• ベストアンサー

稲取周辺でオススメの宿は?

azumiwaの回答

  • azumiwa
  • ベストアンサー率38% (247/636)
回答No.3

稲取でしたら、いなとり荘がおすすめです。 http://www.siosaiclub.com/inatoriso/ お風呂が特に良いことで有名なのですが、朝日を眺めてお風呂に入ったあと、金目の味噌汁サービスなどもありました。貸切露天もあるのでホテル重視ののんびり過ごす方向けのホテルだと思います。 夕食も、プランによっては、部屋だしも可能ですし、私の時は、レストランの入り口で実際に生の魚を見て選んでお造りにしていただけるという、プランで 美味しかったです!!! サービスや食事のいいことで有名な、南伊豆・弓ケ浜温泉 季一遊 と同じグループのホテルです。

masa_yasu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! いなとり荘、サイトを確認致しました。 本当にお風呂が素晴らしいですね!! 味噌汁サービスなど、こういったサービスが意外に嬉しいものですね。 魚を選んで調理して頂けるのも面白いですね。 早速、パンフレットを要求しました。 とても参考になる情報ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 伊豆のご飯がおいしい宿

    12月か1月に伊豆に旅行へ行く予定なのですが、まだ宿が決まっていません。 伊豆へは電車で行く予定です。 予算は一人2万円までで、金目鯛が食べられるご飯がおいしいホテル・旅館を探しています。 皆さんのオススメの宿を教えてください。 よろしくお願いします!

  • 稲取温泉 銀水荘 って本当にいいんですか?

    両親の金婚式にと思い稲取 銀水荘に宿泊しようと思っていますが・・・ 金額が結構するので、どうしようか迷っています。 1万円ぐらいの宿の方がいいかな~~とか考えています。 ちなみに銀水は一人18800円の金目鯛お刺身三種お刺身つきプランですが・・・ 口コミでは、みなさんいいって書いてありますが、値段相応なのでしょうか? それとも、記念日には、もってこいの宿なのでしょうか? どなたか宿泊された方教えていただきたいと思います。

  • オススメの宿

    オススメの宿 母の還暦祝いをしたいのでオススメの宿があれば教えてください ・人数は3名(母・私・妹) ・出発は群馬で、2時間ぐらいでいける所。 ・予算は夕朝食付きで一人20000円まで。  (私のちまちま貯めたへそくりで行くのでこれが限界です^^;) ・3人一室 ・旅館でもホテルでも落ち着いて過ごせるようなところならどちらでも ・食事の美味しい温泉にのんびり入れて景色がいい所がいいです 因みに12月に行くので雪が沢山積もるところはさけたいです。 去年12月に草津に車で行ったら途中雪で怖い思いをしたので^^; みなさんが行ってみてここはよかった!っていう宿を教えて頂けると嬉しいです よろしくお願いします<(_ _)>

  • 新潟のオススメの温泉宿を教えてください。

    新潟のオススメの温泉宿を教えてください。 新潟に年末に旅行を計画しています。目的は温泉なのですが、冬の新潟を楽しめるオススメの温泉宿がございましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか? スキーはいたしませんので、スキー場から遠くても結構です。落ち着いた雰囲気の宿をご紹介いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 関西圏 オススメの温泉宿

    はじめまして、こんばんは。 早速ですが、この2月末~3月始め頃に父・母・妹、私の家族4人で温泉旅行を考えているのですが、 オススメの温泉宿がありましたら教えていただきたいです。 和歌山在住ですので、関西圏内を予定しております。 希望としては、 ・予算が¥2万~3万/人 ・魚料理がメイン ・室内露天風呂付き で考えています。 今まで家族で旅行に行くことがあまりなかったので、よい思い出作りにと企画してみました。 上記条件で、どこかよい宿をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 また、実際宿泊されていらっしゃいましたら、感想なども併せてお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします(^-^)

  • 料理で感動した宿を教えてください!【東伊豆・下田】

    夕食が美味しくて感動した宿を教えてください! ジャンル(和食・洋食など)は問いません。 エリアは、東伊豆(稲取、熱川、河津)か下田です。 温泉もあったほうがいいです。 ホテルでも民宿でもOKです。 車で家族旅行です! 教えてください♪

  • 『ひとり旅』 静かな温泉宿でのオススメの過ごし方

    こんばんは。 12月に2泊3日で北海道に温泉旅行に行きます。 なぜ北海道かというと、都市部は出張で何度も行っているので、ここ、沖縄とは全然違う土地に行ってみたいと思ったこと、など。 2泊3日といっても、1日目の夜に着いて、3日目は朝ご飯を早めに食べて宿を出ないといけないという日程。2日目だけが自由時間。もともとリフレッシュするための旅行だし、一人なので、行楽地を歩き回るということはあまり考えていません。 そこで、温泉宿やその周辺でのオススメの過ごし方を教えてください。例えば、「●●●」という本は、静かなひとり旅にはいいですよ・・・など。 ちなみに、宿泊先は、登別で「観光ホテル滝乃家」か「御やど清水屋」または支笏湖で「第一ホテル翠山亭」の中から決めようと思っています。いずれも規模が大きくない静かな宿のようです。 また、もし、これらの宿に泊まったことがある方がいらっしゃったら、体験談を書いていただくと嬉しいです。 口コミなども見ていますが、今のところこれといった決定要素がなく、迷っている最中ですので・・・。 では、回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 乳白色の温泉でオススメの宿を教えて下さい

    11月に温泉旅行に行こうと思うのですが乳白色の温泉でオススメの宿を教えて下さい。露天風呂があるところがいいです。出来れば混浴じゃないとこでお願いします。

  • 伊豆高原オススメ宿教えて下さい。

    来月、夫婦で伊豆高原に行こうと思います。 これ!と言う宿泊先が決まりません^^; 伊豆高原でオススメの宿を教えて下さい。 出来れば… 予算一泊ひとり16000円位 食事が美味しい! 温泉がある。 部屋が広めの所。 サーブビスが充実している。 ペンションより、旅館やホテルが希望です。

  • 草津湯畑近辺のお宿(84歳の祖母と旅行)

    来月の終わりに祖母と叔母の3人で草津へ旅行に行く事になりました。 まだまだ元気で足もそんなに悪くありませんが祖母はもう84歳なので、できれば湯畑にすぐ行けるお宿を探しています。 あと祖母が温泉を楽しみたいと言っているので露天風呂やお風呂も種類がそれなりにある所を探しています。 食事や施設など年配の方やお年寄りにオススメなお宿をご存知の方、ぜひ教えていただけませんでしょうか?? ちなみに金額はあまり出せないのでお安い所でお願いします^^