• ベストアンサー

足立区竹ノ塚で・・・。

wankokoの回答

  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.1

生鮮市場さんよう(駐車場・駐輪場あり) 足立区西保木間2-18-16(参考URL辺り) とにかく野菜が安いです。 水曜日はポイント5倍。 (ポイントカード入会300円かかります) 朝市など、目玉商品が特価になります。 駅前の松坂屋ストアからイトーヨーカドー方面に歩き、 この辺り↓のカドに八百屋さんがあります。 (写真やさんと道を挟んで) 野菜が安い。たまごも安売りするときがあります。 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.47.28.038&el=139.47.50.099&la=1&sc=2&skey=%C2%AD%CE%A9%B6%E8%C0%BE%CA%DD%CC%DA%B4%D62-18-16&CE.x=254&CE.y=248 車でもう少し足を伸ばせるなら、他にもご紹介できます。

参考URL:
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.47.54.308&el=139.48.03.211&skey=%c2%ad%ce%a9%b6%e8%c0%be%ca%dd%cc%da%b4%d62-18-16&pref=&
nobitakunn
質問者

お礼

有り難うございました、さんようは知っていました、あと八百屋さんも。この通りは八百屋さんが何件もあって、見比べて買っています。車を持っていないので、犬の餌を買いにスポーツセンターの近くのホームピックに行くのですが、同じように犬の餌が安く買える所や、鮮魚類が安い所は無いですか?北千住くらいまでなら平気で自転車で行けます。よくテレビで見るようなタイムサービスでバカ安な店とか無いのかなー。わがまま言ってスミマセン。

関連するQ&A

  • 電車乗り換えについて

    今度電車にのって出かけるので乗り換えのそのホームまでの行き方を教えて下さい!  理由は乗り換え案内アプリでも乗り換えホームや道のりが良く分からなかった為です  行くところは竹ノ塚から南万騎が原です。  教えて欲しい所は  各乗り換え駅と  乗り換えるホームまでの各行き方と  料金も教えて下さい!    帰りは横浜駅から竹ノ塚へと帰るのでそれも同様に教えて下さい!  非常に困っています!

  • 茗荷谷で暮らせますか?

    六本木と銀座へ通勤予定で、姉妹二人暮しです。 治安、他の都心部へのアクセス等考えて茗荷谷を第一候補に考えています。 都心とは思えない静さにとても惹かれました。 駅周辺をブラブラと歩いてみたのですが、食料品を買う場所がポロロッカとハナマサ、小さなお豆腐屋さんしか見当たりませんでした。 お肉はお肉屋さんで、魚はお魚屋さんで、野菜は・・・というのが理想なのですがそういうお店はありませんか? それともみなさんは自転車やバスを使って近くの商店街を利用されてるのでしょうか? また、おいしい個人でやってるパン屋さんや雑貨屋さん等もないのでしょうか?

  • 岡山駅周辺で、鍋、フライパンが買えるお店を探してい

    岡山駅周辺で、鍋、フライパンが買えるお店を探しています。 最近引っ越してきてお店を色々回っているのですが、見つけられていません。ドレミの街?という所と、LOFTには行きましたが、無印で見つけたものはIH非対応だったので断念しました。車が無いので、遠くまで行けないのです。ホームセンターがあれば良いのですが。 また駅周辺で安いお店や食料品が売ってるお店はありますか? よろしくお願いします。

  • 横浜市中区馬車道駅近辺で、ママチャリを販売している店や、自転車のパンク

    横浜市中区馬車道駅近辺で、ママチャリを販売している店や、自転車のパンクを修理できる店を教えてください。店の感想なども教えていただけると有り難いです。よろしくおねがいします。

  • 相模原~秦野

    相模原駅から秦野駅まで自転車で行く場合のルートを教えてください。 距離はどのくらいなんでしょうか? ママチャリなんですけどかなり時間がかかりますか? 道も整備されてるかわからないし、どんな所かもわからないので情報をお願いします。

  • ブーケにつける飾りを買いたいのですが・・・

    近々挙式予定で、ブーケにつける飾り(パールピックや蝶他)を探しているのですが、売っているお店が見つかりません。どなたか売っている所をご存じの方いらっしゃいますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 鹿児島中央駅の近くの自転車のお店が知りたいです

    鹿児島中央駅、天文館付近で自転車を購入したいです。 お店を教えてください。 ママチャリで、ギア付きを購入予定です。

  • 足立区竹ノ塚の治安について

    4月から転勤で保木間のアーレフの拠点の近所に住んでいます。非常に住み心地がいいのですけど杞憂なのはわかっていても不安になってしまいます。 気をつけることがあれば教えていただきたいと思います。

  • 瑞江で自転車購入

    このたび都営新宿線の瑞江駅付近に引越しが決まりました。 以前住んでいた所は必要が無かったので購入していませんでしたが、今度は思いっきり飛ばせそうなので自転車を購入しようとしています。 何度か駅周辺に行ったのでですが、駅前のスーパーには売っていないようでした。 まだ不慣れなので、出来れば近場で購入できるお店を探しています。 この辺は平坦な道なのでママチャリで十分かと思います。 どうか宜しくお願いします。

  • サイクルウェア、シューズがたくさん在庫がある店

    4月下旬に友人に会いに東京へ行きます。 東京には自転車専門店がたくさんあると思いますので、行ってみたいと思っています。 中央線沿いまたは山手線沿いで駅から近い所でサイクルウェア(FOX、パールイズミ)やSPDシューズがたくさん置いているお店を教えて下さい。