• 締切済み

初めてカラー、パーマをしてみたいと思います

you1004の回答

  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.3

具体的なやりたい髪型があるのでしたら、やはり切り抜きが一番伝わると思います。 このページをプリントアウトしてもっていくか、携帯のカメラでこの写真を撮ってそれを見せて「こんな感じ」って言っても分かると思います。 写真を見せながら、その写真のどの辺のどんな感じ好きか・・・って事を伝えると、更にイメージが伝わって良いと思いますよ。 都会とか田舎とかは、私はあまり関係ないと思ってます。 田舎でもしっかり研究してるお店たくさんありますし。。。 ただ、お店のお客の層は関係あるかも? 若い子がたくさん行ってるお店とか、少し年齢層の高いお客が多いお店とか・・・。 年齢層の高いお客が多いお店に若い子の中で流行ってる髪型にして下さい・・・ってお願いしても、どこか違う感じになってしまう可能性はあります。 なので、若い子が多い都会の美容室の方が無難・・・っていうのもあるのでしょうね。 家の近くでも若い子がたくさん行ってるようなお店だったら、伝わると思いますよ☆ お値段は私の住んでるところでは全部で15000円かからないくらいかな? 髪の事を考えれば、できればカラーとパーマは別の方が良いのですが その場合はパーマを先にして下さい。 そうしないと、せっかく入れたカラーがパーマで落ちちゃいますから・・・。 素敵なスタイルになると良いですね☆

関連するQ&A

  • カラー+普通のパーマorデジタルパーマ

    こんにちは。新年度に向けてイメチェンをしたいと思いカラーとパーマをかけたいと思っています。 ちなみに私の髪質は柔らかく比較的細い髪ですぐにぺったんこになってしまいます。パーマは3回かけたことがあります。髪の長さは、肩下5cm程度であまり長くはありません。 カラーは初めてなので一色にしようと思っています。 出来れば同日にパーマをかけようと思っているのですが、 やはりパーマとカラーは一週間程度空けたほうがいいのでしょうか? その場合パーマを先にかけたほうがいいでしょうか? 後私の希望のヘアスタイルはこの画像のような感じなのですが・・・ 襟足はこんな感じにゆる巻きが希望です。 ​http://www.rasysa.com/pkg/style/length/medium/d.phtml?st=13886&...​ ​http://www.rasysa.com/pkg/style/length/medium/d.phtml?st=13081&...​ トップはこんな感じにボリュームが欲しいです。 ​http://www.rasysa.com/pkg/style/length/medium/d.phtml?st=9386&p...​ 私の行きつけの美容室はデジタルパーマは導入していなくて、 普通のパーマのみなのですが、こういった髪型はやはりデジタルパーマでないと出来ないのでしょうか? それとも普通のパーマをきつくあてればできるのでしょうか?

  • パーマについて

    今までずっと黒髪ストレートだったんですが、初めてパーマをかけてみようかなと思ってます。(髪染めはバイトでNGなので。。。) そこで何個か質問があるので、全部じゃなくても答えていただけると助かります。 ・南明奈さんみたいな髪型にしたいんですが何と言って美容師さんにオーダーしたらいいのでしょう?? 切り抜きを持ってけば早いと思いますが、芸能人と同じ髪型に…というのは少し恥ずかしいです^_^; ・初めてのパーマなので、お値段の相場がわかりません。 店によりけりだと思いますが、だいたいの値段を教えていただくと嬉しいです。 ・パーマをする時って、カットも付きものですよね??(カットせずにパーマかける事もあるのでしょうか??) 予約電話をする際、カットとパーマをお願いしますと言えば大丈夫ですか?? すごく初歩的な質問だと思いますが、お答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • パーマかカラー+カットか

    すみません長文です 約1ヶ月前にロングからボブにしてデジタルパーマをかけました。 ですが今はパーマはほとんどとれかけています。 髪の長さは鎖骨にかかるくらいのミディアムボブ?で毛先(顎から下)にパーマをかけました。 とれかけのパーマは毛先が少し内巻きのようになっているくらいで、もう癖毛なのかパーマなのか分からないくらいです。 濡れたら少しパーマが出ますが… 私の乾かし方が悪かったのか、又はかかりにくかったのかで1週間位で今の状態になってしまいました(;ω;) 今週末に同じ美容室に行くのですが、パーマをあてなおすか、カット+カラーで髪型を変えるかで迷っています… 今のところパーマをかけてもまたとれてしまうのが心配なのとお金が無駄な気がして、カット+カラーするほうに気持ちは傾いています。 再パーマとカット+カラーだと髪にダメージが少ないのはどちらですか? 又、パーマ部分をカットするならショートにするしかないですか? とれかけのパーマを生かしたカット…なんて都合がいいことは出来ますか? ショートは似合うか少し不安で;; もし切るとしてもショートボブくらいに留めておきたいですが… 可能ですか? 質問が多くてすいません;; 時間がなく焦っています。 美容室に行くまでにどうするかはっきり決めたいので回答お願いします。

  • パーマとカラーをしてきたのですが…。

    昨日美容院でパーマとカラーをしてきました! コテで巻いたみたいにフワフワで、しっかりしたパーマをあてたかったのですが、髪質のせいか結構パーマに時間をかけたのにゆるいウェーブぐらいの仕上がりで、髪が乾いている時はパーマをかけているのがわからないぐらいです(´―`) 普通のパーマより、デジタルパーマの方が良かったかな…とちょっと後悔しているのですが、デジタルパーマはやったコトがなくどんな感じなのかよくわからないので、詳しい方・経験した事がある方、ご意見いただけると嬉しいです♪♪ また、パーマとカラーをしたばかりなのにすぐにパーマをかけるのはやめといた方がいいですか??色落ちしないかが心配なのですが…。 あと、パーマ・カラー後のオススメのトリートメントとスタイリング剤ご存知でしたらぜひおしえてください(≧▽≦) よろしくお願いいたします☆

  • パーマとデジパー、どちらが私の髪質に合うでしょうか

    パーマとデジパー、どちらが私の髪質に合うでしょうか 私の髪質は、太く、広がりやすく、くせ毛です。今までストレートパーマ、縮毛、パーマ、デジタルパーマと色々やってきました。それゆえかもしれませんが、元々はウェーブのくせだったのですが、今はウェーブというよりちりちりとした扱いにくいくせが出ていて、どうも上手く手入れができません。 以前美容院で、私の髪質に向く髪型は・・・と聞いたら、 「ウルフか、ベリーショートか、ソバージュ」みたいに言われて、がっかりしたことがあります。^^;難しい髪質らしいです・・・ この中途半端なくせを消すために、ちょっと強めのパーマをかけようと思っています。 お聞きしたいのですが、パーマとデジタルパーマ、私のような髪質にはどちらが向いているのでしょうか?自分の経験では、「パーマをかけたときは髪がゴワゴワになり、ムラが出てしまった」「デジタルパーマはきれいにかかった」という印象があるのですが、今行っている美容院では、「あなたの髪質は普通のパーマに向いていますよ」と言われます。 添付画像のような髪型にしたいのですが・・・

  • パーマについて

    http://www.rasysa.com/pkg/style/mens/d.phtml?st=6836&page=13 このヘアスタイルのモデルになっている人はパーマを掛けてるんでしょうか? 前に質問した時に、パーマを掛けなくても出来るヘアスタイルと教えてもらったんですが、 パーマを掛けた方が、髪が濡れてもすぐにこの髪型に出来る?と思うんでパーマを掛けたいんですが、 これはなんて言うパーマなんでしょうか? あと、パーマを掛けるなら散髪屋と美容室どっちに行った方がいいんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • パーマをかけたいのですが・・・。

    先週の火曜日に床屋さんに(注:私は女です)髪を切りに行ったのですが、その時に担当してもらった美容師さんに「パーマ(何パーマをどういう風にかけるとかも言ってました)もかけるともっとかわいい感じになるよ」と言われました。かなりお気に入りの髪型が出来上がったのですが、私の髪は12月中旬にかけたパーマが左側に少し残っている状態で、右側はほとんどとれてしまっているので、髪質がもともと柔らかいこともありアレンジしにくいのです。それで、やっぱりパーマかけに行こうかなと思ったのですが、午前中だけで書けることはできるのでしょうか?明日の午後(何時かは決まってないんですけど)に下宿先の神奈川に戻るので、なるべく午前中に終わらせたいと思っています。その美容師さんが言っていたようにかけてもらいたいのですが、床屋さんでも美容師さんを指名することはできますか? 床屋さん(女性も来る、おしゃれな感じのお店です)でかけるパーマって美容院でかけるパーマと違ったりするのですか?だいたいいくら位かかりますか?

  • パーマについて教えてください

    カットについでに人生初のパーマをあてようと思ってるんですが、 いろいろとわからないことがあるので教えてください。 私は男で髪の長さは前髪は口に届くくらいでトップは耳につく くらいです。これくらいの長さでパーマってあてられるんでしょうか? どんな髪型にしようか何も考えていないんですが、当日美容院で パーマあててくださいって急に言っても大丈夫でしょうか? 何かオススメのパーマ、髪型があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パーマ&カラーについて

    私はやっとここ最近、美容院に行ってカットしてもらうようになった10代の男です。 そんな私はまだ美容院でパーマとカラーを体験したことがありません。 それで今度パーマとカラーをしてもらおうと思っているのですが、 頼み方というのか対応というのかそういうのがとても気になります。 そこでみなさんからアドバイスを聞きたく投稿しました。 ちなみに髪の長さはミディアムショートです。 市販のもので何度かカラーリング経験ありです。 毛は多く固めで直毛です。 私が聞きたいのは (1)パーマとカラーとカットは一度に頼めるのでしょうか。 (2)私の通う美容院は予約制ではないため受付でメニューを言わなければなりません。 その場合普通に「カットとカラーとパーマ」と言えばいいのでしょうか。 (3)カラーをする時にどのような色にするか色のサンプルみたいのを見て選ぶのでしょうか。 (4)カラーをする時ポイントやメッシュなどにした場合、料金は安くなるのでしょうか。 (5)パーマにはたくさんの種類があるようですが、どのようなパーマにするかパーマのサンプルみたいのはあるのでしょうか。 (6)パーマにはたくさんの種類があるようですが、「○○パーマにしてください」的なことはどのタイミングで言うのでしょうか。 こんなところです。 よくある「はじめての~」ってやつです。すいません。 底辺な質問ですが、よろしく回答おねがいします。

  • 初パーマ

    昨日人生初のパーマをかけました。 美容師さんにはあまり強めのパーマを当てると髪が痛むから と言われ弱めのパーマにしようとなり、あてたところ 昨日の夜には左側がすでにとれかかっていました。 ちなみに昨日の夜は髪は洗っていません。 レイヤーを入れたほうがパーマ等はかけやすいと言われたのですが 私は重めスタイルが好きなのでレイヤーはいれずそのままのスタイルで パーマをかけたせいもあり、髪の重みですぐスタイリングしてもストレートになってしまいます。。 私がイメージしてたのと違う髪型になってしまいやり直しも考えたのですが 短期間で二度もパーマすると髪をさらに痛めるとも聞いたのでとても迷っています・・ (一度やっただけでもパサッと感が気になるので;) この場合は美容室に再度相談だけでもしにいったほうがいいのでしょうか?