• ベストアンサー

印刷がされません

m0ttの回答

  • ベストアンサー
  • m0tt
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.4

機種が書いてないのでなんともいえませんが、 プリンター単体でステータスシートを印刷できるはずです。出来ない機種もあるかもしれませんが。 まずそれが出来るかどうかで、プリンター本体の故障かどうかの切り分けが出来ますからね。 ステータスシートの印刷はマニュアルに書いてあります。 あとは、画面の右下の時計の左にプリンターマークは出ていますか? 出ていたら、No1さんの回答のように印刷ドキュメントを削除しなければ新しい印刷が出来ませんが。 しかし、この話はOSがWindowだというのが前提ですが。

hime_sama
質問者

お礼

プリンター単体でステータスシートを印刷・・・ですか。初心者なのでよくわかりませんが、分かりそうな人に聞いてやってみます。 OSはWindowsです。右下にプリンタのマークは出ています。 一度アンインストールして、インストールしなおしたりしていたら、パソコン自体の調子が悪くなってしまって・・・>< 大変なことになっています。

関連するQ&A

  • 印刷ができません…

    PX-049Aをwindows8.1パソコンにUSB接続でつなぎ、ドライバをインストールしました。 ですが、インストール途中の「テスト印刷」でエラーが出まして、その後フォトショップやクリップスタジオなどで印刷を試みましたが、全てエラーで印刷できません。 何度かドライバのインストールを繰り返しましたが毎回最初のテスト印刷からエラーで、診断ソフトのようなものを立ち上げても、特に原因はないと出ます。 対処法など思い当たる方がおられましたら、よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷ができません。

    Wi-Fiでパソコンから印刷しようと思っても、エラーと出て印刷できません。 ルーターの線を入れ直したり、プリンターの電源を切ったりは試しました。 印刷できない理由が分からず困っています。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 電源が入るのにモニタがうつりません。

    昨日夕方に自宅でプリンタを久々に出して印刷をしました。 プリンタとパソコンをつなぐケーブルがなかったので パソコンとモニタをつないでいるUSBの線を抜いて パソコンとプリンタをつないでプリントをしました。 (その時、パソコンには異常なく普通に使えました。) フロッピーの中のものを印刷してそのままフロッピーを 入れたまま電源を切ってしまい、その何時間後かに フロッピーを入れたまま電源ONにしました。 フロッピーを入れたまま電源を入れたことは何度かあるので いつもの(エラー???)メッセージがモニターに出ていたので 慌ててフロッピーを抜いて、電源を強制OFFに。 その後すぐに電源を入れたらモニターが何も反応しなくなってしまいました。プリンタとつないでいたケーブルも元につなぎなおして 線もきちんとチェックしたのですが・・・。 モニターの電源はついています(スタンバイ状態) でもパソコンの電源を入れても反応がありません。 そして、今日会社に来てそのフロッピーの中のものを 印刷しようとして開こうとしたら 「フォーマットされていません」と言うメッセージがでて 「フォーマットしますか?」と。 今まで出てきた事がないメッセージでした。 家のパソコンは電源は入るけどモニターがつかない状態が 続いています。対処法を教えてください。

  • EP-805AWモノクロ印刷だけできない

    モノクロ印刷をしようとすると、変な黒い線のみが印刷されます。何が原因なのでしょうか?また、対処法も教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できません

    年賀状印刷を行おうと思ったのですが、 エラーメッセージが出て、印刷できません。 使っているプリンタ名は EPSON PM-A870 です。 「LPT1:への書き込みエラー、プリンタ(機種名) プリンタの準備が出来ていません。 電源が入ってオンラインになっているかどうかを確認してください」 と出ました。 電源は入っていて、ケーブルもパソコンに繋いでいます。 スキャナはいつもどおり使えるのですが・・・。 オンラインになっているのが原因か、調べ方もわかりません。 年賀状作成の才にプリンタが必要不可欠なので よかったら解決策を教えていただけませんか?

  • 印刷時の裏面よごれ

    エプソンプリンターPM-G4500を使用してます。 印刷後、用紙の裏面に黒い線(よごれ的な)が入ってしまいます。 原因と対処法をどのたか教えてください。

  • 印刷ができない

    canon satera mf222dw を使用しています。 このパソコンでエクセルを印刷しようとすると、「エラー プリンターに送信済み」が出てきてしまい印刷ができません。 ただ、プロパティーからテスト印刷はできます。 実は先週は、きちんと印刷ができていました。 また、パソコンの電源・wifiの電源を切ったり、ドライバーを再インストールしても状況は変わりません。 別のパソコンからの印刷は問題なく、印刷できます。 どういう対処をしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷不可能

    MFC-650CDですが、パソコンからデータを送って「印刷できません 50」と表示され、電源を切っても同じ状態です。対処法をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 印刷できない

    EPSON PM-G4500 プリンターです。 印刷実行で用紙は入っているのに 用紙が無い のエラーランプが点灯します。 何度同じことをやっても印刷できません。 同様の経験者の方がありましたら対処法を教えてください。

  • 印刷が止まらない

    同じ印刷が何度も止まらなくなってしまいました。 中止を押したらしばらくお待ちくださいの画面がずっと続き、電源を切ったり設定を初期化等繰り返しましたが、印刷が止まりません。対処法があればよろしくお願いします。 MFC-J6983CDWを使用しています。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。