• ベストアンサー

韓国で買ったコスメについて

tomomin7の回答

  • tomomin7
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

私も韓国コスメ気に入っています。 韓国で購入したショップの名前は覚えていませんか? もしかしたら、そのお店自体が通販しているかもしれません。 colorだったかな、そんな名前のショップでは通販やってます。 もしくは、商品名やブランド名でひたすら検索かけてみるしかないかもですね。 購入できるといいですね!

chunn
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 早速、通販やってるか探してみたんですが、ハングルでした・・・。 これからもがんばって探してみます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 韓国のメンズコスメ

    昨年韓国に行ったとき、MISSHAとTHE FACE SHOPというお店に行きました。韓国ではたくさんあるお店です。 そこでMISSHAではアイクリーム、THE FACE SHOPでは化粧水と乳液を購入しました。まだ使ってわずかなのでその効果はわかりません。どなたか愛用されてる方、感想をお聞かせください。 またおすすめのメンズ化粧水、乳液、クリームなどありましたら教えてください。

  • 好きな韓国コスメ

    カテゴリーをアンケートにするか悩んだのですが…。 以下の韓国コスメの中で、自分が良いと思う、好きなブランドを何個かあげていただけますか? 他にご自身で好きなものがあれば付け加えて下さい。 (1)ETUDE HOUSE (2)TONY MOLY (3)MISSHA (4)Nature republic (5)the seam (6)SKIN FOOD (7)HOLIKHOILIKA お時間があれば理由をお願いします。 韓国旅行の参考にしたいです。特にBBクリームや美容液を購入したいと考えています。 それと、明洞のお店では、たくさん試供品がいただけると聞いていますが、免税店と明洞のお店では、どちらがお得に買えるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 韓国コスメについて

    韓国コスメで「マモンドパウダー」という商品は通販(ネット)で購入できるでしょうか?どなたか知っている方がいましたら教えてください☆

  • 化粧品dodo

    化粧品メーカーdodoの化粧品(主にマスカラ、アイライナー)は どこで売っているのでしょうか? 通販は失敗が嫌なので直接店舗で購入したいのですが、 なかなかdodoを売っているお店が見つかりません。 どこにあるかご存知の方はいらっしゃいませんか? また、高校生ぐらいでも買いやすく、使いやすい 化粧品メーカーをご存知の方は教えていただけると幸いです。

  • 韓国激安コスメってどうなのでしょうか?

    先日韓国旅行に行った際、明洞で韓国激安コスメショップをたくさん見かけました。美容家IKKOの影響もあって店の中に入ると購入者のほとんどが日本人です。 現地の韓国人がこういった格安ショップで買い物している姿を全くといっていいほど見かけませんでした。しかしながら一流デパートの化粧品売り場ではシャネル、DIORなどを買い求めている韓国人を多く見かけました。実際のところ韓国コスメを現地の人はどの程度使っているのでしょうか?実際のところ韓国コスメの品質がよくないことなのでしょうか?韓国コスメの購入者の大半が日本人にもかかわらず、化粧品にはハングルしか表記していません、せめて英語表記くらいあってもいいとは思いますが、ちゃんとした説明なしの化粧品を売る韓国のコスメ市場って問題あるのでは・・・?と思うのですがどうでしょうか?

  • 広島市内でdodoというコスメを探しています

    dodo(ドド)というコスメを売っているお店を探しています。 出先で緊急に化粧品がいることになりショッピングセンターでそこのコスメを買いました。良かったので他の商品も見てみたいのですが自宅は広島市で出先は県外だったため広島市で買えるところを探しています。わかる方教えて下さい!

  • 韓国コスメ 肌にあわない? ヒリヒリする

    最近韓国コスメにはまっていてネットで購入していますが、ミシャでアイクリーム、ナイチクリームを使用し大丈夫だったのでマッサージクリームも同メーカーで購入しましたが、漢方がはいっているのか、塗るとヒリヒリします。特に鼻と口の周りが。。。。 使用後はシットリしていいかんじなので。使用中止すべきか迷います。 ミシャは日本でも売ってる様ですが、私はネットで韓国から買いました。日本発売のほうがいいのかなー。韓国化粧品ってヒリヒリしても大丈夫だったよーとかいう方がいたら教えてください。シリーズで揃えたので捨てるに捨てられない。。。。。。

  • 韓国コスメ クレンジングフォームの使い方

    韓国コスメ クレンジングフォームの使い方 韓国コスメ クレンジングフォームの使い方 韓国でスキンケア商品サンプルを頂きました。 「クレンジングフォーム」と書いてあり、ネットでHPなどを見て使い方を検索したのですが、「適量を手に取り、良く泡立ててマッサージするように」とあるのみです。 日本のクレンジングは水気のない状態で使用し、その後洗顔というW洗顔の使い方ですが、「クレンジングフォーム」とはクレンジングなのでしょうか?洗顔なのでしょうか? もしくは「これ1本でクレンジング&洗顔がOK」というものでしょうか? また、泡立てて使用する際、顔は濡らしていた方がいいのか濡らさないでマッサージしていた方がいいのか…? 御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに頂いたサンプルは ・MISSHAヨーグルトクレンジングフォーム ・エチュードハウス BBディープクレンジングフォーム です。よろしくお願いします。

  • 福岡にある韓国ショップ

    以前、福岡の川端に「韓国百貨プチ・コリア」というお店があった ようですが移転しているようです。現在でも別の場所で営業して いるのでしょうか? また、ここ以外でも福岡で韓国品を扱っているお店があるのか 知りたいです。 芸能関連商品を扱っているとなお良いのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 韓国化粧品

    2ヶ月ほど前、韓国に行った時にザ・フェイスショップのお化粧品(化粧水)を購入したのですが、お肌に合っていたため、フェイスショップ化粧品の取り扱い店のHPまで行ったのですが、韓国で買うよりもずいぶん高いな~と感じました。ネットでお安く購入できるお店があったら嬉しいです。ネットで購入した事がある方や知ってる方、少しでもお安く買える方法など知ってる方お教えて下さいよろしくお願いします。