• ベストアンサー

来年度の教育実習の内諾。

来年度の教育実習をするのに、内諾をもらいに母校の高校に行きます。 私は、採用試験を受けるつもりはなく、免許だけとろうとしている者です。それをまだ高校側には言っていないのですが、訪問した時に聞かれるのでしょうか?また、聞かれたときには正直に採用試験を受けるつもりはないと話してもよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siotan88
  • ベストアンサー率37% (176/466)
回答No.5

 >教育実習をするのに、内諾をもらいに母校の高校に行きます。 よかったですね、きっちりと教育実習励んでください。  私は、介護等体験や教育実習で来校してきた多くの学生たちを直接見てきました。この関わりでたくさんのことが得られました。まず、自分の心(熱意・姿勢など)は表情や態度ですぐ分かります。目的意識を持たずに来ている学生はすぐ分かります。 「実習生」=「準教師」です。生徒から見ると間違いなく先生です。高校にいる間だけでも、教師になるんだという心づもりで実習に臨んでみてください。でなければ、教育実習生は受け入れ校のお荷物でしかなり得ません。必ずあなたの将来に向けての意義あるものになろうかと思われます。  訊かれたら、「教師になりたい、考えています。」で十分です。正直に採用試験を受けるつもりはないと言うことは断言する必要はありません。実習後に、自分自身の何かが変わったのではと感じるかも知れません。教育実習とはそのようなものです。若い今の時期、頑張ってみてください。

kinako55
質問者

お礼

実習自体は、教師になる、ならないにかかわらず精一杯頑張ろうと思っています。 >実習生」=「準教師」です。生徒から見ると間違いなく先生です。 そうですね。私も高校生のとき、実習生であっても教師でした。

その他の回答 (4)

回答No.4

教育実習ではどうか、わからないのですが私は福祉の現場で 実習生を受け入れるときがあり、そのときに機会があれば どういったところで働きたいのかを聞くことがあります。 (施設、保育園、幼稚園など)  それは興味というのもありますが、どういった気持ちで実習に望んでいるのか知りたいという気持ちもあるからです。  学校の単位のためだけに来ている場合、その姿勢が態度に出てくることもあるので・・・。  素直に答える必要は必ずしもないと思いますが、教職は取らなくても 今回のことで自分の将来に対する糧となるように学びたい。という姿勢が 出るように答えれば受け入れてくれる側も気持ちはわかってくれるのではないででょうか??  現場が違うので参考になるかわかりませんが、将来の目標は違うとしても 実習はいい経験になると思いますのでがんばってくださいね。

kinako55
質問者

お礼

実習は教師として頑張りたいと思います。 教師にならなくても、この経験が私のこれからのためになると思ってやるつもりなので、実習態度は悪いものにはならないと思ってるのですが…。 精一杯がんばります!

  • haba999
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.3

採用試験を受けるか受けないかと言うより、真剣に実習をしてくれるかどうかが受け入れ先は、気にしています。その見極めで採用試験を受けるかどうかを聞いてくるのです。  受けなくても実習は真剣に取りくんでください。

kinako55
質問者

お礼

はい!真剣に取り組んでいきます!! ありがとうございます。

  • Tamp
  • ベストアンサー率32% (37/113)
回答No.2

聞かないことのほうが多いですし、もし聞く実習校の先生がいるとしたらそれはただ興味があって聞いているので、意味深ではないと思いますよ。 今のご時世ですから採用試験に受かるのが大変なことは誰でも知ってます。 私が実習に行ったとき(付属学校だったので実習生が100人ほどいました)「教員になる人はほんの一握り、いるかいないかだと思いますから、ぜひ良きPTAとなれるようよく実習していってください」といわれました(^^; また質問者さんが先生になる可能性がゼロではないですから(社会人経験の方、40近くなって先生になる方多いですよ~)「いつか受けるかもしれないが、今は考えていない」のように柔らかく答えておけば良いのではないですか?

kinako55
質問者

お礼

>「いつか受けるかもしれないが、今は考えていない」 確かに実際そうですね。実習受けたら考えが変わるかもしれないですよね。採用試験受けないと断言するのはおかしいと思いました。

回答No.1

中学校で教育実習をして、 来年度高校で教育実習をします。 私の場合なのですが、どちらとも採用試験を受けるかどうかを聞かれ、 その際に、受ける気がない場合は、実習受け入れはできないとも言われました。

kinako55
質問者

お礼

やはりそのような学校もあるんですね。 私のいく学校がそうではないと祈りたいです。

関連するQ&A

  • 教育実習の内諾活動は電話のみでは失礼にあたりますか

    高校の教員免許取得勉強中の通信教育生です。 来年度の教育実習の依頼をすべく内諾活動をしようと思うのですが、 仕事の都合で、遠方の母校に訪問する時間がとれません。 母校に電話連絡し、大学からの内諾書を送付するのは失礼でしょうか。 実は、去年母校を訪問し、内諾活動をしたのですが、結局事情により 今年の教育実習が受けれなかったのです。 今年あらてめてお願いをしたいのですが、担当の先生に訪問できない旨を伝えようと思います。 この行為が常識的にみてかなり失礼に当たるのではないかと不安に思い、質問させていただきました。 ご回答をお待ちしています。

  • 教育実習の内諾活動について

    私は来年高校に教育実習に行くため、その内諾活動をしないといけないのですが、わからないことばかりで困っています・・。母校と連絡をとる時期や、実際に母校を訪問する時に面接などがあるのかどうか、また面接がある場合はどんな質問をされるか・・などなど、ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください!周りに経験者があまりいないので知識がなく、とても不安です;;回答よろしくお願いします。

  • 教育実習の内諾をいただきに行く時の髪の色

    教育実習の内諾をいただきに行く時の髪の色 現在大学3回生です。 来年度に母校(高校)に教育実習に行くために、母校に連絡したところ内諾書を持参するように言われました。持参して校長の許可が下りればはじめて実習が受けられることになります。 そこで母校に伺うときの髪の色なんですが、現在茶髪なんですが許可をもらいに行くのだけであれば黒染めする必要はないでしょうか?もちろん黒染めして行くのが一番だとは思うのですが、実習は来年度でありながら、今回書類を提出しに行くためだけに染めるのは面倒でありお金もかかってしまいます。母校が県外なので行くのに交通費もかかるのでなるべく黒染めする費用は出したくないのですが・・・。もちろん来年度の実習は黒染めで身だしなみはきっちりして行きます。 ご回答お願いいたします。

  • 教育実習の内諾

    来年度から通信で教員免許をとろうとしています。 しかし、来年からなので教職科目はまったく取ってないです。 こういう状況でも教育実習の内諾って申し込めるんですか?

  • 教育実習の内諾について

    現在2年次で、4年次に高校で教育実習を予定しています。 大学からはあらかじめ1,2年次に実習校を選定しておくようにと言われております。 そろそろ母校に電話で問い合わせてみるべきだと思うのですが、過去の質問を見ると、3年次のゴールデンウイークがちょうど良いと書かれているので、いまからの内諾申請は早すぎで母校にとっても迷惑になるのではないだろうかと不安でおります。 皆さんの体験と見解を頂ければ幸いです。

  • 教育実習校の内諾

    教員免許取得勉強中なのですが、教育実習をする前に 教育実習希望校の内諾を得ないといけないですが、 この内諾をお願いする時期はいつ頃なもんなんでしょうか? もしよろしければ教えてください。 宜しくお願いします。

  • 教育実習に関する質問です

    私は通信制の大学で免許を取得し、今年教員採用試験を受験する予定です。しかし、いまだに教育実習の内諾がとれていません。そうなると、今年度内に実習を受けることは難しいのでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 教育実習の内諾をいただきに伺う際、手土産は必要でしょうか?

    教育実習の内諾をもらうために母校を訪問することになっているのですが、その際に手土産はあったほうがよいのでしょうか。 実習が終わった後に手土産を持っていく、というのはよくあることだと思いますが、内諾をいただく際にも持っていったほうが失礼にならないでしょうか。 ご教示よろしくお願いします。

  • 教育実習へ行くにあたって

    来年度の春に教育実習を予定している大学3年女です。 母校から内諾を頂くための、アポ取りや面接について準備が始まったばかりです。 ですが、 教員の方や教員を目指す方には失礼とは思いますが、私なりに色々と考えた結果、採用試験は受けないつもりです。 つまり、資格を取得し、それを活かした別の職に就きたいと思っています。 そこで質問ですが、教員になるぞ!という気持ちで一生懸命に取り組むとしても やはり、採用試験について事前に調べる等して試験を受ける心構えでいるべきでしょうか? 似た経験のある方や、実習経験のある方、教育関係者の方等、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 教育実習について

    来年度の教育実習の内諾を得ようとしている者です。 中・高の免許取得を考えているので、3週間の教育実習が必要なのですが、3週間の教育実習生は中・高どちらのほうが受け入れてもらいやすいのでしょうか? 中学は普通の公立校、高校は公立の進学校。 出身は神奈川県です。 ご存知の方いましたらよろしくお願いします。