• ベストアンサー

高年式の中古車って買得?

socool1970の回答

回答No.2

自動車取得税等の登録時に必要な諸費用も新車と中古車では結構変わってくると思いますので、車両価格+諸費用を考えると中古車の方がだいぶお得と思います。

参考URL:
http://www.netcom-jp.com/cns/syutokuzei/
Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 そうなんですねえ、新車だと税金がすごいんですよね。 車って本当に判断が難しいですね。

関連するQ&A

  • 中古車は新車よりどのくらい安ければ買い得ですか?

    例えば、現行モデル(マイナーチェンジ前後くらいの違いはある)の新車と中古車を検討しているとして、 中古車は総額でどのくらい価格差があればお買い得と言えるでしょう? もちろん、価値観や経済事情が大きく影響しますが、これらを除いた場合を考慮して回答願います。 参考になるかわかりませんが、一つの案件を提示します。 1500ccクラス 【新車】 メーカーHPの見積りシミュレーションにて 総額205万8200円 【中古車】→5年落ちで、装備内容同じとして 総額140万円 この中古車、お買い得ですか? それとも、1500ccクラスで5年落ちで60万の価格差じゃあ、新車のほうがいいですか?

  • アウディの年式について

    アウディの年式について 2011~2008のそれぞれ違いについて教えてください。 やっぱりこの時期9月ごろが買い時なんですかね? 新車か中古か迷ってますが、中古も9月がお買い得なんでしょうか?

  • 新車(年式2010年)と中古車(年式2005年)の車両本体価格について

    新車(年式2010年)と中古車(年式2005年)の車両本体価格について 新車(年式2010年)と中古車(年式2005年)の車両本体価格において、新車の性能は、旧型よりもパワーアップ(低燃費・初期装備・快適乗車など)しているので、中古車(年式2005年)の価格をかなり安くして、不人気車はもちろん、人気の車でも、中古車(年式2005年)の車両本体価格は新車(年式2010年)の5分の1以下にしないと、中古車(年式2005年)は殆ど売れず、みんな新車(年式2010年)を購入しますか? 例 トヨタ・ヴィッツの車両本体価格 新車(年式2010年 新品) 130万円 中古車(年式2005年 走行距離20000km) 30万円 ホンダ フィットハイブリッド(2010年10月~)の車両本体価格 新車(年式2010年 新品) 172万円 トヨタ・プリウスの車両本体価格 新車(年式2010年 新品) 300万円 中古車(年式2005年 走行距離24000km) 100万円 中古車(年式2000年 走行距離35000km) 30万円 トヨタ・マークX(II)の車両本体価格 新車(X 年式2010年 新品) 500万円 中古車(X 年式2005年 走行距離43000km) 140万円 中古車(マークII 年式2000年 走行距離60000km) 50万円

  • 年式の古い中古車を探しています、販売店で探しても無いといわれます。

    年式が平成12年ぐらいの中古車を探しています。特別な限定 生産のものではありません。普通の車です。 色は黒です。理由は、車の形が そのほうが好きなのと、新車では高くて買えないし、中古車でも 良いものとなると高いので、年式が古いものであれば買えそうな のでそうなりました。どのようすれば入手できるのでしょうか。 上記のような年式の中古車ということで質問します。所有者の 方もしいらっしゃれば御意見をいただきたいと思います。 自分の思うところ、相当大昔のクラシックカーのように古い ものでも無い思うのですが、キーレス(リモコンで鍵を開閉) もついているし、外見的にも相当古くも無いようです。 上記の示した例のようなものが実際どの程度の状況なのかを 御意見をいただけたらと思います。形がそのほうが好きとか、 いろいろあって古い形の車に乗っている方もいらっしゃるの ではないかと思いました。 メーカーの中古車の販売店に探してもらったら無いと言われま した。そのときの探すというのは、その店に行って数分で、 それぐらいのことしかしてくれないのですが、中古車を探して もらうというのは、そんなにすぐに解るものなのでしょうか。 そのときの店の回答ですが「その年式のものは ありません。色も黒というのは新車でもありません。」 色が黒というのがないというのはいくらなんでも、おかしいと 思いました。第一に価格がその程度のものを 探しているのだから、おのずと年式も古くなるというものでは ありませんか。希望する形も無く、価格も無くて、希望する 色もないというのはあんまりだと思いました。探すといっても、 何日かかけて探してもらうものだと思うのですが、ちゃんと 探して無いような気がするのですが、どうでしょうか。

  • 同じ価格なら新車の国産、それとも中古の外車?

    最近車の購入でふと迷うことがあります。外車を買おうと思っていたんですが、予算の関係で中古が有力なんです。 しかし同じ価格ならセルシオ、シーマ、シグナス等国産車ならなんでも好きなのが新車で買えてしまいます。 やはり最後は好きな車を買うのでしょうが、みなさんなら新車の国産、輸入車の中古どちらを買いますか?あるいはどちらを買いましたか? ちなみに中古車といっても国産車の高級車より高いわけですから程度はそう悪くはありません。1~2年落ちくらいです。候補はメルセデス、ポルシェなどのドイツ車を考えております。 ぜひ経験者からのお答えもお聞かせください。

  • 価格.comの中古車の値段

    只今、中古車を初めて買おうと思い、価格.comなどで探しております。 国産車で特に目にするのですが、普通新車だと100万円以上するものが、1万円前後のものが売られており、少々驚いております。それに、輸入車でも同じ車でも、中古だと本当にピンからキリまであって、、、 確かに安ければ本当にお買い得なのですが、新車と比較して、安い中古車のデメリット(リスク)というのはなんでしょうか?また、新車の値段と中古車の同じ車種の値段の差、中古車の同じ車種の中でも値段の差というものはどこからくるのでしょうか?また、新車はなぜあのように高いのか、中古車を見ると素朴な疑問はあります。(あと、特にドイツ製の輸入車の値段の高さも疑問です。) 中古車初心者なので、分かりやすく的確なお答を待っております。よろしくお願いします。 また、私個人の希望としては、大きなトラブルやかかる諸費用の問題などがない限り、同じ車種なら質の良い中古車を希望しております。(輸入車、国産車を問わず)

  • 試乗者の中古車ってお買い得?

    先日 セールスマンから お買い得の中古車があると連絡がありました。 新車価格は 260万円 登録後1年3ヶ月 走行k数12,000km 事故暦無し が 販売価格 170万円(諸経費除き) 試乗者だけに装備が充実してますか、不特定多数の人間が運転していたことが 気に係ります。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 【不人気】買い得中古車【割安】

    こんにちは。ほとんどネタの質問です。 中古車市場には、とてもいい車なのに不人気ゆえに市場価格がかなり安くなっているものがありますよね。 (逆になかなか値段の下がらないものもありますが) 皆さんのオススメのお買い得だよねーと思う車種を教えて下さい。年式、価格帯、タイプは問いません。 ヘェ~と思えるモノを。 #個人的に思うのは、ホンダのアヴァンシアや先代のレガシィ・ランカスター6、丸目のインプレッサ、サーブあたりは不人気ゆえの価格下落があってなかなかお買い得なんじゃないかなーと思っています、どうでしょうね。

  • 中古の割安(お買い得感ある)燃費のよい車

    主人が転勤になり二年間だけ車がもう一台必要になりました。期間つきですので、乗れればいいと考えています。以下の条件で良いオススメ車種(年式、走行距離などもアドバイスあれば)をお願いします。予算は込み込みで、15万~40万くらいが希望です。 1.燃費がよい(通勤に往復35キロ程使い、たまには九州ドライブをする) 2.0歳と4歳児と4人で乗る 3.メーカーこだわらないので程度の良い車(もしかしたら二年後母にあげるかも) 4.新車で購入ではなく、中古だからこその割安感、お買い得感を感じられるもの。 以上でよろしくお願いいたします。

  • 中古車購入後納車までの日数

    輸入車の中古車を始めて購入したのですが、登録に必要な書類(車庫証、印鑑証明など)を購入したお店に渡してから車が納車されるまでの日数は何日くらいなのでしょうか?また輸入車と国産車では納車までの期間も違うのでしょうか?