• ベストアンサー

ウエットスーツの生地はどこで売っている?

ウエットスーツの生地を探しています。ちなみに私の認識では、この生地は、厚さ2~3ミリほどのゴムスポンジのような素材の両面を伸縮性のある生地でサンドしているものです。最近、携帯電話やカメラのケースに使われている、クッション性に富んだあの素材です。 その生地を探しているのですが、どこで売っているかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • negicyan
  • ベストアンサー率39% (15/38)
回答No.1

お住まいの場所にもよりますが、私はユザワヤ(東京ですと蒲田、神奈川だと横浜・町田など)、東急ハンズ(横浜と町田)で見かけたことがありますよ。大きな手芸専門店なら置いてあるのでは?

maru-t
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仕事で使うことになったものですから。情報助かりました。 地元大手の手芸店には無いようでしたので、今度は東急ハンズに行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

 以前学生時代なので、数年経っていますが、 参考になればと思い書きました。  大きめダイバーズショップに生地も置いて有りましたよ。 店員さんに聞くと「ウエットスーツをオーダーメイドするお客さんの為に置いてある」との事でした。が生地を加工して使いたいので、生地の状態で売って欲しいと頼むと、それでも売って頂けました。  ハンズやオカダヤなどでも見かけた事が有ります。 オーダー用の生地か、単に素材として売られている生地どちらが安いか迄記憶にありませんが、電話で問い合わせしてみるのもいいかもしれません。  思いの素材が見付かる事をお祈りしています!

maru-t
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仕事で使うことになったものですから。情報助かりました。 ダイバーズショップも可能性有りですか。田舎なものですから、近所にハンズが無くて、いつ行こうかと考えておりました。ダイバーズショップならいくつもあるので、問い合わせてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伸縮性のある大きな生地を探しています。

    以前、東京ビックサイトで開催されていた何かのイベントで 展示装飾に伸縮性のある生地が使用されているのを見かけました。 その素材は触ると柔らかく、うっすらと透けていて、 奇麗にライティングされて、とても印象的でした。 同じような生地素材を探しています。 あいまいな質問で恐縮ですが、取扱い先など、 どなたかご存知の方がおられたら、教えて頂けませんか?

  • 伸縮性のある生地の縫い方

    エステラテンという伸縮性のある生地を使って全身タイツを作ろうと思っています。 戦隊もののスーツみたいなのが理想なんですが… どういう糸を使ってどういう縫い方をしたらいいですか? 安物のミシンでもできますでしょうか? どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 特殊な生地素材を探しています

    少し変わった風船を作るため特殊な素材(イメージではテント生地のような素材)を探しています。 ご存知の方教えてください。 条件1:縦と横で伸縮率が大幅に違う 条件2:空気を通しにくいこと イメージしにくい質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

  • 生地にビニールコーティングできる塗料って?

    先日アメリカ製の古い一人掛けのソファを購入したのですが それに張られている生地はオリジナルではなく、薄いアンティークの綿素材を用いて 最近張り替えられたものの様です。 私はその生地の柄が大変気に入って、そのソファを購入したのですが なにしろ生地が薄いので、使っているうちに直ぐに破れてしまいそうなのです。 それに、白っぽい綿素材なので、飲み物などが付いたらすぐにシミになりそうです。 それで考えたのですが、その生地にビニールっぽいコーティングができたら 薄い生地も丈夫になって、シミもできないのでは? と思ったのです。 こんな用途に使える塗料ってありますか? 座面にも塗りたいので、乾いた後、硬くなってしまう塗料だと バリバリになってひび割れるかもしれないので、多少の弾力性や 伸縮性があるものが良いと思います。 そして、できれば刷毛で塗るよりも、ムラになりにくいスプレー式のものがあれば と思います。 ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • テレビCMに出てくる“生地”について質問です。

    チョーヤ「ウメッシュ」 CM http://www.youtube.com/watch?v=5CW_3_mloR0&hl=ja 上記CMに出てくる、宮崎あおいさんが持っているカメラのケースに使われている生地が何か分かる方はいらっしゃいますか? かなり分厚い麻のような素材に見えるのですが、当方生地やクラフトの知識が全くないため分かりません… そんな私ですが、手作りカメラケースに興味を持ち、ぜひ似たものを作ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。 (ちなみにカメラ本体がどの機種かも気になっています・・・ カテゴリが全然違いますが、もし分かる方いたら教えてください) (追伸) 某・知恵袋で質問したのですが、回答がゼロでしたので^^; 重複しますが、よろしくお願いします。

  • 伸縮性の高いネット生地を探しています

    ベビースリングのtonga(http://www.baby-smile.jp/items/05050100.html)で使用されているような丈夫で伸縮性の高いネットの生地を探しています(もう少し目の細かいものが理想)。 ポリエステルなどの化繊でもいいのですが、綿素材が理想です。 購入できるお店などご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • クッションケースの生地の名称

    ノートパソコン等の保護に使われているクッションケースの生地(ウレタンにナイロン生地を貼り合わせた物で厚さ3mm位)を購入しようと思い、近所の手芸店に行ってみたのですが扱っておらず、また名称もわかりませんでした。 この生地の名称や入手方法をご存知でしたら教えて下さい。お願い致します。

  • こんな感じのレース(?)生地を探しているのですが・・・

    生地に関して質問があります。 ↓のようなレースの生地を探しているのですが、薄くて柔らかく、ちょっと伸縮性があるようなふんわりしたレース、これはなんという種類の生地になるのでしょうか・・・。ただの「レース」なのでしょうか? ネットショップ(生地屋さん)で検索をかけてみても、膨大な数のサイトがあたり、この手の生地が見つけられません。 http://www.rakuten.co.jp/flores/1086731/1087003/#936687 http://www.rakuten.co.jp/wakon/662153/619753/692964/702528/#897580 ※一番目の生地の方が探しているものに近いです。 ちなみに6mm前後の紐のフリンジで使おうと考えているのですが、細すぎてしまうと引っ張ったりしたらプチッと切れてしまうくらい繊細な生地になるのでしょうか。 ご存知の方、アドバイスをいただけたら幸いです。

  • スーツの質について

    こんにちは。主人のことなのですが、質問させてください。 冬スーツを購入予定ですが、いつもポールスミスで購入しているため、値段が高めで苦しいなぁと思っています。大体8万円くらいです。 夏にキャサリンハムネットでポールとデザインが似ていたため試しに5万円くらいで購入しましたが、比べると生地が安っぽいなーと思います。 ちなみに、ポールスミスで購入している理由はデザインが好きだから、です。そこで、麻布テーラーというお店なのですが、4万弱から、インポート素材でも5万円くらいからオーダーできると書いています。人気があるみたいなので、是非挑戦してみたいなと思っていますが、この5万円という数字も、一番安くて、という意味で、生地にこだわれば、もっともっと高くなってしまいますか?例えば、ポールスミスで使っているようなランクの生地だとどうでしょうか。また、着ているスーツをみてもらって、これと似た形がいい、というようなオーダーも可能なのでしょうか。結局お高くなるなら、今まで通り、ポールスミスでいいかなと考えています。ご存じの方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ウェットスーツをネットで購入?

    サーフィン初心者の女子です。 ウェットスーツについてアドバイスをお願いします! 2~3mmのジャージ素材のフルスーツを購入したいのですが、時期が遅かったようで、ショップでは選べる程の種類がなく、やはり4~5万円のオーダーしかないのかなと考えてました。 そんな時、ネットでこんなのを見つけて、これは良さそうだ!と思ったものの、なんとなく踏み切れません。 http://www.wsmjp.com/ ↑2万円のセミオーダーのフルスーツを考えているのですが、こちらのウェットスーツをご存知の方がいらしたら、アドバイスお願いします!! それと!もう一つ!! オーダーですし、ジャージ素材で伸縮性があるので、サイズ等にあまり不安はないのですが、やっぱり実際着てみないと。。って感じでしょうか??  もちろんそれぞれの考えにもよるとは思いますが、、参考までにご意見聞かせて下さい! ちなみに冬用のセミドライのフルスーツは今年はじめにショップでオーダーして購入したので、春~秋はあまりお金をかけず、サーフィンと楽しみたいと思ってました。 長々と失礼しました! よろしくお願いします!!