• ベストアンサー

職安への再就職の報告

4月から転職活動をしており、ようやく次の仕事が決まりました。 雇用保険のことで気になることがあるので質問させていただきます。会社都合での退職でしたが、手続きに行っておらずつい最近受給の手続きを職安でしたばかりでした。 待期は過ぎたのですが、雇用保険説明会の当日に就職が決まり(職安以外の紹介)、職安に電話すると報告のために来所してもらわないといけないといわれました。 ですが、すぐに働き始めるので職安に行く時間もありません。また、その電話の対応が非常に悪く正直その職安へは行きたくありません。その職安での紹介なども一度も受けませんでした。管轄というだけで手続きに行ったくらいです。 報告に行かないと、罰金?とか何か後々あるのでしょうか? 電話で名前も伝えて報告してあれば大丈夫でしょうか? わかる方いらっしゃったらお願いいたします。

noname#14977
noname#14977

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2

雇用保険説明会の当日に決まったのですから待機の7日間が過ぎた状態だと思います。 失業給付を一切受けていませんから罰金もありえませんし、新しい会社と前の雇用保険期間の通算もできます。 ハローワークのほうは求職の申し込みを受けているのでその取り消しをして欲しいだけだと思います。 一般に受給していればその残処理(就職日で受給打ち切りとか再就職手当てとか)があるので就職が決まったら出所することのようなマニュアルに従っただけでしょう。 行かなくても問題ないと思いますが、気になるなら他のハローワークに電話して聞いてみてもいいと思います。 悪い所ばかりではありませんから。

noname#14977
質問者

お礼

具体的には、待期が6月22日から28日で、7月1日が 説明会でした。29日から支給とのことでした。(もちろん7月中旬の認定日に行けばですが…) 電話でも採用の報告は一応したのですから、行く必要もないようですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.4

>もし再就職手当ての資格あっても、いらなければ行かなくていいのですかね。 再就職した日の翌日から1ヶ月以内に手続きしなければ資格が喪失するのだけですから別段かまいませんよ。 一応金額の計算方法を、 支給日数/3×日額=再就職手当の給付額 例えば120日で日額5000円なら200,000円となります。

noname#14977
質問者

お礼

例の通りだと、結構もらえるんですね! 資格もないでしょうし、行かなくてもかまわないようなので行かないと思います。 具体的に教えていただいてありがとうございます。

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.3

>会社都合での退職でしたが やっぱり、再就職手当の資格がある可能性が高いから来て下さいということですね。 理由は給付制限がつかなかった場合、「“待期”が経過した後職業に就いたこと」なのですよ。 後は、「過去3年以内の就職について、“再就職手当”または“常用就職支度金”の支給を受けていないこと 」 それにしても優しい職員さんですね。 普通、任意請求の事に関して職員さんは立場上、請求をかけるよう要請するようなことはいえないのですけどね。。(任意で強制では無いので、まして説明会などで公示していることですから)

noname#14977
質問者

お礼

再就職手当てについては電話では全く触れられませんでした。何も支給とかないと思いますが、来てもらわないとだめなんですよ、と言われました。 もし再就職手当ての資格あっても、いらなければ 行かなくていいのですかね。 アドバイスありがとうございました。

  • abo55
  • ベストアンサー率56% (228/407)
回答No.1

>待期は過ぎたのですが 給付制限3ヶ月のことですか。 再就職手当の支給に該当するから来てくださいということでしょう。 いかなくても1ヶ月過ぎれば再就職手当の資格が喪失するだけで罰金などは無いですよ。 ちなみに再就職手当の要件 給付制限1か月を経過した場合、知人の紹介、新聞広告等により就職した場合でも再就職手当該当する。

noname#14977
質問者

お礼

会社都合だったので、3ヶ月という期間はなかったようです。待期7日間後支給でした。 再就職手当の要件には、1ヶ月経過していないので、当てはまらなさそうです。 特に報告行かなくても、不正受給とかにはならないのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 再就職の職安への報告

    私は現在失業保険を受けており、今月の23日が最後の認定日です。(残日数8日) そして昨日、採用の連絡があり21日からの勤務が決まりました。 そこでお聞きしたいのですが就職が決まった場合、職安に就職の報告を行いますよね。 持参するのは雇用保険時給資格者証と失業認定申告書だけで良いのでしょうか。 また、この報告はいつまで行えば良いのでしょうか。 就職してから2週間以内と聞いた事があるのですがネットでうまく探せなく…。よろしくお願いします。

  • 海外就職の場合、職安から再就職手当はもらえるのでしょうか。

    海外就職の場合、職安から再就職手当はもらえるのでしょうか。 先日、自己理由で退職し、海外(シンガポール)で就職しようと考えています。 職安で雇用保険の受給手続きをきちんと行っておけば、 海外での再就職でも国内と同じようにもらえるのでしょうか。 分かる方が入れば、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 再就職手当てについて

    宜しくお願い致します(?_?)? 本日職安に行き、『雇用保険の失業等給付受給資格者のしおり』を頂いてきました。 しおりによりますと 雇用保険説明会・・・6/29 第一回失業認定日・・7/12 と記載してありました。 職安のパソコン検索で、すぐに面接を受けてみたい企業が見つかったのですが 本日から7日間待期して、その後すぐ面接をうけ 内定を頂いた場合、再就職手当ては頂けますか? 又、待期中に面接を受けることは可能でしょうか? (内定・出社が待期期間以降と想定して) 宜しくお願い致します☆

  • 採用証明書の提出は…

    長い失業期間でしたが先日やっと再就職先が決定し、来週火曜から働くことになりました。 職安に電話で「決まりました」と報告したら、「今週の金曜に手続きしますので、雇用保険受給資格証と失業認定報告書を持って来所してください」と言われたのですが、採用証明書はいつどうすればいいのでしょうか? 来週火曜の初出社の日に会社の人に書いてもらって、職安に郵送すればいいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 雇用保険の給付制限についてご質問させてください

    ウィキぺディアの雇用保険の給付制限の項目に【なお、自己都合退職の場合でも、受給資格決定(職安に最初に来所)後、待期期間が満了するまでの間に2ヶ月以上の被保険者期間(雇用保険加入歴)がある場合には、給付制限期間は1ヶ月に短縮される】とありますが、具体的にはどういう流れになるのでしょうか? イメージが湧きにくかったのでご質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 同じ会社への就職

    雇用保険の手続きのときに、 「受給したら同じ会社への再就職は出来ない」、 と言うようなことを言われました。 詳しくは聞かなかったので、受給中のことなのか、 受給後も当てはまるか知りたいと思います。 もしくは、返金すれば問題ないのか? 詳しく知っている方がいましたら、よろしくお願いします。 もしくは、これに関するサイトがあれば、ご紹介ください。 雇用保険のサイトを見ましたが、それらしい記載が見当たりません。

  • 職安について。

    職安について。 先日、職安の紹介を経て面接に行った企業から内定の電話がありました。 そして自分も入社の意向を伝えました。 入りたかった会社なので、嬉しいのですが、内定を証明する書類は後々で、 今後の詳細連絡もおよそ2週間後というので、少々不安です。 ですので、就活を続行したいのですが、職安はそれを許容するのでしょうか。 職安は、入社が双方合意である事を知った時点で、 その求職者の職安における求職活動を停止するのでしょうか。

  • 再就職手当てを受ける条件は・・・

    はじめまして!質問なのですが今回会社を自己退職することになりました。そこで失業保険の申請をしようと思うのですが、再就職手当てを受ける時、手続きの説明を見てみると、「給付制限を受けた場合に、待期期間の満了後1ヶ月については、公共職業安定所及び民間の職業紹介事業者の紹介により就職したものであること。」 と書いてあったのですが、紹介状を給付制限前にもらって給付制限を受けた後1週間後に内定、就職という形でも大丈夫なのでしょうか? たとえば、7/10に職安で紹介状を出してもらい7/20に失業保険の手続きをして7/21に7/10に職安で出してもらった紹介状を持って新しい会社に面接に行く。7/31に内定をもらい8/1に就職。というのはどうなんでしょうか?

  • 住民じゃない土地で就職した場合の職安手続き

    現在、転職活動のため東京に住んでいるのですが、 住所は大阪のままで移していません。 失業保険の手続きをしたのも大阪の職安です。 現状で東京で内定をもらった場合、 職安ではどのような手続きになりますでしょうか? 転職成功すると会社の上長に転職証明のような書類に判をもらい、 職安に提出しなければならないようです。 ということは書類を会社に判をもらい、 大阪に戻ってハローワークに提出、なのでしょうか? それとも東京に住所変更をして、東京のハローワークで何か手続きをした上で 就職ができたという書類を提出したほうがいいのでしょうか? ややこしい質問ですみません。 宜しくお願いいたします。

  • 失業保険受給について

    失業保険受給について 3月末で会社都合にて退職しました。 退職後10日位で離職表が届き、離職表を持って管轄の職安に行き、手続きと求人登録をして、その日は帰りました。 4/26に説明会を受ける為、職安へ行きましたが、前回出した離職表で一番最後の給料がまだ記載されてなかった為に、失業保険支給額の計算がまだ出来ないとの事で、受給資格者証に補正中と書かれてました。 次の職安へは5/11で、受給資格者証が出来、認定される日でしたので、当日に指定の時間に行きました。そしたら、すぐ呼ばれて話を聞くと、まだ届いてなくて計算できず支給ができない、と言われ、届いたら電話しますとの事だったので、その日は何の手続きも出来ぬまま、ものの五分で帰るはめになりました。 その日以降、退職した会社にその件を確認したら、5/12に処理完了してるので後は職安に聞いて下さい、と言われました。 前回5/11に職安へ行ったので、1日行き違いだったのかと思い、もうすぐ電話も来るかと待っているのですが来る気配がなく‥管轄の職安へ電話したら、未処理だから来次第必ず掛けますので、とだけ言われ‥。 次の認定日も迫ってます。。こんなに時間かかるんでしょうか?どなたか教えて下さい。