• 締切済み

気管が弱くて困ってます。

4月くらいからたんのからむ咳がとまりません。 思い当たる原因としては大学生になって先輩たちの吸うタバコかもしれないのですが・・・ あたしは小さいとき気管が弱いから注意するようにと診断されたことがあったみたいです。なので、実家では唯一喫煙者の父も家の中では喫煙していませんでした。 一番いい解決法はタバコの煙に近寄らないことだと思いますが、サークルにはいっているのでそういうわけにもいかないし、将来的にも煙に強くなっておかなければと思います。 病院に行って薬をもらうことも考えたのですが薬がなくなるたびに毎回病院にいくのも大変だなぁと思います。 そこで、咳をやわらげたり気管を強くしたりといった効果のある健康食品やサプリメントをご存知のかたいらっしゃいませんか?健康食品なら体に負担をかけずにつきあっていけそうな気がするのですが・・・ 情報よろしくお願いします。

みんなの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

専門家の指導を受けるほうがよいのですが、それでも科により対症療法だけになりがちです。 気管と特定しても、其処が独立して単独で生命活動をしているわけでは有りません。全身を強化する必要が有るのです。 既に幼少より指摘されているなら、タバコを吸う様な知識の無い人の多い、サークルはやめるべきでしょう。  既に数十年前からタバコ会社は危険性を知りながら、売っていたのですが、それを認め、内部資料も日本語で発売されている現代で、未だにタバコをすうような人と付き合う必要は学生時代にはありません。 >将来的にも煙に強くなっておかなければと思います。 ⇒既に10年以上も弱いのですから、これから強くなれるかどうか・・・よほど覚悟をして行なわない限り無理です。 全身の健康度と気管強化・・・軽い運動をすること、タンパク質及び基礎ビタミン類を普通の日本の若い人の食事からすると、多めに摂取すること。 追加するのはビタミンAの前駆体を採ること、V-Cはグラム単位で摂取することです。 >健康食品なら体に負担をかけずにつきあっていけそうな ⇒そんな事は有りません。 アミノ酸だって普通の人が10グラムも1日に使えば(今はその程度は直ぐに使えてしまう)内臓にかなりの負担をかけますし、既往症があるひとだと悪化します。 V-Aでもそのままだと脂肪蓄積しますので、副作用が出る人がいます(やめれば消えますが)。 他にもそのような例は多く有ります。 甘く考えずに、既に弱点が分かっているのだから、一病息災で其処を中心に強化していくように、情報を集め、専門家の指導を受けながら生活することが重要です。

ayapin
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 確かにタバコを吸う人とつきあうのをやめればすむことかもしれないですが、タバコが有毒だとわかっていてもまだまだ喫煙者は多いですよね。一度築いた人間関係を喫煙者だからという理由で絶つわけには・・・そこが悩みどころなのです。 ビタミンを多く摂取するというのはやはり健康食品ではいけないのでしょうか? 体力をつけたり情報を集めたりといったことが重要なのはわかりましたが、少々難しく具体的にどういったことをすればいいのかがわかりませんでした。 もしお時間がありましたらもう少し詳しくアドバイスいただけませんか?よろしくお願いします。

  • Athena_
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

こんばんは。 驚かす書き方になってしまうと思いますが、最初に誤っておきます。 すみません。 気管系は甘く見ていると大変なことになります。 喘息、気管支炎などになるとかなり大変です。 特に喘息は厄介で、発作を起こすと酸素不足になり 最悪の場合、脳障害や死ぬ事もあります。 なので、一度ちゃんと病院で診察を受ける事をお勧めします。 気管が弱いという事は、肺炎にもなりやすいので 本当気をつけてください。 気管を強くするには水泳がいいと聞きました。

ayapin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにあまくみていました。 病院で診察をうけてみたほうがよさそうですね。 小学生のとき水泳を習っていたのですがそのときは今より全然体力があった気がします。運動することも必要そうですね。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 気管支炎による痰と市販薬

    インフルエンザの後に気管支炎を発症してしまいました。病院で咳の薬のみもらったのですが、数時間前から痰がずっと絡んでいて本当に辛いです。市販薬の痰に効くものを教えてください。また、気管支炎の痰にも効きますでしょうか。辛いのでお願いします。

  • 気管支炎って…

    気管支炎って… 10代です。 1ヶ月以上、風邪が治らずに今日、個人内科に行き診てもらいました。 胸部聴診と吸引をして、「気管支炎っぽいですね。」と言われ、 咳止めの薬、痰の切れを良くする薬、ホクナリンテープという張付薬を3日分貰ってきました。 そこで質問なのですが、自分は主に微熱、息苦しさ、痰の症状があります。 友達が言うには気管支炎は咳が酷いよ。との事です。 ネットで調べてみても「気管支炎は主に激しい咳、痰を伴う。」とあります。 ですが、自分は咳がほとんどありません。 たまに、喉がムズムズした時や、深夜・朝方に咳が止まらなくなる事はありますが、 それも3日間で1、2分程度です。 これは本当に気管支炎なのでしょうか? 医学的な知識は全くなく、よく分からなかったので質問させていただきました。

  • 気管支拡張剤などを処方して頂くべきか・・・

    気管支拡張剤などを処方して頂くべきか・・・ クーラーを使用したため喉が炎症しました。 咳きが出たり、切れの悪い痰が出たりします。 薬のお蔭で喉の炎症は治まりました。 ところが扇風機にあたるとすぐ咳が出ますがヒューフューはしません。 痰が白く喉につっかかっているような感じです。 質問です。 ●扇風機が少しでも当たると「咳」が出て苦しくなるのですが 気管支を疑って気管支拡張剤など病院で処方されるべきでしうょうか? ●喉につっかっているような痰が引くには痰を出す薬を 何日ぐらい内服する必要性があるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 気管支炎の症状?

    お世話になっております。 1ヶ月近く、咳、痰で悩んでおります。 病院には二度行きました。 2回とも、気管支が炎症を起こしている(気管支炎?)と言われました。 1回目 喉の痛み(唾液を飲むのも辛いくらいの痛み) 診断⇒聴診器、問診。背中で痰の絡む音がする。気管支が炎症を起こし、狭くなっている。 処方⇒咳止め、抗生剤(クラリス)、痰きり、解熱鎮痛剤、ホクナリンテープ。 治療中⇒湿った咳が激しくなり、黄色い痰を何度も排出。声が枯れ、徐々に出なくなる。 1週間で薬を飲みきり、改善したもの⇒喉の痛み、湿った咳、声枯れ。 2回目(違う病院) 乾いた激しい咳、痰。夜眠れない。ほぼ1日中咳。 診断⇒聴診器、問診、前回処方薬の確認。気管支が炎症を起こしている。前回の抗生剤が効いていないかもしれない。アレルギーからくる咳の可能性あり。 処方⇒咳止め、抗生剤(3日分で、7日間体内に留まる特殊な薬)、痰きり、咳止め頓服薬10回分(液体) 治療中⇒乾いた咳が1日中続く、頓服飲んでも2時間と効かない。睡眠不足が続く。 薬を1週間で飲みきり、改善したもの⇒激しい咳、睡眠が3~5時間可能になった。 現在 普段、透明で粘性の痰が続いています。 咳は1日に数回、発作的に激しく出ます。 咳の後は、痰が多く出ます。 気管支炎は、こんなふうに、徐々に改善していくしかないのでしょうか? 現在の状況からして、もう一度、病院へ行ったほうがよいでしょうか? それとも、自然に治る段階まで来てるのでしょうか?

  • 気管支喘息か??

    先々週末頃から咳が止まらなくなり、学校があったので、なかなか病院に行けなかったのですが、今日、やっと病院に行きました。 医師からは何も病名は告げられなかったので、風邪がこじれただけなのかと思いました。 しかし、処方された薬にディスク型の気管支喘息の薬が入っていました。他に咳止めと痰の切れを良くする薬が入っていました。 気管支喘息の薬は普通の風邪でも処方されるのでしょうか? それとも、私は気管支喘息になってしまったのでしょうか・・・? ご回答お願いします。

  • 気管支炎

    2週間前に咳、痰、熱(平熱+1.5℃)、だるさがあったため病院に行きました。その結果気管支炎と診断され薬を飲んでいます。レントゲンを撮ったところ肺炎までは進んでいないようです。ただ薬を飲み続けて2週間経つのですがあまりよくなりません。 これから学校が始まるのですが体力が落ちてしまったためいける自信がありません。もうすぐ薬が切れるのですがセカンドオピニオンを求めるべきでしょうか?それとも今までの経過がわかっている今までの病院に行くべきですか? また気管支炎はどのくらい治るのにかかるのでしょうか? 治らないのではないかと心配です

  • 気管支炎

    急性気管支炎を病院に行かず市販されてる薬で治したいのですが何がいいでしょうか?後なにか天然の抗生物質でいいのがあれば教えてください。症状は咳と痰が出て苦しく発作みたいのもあります。鼻水も出てます。熱はありません。病院は行かないのでこのままで大体どれ位で治るのか判れば教えてください。

  • 子供の気管支炎・中耳炎について

    質問します。 2歳の息子がいるのですが、咳が出始めると必ず気管支の方にいき 激しい咳が出ます(咳こんで大量に吐いてしまうくらいです)。 そして治りかかったところでまた風邪をもらい気管支炎を起こしてしまいます。 また、中耳炎も併せてしょっちゅうかかっており、特に今回はひどくて1か月半病院に通っています。 そしてその中耳炎も前回発症したものが治って2週間程でまたかかってしまいました。 何故このようにしょっちゅうかかるのかが気になりネットで調べたところ、 家族の中に喫煙者がいると気管支炎や中耳炎にかかりやすいと書いてありました。 実際に義理の父母と同居をしており、その2人とも長年煙草を吸っています。 (主人は半年前に止め、私は吸いません) 息子を見ていると、もし受動喫煙が原因であるとすれば、本人が悪いわけではないのに ちょっと人からもらった軽い風邪が気管支炎や中耳炎にすぐ悪化してしまっているのが かわいそうで仕方ありません。 ・義父母に煙草をやめるように言うのは長年吸っていることもあり不可能です。 (ごめんね、タバコはやめられない。と同居の時に言われています) ・同居したばかりの頃はベランダや外で吸っていましたが、去年冬から寒いこともあり換気扇の下で 吸っています。 喫煙後すぐに息子のもとへ行くこともよくあります。 寒いので外で吸ってくれとも言えません。 義父に関しては室内の自分の寝室で吸っていますが、煙というかたばこのキツいにおいが リビングまで届きます。 また、玄関脇にその部屋があるため、私と息子が外に出かけるタイミングで吸っていたり吸い終わった後だったりすると 思いきり煙を吸ってしまいます。 ・ただ、義父母も何となく息子に煙がいかないように気を遣ってくれる時もあります。 前置きが長くなりましたが質問+相談です。 (1) このような気管支炎や中耳炎にすぐかかる原因は受動喫煙の可能性が高いのでしょうか (2) 変わった義父母ですが性格が合わないわけではないので 一緒に生活していてもそれほど気苦労はありません(たばこの件を除いて)。 このまま一緒に生活するより離れて暮らした方が子供のことを考えると良い選択なのでしょうか。 (親は今のところ恐らくずっと一緒に住むと思っています。) 状況の説明が上手くできず申し訳ありません。 人によりそれぞれ考え方があると思いますが、参考程度に皆様のご意見を頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • タバコを吸い始めたばかりですが、気管支がおかしい。

    21歳女です。もともと気管支が弱く、中学校卒業までは季節の変わり目や風邪をひいたときは必ずといっていいほど気管支ぜんそくや気管支炎を発していました。しかし高校入学以降はなくなっていき、今はほぼおきません。(去年風邪をこじらして肺炎になりましたが) 最近、お酒を飲んでいるときにタバコを吸ってしまっています。これまでタバコは吸ったことがなかったのですが、1か月くらい前からお酒を飲んで結構酔っぱらったときにだけ吸っています。(といっても吸う頻度は週に2~3日、1回4本程度) ここ数日間、熱や体のだるさなど風邪の症状はないのですが、気管支がおかしいです。空咳(というか風邪をひいたときのような咳)が止まらず、気管支に力をいれると違和感がし咳を止めることができず、常に痰が気管支に絡んでいるような感じで黄色い痰がでてきます。(まるで喘息のときのような咳) そのためその症状が出始めてからはタバコを吸っていません。(3、4日くらい)ですが一向に治る気配はありません…。 タバコは有害ということは承知ですが、これは単なるタバコをやめた方がいいという体からのサインなのかな、と疑問に思い質問いたしました。タバコを吸い続けているとさまざまな呼吸器官の障害を生み出すことも知っていますが、吸い始めて1か月、ましてやお酒を飲むときだけという状況でもこのような症状がでるのでしょうか?

  • 子供の気管支炎・中耳炎について

    質問します。 長文で申し訳ありません。 2歳の息子がいるのですが、咳が出始めると必ず気管支の方にいき 激しい咳が出ます(咳こんで大量に吐いてしまうくらいです)。 そして治りかかったところでまた風邪をもらい気管支炎を起こしてしまいます。 また、中耳炎も併せてしょっちゅうかかっており、特に今回はひどくて1か月半病院に通っています。 そしてその中耳炎も前回発症したものが治って2週間程でまたかかってしまいました。 何故このようにしょっちゅうかかるのかが気になりネットで調べたところ、 家族の中に喫煙者がいると気管支炎や中耳炎にかかりやすいと書いてありました。 実際に義理の父母と同居をしており、その2人とも長年煙草を吸っています。 (主人は半年前に止め、私は吸いません) 息子を見ていると、もし受動喫煙が原因であるとすれば、本人が悪いわけではないのに ちょっと人からもらった軽い風邪が気管支炎や中耳炎にすぐ悪化してしまっているのが かわいそうで仕方ありません。 ・義父母に煙草をやめるように言うのは長年吸っていることもあり不可能です。 (ごめんね、タバコはやめられない。と同居の時に言われています) ・同居したばかりの頃はベランダや外で吸っていましたが、去年冬から寒いこともあり換気扇の下で 吸っています。 喫煙後すぐに息子のもとへ行くこともよくあります。 寒いので外で吸ってくれとも言えません。 義父に関しては室内の自分の寝室で吸っていますが、煙というかたばこのキツいにおいが リビングまで届きます。 また、玄関脇にその部屋があるため、私と息子が外に出かけるタイミングで吸っていたり吸い終わった後だったりすると 思いきり煙を吸ってしまいます。 ・ただ、義父母も何となく息子に煙がいかないように気を遣ってくれる時もあります。 前置きが長くなりましたが質問+相談です。 (1) このような気管支炎や中耳炎にすぐかかる原因は受動喫煙の可能性が高いのでしょうか (2) 変わった義父母ですが性格が合わないわけではないので 一緒に生活していてもそれほど気苦労はありません(たばこの件を除いて)。 このまま一緒に生活するより離れて暮らした方が子供のことを考えると良い選択なのでしょうか。 (親は今のところ恐らくずっと一緒に住むと思っています。) 状況の説明が上手くできず申し訳ありません。 人によりそれぞれ考え方があると思いますが、参考程度に皆様のご意見を頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう