• 締切済み

車検の取得を考えています

大学生なのですが、夏休みに車の免許の取得を考えています。 ただ漠然と「免許を取っておきたい」というだけで今まで車に特に興味を持ったこともなく車に関しての知識はほぼ皆無です。^^; これを機会にちょっと勉強をしたいので、おすすめの本などを教えてください。 車検場の教習の進み方、車の操作(ミッション車の操作が特に知りたい)についての基礎知識、看板(歩行者専用(?)など)の知識、筆記試験の予想問題&過去問題などが掲載されていてほしいのですが、とりあえずおすすめの本がありましたらお願いします。 あとゲームでも車検のがありますがそちらでもおすすめありましたらどうぞ

みんなの回答

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1043)
回答No.7

ayzm 追伸 できましたら免許の取得を伸ばしてほしいと思います。 >ただ漠然と「免許を取っておきたい」 だけは危険です。 大学の単位じゃあるまいし、とってすぐ益にたつほど簡単なものでは無いからです。 免許は 車の運転を許可するのであって、取った人の技術を保障するものではない、下手でもテストに合格すれば発行します。 車の運転は、学力ではなく、技術だから運転をしなければ技術は落ちます、 1ヶ月以上車に乗らなければ、ゼロに等しくなります。 乗って乗れないことは無いでしょうが、安全運転とは言えないでしょう。 ただ漠然と免許を取り、免許があるからと言って車を運転して、人身事故や死亡事故を起こされたら、被害者がかわいそうだし、保障がたいへんですよ、今は 何千万から億単位になっています。 免許の取得には、そんなに時間が掛からないので、必要になってからの取得をお勧めします。 車の勉強はその気になればいくらでもできますよ、大学の中には車の好きなサークルがある事が多いから、そちらの方面から探すことをお勧めします。

回答No.6

ここに投稿するぐらいの知識があれば「車検」がなにを意味することかぐらいは調べられると思うのですが・・・。 >車検場の教習の進み方、車の操作(ミッション車の操作が特に知りたい)についての基礎知識、看板(歩行者専用(?)など)の知識、筆記試験の予想問題&過去問題 こんなものは自動車教習場に行けばいやというほど教えてくれます。余計な予備知識を持つとかえって危険なので何もせずに教習場に通ってください。 >ゲームでも車検のがありますがそちらでもおすすめありましたらどうぞ 所詮ゲームはゲームです。どんなにリアルに作りこんだところで実際とは違います。

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1043)
回答No.5

本当に車のことは知らない人のようですね。 自動車学校では、実技と学科の勉強をします。 実技は、車の操作方法を実際に車を使ってば勉強しますが、これは自動車学校の方針や教習の先生によって違いますので、何も覚えないまま入校してください。 私の娘が 仮免許に受かったから、助手席の乗って教えてくれと言ってきて、断ったら叔母さんに頼むと言ったのでそれもだめだと言ってやりました。なぜなら 私は35年以上運転をしているし15年無事故の表彰も受けてはいるが、それは自己流の運転がたまたま事故に合わないだけで教習所のテストには通用しないし認められないからです。(変な癖をつけると直すのに苦労します) 変な癖をつけないで知らないまま入校しなさい。 学科の勉強は、大学生ですからすぐの覚えられるでしょうから、筆記試験の予想問題や過去問題などは必要はないでしょう。 学科も自動車学校で、買うテキストで間に合うはずですが、心配ならば書店に行って、道路交通法の本を見てきても良いでしょう。 ゲームも遊ぶためなら良いと思いますが、免許を取ってからなら良いですが、今はやめたほうが良いと思います。(変な癖が付くから)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4

>車検場の教習の進み方、 自動車学校のことでしょうね。 車検場とは、自動車の車検を取るところです。 免許を取ってから、ユーザー車検を行うとか、整備業界に就職しない限り、あまり縁の無いところかと思います。 運転に関しては学校で全て教えてくれるので、余計な知識が無いほうが良いかと思います。

  • ykym
  • ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.3

運転免許の情報はここでどうぞ http://www.at-mag.co.jp/menkyo/index.html 車検場の情報はここでどうぞ http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/inspect.htm ちなみに車検場とは陸運支局にある自動車が安全・環境基準に適合しているかどうかを判断するための場所で教習所ではありませんよ。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.2

車検??? 免許を取りたいんですよね?何もしなくてもいいです。教習所に行けば 全部教えてくれます。教材も揃ってます。「案ずるより産むが易し」です。

  • siroutom1
  • ベストアンサー率20% (50/240)
回答No.1

大学生だったら正しい質問して欲しいです。 普通車の運転免許証の取得を考えているのか? 車検切れの車の車検の取得を考えているのか? 車検場の検査官になりたいのか? スーファミでマリオカートがお勧めです。

関連するQ&A

  • 車の免許について

    はじめまして、現在学生なんですが車に関して知識がゼロといってもいいくらいなのですが卒業までにまだ時間がかなりあるため将来の事を思い今のうちに車の免許を取得したいと思っています、そこで本当に基本的な質問になって申し訳ないのですが教えて頂けたらと思います 1.車の免許取得にはいくらくらいかかるのでしょうか? 2.教習所ではどのような事をするのでしょうか? 3.テストというのは実演と筆記のようなものになるのでしょうか? 4.オートマ、ミッションというのはどういったものなのでしょうか?また初心者はどちらにしたほうがいい、等はあるのでしょうか? 教えて頂ければとても嬉しいです、宜しく御願い致します。

  • 車の免許取得について

    車の免許取得について 現在高校3年生です。 進路がもうすぐ決まり、夏休みに教習所に通って 車の免許を取りたいと思っています。 進路が決まっており、学校に申請すれば 教習所に通うことは可能なので問題ありません。 しかし、僕の誕生日は9月22日です。 その為、18歳になる訳2ヵ月前の入校になるのですが 他の質問を拝見した感じでは2ヵ月前の入校については 問題ないようでした。 ただ、2ヵ月前・・・つまり7月下旬の入校になった場合 どのような課程を踏んで、どのくらいの時には 実際に運転できるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仮免取得して現在路上教習なのですが…

    はじめまして。つい先日、教習所で仮免許を取得し、現在路上教習を行っています。 今日2時間教習してきたのを合わせると、路上教習は計8時間目になりますが、どうしても上手く運転出来ないのです。自分はまだまだ未熟だと言うことは分かっておりますが、狭い町中を車で運転する時に、歩行者が居たので(歩行者路側帯の無い場所)ブレーキを強めに掛けてしまい、教官に注意されました。後続に車がいたので危険でした。 それに、アクセルを踏んだらブレーキが疎かになってしまう。馬鹿の一つ覚えか。とも注意されましたし、カーブミラーも中々見る事が出来ずに、呆れられてしまいました。自分でも分かっていますが、中々実行する事が出来ずに、教官に怒鳴られてばかりで、半泣き状態でした。自分がすごく情けなかったです。 よく馬鹿だとか、阿呆だとか教官に言われます。仕方の無い事ですが、涙が出てきます。本免の試験まで後3日を切りました。おそらく落ちてしまうと思いますが、何か良いアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 車両保険や車検について・・・

    最近ようやく免許を取りました。学生でお金もないので親の車を借りて乗っているので、保険料や車検代など出来る範囲で払いたいと思うのですが恥ずかしながら車両保険や車検についての知識がほとんどありません。わかりやすく解説しているHP等あったら紹介していただけませんか。宜しくお願いします。

  • 運転免許の再取得は難しい?

    引越しに伴い、住所の書き換えに行ったところ、自動車(MT)免許の更新を1年以上忘れていたため免許取り消しになりました。今までは都心で暮らしていたため、運転する機会がなかったのと、更新のはがきがこなかったために気づきませんでした。 警察や教習所に問い合わせたところ、流れは      仮免試験に合格       ↓     実技・筆記試験 と聞きました。 警察や教習所によると学校も行かず一発合格は難しいらしく、教習所での実技講習も経験者でも最低14~15時間かかるといわれ、それならある程度の金額を払って講習・実技セットでお金を払った方がよいのでは…と言われました。ちなみにその教習所では経験者だとセットで10万程度だそうです。 運転技術は人並みです。普段乗っている車がAT車ですが、MT運転もできます。私としては、なるべく安く済ませたいので、実技のみ教習所で受け、筆記は独自で勉強しようかと考えていますが、甘い考えでしょうか? また教習所によれば、本免許に合格しても ・高速教習 ・応急救護 ・試験予測(?) 以上の3つの講習を別料金でうけないと、免許が交付されないといわれました。これは本当でしょうか? 以上の2点教えていただきたいので、よろしくお願いします。

  • 車の車検について

    普段、私は最寄の車屋さんに車検をお願いしています。 自分はそこまで車に関して知識がないので・・・お聞きしたいのですが。 車検というのは、どういうチェックをしているのでしょうか? 車検が通らない車も、中にはきっとあるんでしょうけど、そういう車というのはどういう状態なんでしょうか?もう、走行不可能くらいまでいくのでしょうか(よく車検が通らない状態だから、廃車にしようなど聞きます) もちろん車検には、自賠責料金や重量税なのども含まれているのでしょうけれど。たまにそれだけでは済まないときもあります。 どういう基準で検査しているのでしょうか。 また、その検査で引っかかる箇所があるのにもかかわらずそれを潜り抜けて車検を通すということは可能なのでしょうか? よく中古車で、車検2年付などで販売してる車があるのですが、詳しい見積もりを見てみると重量税や自賠責保険料とかは書いてあるのに、整備費用には0円と書いてることが過去にあったんですが、そういう車は検査には問題はないから整備はしないで車検に通ったということになるのでしょうか。 全く知識がないので、今後の参考にしたいので、詳しく教えてください。

  • 車検のやり方

    車検のやり方を分かりやすく教えて欲しいです。 車は旦那の父が亡くなったので譲り受けました。でも旦那はペーパーで さらには義理母は免許すらないので詳しくないし、私は今現在教習所に 通ってるので誰も詳しくありません。 車の前面ガラスのシールは24年5月31日と書かれており、期限がせまってます。 ドコに持っていったらいいか? 費用はいくらぐらいか(車種はCAMI) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Toyota_Cami_002.JPG 教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 車検後、くるまのハンドルが変、これ、よくあること?

    車検返却後、乗車したら車が段々と左へと曲がっていく事態に。 販売店に持って行ったら、ハンドルが曲がっていたと言われ、直しておきましたとのこと。 当方、車に関しての知識は皆無なので、これはよくあることで、販売店の対応(説明、謝罪はありませんでした)もこんなものなのかも、わかりません。 お暇なときで結構ですので、回答お願い致します。

  • 日本での自動車免許のとりかた

    こんにちは! 私は日本では車の免許がなくカリフォルニアで免許をとりました。 日本で免許をとるには筆記テスト10~20問と実技をうけてくださいと言われたのですが、どういった形式ででるのでしょうか? 4択とかで選ぶのでしょうか? 教習所の教本を知り合いに借りれたのですがアメリカとちがってすごく細かくびっくりしてしまいました、、、やっぱひっかけ問題とかでるんですよねえ? どなたか経験された方はいらしゃいますか? 

  • クラッチ・ミッション操作(とブレーキペダル操作)の学べる原付?

    これまでずっと、原付スクーターに乗っています。 今度、一念発起して自動2輪の免許を取ろうと思っているのですが、私の場合は教習で初めてクラッチ・ミッション操作(とブレーキペダル操作)に遭遇するという事になるので、慣れるまでかなりもたつきそうな気がします。 なので、教習所に入校する前に、クラッチ・ミッション操作(とブレーキペダル操作)の学べる原付で練習しておきたいと思っています。 しかし、各社のカタログを見ると、今ではスクーターでない原付でも殆どのモデルはクラッチ操作不要になってるみたいで、どれを選べば「クラッチ・ミッション操作(とブレーキペダル操作)の学べる原付」になるのか、迷っています。 「自動2輪の免許を取りたいので、教習所に入校する前に、原付で充分操作に慣れておきたい」という原付スクーター使用者に、適切なモデルを教えて下さる方、おられませんか? (一応、新車で買える現行モデルを希望しています。)