• ベストアンサー

妊婦・つわり・食欲!!

tapotapoの回答

  • tapotapo
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

 はじめまして。初めての妊娠で現在12週の者です。私もものすご~い食べつわりでしたが4ヶ月に入った頃から落ち着いてきました。私はお腹が空いたらこんにゃくゼリーやフルーツ、あとは水を飲んで過ごしてました。毎日体重計に乗ってかなり気にしてましたから体重増は+1でなんとか治まりました。  本当にお腹が空いて食べても食べてもお腹が空いて大変でした。ただ、ご飯がおいしく感じられて幸せなつわりだったかも・・・と思ってます!  どうか頑張って乗り越えてくださいね^^

msyk
質問者

お礼

tapotapoさん、アドバイス有難うございます。 そうなんです。食べても食べてもなんです・・ 4ヶ月に入ると楽になりますか!あと一ヶ月、頑張ります。 アドバイスありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 陽性反応が出てから食欲が出すぎてます

    6月の19日に、陽性反応が出ました。 待望の初、陽性反応です。 最終生理開始日が5月16日なので、妊娠しているとすれば、5週目というところでしょうか? さて、質問なのですが、手元にある本やネットの情報によると、 つわりは7週~11週くらいからはじまると書かれています。 つわりにもいろいろあるようですが、私はなぜだか陽性反応が出てからというもの、食欲だけが亢進しているようなのです。 食べづわりというものもあるらしいのですが、私の場合は、 食べてないと気持ち悪いのでなく、「なんだか無性に食べたい」だけなんです。 あまり我慢したくないし、妊娠したんだから食べちゃえ!と思って ここ数日、食べたいだけ食べていたら体重が3kg増えてました・・・! 増えた3kgは戻したほうがいいのでしょうか?? (普段から2kgくらいの範囲で増減はするんですが、3kg増は滅多にないのです) また、7週くらいになったら病院に行こうと思ってるんですが、 妊娠前の体重聞かれますよね? そのとき、3kg増の体重を言ったほうがいいのでしょうか? ご回答よろしくおねがいします!

  • 妊婦の体重増加

    初めて妊娠し、今11週目です。 たべづわりが酷く、空腹だとかなり気持ちが悪く胃液を吐いてしまうので、ちょくちょく食べてばっかりいます。 で、体重を計ってみたところ・・・11週目にして8kgも体重が増えていました! 妊娠前は42kgで今は50kgもあります。 本には体重をあまり増やさないようにと書いてあるし、11週で8kgはやっぱり増えすぎですよね?? お菓子は一切食べていません。 いつも果物かゼリー、ヨーグルトをお腹がすくと食べます。 妊婦が体重を減らすにはどうしたらよいのでしょうか? 私はこうして体重管理をした!っていうのがあれば教えてください。 お願いします。

  • つわり終了後の体重増加。。。

    妊娠15週目の3人目妊婦です(*´▽`*) 妊娠する前の体重は43kgでした。 それが、つわりが終わった今の体重46.8kgにまで増えてしまいました★ なるべく自分では抑えてるつもりなんですが、これってやっぱり増え過ぎですか???

  • つわりについてお尋ねです。

    妊娠13週の妊婦です。つわりが辛くてどうしようもありません。 食べてもリバースしてしまいますが・・・食べたい気持ちはあります。 一日中ムカムカとの戦いで・・・楽になれる方法を知りたいです。 妊娠つわり経験者の方、つわり中に楽になれた方法やお勧めの食べ物などがありましたら、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • つわりはぶり返しますか?

    今日でちょうど20週になります。 初めての妊娠です。 ここひと月ぐらいつわりがおさまり、とても快適に過ごしていました。 ですが、最近ご飯を食べると食べた後気持ちが悪くなってしまいます・・・ 腹6分目、7分目ぐらいにするとその分気持ち悪さ加減も減ります。 とはいえ、なんだかんだで腹10分目まで食べてしまうので食後は辛いです。 吐くほどではないのですが、つらくて横になったりすることはあります。 本で妊娠後期になると子供が大きくなって胃を圧迫し、その結果つわりのように気持ち悪くなることがあると読みましたが、20週ぐらいでもこんなことってありますでしょうか? この一ヶ月で腹囲が5センチも大きくなりました(体重は1.5キロ増です) 背の小さい妊婦さんはお腹が目立ちやすいなんて言われてるし(ちなみに150センチしかありません)まさかもう胃を圧迫し始めてる?と心配です。 同じような経験がある方いらっしゃいましたら経験談をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 「つわり」の終わり方

    18週の初産妊婦です。つわりが酷く妊娠悪阻と診断されました。だいぶマシになってきましたが、まだ小康状態です。気持ちの悪さはあるものの一度も吐くことはありませんでしたが、食べられないものが異様に増えてしまう&食べられるものが極々限られてしまうタイプのつわりでした。これまでは食べられるわずかなものを少量食べるのがやっとでしたが、最近は食べられるものは変わらず限られているものの、量は少しずつ増えてきました。 体重の減少はいまだにありますが、これまでのように急激に痩せてしまうこともなく、ゆるやかに体重が減る程度になりました。終りが見えてきたのかな?と期待しています。横になる時間も減り、日中動ける時間も増えました。 とはいえまだつわりが完全に終わる様子もなく、またそのイメージが持てません。これまで一切口に入れることができなかった食べ物が大丈夫になる状態が「つわりの終り」なのか、吐き気や気持ちの悪さがなくなる状態が「つわりの終り」なのか分かりません。 つわりはある日突然終わるものなのでしょうか? 気付いたら食べられなかった物が食べられるようになるのでしょうか? それともジリジリと終り、体調が回復した実感が持てたときが「つわりの終り」なのでしょうか? 先輩妊婦さんたちの体験談を知りたいです。どんな瞬間に「つわりが終わった」と実感されましたか? 

  • 食べづわり

     現在、妊娠7週末の二人目妊婦です。  なぜか、つわりがないのです。前回の妊娠のときは、かなり早くからつわりがあり、何も食べれなかったのに、今回は、自分でも驚く位、食欲があります。  こういうのを、食べづわりと言うのですか? 体重増加が気になりますが、食べないと気持ちが悪いのです。    このまま、体調がよければ、もう少し働く予定です。    食べづわりの経験・アドバイスよろしくお願いします。

  • 食べづわり?

    教えていただきたいのですが、 食べづわりというのは具体的にどのような感じなのでしょうか? 私は6週目に入った途端につわりと思われる症状が出始め、 1日1回はもどしてしまいます。 ただ、気分がすごく悪くなるのは寝起きや空腹時が多く、 もどす時も何も出ません。 つわりが辛い人は何も食べられないと聞きますが、 私は冷し中華とか冷たい果物は食べられます。 この間はマックのポテトがおいしく感じて…(なぜかもう食べられませんが) 食べた直後は気持ち悪さがだいぶ軽減されるような気がするので、 もしかして食べづわりなのか!?と思ったのですが つわりの種類ってどこで見分けるのですか? もし食べづわりだったら体重増加に気をつけないといけないようですが、 こんにゃくゼリー、ところてん以外で手軽なローカロリー食品とかはありますか?

  • つわりは終わったのに食欲が無い…

    25歳初マタ、20週(6ヶ月)に入ったところです。 妊娠4ヶ月の中盤でつわりが終わり、 5ヶ月突入と同時に主人も驚くほどの量を食べていました。(毎食1.2人前ほど) しかしその食欲は2週間ほどで無くなり、 5ヶ月半ばから吐き気等は無いのにあまり食べられなくなりました。 0.6人前の量をかなり時間かけて無理やり食べられるぐらいです。 お腹の子は女の子のせいか、週数のわりにお腹が出ていないと周りからは言われます。 (検診時の胎児の大きさは週数通りです。) 妊娠前は身長155cm体重41kg、今は+1kgで42kgです。 19週から母乳が出るようになり、元々Fカップの胸はGカップちょっとになりました。 お腹より胸の重さの方が日々気になります。 妊娠前から片道100分通勤・フルタイム勤務をしているので、 食べられなくなってから毎日ふらふらです。 よく「お腹が大きくなると胃が圧迫されて食べられなくなる」と聞きますが、 5ヶ月半ばからそんなこともあるのでしょうか? 体重については医師から何も言われていないし、全く食べられないわけではないので 気にする必要は無いのでしょうか?

  • 肥満妊婦のダイエットは?

    幾度の体外受精でやっと双子を授かりました。しかし、排卵誘発剤などで13kg増になり、現在154cm 65kgです。 双子を妊娠なだけあって、体重管理はとても重要だと思っていますが、妊婦にできるダイエットなんてあるのでしょうか? 現在通勤で1日40分以上は歩いたりはしてます。つわりもあり、甘い物は受け付けませんが、食事などが食べれない状態ではありません。 このままでは中毒症やら何か悪い状態になってしまいそうで・・・どうかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう