• ベストアンサー

夜間の車の中でライターが破裂?

どこにカテゴリーに質問してよいのか分からず、とりあえずここにしました。 昨夜午後9時頃、車で買い物に出かけ(その間10分くらい)ダッシュボードの上にタバコと100円ライター置いていきました。その間タバコは吸いませんでした。 今朝午前6時に車を開けてみるとライターの粉々になった破片が、車内いちめんに飛び散ってました。 フロントガラスのダッシュボードのすぐ上にあたる場所には深く傷がついていて、いくつかの破片は後部のスピーカー設置場所まで飛んでいました。 「炎天下の車のなかではライターが破裂して危ない」と言うのを以前から聞いていますが、その駐車場のその位置に直接陽が当たるという時間は午後でないとありません。それに、確か今日のこの当たりの日の出は、午前5時47分だったと思います。 明日の朝早く出かけるんだから、ここ(ダッシュボードの上)に置いても良いかな?と思って置いてきたのです。 車内を見たときあまりにビックリして、何があったか考え付かず、(破片があると運転できないので)半分以上の破片を捨ててしまいました。 その後に良く考え、納得いかず、一応近くの交番へ行きましたが、案の定刑事事件でないので話し止まりとなりました。 そのライターは、タバコを1カートン買ったときに付いているおまけの100円ライターで、頂いた店もわかります。(今日は日曜日の為お休みでした) 民法上どうすべきか教えて下さい。 又、何故そうなったか分かる方がいたら教えて下さい。

noname#84083
noname#84083

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

法律関係のほうだけの回答です。 1、結論から先に言います。 文面を読む限り、abbaabbaさんが、製造業者や販売業者に対して何らかの責任追及をすることは困難であるといわざるを得ません。 2、理由 損害賠償請求をするには次の2点が必要です。 (1)損害の発生 (2)損害の証明 まず、(1)に関しては問題ありません。ライターの破裂によって車が傷ついたのですから、abbaabbaさんは、製造者または販売者に対して、損害賠償を請求しえる立場にあります(製造物責任法3条、民法709条)。文面を読む限りabbaabbaさんが損害賠償を請求しうる地位にあることは疑いの余地はありません。 しかし、(2)について問題があります。損害賠償の請求は、請求側(abbaabbaさん)が立証責任を負います。ライターなどの工業製品は、製造物責任法によって立証の負担が軽くなってはいるものの、それでも、次の点の立証は必要でしょう。 1)前日の日没後にライターを車のダッシュボードに置いたこと 2)ライターの破裂が当日の日出前(直後)であったこと つまり、ダッシュボードに置いた時間帯が、本来ならライターが破裂するような状況でなかったことの立証が必要なわけです。 ご質問のケースに見ると、上記の2つを証明できそうな物証や目撃証言は見当たりません。少なくとも、2)の破裂当時の車の状況についての証明は必要です。最も証拠が豊富である事故直後の様子を写真で記録せずに、すぐに掃除してしまったという行為はうかつでしたね。 あくまで文面を読むかぎりの判断ですが、物証の存在が見当たらない以上、事故の証明が困難であると予想されます。となると、製造業者や販売業者に対しての損害賠償請求が認められることは難しいといわざるを得ません。 もちろん、この見解は裁判等になった場合の結論です。相手方の態度次第では違う結論もありえますし、同様の事故が同時に多発したような場合も、2)の要件が緩和されるでしょうから、当該ライターを持っているだけで何らかの損害賠償を引き出すことも可能です。 以上ご参考になれば幸いです。

noname#84083
質問者

お礼

今日その業者と連絡取れまして、該当するライターの残骸と、フロントガラスのキズ(他の窓のキズはこの事故によるものと判断できないので、ここのみ)の写真を送るように指示されました。PL保険が利くかもしれないと言っていました。 製造番号から判断して「その商品は4年前の物で古く~原因になりやすい」と認めていましたが。 >> 1)前日の日没後にライターを車のダッシュボードに置いたこと 友人の家に居たときの出来事でして買い物道中一緒でした。そこにライターを置いたことは友人が見ているのですが。 親しい友人ですから、、、駄目でしょうね。 >> 2)の破裂当時の車の状況についての証明は必要です。 乗車できる限りの部分は残骸を掃除しましたが、フロントガラスの下に当たる部分には(狭くて)手が入らず残骸が5~6個残っていました。後ろのガラスの方も2~3個残っています。その部分なども警察官に指摘して確認してもらっています。警察は民事不介入で届出は出来ませんでしたが、後々のことを考えて「ここまで飛んだんです」と言って見てもらいました。 業者に電話した際思ったのですが、相手の方はあまり動揺していなくて、製造番号を告げたら、「あれは、4年の物で古く、、、もう出回っていないはずなんですけど、、、私たちも過去に色々な実験をしまして、、、古いとなんらかの原因で破裂するようなんです。」と落ち着いて即答していたので、もしかしたら以前にも同様な事故があったんじゃないのかと思ったりしました。いずれにしろ電話で相手の方は商品に関しては「非」を認めています。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=151268 こちらで続きをしています。

その他の回答 (2)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.3

 爆発事故として、消防署に届けてください。受理されましたら、消防署のほうで罹災証明が発行されます。罹災証明がありますと、損害賠償(保険金)請求がしやすくなります。自動車保険(車両)は出ます。

参考URL:
http://www.city.soka.saitama.jp/living/kyukyu/iza.html
noname#84083
質問者

お礼

カテゴリー移動しますので一度締め切ってしまいます。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=151268

  • sein13_2
  • ベストアンサー率47% (44/93)
回答No.1

ライターの爆発は日曜日にやっている匿名リサーチ200Xでやってたのを見たことはありますが・・・日光で爆発したかどうかわからないとなると・・・私も原因はわかりません。 民法の話ではなく、製造物責任者法(PL法)によるんじゃないでしょうか。このPL法適用されることになっても、PL法4条2項の免責事由に当たるかもしれません。状況が詳しく解らないので、お答えできるのはこの程度でしょうか。

noname#84083
質問者

お礼

> 製造物責任者法(PL法)によるんじゃないでしょうか 今日その業者と連絡取れまして、該当するライターの残骸と、フロントガラスのキズ(他の窓のキズはこの事故によるものと判断できないので、ここのみ)の写真を送るように指示されました。PL保険が利くかもしれないと言っていました。 製造番号から判断して「その商品は4年前のもので古く~原因になりやすい」と認めていましたが。 簡単に「保険が利くかもしれないので~」という言葉より、もし所持している時だったらどうなっていたかという心配をして欲しいと思いました。

関連するQ&A

  • 夜間の車の中でライターが破裂?

    カテゴリーを変更して再度質問します。 昨夜午後9時頃、車で買い物に出かけ(その間10分くらい)ダッシュボードの上にタバコと100円ライター置いていきました。その間タバコは吸いませんでした。 今朝午前6時に車を開けてみるとライターの粉々になった破片が、車内いちめんに飛び散ってました。 フロントガラスのダッシュボードのすぐ上にあたる場所には深く傷がついていて、いくつかの破片は後部のスピーカー設置場所まで飛んでいました。 「炎天下の車のなかではライターが破裂して危ない」と言うのを以前から聞いていますが、その駐車場のその位置に直接陽が当たるという時間は午後でないとありません。それに、確か今日のこの当たりの日の出は、午前5時47分だったと思います。 明日の朝早く出かけるんだから、ここ(ダッシュボードの上)に置いても良いかな?と思って置いてきたのです。 車内を見たときあまりにビックリして、何があったか考え付かず、(破片があると運転できないので)半分以上の破片を捨ててしまいました。 その後に良く考え、納得いかず、一応近くの交番へ行きましたが、案の定刑事事件でないので話し止まりとなりました。 そのライターは、タバコを1カートン買ったときに付いているおまけの100円ライターで、頂いた店もわかります。(今日は日曜日の為お休みでした) 又、何故そうなったか分かる方がいたら教えて下さい。

  • 車の中にライターを落としたが見つからない

    数日前、車の中にライターを落としました。運転席と助手席の間のアームレストの上にライターを置いておいたのですが、カーブを曲がるときに、「コトリ」と落ちた音がしました。 それ以後、座席の下を見渡しますが、見つかりません。どこへ行ったのでしょう?? 助手席の下の隙間から、ガソリンタンクの辺りへ転がって入って行ったのではないかと心配しています。 車の中で物を落として見つからないといったことはあるのでしょうか?またその場合、落ちたものはどこへ行ったのでしょう? いつか発火するのではないかと心配です。

  • メガネを車の中に置いておける方法を教えてください。

    運転用のメガネを車の中に置いておきたいのです。 しかし、「夏場にメガネを車に放置すると、変形したり壊れたりする」と聞くので怖いです。 夏場に車の中に置いても変形などしない方法をご存知でしたら、どなたか教えてください。 日のあたるダッシュボードの上には置く気はありません。 ダッシュボードの引き出し(?)のような、日が当たらずふたの閉まる場所の中に メガネケースに入れてしまっておきたいのです。 それでもメガネは変形してしまうのでしょうか・・・ ちなみにフレームはプラスチックです。 どなたか知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • トマト栽培の日照時間について

    ベランダでトマトを育てています。 ベランダの日当たりは良いのですが、時間によって日の当る場所が異なります。 日の出~11時くらいまで日当たりが良い場所と、 12時くらい~16時くらいまで日当たりが良い場所があります。 一日中日が当る場所というのがないのですが、日光を好むといわれる トマトには午前と午後どちらの日光のがよく育つのでしょうか? 午前のほうが良い気もするし、午後のほうが日差しがつよいから、とも思いますし、アドバイスいただけますでしょうか。

  • (大至急お願いします)キャバクラ、ホストクラブの営業時間

    風営法の「午前0時より日の出までの時間(以下、深夜という。)」の、 日の出までの時間とは、具体的に(午前、午後)何時までのことでしょうか?

  • アリが車の中に大量発生しました

    私の友人が困っているのですが、車中のダッシュボードとフロントガラスの間を大量のアリが歩いています。この車には去年も発生していて、アリの巣コロリを置いたようなのですが今年になって又、大量発生したようです。車内用バルサンにしようかとも迷ったらしいのですが、なるべく人体に影響の少ない簡単な方法で駆除したいとの意向があるみたいです。どなたか効果のある方法を知っていたら教えてください!! アリが歩いている所は手が行き届きにくい狭い場所で大変なようです・・・。

  • 理解できない「は」と「が」

    山形新聞の「談話室」というコラムに理解できない「は」と「が」があります。皆様のご意見をお聞かせください。 ▼▽間もなく「処暑」を迎えるが、最近、すっかり朝夕が涼しく、日脚も短くなってきた。夜には、スズムシなどの鳴き声がにぎやかに聞こえるようになった。確実に夏から秋へと移行している。そろそろ秋を迎える準備でも始めようか。 ▼▽ここに来て最高気温が30度を下回るようになった。日の出は午前5時ごろ、日没が午後6時20分すぎ。ちょうど2カ月前の「夏至(6月21日)」と比較すると、日の出は43分遅く、日没は41分早まっている。すでに「立秋」から2週間経過しており、深化しつつあるよう。 (後略)全文はこちらです。ご参考になさってください。 http://yamagata-np.jp/danwa/ 「は」と「が」によって、次の二文のニュアンスはどのように違うのでしょうか。 1.日の出は午前5時ごろ、日没【が】午後6時20分すぎ。 2.日の出は午前5時ごろ、日没【は】午後6時20分すぎ。 よろしくお願いいたします。

  • 夏の車に乗せておくもの&危険な物

    免許取り立ての新米ドライバーです。 車の取説見てたら、ライターが危険なので社内に放置しないで! とありました。 私はタバコ吸わないので、ライター自体持ってないのでイイのですが 知らなかったら予備として車に入れてたかも・・・・・ あとは取説ではないですが、夏の車内にボールペンを放置してインクが 漏れたとかもネットで見た気がします。 これから来る【夏】に、車に乗せていたほうがいい物や、逆に 乗せてると危険な物などあったら教えて欲しいです。 ○○が熱で溶けた・・・・ みたいな失敗談などでもいいので、気軽に回答よろしくお願いします。

  • 車内で仮眠をするのに適したクルマとは

    現在、シビックLA-EU1に乗っています。 仕事の勤務時間が午前8時~午後5時 その後、4時間程、中抜けをして午後9時から午前1時までです。 とにかく、中抜けの4時間はしっかりと睡眠をとりたいのですが、車内で仮眠をするのに適した国産車をお教えくださいませ。 尚、2000ccクラスまででお願い致します。 やはり、HONDAフリードですかね^^

  • 車の中の、灯油の臭いを取るには?

    3日前に、ポリタンクで、車で、灯油を買いに行ったのですが、 灯油を入れて、車に載せようとした時に、重くて、衝撃を加えながら、 載せてしまい、(フタは、きっちりしめたはずなのですが・・・) フタから、少し灯油を車の中にこぼしてしまいました。 暗い時分に、こぼしたので、よく分からないし、覚えてないのですが、 確か、後部座席の上と、足場だと思います。 年始の休みの間に、片付けておかなければならない用事があって、 今まで、ガマンして乗っていたのですが、 何とか、臭いを取りたいのですが、良い方法は、ないでしょうか? また、下記のような、バルサン方式の「車内のニオイ取り」の 使ってない物がいくつかあるのですが、 何にもせずに、3日たった今の時点で、これだけ使うのはどうでしょうか? ・・・何か個別にしてから、最後の仕上げに「車内のニオイ取り」を使えばよいのでしょうか? よろしく、お願いします。 >http://www.earth-chem.co.jp/top02/seihin/kuruma/index.html