• ベストアンサー

一人カラオケは危ない?

milk2lの回答

  • milk2l
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.4

私も「一人カラオケ」に行ったことがあります。 友達や知り合いと行くと選曲や飲み物など気遣う事が多いですが、一人で行くとそのような気遣いをせず、自分のしたいように出来るのがいいですよ。あと、自分が歌った事のない曲を練習のつもりでチャレンジも出来ます。なかなか快適でお気に入りです(^^)。 ただ、お店によっては「御一人様の御利用は御遠慮いただいております」と言われるところがありますよ。

chameleon0000
質問者

お礼

同じ曲をえんえん歌い続けるとかしづらいですよね(^^; お店には一応確認とってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ひとりでカラオケ♪

    カラオケボックスに一人で行く事って、抵抗はあるんですか? 過去ログを見たところ、平日の昼間なら一人で行っても問題がないとの回答が多かったように見受けられます。 ただ、私自身は仕事をしているせいもあり、平日の昼間には足を運べません。 平日、出来れば金曜日の夜7時か8時ぐらいに一人でカラオケボックスに行きたいなあ…と考えております。 一人で2時間熱唱したいんですが、店員から白い目で見られるって事はないんでしょうか? 友人・知人に密かに新曲を披露して驚かせたいってのもあるので……。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • 1人でカラオケ

    最近、ものすご~くカラオケに行きたいんですが 友達と予定があわない・・・・ 私って、平日やすみだし・・・・ ひまだと、ついなんか食べたりしちゃって危険をかんじる 今日この頃。 1人でカラオケって、あやしいですかね?

  • 20歳OLが一人でカラオケ

    いくつか似たような質問もあったのですが、もう少し詳しく質問したかったので投稿します。 趣味でバンドのボーカルをやっていて、今度自主練のために一人でカラオケに行ってみようかと思っているのですが、やっぱりお店の人や他のお客さんから少なからず変な目で見られてしまうんでしょうか? ちなみに見た目はいかにもバンドやってます風では全然なく、いたって普通のOLです。 カラオケの店員をやった経験のある方がいたら、一人で来る方がどれくらいくるのかお聞きしたいです。 また、ヒトカラ経験者の方、都内でヒトカラしやすいカラオケ屋さんがあったら教えてください!

  • 一人カラオケ

    学生です。 みなさんの質問・回答を見て、初・一人カラオケに行く決心をしました! そこで質問なのですが、 『平日の昼間が良い』という回答を良く見ます。 平日昼間が良い理由は、安くて、人が混まないから、だそうですが 夏休みの場合、平日の昼間はどうなるんでしょう? 夏休みだから、平日とか関係なく混みますか? あと、一人カラオケに行く人は、どのくらいの時間にしますか? 1時間250円で フリータイムが600円なので、 2時間しか歌わないのなら2時間、それ以上歌うのならフリータイムにしたいのですが・・・ どの時間設定にしたら良いでしょうか? 自分でも どのくらい歌うか分かりません・・・ くだらない質問ですみません(汗

  • 【東京:平日夜限定】 一人でカラオケしたい!

    これまでにも「一人でカラオケしやすい店は?」という質問はありましたが、今回は時間を限定して質問させて頂きます。 平日夜に一人でカラオケしやすい店で、皆様のオススメはありますか? ヒトカラの掟として、 「部屋に沢山お客がいた方が店としては効率的に売上があがるので、 ヒトカラは店が空いてそうな時間に行く。 店が混んでる時間は、ヒトカラは断られたり倍の値段払わされたり、ろくなことがない」 というのがあります。 そして、店がすいている時間は  1.午前中  2.休日(オフィス街にある店)  ということになろうかと思いますが、 私は普通の会社員ですのでまず午前中はダメ、休日は家族サービスがあるので、なかなか行けない、となると、行けるのは平日の夜しかないのです。 特に金曜日の夜なんかはどの店も掻き入れ時でしょうから、ヒトカラなんて言い出せません。 もしも世の中にヒトカラ専門店というものが存在すればそれがベストですが、それがなければ、 混んでいる時間帯に一人で入っても一人分の料金で受付けてくれて、いやな顔をされない店ならOKです。 場所は東京山手線沿線で、出来れば西側(池袋~新宿~品川)がベストです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 一人カラオケ♪

    カラオケに一人で行かれません。 歌いたいし、練習したい曲も沢山あるのですが。 よく見かけるカラオケボックスで、 一人カラオケする人ってどのくらいいるのでしょうか? やっぱり少数派?? 因みに平日の昼間に一人で入店したら 金額は平均どのくらいするのでしょうか? 小心者なのでお店に入って「一人です・・」って言う勇気がないです。

  • カラオケのフリータイムについて

    カラオケが好きでよくヒトカラにいきます 教えてもらいたいのですが、 土日のフリータイムでヒトカラ可の所ってありますか? ネットで探したり直接聞いたりしたんですがどこも ・平日ならヒトカラでも大丈夫 ・休日はちょっと・・・ との事。 やっぱり無いのでしょうか?お店側からしたら当たり前ですよね・・・ 恐らくないんだろうと思いつつ諦めきれずに質問させてもらった次第です よろしくお願いします

  • 一人でカラオケについて

    観覧していただきありがとうございます。 最近友達とカラオケに行くと思うことがあります。 ・歌うジャンルがあってないためイマイチ盛り上がらない(個人的に) ・皆とジャンルを合わせてしまうので歌う曲が減る ・大きな声で歌えない などです。 友達はアニソンなんか歌うのですが 自分は洋楽やV系中心なのでジャンルを絞って歌うしかありません。 そこでヒトカラに行こうと思っているのですが 友達曰く 「歌い終わったあとの虚しさ、店出るときの悲しさってない?」と言われました。 もし皆さんが自分と同じような状況下でしたらどうしますでしょうか? それとヒトカラに行ったことある方にお聞きします。 歌い終わったあとの虚しさなどはあるのでしょうか? お答えいただけたら嬉しいです^^ 自分は今のところ恥ずかしいという気持ちも持ち合わせています><; 長々となってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 今度一人カラオケに行くつもりなんですが

    今まで人に歌を聞かれるのが恥ずかしくてカラオケを避けてきました でもやっぱり思いっきり歌いたいのでヒトカラをしたいと思います しかし今までいったことないので受付の手順などがわかりません シダックスに行くつもりなのですが受付の手順を教えていただけませんか? あと平日の夕方(4時頃~)行くつもりなのですがやっぱり学生とかは来ると思いますか? こんなこと友達に聞くのは恥ずかしすぎるので質問させていただきました 回答おねがいします

  • ヒトカラに行きたいのですが勇気が出ません

    明日、暫く待ち時間が出来ることになったので久し振りにカラオケに行きたいと思ったのですが、一人でカラオケに行った事が無いので怖くて悩んでます。 ヒトカラが初めてなのもありますが、慣れない街に行くので行くカラオケも初めての店で、受付も不安ですし、昼時に行くのでついでに食事も済ませたいんですが、うわーこいつ一人で来てガッツリ飯食ってるわー、って思われそうで恐ろしいです。 受付で「初めてなんですが」「一人大丈夫ですか?」と言えば良いのでしょうか? あと、今の時期の平日の昼間って混みますか?混んでる場合は出される事もあると聞いたのですが…。 良ければご意見お聞かせ下さい。