• ベストアンサー

(株)と株式会社の違いって?

yoshi170の回答

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.3

全く同じ意味です。 先輩に注意されたのは、ご指摘のとおり、省略したものであるからです。相手方には略さず正式な形である「株式会社」と書きましょう。

関連するQ&A

  • 株式会社と(株)って違うんですか?

    最近聞いた話です。 よく(株)○○○や×××(株)といった会社名を目にします。 当然私は株式会社の略だという認識でおりました。 ですから顧客データの入力等で(株)と記入されている時には、 株式会社○○○や×××株式会社等となおして入力しています。 しかし! それを見ていた同僚が、 「(株)ってわざわざ書いてあるのはこのように会社名を登録してある場合があるから、 勝手に株式会社という変換をするのは正しくない。(株)と入力するべきだ」 と指摘してきました。 正直、産まれて初めてそんな話を聞いたので、 にわかには信用できず、かなり調べてみましたが、 そんなことはどこにも載っていません。(調べ方が下手なのかなぁ) しかし、もう一人同じ様なことをいうものが出てきたので かなり混乱しています。 株式会社は(株)として表現しますよね?(これも間違いか?) 私は(株)は、あくまで株式会社を省略した表現であるという認識しかありませんが、もしこの(株)という表現自体が独立した意味を持つ場合があるなら、それはどういう場合なのか教えていただけないでしょうか? んなもんはない!! という意見の方がありがたいんですが。 よろしくお願いします。

  • 株式会社~前株と後株は違いがあるのですか?

    少し前から疑問に思っていたことなんですけど ○○○株式会社と株式会社○○○とパターンがありますが これは違いとかルールとかあるのでしょうか? 自分の勘では大きな会社とか有名な会社に後株が多くて 小さな会社とかあまり有名でない会社は前株のような感じがしていたのですが、、、 どなたかご存知の方、教えてください

  • 株 株式会社 売買 方法

    先日「株」という文字を知ったばかりでもちろん見たことも買ったこともない ド素人なんですが質問させてください。 株の売買についてなんですが、ネット上で検索してみますと 株式会社が株を発行し、証券会社を介して株価に応じ投資者同士が株を売買するとありました。 そこでド素人の私は悩んでしまうのですが (1)なぜ株式会社は直接投資者に売らないのか (2)株式会社が株を発行し売る場合、会社は具体的にどのような手続きを踏めばよいのか  (会社設立の手順とかではなく、株が投資者の手元に渡るまでの流れが知りたいです) ほんとにザックリでいいので、お分かりになる方いましたら、よろしくお願いいたします。

  • 株式会社と有限会社の違いについて

    よろしくお願いします 株式会社と有限会社の違いについて教えて下さい また小さな商店を始めようとする際は、会社名が必要なのでしょうか? 屋号は会社名をさすのでしょうが、この場合株式かどうかは問われるのでしょうか? もう一点、自社の株取引単価は、誰が決定するのでしょうか?

  • 株・株式会社のことがまだしっくりきません。(6)

    質問がいくつかあるので番号をつけていきます。 ひとつだけでもいいので教えてください。 6、 ビルゲイツとか億万長者になった人たちは、自分の会社の株を持っていて、その株価が値上がったから儲かったと思っているんですが、違いますか? たとえば、$1の株を1万株発行したとします。ビルゲイツはそのうち70%は自分で保有して、残りの30%を公開したとします。マイクロソフトには3千ドルが外から、7千ドルがビルゲイツから、合計 1万ドル入ります。会社へ入るお金はこれでおしまいです。 今のマイクロソフトの株価が1万ドルだとします。 ビルゲイツは7千株持っているので、自社株で7千万ドル持っていることになります。 株式公開した時点から計算してビルゲイツは 6999万3千ドル儲かったことになります。 ここで、1千株売れば、1千万ドルの現金も手に入ります。 こうやって、ビルゲイツは億万長者になったと思うんですが、間違っていますか?

  • 株式会社と有限会社

    株式会社と有限会社って 何がどう違うのかよくわかりません。 株を持っているか持っていないかの 違いですか??

  • 社名の株式会社

    社名の株式会社はあと株とまえ株ではどちらが多いのでしょうか。 また、あと株とまえ株では意味合いとか違うのでしょうか。

  • 会社名の”株式会社”について

    こんばんは。突然思った質問ですが、 ”○○株式会社”と”株式会社○○”とありますが、”株式会社”は、会社名の前と後ろではつける意味がの違いがあるのでしょうか?

  • 株式会社についていろいろ

    (1)上場している会社では、株は個人や会社など内外に関係なく保有しているように思うのですが、上場していない会社ではどうなのでしょうか? 上場していない小さい株式会社の株を内外に関係なく購入できますか? 出来るとすれば会社の役員でない従業員がその会社の大部分の株を保有していれば、かなりややこしい関係になりますが・・・ (3)株式会社設立の際、発行する株の数量はどのようにして決まりますか? (4)株式会社にすることのメリット・デメリット教えてください。 株式会社について無知なのでおかしな質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 株式会社について

    〇株式会社には食品から自動車などの様々な株式会社があると思います。 〇株を買うためには1単元株はいくら位の資金が必要ですか? 〇例えば目安として100万円の株を1000株で買った場合、配当金はどれぐらい貰えますか? 〇実際に自分の会社を建てて、その別の職業で働きながら起業することはできるのでしょうか? 〇一人で会社を建てたら給料は貰えますか? 〇株式総会と言うものがありますが、どのようなことをするのですか? 〇株を買っただけで年収はいくら位になりますか?お金持ちになることはありますか? 〇一人だけで会社を建てる場合は土地代や建物の値段はかかりませんか? 〇一円から会社を建てられると聞きましたが、その条件とは何ですか? 質問が多くて大変かもしれませんが一つや二つだけの質問でもいいので、回答をお願いします。

専門家に質問してみよう