• ベストアンサー

TOEICの勉強について(長文ですみません)

zidan1089の回答

回答No.1

誰かに習うほど難しい問題がでるわけではないので、そんな高い講習に行かないでも、留学と独学でやる気さえあれば700点程ならすぐ取れそうな気がしますが、、、、、、

関連するQ&A

  • TOEICの勉強法

    院試を来年受けるが、どう勉強すればいいんですか?夏休みを活用して勉強しようと思います。 いい参考書とか、ページ、勉強方法があれば、教えてください。 旧帝大の大学院を受けるつもりです。 TOEICは受けたことはないです。 よろしくお願いいたします。(__)

  • はじめてのTOEIC

    私は大学一年生で九月に初めてTOEICを受けることにしました。夏休みに集中的に勉強しようと思います。そこで質問です。 1初心者向けの参考書を教えてください。ちなみに英語はまあまあ得意です。 2初めてTOEICを受けた方で勉強の体験談があったら教えてください。

  • TOEICの勉強は通信講座か一般書籍か

    TOEICの勉強は通信講座か一般書籍か 現在大学3年の者です。 通学時間を利用してTOEICの勉強をしようと思っているのですが、ユーキャンなどの通信講座を使うか本屋に売ってる本を買ってやるか悩んでいます。 もちろん一番大事なのは自分のやる気だと思いますが、通信講座の場合はかなり費用がかかるのでそれだけの価値があるのか疑問を持ちました。 皆さんはどちらがいいと思いますか?

  • TOEICの勉強の王道は?

    大学1年で就職対策としてそろそろTOEICの勉強をしようかと思っています。 あまり遠回りはしたくないのでなるべく効率がよく効果的な勉強をしたいと思っているのですがTOEIC対策の本や講座があまりにも多すぎてどれにしたらいいのかいまいちわからなくて困っています。 勉強法は人それぞれだと思うのですが一番メジャーでいい教材などをあれば教えてください。 参考になるかわからないんですが 昨年のセンター試験は 筆記198/200 リスニング28/50 でした。

  • TOEICの勉強方法について

    はじめまして。現在大学生(3年)のものです。最近私自身は夏休みに入り本格的にTOEICを勉強をしたいと思ったのですが、様々なパートの問題がありまず何から勉強をしていったらいいのかという疑問にぶち当たってしまい困っています。また、単語についてなのですが大学受験などで使ったものなどから始めてもいいのでしょうか?それとも、TOEIC用の単語・熟語というものから始めたほうがよいのでしょうか?また、TOEICの参考書で各パートごとに攻略方法の説明があり少しの実践問題がついている本もあれば、一つのパートだけについてかかれた本があると思うのですがみなさんはどのように参考書を選んで勉強されているのでしょうか教えてください。 私自身まだまだTOEICにまだ慣れておらず様々な質問をしてしまいましたが皆さんからなにかアドバイスなどがありましたら是非教えていただきたいと思います。

  • TOEICの勉強、何からすれば…

    大学2回生です。 今、夏休み中です。なので、この機会に英語力の向上を図りたいと思ってます。 それで、TOEICの点数を上げる勉強をすることを考えています。 高3の時に学校でいきなり受けて300しか取れなかった記憶が… また、日頃から英語の授業でも辞書引きまくりの自分を変えたいです。。 やっぱり語彙力の低さが一番のネックですので、それを上げることもTOEICの勉強を通してやっていきたいんです。。 それで質問なんですが、、 語彙力も上げたい、点数も上げたい(600は欲しい)となると、どんな参考書or問題集から始めればいいでしょうか?? 本屋には、ユニットごとの能力アップを図る本が多いです。 ユニット5,6を強化する本(摸擬問ばっかり7試験分)を買いかけましたが、やめました。 そればっかり強化してもなぁ~って感じで… もちろん、点をとるための論理ブックみたいなものは買わないつもりです。 アドバイスお願いします。。

  • TOEIC550を取るには?

    私は大学生です。 今のスコアは270です。去年は385ありました。 入学した時から、TOEICの講座を受講しています。私は、講座を中心にして勉強してきました。ずっと同じやり方で勉強してきました。講座のテキストは無く、プリント授業です。週に1回です。講座は、学内で行われています。なのに、今回上がるどころか入学した時と同じスコアまで下がってしましました。自分では、どうしてか分かりません。TOEIC550を目標にしている理由は、学校側から550を取るように言われているからです。今度の秋で500近くは取れていないと言われてしまいます。 講座の先生に相談しましたが、自分の勉強が足りないだけと言われました。私は毎日勉強しているのに。よろしければ、皆さんのTOEICの勉強方法を教えて下さい。 どんな些細な事でも結構です。よろしくお願いします。

  • TOEIC

    こんにちは。 私は大学生2年生で来年の春から半年間留学する予定です。 そこでTOEICの勉強をしようと思っているのですが、どこか都内で安くて質の良い予備校か塾はありませんか? なんでもいいので宜しくお願い致します。

  • TOEICとTOEFLについて

    大学で英語圏へ留学しようと思い、 その対策としてTOEFLを勉強しようとおもったのですが、 友達に、難しいからTOEICから勉強を始めた方がいいといわれました。 私自身英語が得意なわけではないので、簡単なものからというのもわかるのですが、 大学での留学は早い段階で選抜が行われるため、回り道をしていていいのかと不安になります。 自分の今の英語力を知るためにとりあえずはどちらも受けるだけ受けようとは思っていますし、 大学での英語の講座もとろうと考えています。 その中で、効率よくTOEFLの点数を基準値(iBTで60くらい)にもっていくには どのような方法がいいと思われますか?

  • 海外留学とTOEICについて。

    前にも同じような質問をしたんですけど、ちゃんと言いたいことというかはっきり書けていなかったのでもう一度投稿しました。 私は、現在大阪の某大学に通っている大学1年です。留学が、まだはっきりと希望していたんではなくなんとなくしたいなぁっと思いだしたのは中学の時。今は、本当に留学がしたくて短期でもいいからいたいぐらいです。 私の目的は、やはり語学を習得するためというのもありますが、その国のことが知りたいということもあります。また、私は、今心理学を大学で専攻してるんですが、やはり日本よりも海外の方が発達しているのでそのことについても勉強したいからです。行く国には希望があり、アメリカか、イギリス、オーストラリアです。しかし、周りの人からは、やる気が感じられないと投稿がありました。 やる気がないのではありません。私自信、この歳になって・・・と思われるかもしれませんが、どこから手をつけたらいいのか、わからないんです。 だから、そのことを教えていただきたいのです。 それと、TOEICのことなんですが、あれは独学で勉強しても大丈夫なんでしょうか?やはり、どこかに習いにいったほうがいいのでしょうか?留学にはTOEICが重要視されてるのは知っています。 だから、どうゆうものなのかも教えていただきたいのです。 長々と書きましたがよろしくお願いします。