• ベストアンサー

フリーズ

pc-2198axの回答

  • ベストアンサー
  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.7

> コマンドプロントから診断できるので色々な在中アプリの問題でスキャンできないのでは エラーチェックはインストールしてあるソフトには影響されません、エラーチェックが正常終了しないならハード or OS に何だかの異常が有ると判断するのが妥当だと思います > 英語で理解できませんでした。すいません(サイトでなくソフトが) Windows メモリ診断 は日本語で説明されていますからそれだけでも実行して確認してください

sousakann
質問者

お礼

メモリ検査でエラーは出ませんでした

sousakann
質問者

補足

isoイメージから焼かないといけないわけですが…焼けないような(汗 色々と試してみます

関連するQ&A

  • ゲーム中にフリーズしてしまう。

    はじめまして、こんばんは。 先日、オンラインゲームをしていたら急にフリーズしてしまい、ここ何日か色々試してみたのですが結局よく分からず…ここを頼らせて頂く事にしました。 フリーズするのはどうやら3Dゲームをしている場合のみのようで、 大体プレイしてから10~30分程してマウスポインタがカクカクし始め、間もなくフリーズします。 その際、フリーズする瞬間に出ていた音が「ピーーー」と鳴り続けます。 そして、その後はいくら待っても回復せずPC本体の電源ボタンを長押しで強制終了です。 ちなみに先週までは何の異常もなく、普通にプレイできていました。 スペックはこちらになります。 CPU:Pentium4 2.80GH GraphicBoard:GeForce FX 5900XT 128.0MB メモリ:1024MB HDD:160GB (現在空きは114GB) サウンド:SB Live! オーディオ[9000] よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • VISTA フリーズ

    VISTA フリーズ CPU Q8200 GPU GTS250 メモリ 2GB OS VISTA HP 以上のPCを使っているのですが、最近良くフリーズするようになりました。 症状は画面が一切動かず(マウスポインタでさえ)キーボードの入力も一切受け付けなくなります。 そうなると電源ボタンで切るしかありません。 ウイルスチェックをしましたが異常はなくOSの再インストールでも治りませんでした。 つい最近まで普通に動いていたのでスペック不足ではないと思うのですが・・・

  • マウスポインタ遅延・停止からPCフリーズ

    最近PCがフリーズします。現象は、最初にマウスポインタの移動が遅くなり10秒後くらいには完全停止します。マウスポインタの異変に気付いてからはキーボードからの入力は受け付けられません。マウスポインタ完全停止後は、強制的に電源ボタンでシャットダウンするしかない状況です。Chromeを使用中に発生することが多いですが、OneNote使用中の場合もあり、特定のソフト起因かは不明です。発生頻度は週1回程度です。そもそもPCのスペックがあまり高くないので、CPUの使用率が100%まで行っていることが多いことは気になっています。原因が分かる方がおられましたらよろしくお願いします。 PC: Dell Inspiron 11 3162 CPU: Intel Pentium 1.6GHz メモリ: 8GB(メモリ不足がフリーズの原因かと思い4GBから交換しましたが変化なし) OS: Windows10(64ビット)

  • Shrinkでエンコード中にPCがフリーズしてしまいます。

    Shrinkでエンコード中に、必ず50%位のところまできて、PCがフリーズしてしまいます。 最新のDVDは全然駄目です。 古いDVDだと稀に出来たりします。 私のパソコンのスペックは OS・XP CPU・Pentium4 2.40GHz HD・80GB メモリ・1GB です。 よろしくお願いします。

  • PCが頻繁にフリーズします

    最近、頻繁にPCがフリーズします windowsを起動時、終了時、IE7でサイト閲覧時…等々 マウスポインタが動かなくなり、シャットダウンも出来ないので 強制終了しか手段がない状態です このような場合、どう対処したらよいでしょうか? PCのスペックは以下の通りです ・NEC VARUESTAR VR300/D ・Windows-XP HomeEdition Version2002 Service Pack3 ・CPU Celeron 2.93GHZ ・RAM 760MB ・HDD 216GB(空き111GB)

  • パソコンのフリーズ

    こんにちは^^ はじめて投稿します 私のパソコンなんですが、不定期にパソコンがフリーズしてしまいます 音楽を聞きながらでも、音楽が突然 「ガガガガガ・・・」 となってしまい、画面も固まってしまってマウスポインタも動かなくなってしまいます そのときはリセットボタンがあるので、ボタンを押して対処しているのですが、フリーズにならないようにする方法はないのでしょうか パソコンのスペックは Prime Computers Intel Core i7 920 2.67Ghz メモリ3GB グラフィックボード GTS250 サウンドは Realtek を使用しています そのほかスペックで足らないところがあったらご指摘お願いします アドバイスよろしくお願いします

  • よくフリーズする

    最近なぜか安定したOSのはずのwindowsXPがよくフリーズするんです。 どうすればフリーズしなくなりますか? スペックは↓ 空き領域:17.3中9.18GB CPU:498MHz 合計物理メモリ:320.50MB です

  • PCフリーズ

    最近PCがフリーズしまくります。 数秒間~数分間固まり元に戻るときもありますが戻らないときもあります。 フリーズし始めるとかなり頻発し始めます。 そしてマウスカーソルが変になりそしてヘッドホンから「ププ」と音が鳴ります 音は1回のときもあれば複数回なるときもあります。 どうすれば直すことが出来ますか。 回答お願いします。 PCスペック CPU corei7-3770 メモリ 8GB HDD 2TB グラッフィクボード GTX560 わかるのはこれぐらいです

  • 3秒おきにフリーズしてしまいます

    FUJITSU FMV-DESKPOWER LX-50Sを使っているのですが、使っていると3秒おき位にフリーズしてしまってマウスポインタ、音も止まってしまいます。再起動しなければ直りません。初期化もしてみましたが変わりませんでした。 CPU使用率を見てみると止まった瞬間だけ100%になりすぐに下がりはしますが、止まったり動いたりを繰り返してしまいます。 CPUは1.6Gでメモリは1Gです。 何か分かる方はどんな事でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • スペックが十分なのに突然フリーズ

    PC作業中にフリーズしてしまいます。 CPU:Core2 Duo E6600 OS:WinXPHome MEM:2.24GB フリーズすると一切の入力を受け付けません(当然ですが)。 Ctrl+Alt+Delも利かず、電源ボタン長押しでは切れます。 購入してから1ヶ月。2週間くらい前にOS再インストール済みです。 スペックも十分なので、スペック不足によるフリーズでもないと思いますし、熱暴走でもないと思います。 回答よろしくお願いします。