• 締切済み

関西に行って驚いたことは何か

関東に住んでいる人にお聞きしたいです。皆さんが関西に行って関東とのギャップで驚いたことを教えて下さい。 関東に住んでいる私が関西に行って驚いたことは 1.自転車が好きな人が多いこと。普通の自動車用の駐車禁止の標識の下に「自転車」と書いてあるのを見た事があります。駅前の放置自転車も関西は多いような印象を受けました。 2.「ひれ肉」の事を「へれ肉」と言う事。「ヘレカツ定食」というメニューを見て何かと思って注文したら普通のヒレカツ定食がでてきました。 なんでも結構です。面白いお話を是非教えて下さい。

  • yuk2
  • お礼率35% (246/697)

みんなの回答

noname#9345
noname#9345
回答No.9

仕事の関係で、4年間ほど大阪に(うち3年間は河内に)住んでました。 そーですねー、私が感じたことといえば… 1)バス乗り場で、みんな並んでいないのに、いざ、バスが来ると、何となくバス停に来た順番に乗り込んでいく 2)理髪店の料金が安い 3)理髪店でもう一つ、洗髪した後「ハイ、どうぞ」と言われたら、自分で顔を洗わなくてはならない。最初は何をしなければいけないのか大いに戸惑いました(周囲の人は当然のように顔を洗っていましたが、ひょっとしたらこの店の“ローカル・ルール”かも) 4)うどんは美味いが、ラーメンは、概して不味い 5)タクシーがドアを開けた状態で客待ちしている(乗った直後、夏は暑いし、冬は寒いぞ!) 6)高速道路が混むと、路肩走行は当たり前。路肩を走っていないと出口にたどりつけないことも 7)機械で行っている駅のアナウンスが標準語アクセントではない(「谷町9丁目」とか「西中島南方」とか) 8)ローソンが異常に多く、セブンイレブンがほとんどない 9)#6のPesukoさんの話とつながってきますが、我々関東人には分からない、関西文化圏の微妙な方言の違いを、瞬時で聞き分けることのできる人が多い 10)言葉でもう一つ、自分たちの関西弁は誇りに思っているのに、関東人が関西弁で話そうとすると、嫌がる ひとまず、10項目、思いつくままに並べてみましたが、他の皆さん、いかがでしょうか?

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.8

ちょっと前になりますが、しばらく(5~6年くらい)仕事で関西に詰めていた ことがあります。 ・喫茶店でカレーを頼むと生卵がついてくること   最初は、ゆで卵だと思いつつ、念の為、テーブルの上で回しちゃいました。 ・炭水化物+炭水化物の組合わせの定食が一般的なこと   焼きそば定食とか、お好み焼き定食とかね。すぐ慣れましたけど、その後   コンビニでご飯を買ってくるときに、焼きそばとおにぎりを買って帰ると   妻は変な顔をします。 ・たこ焼屋さんがあること   たこ焼と飲み物しかメニューに無いような店があって、最初はびっくり。   お好み焼きと一緒だ、と言われれば、確かにそうなんですけど。 ・たぬきそば   知識を得る前に、頼んでしまいました。そのときは、まあ間違いでも   出し直してもらうほどではないな、と思って食べました。 # やはり、すぐ思い出すのは、日常欠かせない食事のことになりますね

  • chawan
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.7

通勤時間の整列乗車のないこと。 この一言に尽きます。 出張に行って、もう関西では電車に乗れない!と思ってしまった。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.6

関西人が感じた面白いことです。 ネイティブな泉州人(岸和田)とネイティブな神戸人の会話が成立しない?? 大阪人が通訳して初めて会話になる。言葉の細かい言い回しが違うんです。 実際ゼミの合宿で岸和田語と神戸語の通訳をしました、わざと岸和田語と神戸語で会話してそれを標準語で通訳すると大爆笑です。 特にネイティブ岸和田語の言葉は初めて聞いたら”喧嘩ごし”に聞こえるので聞きなれない人はビビッてしまう事が・(岸和田の皆さん御免なさい) かくゆう私は河内です。

  • hide--
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.5

こんにちは。私は東京に13年住んで、今年大阪に来ました。 慣れればなんということもないのですが、文化の違いはかなりありますね。^^; ○yuk2さんがいうように関西人は自転車が好きなのかは分かりませんが、  大阪の街は自転車を使った方が便利な場合が多いです。  というのも、東京はJRや私鉄などがターミナル駅に集中していますが、  大阪は近くにJRや私鉄、地下鉄の駅が別々の場所にあることがあたりまえです。  阪神間なんかは3本も鉄道が別にありますしね。  しかも、大阪市内は平坦で狭く、地下鉄は碁盤目状なので、自転車で動いている  人も多いですよね。 ○ヘレカツ以外にも焼き肉のカルビを「カルピ」と言ってます。言葉の微妙な差は  ありますね。もちろん私は「ヘレ」「カルピ」と言ってます(笑)。  それに対抗しているのはマックのカルビマックだけかも・・・ ○それ以外に困ったことは、夜は店がかなり早く閉まることです。いや、飲み屋は  山ほどあるんですが、食事をする場所がない。東京とはえらい違いです。 ○あと、食い倒れのまちとよく大阪は言われますが、食べ物の種類は極端に東京より少ないです。  世界の料理を食べ歩くなら東京以外にはないですね。  ただし、値段は東京よりも安いのは間違いないでしょう。 ○交通のマナーははっきり言って悪いです。車は赤でも平気で突き進んで行くし、  自転車にいたっては、歩道を走っていても歩行者はお構いなし。  ベルを鳴らせば何をしてもいいって感じで我が物顔で通り過ぎていきます。 とまあ、大阪の文句ばかりになってしまいましたが、治安を別にすれば非常に住み易いいいところだと思ってます。 自然も近いし、渋滞も東京に比べれば大したことないし、歴史が長い地域ですからいろいろ見る場所もあるし。

回答No.4

私は関東に住んでいないので対象にはならないかもしれませんが、私が関西での初の印象は「君」「あなた」という 二人称を「自分」と言う事です。 例えば、「自分な~、そんなんしたらあかんで~」と いうのは「君ね、そういう事をしたら駄目だよ。」となります。 二人称に対して一人称を用いて話が通じるのに驚きました。 まあ、聞きなれればわかりますが。 ちなみに、信州の人もこれには驚いていたので東の方でもこういう表現はないのでは?と思い書き込みました。 関東でも普通でしたら、すみません。

noname#1232
noname#1232
回答No.3

ごめんなさい・・・私は関西の人間です。 関東に行ったことはありませんが、yuk2さんの書かれていたこと普通の事だと思ってました。(笑) あとk_ebaさんの書かれている事も・・・(笑) 妹が大学で関東方面に行っていたのですが「うどんがどうしても食べれない」と言っていました。私にしてみればしょうゆ味だけのうどんっておいしいですか?と疑問に思えます。 それと「ヘレかつ」ってそちらでは言わないんですね、初めて知りました(笑) 駐車のこともですけど、関西人ってせっかちなとこがあると思うんです。だから歩道に止めたりよくしますね、駐車禁止でキップきられたりしますけど(笑) 言葉使いもですけど、関東の方はこちら側からするとのんびりした感じがします。 関西人はせっかちなんでしょうね。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.2

電車二題。 1.電車のドアに「指つめ注意」と書いてあったこと。 2.大阪環状線の正式名称が大阪環状線だったこと。 「この環状線ってほんとは何て言うの?」 「環状線」 「いや、だからその正式名称は?」 「だから環状線やって」 「え? ほんとに名前が環状線なの!?」 「さっきからそう言うとるがな」

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

1.2重、3重の路上駐車ある 2.歩道に車を止めている 3.うどんの汁が薄く底が見えたこと 4.ファミレスの漬物の味が薄味だったこと 5.それで醤油をかけたら醤油も薄味でしょっぱくならなかった 6.仕事で大阪支店に説明にいったら20人位の人に説明だが   大阪弁なので怖かったこと   (後で聞いたらあれが普通といわれた) 面白くなくてすみません。

関連するQ&A

  • 関西では当たり前、関東では当たり前って・・・

    これって意外とありそうな感じはしていますが・・・ 例えば、関西でお好み焼き定食で「ご飯」ついているとか 逆に関東では、それはないよねって思う事 ありますよね、関東と関西でのエスカレーターの立ち位置とか これ位しか私は知らないので。 そんな風にごく普通に関西と関東での違いを感じている事ってありますか ?

  • お好み焼きにマヨネーズは常識ですか?(特に関西の人)

    私は子供の頃兵庫県に住んでいました。 駅前の高級店ではなく、近所の人や子供達が食べに来る店で、大きな鉄板でおばちゃんが焼いてくれて、鉄板の上でヘラで食べました。 安いものだと、野菜だけや、肉の代わりに竹輪やコンニャクが入っているのもありました。 マヨネーズは出てきませんでした。 駅前の店に行くと、各テーブルに鉄板があって自分で焼きます。 やっぱりマヨネーズはなしです。 特に本場関西の人に聞きたいのですが、 1.マヨネーズは昔からかけていましたか? 2.今も近所のおばちゃんが焼いてくれる   質素なお好み焼屋はありますか? 3.ヘラで食べるのは常識ですよね。  (関東では鉄板からお皿に移してお箸で食べます) 4.関西でも「もんじゃ焼き」は食べますか?  (どうも美味しいとは思えません)

  • 関西弁がしゃべれません

    私は関東生まれで、30歳で結婚して関西に来ました。 夫は長崎生まれで、大人になってから関西に住んでます。 関西で出産子育てし、子供が3人いますが、長男次男はあまり違和感なく関西弁を使っていますが、 中2の娘が関西弁がしゃべれません。 その事に、最近気が付きました。 と、いうのも、私は関西弁を使っているつもりですが、関西の人には「ちがう」と言われてしまいます。 「あかん」とか「せやねん」と言っても、それがイントネーションが違うようです。 それは自分ではよく分からないので、私と同じしゃべり方の娘の言葉も、特に気にすることなく来たのですが。 最近娘の関西弁がおかしいという事と、関西弁の速いテンポのしゃべり、ハイテンションのノリに着いて行けない、など・・・・で、いじめを受けて不登校になってしまいました。 今日、職場でその事を話題にしたら、そんな事でいじめるのは悪いと言いながらも、「気持ち悪いねん」「しゃべらんとったらいいのに」などなど・・・・・ 私は凄く悲しくなって、もう関西が嫌いになりそうです。 関西に住んでたら、どうしたって関西弁風になるんです。 だけど、細かなイントネーションは耳が判断できないから、中々完璧な関西弁にはならない。 それはそんなに悪い事ですか?? 関西に住むなら、完璧な関西弁をしゃべらなくちゃいけないんですか?? なんで、関西の方は、イントネーションの違いをそんなにこだわって嫌がるんですか? 関東の人は、いろんな言葉を普通に受け入れますよね。 関東で、関西人が変な関東弁をしゃべったって、誰も「気持ち悪い」とか言わないですよね。 どなたか教えてください。

  • 関西は…関東は…って面倒だなぁ

    最近でも関西VS関東ってやっぱりあるんですか? 私は関東(東京ではないです)育ちですが、関西の友達もいるし、その中でもそれぞれ性格が違うし人それぞれって思っています。 関東でもそうですよね?冷たい人もいれば、アッツイ人もいます。 ですが、今度大阪に引っ越すことになり、ここで「大阪」で検索したら 結構関東批判が多くて凹みました。 東京に住んでいなくても、東京の文化が近いので分類としてはそう思われてしまうんでしょうか? 「~じゃん」とか、横浜育ちなので関西の人が関西弁を使うのと同じように、普通に言っているのですが そういうのは勘にさわるものなんですか? 私は関西弁を聞いても嫌とか思わないんですが… なんか面倒だなぁって思ってしまいました。 私は特にきどってるつもりはないし、プライドが高いってこともないです。 ただ、押し付けがましかったり、言わなくてもいいことをずけずけ言われたら相手にしませんが、そういう態度が良くないんですかね~??でも、これって普通ですよね? 関西の方はみんながみんな関東を嫌いじゃないって思いんですけど…。実際どうなんでしょう? それと、「これだけはやっぱり違う」という事ってありますか?聞いた話だとホームで整列乗車しないとか、デパートでも値切るとか…。これって本当ですか?←これはたんなる興味です^^ 楽しい街だといいなって思っています。

  • 関西の人との上手な付き合い方

    今まで何人か関西出身の友達ができて、一緒に遊んだり相談しあったり普段は割と楽しく付き合っているのですが、ひとつだけ困る事があります。ボケに対するツッコミが厳しいというか、言い方がキツイという事です。大阪人は情にアツいだけなんや~とか関西人にとってはこれが普通等といつも言われるのですが、年下からでも名前呼び捨て、キモイとかアンタそれおかしい!とか私の感覚ではグサっとくる時が多々あります。 いずれも若い女の子だからかもしれませんが、関西じゃ本当に普通なんですかね?いつもキツイ事や文句言い合ってたらケンカが絶えないと思うんですけど・・・。私も毒舌なところがあるんですが、その度におでこに血管浮かしてる様な気がします。関東の人にとって、関西の人との平和で上手な付き合い方って何なんでしょうか?

  • 関西の人の納豆嫌いについて

    僕は関東生まれ関東育ちです。 納豆は大好きです。 ※これからの話は全ての○○人がって事じゃなく割合が多い気がするって前提です。 ※それと、ここで話す関東っていうのは南関東(首都圏)って事です。 関西の人って納豆嫌いっていう人が多いと思うんですが、これはどうしてなんでしょうか。 僕の中では食の文化は違う部分があっても、最終的には関東関西問わず個人の好き嫌いでしかないと思うんです。 関東人で納豆嫌いな人もいますし関西人でも納豆好きな人っていますもんね。 数年前に関西弁圏に3年程住んでたんですが、関東(南関東)の話し方は気持ち悪いとかって意見をよく聞きました。 関東の言葉が嫌ならきっと関西ではCDなんかも関西弁の歌が多く売れてるんだろうなーとかって思います。 僕の勝手な思い込みかも知れませんが関西の人って関東に対するライバル意識が強くて性格的にはオープンに見えるけど実は結構閉鎖的な部分があるのかなーって感じる部分があるんです。 もちろん関東の中でも関西(気質や話し方等)が嫌いって人もいます。 でも関東人が関西を嫌いって人よりも、関西人が関東を嫌いって言う人の方がはるかに多いって印象です。 もしかすると納豆を嫌いって言うのはイコール関東が嫌いって事なのかなとか思ったりもしてしまいます。 だとしたら余りにくだらないし次元の低い考え方だなって思うんですけど…。 それともただ単に食の文化が違うからってだけなんでしょうか? 僕個人としては関西弁、関西は好きです。 もしかするとカテゴリーが違うかも知れませんが、納豆に関しての話もあるって事で。

  • 関西人の人に聞きます!

    関西出身の人に聞きます! 僕は、大阪生まれの関西人です。 今は、東京で1人暮らしをしています。 そこで質問なのですが、 関西と関東どっちが好きですか?? ちなみに僕は、ふつうに関西のほうが好きですね。 東京に居ても、ふつうに関西弁でますもん。 でも、1回ショックなことがありましたね。 大阪の友達が遊びに来てて、なんか言われて普通に、 「そうなんだ~」 とか答えちゃって・・・・・ 友達に、 「オマエ今、そうなんだ言ったやろ!  関西人の魂捨てたんか?」 って・・・・・ めっちゃショックでした!

  • なぜ関西人は関西を離れれば関西弁がわざとらしくなる?

    大阪出身で長く東京に住んでいます。しばしば気になるのが関西を離れた人の関西弁です。 いきなり初対面なのに 最近「ちゃうやん。」「ゆーたやん。」「xxしまひょか。」という人が多いのに気づきました。 私も家族や親しい友達にはそういう言い方します。(もちろん「~ちゅーねん!」も親しい人には使います。) しかし初対面にはそういう言い方絶対しません。 100歩譲って少し親しくなってから「ちゃいますやん。」「言いましたやん。」「ホンマですか?」なら分かります。 まるで「あー。あなたは関西人ですね。関西のどこですか?」って聞かれるのを待ってるかのように、わざとらしく話しかけてきます。 さすがに「でんねん。」「まんねん。」とはいかないまでも、とにかくわざとらしい関西弁を話す人が、職場、駅、エレベーター、取引先、近所のスーパーで急増しています。 逆にわざと「俺は標準語話されへんねん!」てアピールする人も急増です。 この前居酒屋で隣で「はい!今から標準語禁止でお前らは関西弁話すこと!俺は関西弁禁止で標準語話すこと!負けたらいっき飲み!」と言う関西人がいて、「せーの。」の合図とともにその人は突然聞くに堪えない標準語を話し始めました。 一方関西にいる関西人は普通の関西弁です。(そらそうか。^^;) 私は強烈な阪神ファンですが、関西出身の矢野、桧山、今岡のインビューはイントネーションこそ関西弁なものの普通に 「明日も勝ちます!」「一試合一試合大事に行きます。」「また球場に来て下さい。」と普通に"です","ます"を使えています。 一方日本ハム(当時東京)の岩本は「毎度!」から始まるし、西武(埼玉)の中島の関西弁もどうもわざとらしい。辻本議員は論外なほど聞くに堪えない関西弁です。 (まともなのは金村、牛島、宮本かな。あとダルビッシュもそうか。) 私も含め関西人といえども、幼稚園のときから学芸会のお芝居、国語の授業、作文、これら全て標準語で習いました。身近なものは新聞です。これも標準語です。 だから関西イントネーションながら標準語を話そうと思えば話せるはずです。 (別に「あのさー。」「だってさー。」と使えという意味じゃありません。) なんで関西人は関西を離れると関西弁がわざとらしくなり、「俺は東京弁が話されへんねん!」とアピールしたくなるのでしょうか。 「自分は関西人や!」というアイエンティティーを保とうとしているのでしょうか。

  • むかつく関西人とむかつかない関西人の違いは?

    Okwaveの検索にも関西人といれると 出るわ出るわマイナスの質問が しかし、逆に関西人の中で尊敬とまでは行かないですけど 魅力的な人がいますよね? 普通の関西人と何が違うんでしょうか? 松本ひとし 赤石家 さんま ナインティナイン 板尾いつじ 宮川だいすけ ケンドー小林 千原ジュニア ほっしゃん TKO ますおか岡田 橋元大阪府知事 ココリコ 高須 よゐこ 徳井 上記の人たちは、関西出身ですが、関東の人にとって凄く好感を持て 尊敬されたりもしますね 普通の関西人と何が違うんでしょうか?

  • 関西人について

    東京から関西に引っ越しました。 歩いていても電車の中でも毎回思うのですが、 関西人はなぜ人のことをジロジロみるのですか? 特に私が際だった格好をしている訳ではありません。 またすれ違うとき、広いスペースでも ぶつかりそうな勢いでギリギリを通り過ぎます。 普通はお互い適度な距離を持ちますよね? 人のことは絶対褒めないし、まずけなすところから入る。 初対面なのにプライベートな事を平気で聞いてくる。 平気で横入りするし、公共の場所でマナーが悪いです。 だけどなんでもお笑いで済ませちゃう所が有るような気がします。 ただ道を聞くと凄く親切で半数の人が途中まで付いてきます。 そういった良いところもありますが。 関東から来られた方で同じような思いをされてる方、 いらっしゃいますか? 毎日 なんらかの不愉快な思いをしてしまいます。 東京ではそんな事 あんまりなかったような。