• ベストアンサー

時間オーバーの音楽をCD-Rに落とし込みたい

95分程のアルバムをCD-Rに落とし込みたいのですが、みなさまご存知のように、CD-Rは80分しか無理なので、何かいい方法があれば教えて頂きたいのですが。別に曲が何曲か削られても構いません。アルバムなので、曲と曲の間に途切れ部分があるわけではありません。ソフトはWindows Media PlayerとRealPlayerと B'sRecorderGOLD7があります。何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko7
  • ベストアンサー率28% (91/319)
回答No.7

AudioEditorで編集すれば・・・ >アルバムなので、曲と曲の間に途切れ部分があるわけではありません。 これの意味がわからないんですが・・・

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se143192.html
kozo_shin_shin
質問者

お礼

遅くなり、申し訳御座いません。このようなソフトがあるとは知りませんでした。早速やってみようと思います。<曲と曲の間に途切れ部分があるわけではありません>といったのは、スキップ出来ないので、そう思ったのですが・・・ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#15285
noname#15285
回答No.8

スキップができないアルバムというのはちょっと聞いたことが有りません。 よければタイトルを教えてください。

kozo_shin_shin
質問者

補足

ネットでダウンロードしたものですが・・・何かまずいことしてるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xfiles
  • ベストアンサー率23% (164/693)
回答No.6

>みなさまご存知のように、CD-Rは80分しか無理なので ご存知の方が少ないので残念ですが、99分メディアというものが存在しています。 ただし、書き込むにも読み込むにもドライブを選ぶかもしれません。B'sが対応しているか、あなたのドライブで何処まで書き込めるか、読み込むCDドライブが大丈夫かは分かりませんが、試してみる価値はあるかもしれません。 勿論、自己責任でお願いします。

参考URL:
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20001118/etc_99min-cdr.html
kozo_shin_shin
質問者

お礼

遅くなり、申し訳御座いません。多分、ハード部分で無理だと思います。でも、こんなメディアが出来ているとは知りませんでした。勉強になりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15285
noname#15285
回答No.5

>アルバムなので、曲と曲の間に途切れ部分があるわけではありません。 でも曲がスキップできるでしょ?つまりチャプターはちゃんと有るのでいらない曲をカットすればできますよ。

kozo_shin_shin
質問者

お礼

遅くなり、申し訳御座いません。スキップが出来ないから、編集できないのかなぁと思い、質問させてもらったのですが・・・有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mryokko
  • ベストアンサー率20% (69/337)
回答No.4

曲が削られても構わないなら問題なくできるでしょう。コピーではなく、80分に収まるように選曲してWAVEファイルにしてから焼けば済むはずです。 当方の解釈違いかも知れませんので、状況が違っていたら補足ください。

kozo_shin_shin
質問者

補足

遅くなり、申し訳御座いません。スキップ機能が使えず、編集が出来ないのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

音楽CDですか? データCDなら拡張子変換によりmp3やWMAなどにすれば簡単にはいると思います。 たとえばウィンドウズメディアプレーヤをつかってCDから録音とするのです。 そうするとwma拡張子の音楽ファイルができるとおもうのでそれをCDにいれればかるくアルバム3枚くらいははいるとおもいます。 もっともコンポなどでは再生できませんが。

kozo_shin_shin
質問者

補足

遅くなり、申し訳御座いません。ネットで落とした音楽なので、すでにMP3?になってると思うのですが・・・。WMAって、何なのですか?良ければ、お返事を・・・素人ですみません。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.2

音楽をデータ容量の軽いMP3形式に変換すればCD-R1枚に落ちると思います。 変換ソフトは下記のサイト等でみつけられると思います。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/
kozo_shin_shin
質問者

お礼

遅くなり、申し訳御座いません。ネットでダウンロードしたものなので、MP3だと思うのですが・・・こんなに色々便利なソフトがあるとは知りませんでした。一度試してみます。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thanks39
  • ベストアンサー率61% (1189/1944)
回答No.1

>アルバムなので、曲と曲の間に途切れ部分があるわけではありません。 具体的にどういうことでしょう?そのアルバムはファイルですか?(zip.mp3や1つのwavファイルなど) フリーソフトで音楽ファイルを区切るものもありますが、全く曲間がないのでしょうか?

kozo_shin_shin
質問者

お礼

遅くなり、申し訳御座いません。そのアルバムはファイルです。別の方のご意見で、ファイルを区切るソフトの存在を教えて頂きました。それで一度やってみます。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC→CD-R書き込み可能時間をのばしたい

    車のステレオでCDを聞きたいので、2枚組のアルバムを1枚のCD-R に収めたいのですが、どうやっても80分を超えてしまって収まりきりません・・・ MDのLP2やLP4のように少し音質を落としてCD-Rに焼くことはできますか? アルバムはWindows Media Playerに保存してあります。

  • CD-Rに音楽を焼く

    CD-Rに音楽を焼く Windows Media Player12で、TDK80分音楽用CD-R(日本製)に音楽を焼きましたが(収録時間はギリギリです)、車のオーディオで聴けませんでした。 以前までは、maxell、SONYなどの同様のCD-Rでも聴くことができていましたが(これも収録時間ギリギリでしたが、問題なく聴けていました)、一点以前とは違うのは、Windows Media Playerが「12」になったことです。 失礼ですが、Windows Media Player12だとCD-Rを焼くのには向いていないなんてことはあるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音楽用CD-Rについて

    アルバムをウィンドウズメディアプレーヤーでコピーしRoxio CD作成ソフトで音楽用CD-Rに焼きました。速度は2倍です。そこで確認のため焼いたCD-Rをメディアプレーヤーでは全曲確認できますが、カーオーディオでは四曲目まで再生できますが、残り10曲再生できません。どういうことか分からず質問いたしました。回答よろしくお願いいたします。

  • CD-Rに何十曲も取り入れるには?

    CD-Rに圧縮してアルバムを数枚分入れたいと思っています。 出来るようなことを聞いたのですが、どのような方法ですればいいのでしょうか? フリーソフト等あれば教えてください。 Windowsメディアプレーヤーでもできますか?

  • 名刺サイズのCD-Rに音楽って焼ける?

    ダイソーで、100円の名刺サイズCD-Rを購入し、それに音楽を焼こうと思ったのですが、なぜだか出来ません。容量は45MBなのに、1曲しか入らないみたいなのですが、何が悪いのでしょうか? Windows MediaとReal One Playerで試したのですが、無理でした。 フリーソフトで、このCD-Rに焼けるメディアはありますか?

  • CD-Rに書き込めない

    XPのDragn Drop CD でCDからお気に入り音楽を、音楽用CD-Rに書き込んでました。 初めてだったので、試しにCDから1曲だけ説明書を見ながら試したところ、ちゃんと書き込めたので、いったん取り出し、他のCDから数曲選んで再び 書き込みをしたところ、その1曲だけ書き込まれてるCD-Rがイジェクトされてしまい、「Eドライブメディアの挿入を待機してます」と「ブランクメディアを挿入してください」のウインドウが出ます。再びいれるとメディアプレイヤーのウインドウが、出てきて再生を始めてしまいます。 1曲だけ書き込んだこのCD-Rの残り(あと74分ほど)には追加して書き込めないのでしょうか?ついさっきまで、ちゃんと取り込んでいたのに。 初心者です。詳しい方教えてください。

  • CDの音楽が飛ぶ

    KENWOODのCDプレイヤー音楽再生で全てではないですが曲の途中から別の曲に飛び又途中から更に別の曲に飛んでしまいます。CD-Rには18曲(トラック)入っていて大体7曲目から飛んでしまいます。 CDはPCのWindows Media Player12で作成しました。 原因および飛ばないようにするにはどうすればいいでしょうか? PCでの再生は問題ありません。 よろしくお願いします。

  • 音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がCDプレイヤーで再生できない

    音楽用CD-RにWindows Media Player 11で、20曲ぐらい書き込んだのですが、CDプレイヤーでそれを再生できません。パソコンやDVDでは再生できるのですが、なぜでしょう。書き込んだ音楽はMP3です。書き込み方が悪いのでしょうか?CDプレイヤーが悪いのでしょうか?CDプレイヤーで書き込んだ音楽が再生できるよう詳しく教えてください。お願いします。

  • CD-Rに音楽が焼けません。

     パソコン初心者です。少し前までは普通にメディアプレヤーで音楽が焼けていました。最近i-Podを購入したのでi-tuneからの焼き方を友達に教えてもらい焼いてみましたが、何回やってもどのアルバムを焼こうとしても10曲目ぐらいでCD-Rが止まってしまい途中でキャンセル表示が出て結局焼けないで「ディスクの作成に失敗しました。不明なエラーが発生しました(4450)。」と言う表示が出ます。i-tuneは諦めてまたメディアプレヤーで焼いてみようとやってみましたが、やっぱり途中まで焼いてCD-Rが止まってしまします。 これはパソコンの故障でしょうか??CD-Rはちゃんと空の物を使っています。どなたか原因が分かる方、いっしゃいましたらお願いします!!

  • 音楽CDの取り込みについて質問です。

    Windows Media Playerでプロパティに曲・アーティスト名を入力したmp3ファイルをCD-Rに書き込みました。 そのCD-Rを別のPCのWindows Media Playerで取り込もうとすると、まったくファイルにデータが入力されていない状態で表示されます。 CD-Rを作成したPCのWindows Media Playerで確認すると曲・アーティスト名が表示されるのですが、何故でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNの子機で相手の声が聞こえなくなってしまいました。スピーカーでは普通に聞こえます。
  • MFC-J738DNの相手の声が聞き取りづらくなり、最終的には全く聞こえなくなりました。
  • 電話を受ける際にはスピーカー状態で対応しています。
回答を見る