取り置き商品のキャンセル料について

このQ&Aのポイント
  • 洋服等の取り置きの期間やキャンセル料金って、法定基準はないのでしょうか?ご存知の方、教えてください!
  • 4月初旬に母がTシャツを取り置きし、代金¥25000のうち¥5000を内金として入金。その後すぐ母は入院した為私は全くその事を知りませんでした。
  • 承諾したものの、店からもっと早く連絡してくれれば良かったものを、と納得が行かない思いでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

取り置き商品のキャンセル料について

4月初旬に母がTシャツを取り置きし、代金¥25000のうち¥5000を内金として入金。その後すぐ母は入院した為私は全くその事を知りませんでした。昨日(6/29)にTシャツを取りに来てほしいと店から自宅の留守電にメッセージがあり、そのことを始めて知りました。店にキャンセルのお願いをしたところ、事情を話したら受け入れてくれたものの、既に2ヶ月以上たっているし、今からだとバーゲン価格で出さなければならなく、店としても損害なので内金分の¥5000は返金できないと言われました。承諾したものの、店からももっと早く連絡してくれれば良かったものを、と納得が行かない思いでいます。 洋服等の取り置きの期間やキャンセル料金って、法定基準はないのでしょうか?ご存知の方、教えてください!!

  • MCA
  • お礼率92% (12/13)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  まずは消費者センターに正確な対応を聞かれることをお勧めしておきますが、一般的な話として…  契約は口頭でも成立します。今回の場合、内金も支払っておられますから、売買契約は成立していると言ってもいいと思います。  本来は、お母さんが残りの代金を支払って引き取る義務がありますから、引渡しについては店側に落ち度はないと言えます。  本来は、店側としては、契約の履行を求める権利、すなわち、残金を支払って、引き取ってもらう権利があります。  以上から、貴方の選択肢は次のどちらかだと思います。 ・残金を払って、服を引き取り、お母さんに代わって契約どおり履行する。 ・店の好意に甘えて(契約の履行を求められなかっただけでもラッキーです)、5000円はあきらめる。  民法を読んで見られると、納得していただけると思います。 ---------------------------------------------- ○民法 (売買の一方の予約) 第556条   売買の一方の予約は、相手方が売買を完結する意思を表示した時から、売買の効力を生ずる。 ----------------------------------------------  今回は、お母さんが予約しますと言ったことに対し、お店は売りますと言っているわけですから、売買の効力が生じます。つまり、本来は買い取らないといけませんね。

MCA
質問者

お礼

詳しいですね。とっても参考になりました。法律的な事が分からなかったのですが納得がいってすっきりしまた。有難うございました。

関連するQ&A

  • 取り置きのキャンセルは可能か?

    先週、47000円のコートを取り置きしてもらいました。その時に内金として、3000円をお店に払いました。しかし、他の店で良いのを見つけてキャンセルしようとしたのですが電話をかけてみると、「基本的にキャンセルはできない。」ということです。内金=キャンセル時の保証料と考えていたんですが・・・。本当にキャンセルはできないのでしょうか?内金入金の時点ではキャンセルできないと言う説明はありませんでした。 ちなみに、お引換証をもらっていてそこには、商品名、値段、入金(内金の値段)のみで契約内容(キャンセルなどについては)は書いてありません。 学生なものですから結構高額な買い物なので困っています。回答お願いします。

  • 服屋での取り置きのキャンセルについて

    先週、47000円のコートを取り置きしてもらいました。その時に内金として、3000円をお店に払いました。しかし、他の店で良いのを見つけてキャンセルしようとしたのですが電話をかけてみると、「基本的にキャンセルはできない。」ということです。内金=キャンセル時の保証料と考えていたんですが・・・。本当にキャンセルはできないのでしょうか?内金入金の時点ではキャンセルできないと言う説明はありませんでした。 ちなみに、お引換証をもらっていてそこには、商品名、値段、入金(内金の値段)のみで契約内容(キャンセルなどについては)は書いてありません。 学生なものですから結構高額な買い物なので困っています。回答お願いします。

  • 予約商品のキャンセルについて

    予約商品のキャンセルについて 商品の先行予約キャンセルについて 今年3月に受注商品を2点、先行予約したのですが、 思いがけないトラブルで今後想定外の出費があることから、 代金を支払えない事情により、商品の1点のみを買い取り もう1点はキャンセルしたいと思っています。 (商品入荷は10月頃ですが、お店に商品が入荷したらすぐに買い取って欲しいと言われていますので、これが支払いの出来る予算のギリギリです。) サイトには「基本的にキャンセルできません」と書いてあります。 この場合やはりキャンセルは無理なのでしょうか? もちろん、こちら側の勝手な都合で失礼は重々承知しております。 商品の内金を多少入れてありますので、キャンセルする商品分の内金は 「キャンセル代」として扱っていただいて構わないと思っています。 上記内容で問い合わせ連絡をして5日経ちますが、お店から返信はありません。 以前に一度、キャンセルではなく別の物に予約の変更をお願いしたところ 「いかなる理由でも予約後のキャンセルはできません」と言われてしまいました。 ※商品の補足として 実店舗も持っているお店なので、商品はネット上だけでなく お店で販売する事も出来、また人気商品なので売れ残る可能性も少ない商品です。 難しいとは思いますが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 取り置きのキャンセルについて

    土曜日にあるセレクトショップで一目ぼれしたコートがあり、10万の商品で取り置きするには1万必要といわれました。しかし5000円しか手持ちになく、5000円でOKしてくれたんです。なお内金はキャンセルの場合返金しないことは聞いていたんですが、家に帰って迷いがでて、高額なこともあり、返金されないのを承知で、日曜の本日にキャンセルの電話を入れたんです。(電話は悪いと思いましたが、お店側の負担をなるべく避けるため、早めに連絡したほうが言いと思い) そしたら、担当の店員さんでない方がでて、「何か理由があるんですか?担当者が不在だし 内金も入れてますし、再度来店してもらう必要がある」といわれました。しかも冷たく圧迫するような雰囲気で。。。 まさかお店の人にそんなことを言われると思わなかったので、明日行きますといい電話を切りましたが、 お店にはなんで行かなくてはならないのか疑問です。 来店の義務はあるのでしょうか?

  • 衣装のキャンセル(長文です)

    来月急遽結婚式を挙げることになり、ドレスレンタルのお店に昨日夫と一緒に試着しに行きました。 その際、2着のうちどちらにするか、決めれなかったので「今日は決めずにお返事は次の日にします」と言ったら、「旦那さんの衣装のサイズ合わせだけして、お嫁さんの方が決まったら明日にでも教えて下さい」と言われ、店員さんの言われた通りに注文書(と書いてあった)にサインをしました。 そして今日、他社のドレスを試着した結果、そちらの方がいいという事になり、お店にお断りの電話をしたのですが、「キャンセル料がかかります」と言われました。昨日の説明では私たちがサインしたものが契約書とは一言も言っていなかったし、キャンセル料がかかるとも言われませんでした。 慌てて昨日の注文書を見たら、裏面に契約約款が書かれており、(1)キャンセルの場合は内金(代金の30%)は返却出来ません。(2)挙式1ヶ月以内のキャンセルは残金の50%を頂きます。と書いてありました。 内金は払っていないのですが、お店の方から内金の30%とその残金の50%(総額が10万だとしたら内金の3万円とその残金7万円の50%の3万5千円の6万5千円)を支払えと言われました。 まず、私としては契約書と知らずにサインしたことやまだ私のドレスをどれにするかも決まってないし、キャンセル料の説明が事前になかったので、契約はしていないのでキャンセル料は支払いたくないと思っています。 また、キャンセル料も内金を払っていないのに内金分と残金の50%を取るのはおかしい。残金は全額だからその50%で5万円なのではないか?と疑問に思っています。 お店の言い分は、常識でそれは契約書とわかるもので、キャンセル料の説明をしなかったのは、お客さんがキャンセルしないと思ったから。と言われキャンセル料は頂きますと言っています。 こういう場合は、キャンセル料を払わなくてはいけないものなのでしょうか?

  • Amazon商品のキャンセル後の返金について

    10月4日出荷元Amazon、販売元Amazon以外の店の商品をクレカ注文、その日の午後発注ミスに気づき、キャンセルしようとしましたが、発送済みでした。ダメ元で、その日のうちに注文履歴からキャンセルしたら、キャンセルできたようで、履歴を確認したら運良く 「お支払い方法に応じて、2-4営業日以内に返金されます。」となっていました。商品も届いておりません。  ただ、カード会社の利用状況をみると10月12日時点で、10月4日の利用額が記されたままです。私のカードは翌月2日引き落としなので、使った分だけ当月末までに入金しております。こうした場合、とりあえず入金しておいて引き落とされたあと、返金されるのでしょうか。まだ、10月30日まで、日にちがあるので、入金をどうしたものかと考えいます。

  • 未着商品のキャンセルと返金に応じてもらえない

    長文失礼します。 今年の2月にネットショップから商品2点を注文、代金は翌日に指定の銀行口座に支払い済みです。サイトからは注文後の自動送信メール以外に入金確認などの連絡は1度もありませんでした。 サイト注意書きに手作り品のため注文から1ヶ月は時間をもらうということ、購入者の都合によるキャンセル・返品は受け付けない旨の記載があります。 とはいえ2ヶ月を過ぎてしまった時点でさすがに一度も連絡をもらえないことに不安になり、メールフォームから納期の確認をしました。(電話での対応はしていないので質問などは全てメールフォームからするようにという記載があります) しかし質問に対する返信はありませんでした。4月中に3回ほど問い合わせをしましたが全く連絡をもらえません。使用したいと思っていた日も過ぎてしまい、正直なところもう購入しても意味がなくなってしまったため、キャンセルと返金の意向を伝えたのですがやはり返信はもらえませんでした。一応記載されている電話番号にも電話してみたものの留守電のためつながらず。 消費生活センター経由でネットトラブル専門の窓口にメール相談し、いくつかもらったアドバイスから振込みの組み戻し手続きはしてみました。銀行から店主に連絡が行っていると思われるのですが、依然として無反応です。組み戻しの期限は来週で切れる予定です。 ところが今週になって、「今月の下旬に発送予定」という、こちらの意向は全く無視したメールが 初めて届きました。 前述したとおり、3ヶ月近く経過しており既に購入はキャンセルしたいという状態です。 しかし相手方は発送するという意思を伝えて来ている場合、キャンセルと返金には応じてもらうことは難しいのでしょうか。慌てて「キャンセルと返金を希望することと、商品は発送されても受け取らない」旨を返信したものの、こちらからの連絡にはやはり返信はもらえませんでした。 組み戻しの期限が過ぎた段階で内容証明を送ろうかとも考えているのですが、その後いったいどういったアクションを起こせばいいのか迷っています。発送すると言っている以上は詐欺にはあたらないので被害届は受けてもらえないのではないかと思いますし、商品代金が1万2千円という小額のため訴訟を起こすのも馬鹿馬鹿しい話なのです。希望としては返金をしてもらうことなのですが、3ヶ月近く音信不通で問い合わせにも回答をもらえず放置されていたとしても、サイトに「購入者の都合によるキャンセル・返品は受け付けない」とある以上、通常どおりにこれに従わなければならないのでしょうか?

  • クーリングオフ?

    先日、某アパレルメーカーの路面店 に、商品代金全額支払った上で取り寄せしていただき 商品を取りに行った際、取り寄せていただいた商品がメンズでレディースMサイズの私には大きいので、返金を要求したところ ポイントカードを、その商品が取り替えできる分発行するので同額以上の買い物をしてくださいと、締め日が過ぎているので返金できない。 といわれました。 そのお店には取り寄せの際内金1000えん支払うようにと キャンセル時の内金の返金ができないとかいてはあるのですが。 こう言う場合はクーリングオフの対象になるのでは? と思うのです。 素人の私にはわからないのですが、欲しいものがないのに同額以上の買い物をしなくちゃ行けないのは納得いかないのです。 又、私は女なのでメンズの注文の時点でキャンセルすらできない取り寄せなら説明がないのもおかしいと思うのです。キャンセル時の内金はどこに消えるのでしょうか? 謎です。

  • 内金の返金について

    先日ウインドーにかわいい服を見つけました。友人たちとおそろいで着ようと思い、ショップに入り在庫を確認いたしました。三着欲しかったのですが店頭には一着しかなく探した結果、取り寄せればあるということでお願いいたしました。 その時に内金として¥2100入れるように言われました。 ですが事情があり購入することが出来なくなったためお店に電話をしキャンセルを申し出ると、 キャンセルは出来るが内金は返金が出来ないということなんです。 実際、内金の話が出たとき返金できないというお話は全く聞いておらずビックリしています。 内金というのは返してもらえないものなのでしょうか?

  • キャンセル料を要求したい。

    キャンセル料を要求したい。 http://okwave.jp/qa/q6085559.html 前、ここに質問いたしました。 ほんで、代替品が、古いナショナルのテレビ(TH-50PZ700)エコポイントなし 当然、拒否したのですが、(私が思うに、向こうも、こちらが拒否するの、わかっていて店の売れ残りを出してきたかも) そしたら、「金、返したるで、他店で、買え~」と、言ってきました。 そして、この品の現在の最安値が、109000円になっております。 だいたいの店が、 キャンセル防止の為、お客様が、キャンセルした場合、品物代金(送料含む)の20%をキャンセル料を、頂きます。」とあります。 店が、一方的に、キャンセルと、言ってきた場合、キャンセル料、貰いたいです。 ほんで、店側に、109000円、返金して貰いたいのですが、どうでしょう?

専門家に質問してみよう