• 締切済み

今読んでも面白く色あせてない昔の漫画を紹介してください

sinonomeの回答

  • sinonome
  • ベストアンサー率22% (40/181)
回答No.8

かわみなみ(白泉社) シャンペンシャワー(全3巻) http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1236 まだ、絵柄は不安定ですが、プロサッカーなんかない時代に、しかも少女漫画で、サッカー慢画でした! でも、キャプ翼とかのようではなく(w 独特なギャグ(?ものです。 ジョゼというキャラが面白い、、。 まり子闘争(ウォーズ) 全2巻 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4287 絵柄が格段に上手くなってます。 悪魔によって、運命の赤い糸が、こんがらがってしまいます。 それを直すために現れた、大天使ミカエル(どーみても、シャンペンシャワーのジョゼ。) その羽を飲んで、彼の姿が見えるようになった、まり子は、自分の赤い糸を直すべく、、、。 インナーカルテット http://www.fukkan.com/vote.php3?no=2489 多重人格ものですが、とても上手く描かれています。 川原泉(白泉社) お気楽な哲学者、川原教授の作品。 どれも捨てがたいのですが、最近 映画化になったということで。 笑う天使(ミカエル) http://www.albatros-film.com/movie/michael.html http://www.u-office.co.jp/~irana/ ANo.7さんの☆僕の地球を守って(日渡早紀) 当時、前世物の、大ブームになりましたね。 は今、次世代ストーリーが連載中です。 ボクを包む月の光 (絵柄がかわってしまってるので、なんともいえなのですが、、) http://www.hakusensha.co.jp/frame.html 魔夜峰央(白泉社) パタリロ!(いつたい全部で、何巻?) あ、まだ終わっていなかった、、。(W 現在、アニメも放映中ですが、、。 http://www.hakusensha.co.jp/frame.html 美内すずえ ガラスの仮面 終わんない慢画というか、単行本が6年ぶりとかに出てる。 恐ろしい演劇慢画。 アニメ放映中 http://www.hakusensha.co.jp/frame.html 和田慎二(白泉社) スケバン刑事(デカ) TVドラマで有名ですが、原作はぜんぜーん違うと思う。(w http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6720 三原順 「はみだしっ子」シリーズ 当時は一応少女慢画だったハズだし、めちゃギャグだったりする事もあるのに。何度読んでも悩まされる。 独自の哲学がある。 残念ながら、作者の三原さんは亡くなられている。 http://www.t3.rim.or.jp/~hylas/Jun_Mihara/contents.html 昔、白泉社は(花とゆめ、ララ)はすごい作家さんいっぱいいたなーと思う

Gamil_T
質問者

お礼

僕の地球を守っては一度1巻だけ読んだような記憶があるのですがあまり印象に残っていません。読み直してみたいと思います。当方、男ですが白泉社は男でも読めるものが多いと思いますね。

関連するQ&A

  • 面白い漫画を紹介してください

    このごろ面白い漫画に出合わなくなりました。 どなたか、あなたの面白いと思う漫画を紹介してください。 ジャンルはギャグ、グロ、ダークなどが好物です。 絵もできるだけ見やすいものが良いと思います。 条件がハードル高くてすみません・・・ このジャンル以外での漫画も紹介してくださると嬉しいです^^

  • すごく昔の漫画なんですが

    10年以上昔の漫画(もしかしたら読みきりかも)なんですが、 月刊誌で(多分月刊マガジンだったような) 三国志の世界に高校生が時を越えて行ってしまったという漫画があったのですが、タイトルは分かりますでしょうか。 覚えているシーンとしては主人公がオフロードのバイクに乗って三国志の世界で活躍していく・・・みたいな漫画です。 具体的な時期は覚えていないのですが、月刊マガジンの龍狼伝が始まる1ヶ月前とかぐらいに載っていました。

  • 昔のおすすめ少女漫画を教えてください!(ジャンルはなんでもOK)

    私は今、大学3年生です。兄や母の影響で小学校3年の時からいろいろなジャンルの漫画を読んできました。 ですが、最近の漫画に飽きてきまして・・・ 特に、今風の中高生の学園マンガに。かといって、オフィスラブ系のマンガも見る気がしません。 大学生をターゲットにした少女漫画って結構少ないんですよね。 そこで、昔の少女漫画を見たいぁと思っています。(発行が1990年より前の漫画) なにか、おすすめの少女漫画を教えてください!  ジャンルは特に問いません。ファンタジー系でも、学園ものでもOK。 ですが、なるべく5巻以上の長編漫画がいいです。 参考に昔の少女漫画で好きな作品は・・・↓↓ 「彼方から」「薔薇のために」「瞬きもせず」「ホットロード」「ぼくの地球を守って」「OUT」「イキにやろうぜイキによ」「花のあすか組」「はいからさんが通る」「ガラスの仮面」など・・・ これよりもっと古い少女漫画でもいいので教えてください!!

  • 昔のバイク漫画を探してます

    20年以上前になると思いますが、当時読んでたバイク漫画を探しています。 確か、主人公はFZRに乗ってて、ライバル達はCBRやGSX-Rなどに乗ってて、 彼らとバトルして、主人公のFZRが勝利したという内容の漫画です。 自分はその漫画(単行本)を読んでからというもの、デュアルヘッドライトのFZRに憧れ、 数年後に購入したいきさつがあります。 今になって昔を懐かしんでおり、あの漫画をもう一度読んでみたくなりました。 ググったりして探すんですが、全く見つかりません。 その漫画のタイトルや作者、出版社などもド忘れしてしまってます。。。 どなたか分かる方いらっしゃいませんか?

  • 昔読んだ漫画のタイトルを探しています。

    昔読んだ漫画のタイトルをさがしています。高校生の頃に読んだギャグ漫画がとても面白かったので中古で探しているのですが、タイトルを忘れてしまいました。ご存知の方がいたら教えてください、手がかりは以下のとおりです。 1.タイトルに「ドクター」という文字が入っていたような。 2.読者から投稿されたハガキに「ドクター●●氏(すいません、忘れました)」がリアクションする、という内容でした。けっこう下品というか、下ネタが多かったです。 3.メインの登場人物は同じですが、毎回読みきり形式でした。 4.内容で覚えているのは(おもいっきり下ネタで本当に恐縮です。。)「寝た状態で手を体のしたに置いて手を痺れさせ、十分痺れてきたところで自慰をすると他人してしてもらってる感覚になる」などでした。 5.全部で何巻出ていたか不明です。 6.読んでいたのは今から8-10年ほど前でした。 以上、何かヒントでもいいのでいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 昔読んだ漫画なのですが...

    幼いころ読んだ漫画のタイトルがすごく気になります! だいたい14年前に姉の漫画を読んだのですが、 内容もうろ覚えで... 確か何かの紋章のペンダントを持つ二人が引き寄せられるお話なんです! 少女マンガで、そんなに冊数もなかったとは思うのですが.... 気になってしかたがありません!どなたか心当たりのある方いらっしゃいませんか??

  • 昔の楳図かずおの漫画で

    昔(20年以上前)楳図かずおの漫画だと思ったのですが、荒廃した世界でワイヤーみたいなロープみたいな、あるいはホースみたいなのが喋っている(それが主人公?)漫画を見た記憶があるのですが、あれはなんというタイトルでしょうか?

  • 今集めてる漫画

    みなさんは今現在集めてるマンガありますか? 今、昔のマンガを集めてるのもいいです。 今は 「HUNTER X HUNTER」 「多重人格探偵サイコ」 あとは大友克弘の昔のマンガを今頃集めてます。(笑) マンガ好きな方どんなジャンルでも構いませんので「今集めてるマンガ」を教えてください。 ただ知らないのも多いので、軽く内容も添えていただければ幸いです。 ではよろしくお願いします。

  • 昔読んだ漫画を探しています

    昔読んだ漫画を探しています。 15年以上前だったと思うのですが、覚えている内容ではお菓子作りの勝負をしていて、山脈をイメージしたお菓子が出てきていた記憶があります。 (主人公と勝負相手どちらが作っていたかなどは不明です。) これだけしか覚えていないのですが、山脈の形をしたお菓子のシーンは見開きだったような気がします。 これだけの情報ですが、該当する漫画のタイトル・連載時をご存知でしたら教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • 新たなスポーツを作って流行らせようとする昔のマンガ

    昔の漫画のタイトルを教えて頂きたいです。 新たなスポーツを作ろうとするマンガで、スポーツものというよりビジネスっぽかったり、「スポーツを世間に流行らせるにはこうしたら良いんだよ」的な、裏側を描いているような感じだったように思います。 ストーリーやそのスポーツの内容などはすっかり忘れてしまいました。。。 少なくとも10年近くか、それ以上前の作品のはずです。 心当たりある方お願いします。