• ベストアンサー

女の格言。

miracle013の回答

  • ベストアンサー
回答No.10

『目には目を、歯には歯を』       ↓ ※女性の場合は‥ 『目には目と歯とトドメを』 浮気なんてバレようものなら同じ目にあわされますからご注意を。 さらに(自分より格上とされるなど)自慢するがごとくプライドをへし折る手段を選びますよ。 そして最後はしれっとと捨てますよね。 社会的地位を危ぶまされることもある。。。 全ての女性に当てはまるとはもちろん思いませんが。 強い女性は強いですからw

hanzo23
質問者

お礼

ありがとうございます。激しく同意します。いますねぇ、常々『やられたら3倍にして返す。』と公言している女性がいまして、公言どおり数倍にして返されました。 『私は私が男でない事を嬉しく思います。男だったら私は女と結婚しなければなりませんもの。』(スタール夫人) 『女の喜びは男のプライドを傷つけることである。』(ショウ)

関連するQ&A

  • 有名な格言の著作権。

    たとえばパスカルのパンセみたく、3,400年前に亡くなった人の格言や著作には著作権はありませんよね。 この場合、そういった格言や名言を紹介した出版物の著作権って出版社にあるんですか? また、格言を自著と偽って発表したり、作家が自作したものが偶然過去にあった詩作と酷似していた場合の法律的解釈を教えてください。

  • 自尊心の強い格言

    凡人が聞いたら僻むような、自尊心の強い格言って何かありませんか。 自分の才能や天才性を過信しているような感じの・・・笑 自作でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • あなたの作った格言おしえて!

    あなたの作った格言おしえて!! 面白おかしい格言でもええです。

  • 格言

    こんばんは さまざまな格言をおいているサイトはないでしょうか? また、心に残った皆様の格言も教えていただければ うれしいです

  • 『捨てる』格言を教えて下さい。

    以前テレビで不要な物を捨てる格言として『一年使わなかった物は一生使わない』『いつか使うはいつまでも使わない』と言っていました。すごく感心してその手の格言をもっと知りたいと思いますが、ご存知の方おられないでしょうか?そう言った格言が載っているサイトなんかでも嬉しいです。

  • 格言

    メールアドレスに外国語の短い格言を入れたいのですが 何かお勧めの格言はないでしょうか? ポジティブになれるようなもの探してます

  • 誰の格言ですか?

    昔、昔読んだ格言集に 「訳の分かった人は自分を世の中にあわせる。 分からず屋は世の中を自分にあわせようと頑張る」 よって世の中の進歩は分からず屋のあかげである というのがあり、とても印象に残っていますが、 これは誰の格言でしたか?他にも沢山の格言がありましたが、名前が思い出せません。半分はでかかっているのですが、きもちわるくってスッキリしたいのです。宜しくお願いします。

  • 格言で教えてください。

    格言で教えてください。 「細かいこと(小さなこと?)をあなどる者は、大きな物を得ることもできない。」というような意味合いの格言のようなものがあったと思いますが、どなたか知ってましたら教えていただけますか。 投資家のウォーレン・バフェットも同じようなことを言ってたと思います(バフェットは英語ですが)。

  • この格言は誰が言ったのでしょうか?

    イスラエルの格言で 『過去を忘れず、現在に生き、未来を展望せよ』 との格言がありますが 誰が言ったものか、どの文献に紹介されているか ご存知の方、おしえてください。

  • 誰の格言ですか?

    食の格言でこんな感じのものがあったと思うのですが、 誰の格言か教えて下さい。 「フレンチは鼻で味わい、   中華料理は舌で味わい、    日本料理は目で味わう」