形県の海釣り

    最近オフショアでの釣りをやってみたいと思い、鯛ラバやジギング(鰤、ヒラマサ等)タックルを揃えました。 後は船を予約し行くだけなのですが、初心者(一人)なので凄く不安です。 HPもない所や更新されていないところもあり 逆にしっかりHPがある所は山形県では有名な船のようで 釣果情報など見てもベテランさんや常連さん、団体の方(友達や知り合いと)ばかりのようで、私のような初心者が一人でというのがないように見えます。 私のような初心者がこのような船に乗っても迷惑になりませんか? 山形県で船長さんや常連さんが初心者にも優しい(雰囲気がいい)、おすすめの船ってありますか? また、一歩踏み出せる様な言葉を貰えたら嬉しいです!

  • ジギング用スピニングロッドを1セット考えています

    はじめまして、86-jaです。 ジギング初心者です。友人と2回だけ青物を狙いに行きました。 1回目のときは乗合船に乗るのも初めてで道具もルアーだけ前日に4,5本購入しただけで、専用ロッドは持っていませんでした。借りることもできたのですが、とりあえず Major Craft のTripleCloss TC-862Sを所持していたのでそれを持っていき、なんとか自分の竿で初イナダを1本釣ることができました。(この後シャクリの際、糸フケでティップを折るハメに・・・) 1回目が終わってから友人の言うがままにロッドを購入。(SALTY STAGE SLC-632A60 とSALTY STAGE Revo BJ。もちろん自分でも納得して) 2回目のときは船をレンタルし五目釣り。その日は結局、ジグでなく餌でカサゴ1本のみ。でも楽しかった!1回目のときメジもかけたっぽいのですが、ラインが出る一方で結局ルアーごと持ってかれてしまいました(ToT) その時の経験もあり、イナダはもちろんメジやシイラ、太刀魚などにも対応できるロッドが欲しくなりました。 1本目はイナダ狙いでコサバも面白いような、柔らかめでボート釣りなどでも楽しめ、且つ売り場に並び所持金で買えて見た目も良いベイトロッドを購入しました。人生初のベイトですが(汗) 2本目は簡単にキャスティングできて、よく慣れているスピニングのセットを購入予定です。残念ながらベイトで投げることは難しいので。 そこで購入にあたって参考にしたく、経験豊かな皆様からアドバイスをいただきたいです。 (1) 奮発しても(ライン含まず)リールとロッドを含め、6万までが限界です。安いにこしたことありませんが、安すぎるのはちょっと・・・って感じです。あと、人にも寄りますが程度によっては中古もありかなと思っています。 (2) 本当わがままですが、海上では(前文でも言いましたが)イナダはもちろんメジやシイラ、太刀魚などが狙えて鳥山の中にぶち込めるような。船の上で取り回しがしやすく(第1希望)、イナダやカツオなどが接岸した時にも対応できる(第2希望)ようなロッドを探しています。小型ジグ(3、40グラム)も一応飛ばせますみたいな。 (3) ロッドを購入するにあたって身長が関係すると思いました。身長は178cmです。関係なかったら無視してください。 こんなわがままに応えてくれるようなセット(ロッドだけでもいいので)がありましたらお教えください。 それと、皆様がお持ちでおススメなどがありましたらそちらもお願いします。 長々と変な文章になってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。