• ベストアンサー

駅弁の賞味期限について

blue_roseの回答

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.3

こんばんは 求めてらっしゃる回答とはちょっと違いますが・・・。 http://www.ekiben.or.jp/ ここを覗いてみてはどうでしょう。 「駅弁を探す」からいろいろな全国の駅弁屋さんのHPにアクセスできます。事前調査(?)にも使えます。 あと、「お取よせ」に対応しているところも多いようです。クール宅急便とかで送っていただけるようです。会社にもよるようですが、2・3日ぐらいで届くようです。また、ほとんどの会社がメールでの問合せを受け付けているようですので、郵送してくれるかどうかの確認や依頼とかに使えそうです。 また、自分で送るより、購入されたところで郵送してくれるかどうか確認して業者側に頼んだほうが間違いが少ないと思います。 「駅弁、取り寄せ」で検索してみると、いろいろありますよ。

puru-
質問者

お礼

貴重なご回答ありがとうございました。 まだどの駅にどんな駅弁があるのか調べていなかったので大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 新特急 草津で食べられる、おいしい駅弁を教えてください!

    両親に草津温泉旅行をプレゼントしました。 上野駅から「新特急 草津」に乗って草津温泉まで行くルートです。 両親のおいしい駅弁が食べたいとのリクエストに応えてあげたいのですが、駅弁に関する知識が全くなくて困っています。 おすすめの駅弁がありましたら、是非教えていただきたいので、よろしくお願いします。 できれば購入できる場所(上野駅ホーム・電車内など)も教えていただけたら嬉しいです。

  • 新千歳空港以外でのお土産

    来月北海道旅行に行く予定なのですが行きは旭川空港に到着して 電車で札幌駅に移動して丘珠空港から女満別空港まで行って 帰りは中標津空港から羽田空港まで帰ってきます。 以前、北海道に旅行した際にお土産は新千歳空港で全部買ったのですが 新千歳空港以外でも総合お土産ショップみたいなものはありますでしょうか? ネットで検索した範囲では「こぶしや」と言うのが出てきましたが こちらで何でも購入することは可能でしょうか? それとも新千歳空港を利用するように変更した方が無難でしょうか?

  • 新千歳空港でのお土産

    新千歳空港でのお土産に悩んでいます。 ちょっとお世話になっている友人がいまして3000円くらいのもので何かお菓子系のお土産を探しています。 遠方の友人なので空港から宅配便で配送して貰う予定ですが。 3000円くらいで何か適当なものってありますか?? 出来れば北海道らしくて、新千歳空港と言うか北海道でしか買えないものの方がありがたいですが。

  • 千歳から島根へ行く方法を教えてください。

    こんにちは。 北海道の新千歳空港から、島根県へ行こうと考えています。 その場合、伊丹と関空と神戸のどの空港行きの便に乗れば良いでしょうか? また、空港から島根までは新幹線か電車を使うと思うんですが、 どちらを使えばよいでしょうか? また、島根の米子空港はどうでしょうか? なるべく安く済ませようと考えています。 あと、朝に千歳を発って、夕方か夜には島根に着いていたいです。 旅行初心者につき、どの空港がよいかなど詳しく分りません。 よろしくお願いします。

  • 北海道のお土産屋さんについてなのですが・・・

    今度北海道へ旅行へ行きます お土産を買うのはどこにしようかと考えているのですが、 札幌駅で買うか、新千歳空港で買うか迷っています。 色々お土産を見たいのですが、お土産の量はどちらの方が多いでしょうか? 教えてください!

  • 新千歳空港のおいしい食事のお店

    5月上旬にフリープランで旅行します。最終日に新千歳空港で夕食をとる予定です。まあまあ、お値打ちで北海道ならでは(ジンギスカン以外)のおいしい物が食べられるというおすすめのお店があれば教えていただきたいです。あと、北海道のおいしい「じゃがいも」をお値打ちで購入でき自宅に発送したいのですが、どこかいいお店があれば詳しく教えていただきたいです。いくらくらいでしょうか?できれば、富良野から新千歳空港に向かうまでの道中でおすすめのお店があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 新千歳空港での乗り換え

    エアドゥ027便で北海道に行きます。 新千歳空港到着は22:30着なのですが、 22:50発の札幌行き最終電車に乗ることは できますか?

  • 新千歳空港でのLCCからJRへの乗り換えについて

    北海道旅行を考えています。 JR北海道がLCCのバニラエアラインで新千歳空港に到着した場合に発売する「きた北海道フリーパス」という割引切符があるのですが、新千歳空港10:50到着予定便で、新千歳空港駅のみどりの窓口で「きた北海道フリーパス」を買い、新千歳空港駅発11:15の列車に乗ることは可能でしょうか?(荷物は機内に持ち込みます) その日のうちに鉄道で稚内まで行きたいのですが、これより早い時間のバニラ便はありませんし、新千歳空港駅11:15に乗らないと、その日のうちに稚内に着くことが出来ないので何とかしたいのですが。(厳密には稚内深夜到着なら可能なんですが、車窓も見えないし、疲れてしまいます) ご教示いただければ幸いです。

  • 新千歳空港の売店や施設

    今週、北海道旅行に出かけます。 帰りの便が羽田行きの最終便で21時45分なのですが、以前こちらで別の質問をした際、新千歳空港の売店は20時くらいで閉まってしまうと言う情報を頂きました。 その外にも空港にはいろいろ施設(レストランや喫茶店等)があると思うのですが、そういったところも早い時間で閉まってしまうのでしょうか? 当初は20時くらいに空港について、お土産でも見ていようかな。と思っていたのですが、空港で時間をつぶせないなら、空港への到着は出来るだけ遅めにしたほうがいいのかな?とも思っています。 アドバイスお願いいたします。

  • 新千歳空港はわざわざ観光に行っても楽しいですか?

    8月に北海道に旅行を計画している20代女性です。 最終日、登別・苫小牧付近で時間が余るので 新千歳空港を見に行こうかと考えています。 面白そうな設備がたくさんあってお土産も買え、 アクセスも便利…というのが理由です。 (道内では公共交通機関のみで移動します。) そこで質問なのですが、新千歳空港は わざわざ訪れても良いくらい楽しめる場所でしょうか? ちなみに最終日の予定はこのように考えています。  登別温泉発→登別マリンパークニクス→新千歳空港  →苫小牧駅18:00発のバスでフェリーに乗って帰宅 電車の時間を調べたところ、 水族館・新千歳空港にそれぞれ3時間ほど滞在できそうです。 水族館に行かず、新千歳空港+アウトレットモールという過ごし方もアリですが、 わざわざ北海道でアウトレットを見なくてもなあと思っています。