• ベストアンサー

脂性の肌の化粧下地について。。。

todukiの回答

  • toduki
  • ベストアンサー率34% (57/164)
回答No.3

去年あたりからオイリー肌から乾燥肌になりました。オイリーのが良いですよ~。乾燥はシワになる恐怖が付きまといますから。乾燥しすぎてヒリヒリするし(泣 オイリーの頃、愛用していたのが2つあるんですけど、 「キスミー サンキラー クリアウォーター」SPF50+、PA+++。 ・・・ドラックで600円くらいです。安いし白くならないので全身使っててずーっと定番でした。 「イプサ プロテクター センシティブサンブロック」SPF23、PA++。 ・・・3200円。高っ(笑 ライズとかベリーベリーとかのソフィーナ系UVカット乳液も良かったんですが(値引きして売ってるし)コレだとクレンジング後の肌がモチモチする感じでした。 どちらも日焼け止め兼化粧下地です。 あとNo.1さんもおっしゃられていますが、洗顔のし過ぎと油取り紙の使い過ぎは皮脂分泌を余計に活発にしてしまうので要注意ですよ。化粧品のカウンターで肌チェックを受けられたことはありますか?案外「オイリー肌だ!」って思っていても実は油分は平均値で水分が不足していてバランスが取れていない状態ということも多いです←私の友人はほとんどコレ。

chocobiscuit
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 油とり紙もダメだったんですね・・・ かなり毎日つかってました。 これから、気をつけてみたいと思います。 あと、お肌チェックもしてみようと思います☆ ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 化粧下地どうされていますか?

    洗顔後に化粧水、乳液、クリーム、乾燥時には更に 保湿剤のようなものを塗っているのですが、化粧時には 更に下地クリームをつけています。 ふとここまで色んなものを、つけた上で 下地は必要なのか疑問に思いまして。。^^ 皆さんはどうされていますか? ちなみに、私は乾燥肌です。 よろしくお願いします^^

  • Tゾーン脂性Uゾーン乾燥肌の化粧崩れを防ぐ化粧下地を教えてください。

    化粧下地を探しているのですが、 何がいいのか分からないので教えていただけるとありがたいです。 ちなみに肌に合わないからなのか、 その化粧下地がわるいからなのか分からないのですが、 今まではかなり化粧崩れが激しかったです。 なるべく対策法を勉強して頑張っているつもりなのですが… 私のスキンケア・化粧法はこうです。 家に帰り18時ごろに「ソフティモ ホワイトクレンジングクリーム」でリンパマッサージを兼ねクリームが温かくなるぐらいまでじっくりと化粧落とす。 クレンジングが「うるおい守る」というぐらい あまり使用後の乾燥は気にならないので 化粧水を塗らずそのままで5・6時間は放置。 洗顔はお風呂。 洗顔は泡立てネットでガーっと泡を作り 気持ち「顔に乗せるだけ」な感じで軽く洗います。 絶対こすりません。 {化粧水は、私の顔は熱症なのでまず冷やすために爽快感もしっとり感もない化粧水をコットンで塗布し、 しみこませると共に手のひらでパックする感じに押さえます。 その次にモリオアクニカのローションを、}(この二つは専門家から提示されて効果もあるので信用度は高いです。) その次にDHCのマイルドローションでしっとり感を・・・ 朝は水洗いで(専門家に言われているので) そのままDHCのマイルドローションをぱぱっと、 その上にビオレのさらさらUVパーフェクトフェイスミルク(下地)、 レヴューのスーベリアステイフィックスUV(下地)、 黄色のコントロールを気になるところに、 スキンラミネートモイストファンデーションOC30を薄塗り、 カネボウメディア粉ファンでをブラシでシャシャっと 陰影をつけるために 暗めはキャンメイクのブロンザー粉ファンデをブラシで顔周りと目がしら上と鼻にしゃしゃっと 明るめはジバンシィの粉ファンをブラシでしゃしゃっと。 そのあとにノブのウォーターを霧吹きしてティッシュか手で押さえ、 チーク。 といった感じです。 長くなって本当にすみません(´`;) これはまちがってる!とかこの化粧品はどうかと…とかありましたら是非アドバイスをください。 肌質は、Tゾーンは脂性なのですがUゾーンは乾燥肌で、 今は少しの赤みと触るとわかるぐらいの凸凹までおさまりましたが 2年ぐらい前までは顔中ニキビだらけだったほど厄介な肌なので なかなかハードルは高いです; なんか話がずれているような・・・?; 説明下手ですみません; とにかく今選び悩んでいるのは化粧下地です。 お勧めがありましたら…。 よいアドバイスがいただけることをねがっています(´V` )

  • 初化粧でいきなり肌がガサガサに

    4月から大学生になる18歳の女です。 大学生になるので化粧を始めました。 日焼け止め+下地+ファンデーションを塗ってました。 塗る前に化粧水で保湿して。 今まではそんなことなかったのに、顔の頬のあたりが 乾燥でガサガサになりました。 鼻は、脂っぽいです(これは元々) おでこは、普通です。 あと、今までは安い洗顔クリーム&化粧水を使っていたのですが、 ノエビアの高いものに変えたんです。(ニキビがひどいので ニキビ予防のものです) これも乾燥の原因なんでしょうか・・・ 朝夜、たっぷりノエビアの化粧水&乳液をつけてもガサガサです。 とりあえず、化粧もやめて洗顔もやめました。 このガサガサを治すにはどうすればいいですか?

  • 脂性乾燥肌に合うファンデーションを教えてください!

    私の肌質は脂性乾燥肌らしく、 Tゾーンはテカリが気になり 頬は乾燥が気になります。 おでこにはいくつかのニキビとニキビ跡があります。 いつもは 洗顔後、化粧水と乳液をつけ 朝は水のみで洗顔しています。 今までいろいろなBBクリームや下地、ファンデ等 試したのですがなかなか合うものがなく・・・。 何もしないのがベストなのだろうとは思うのですが 顔色が悪く見えてしまうので・・・。 特に頬の乾燥がひどく パサパサし粉を吹いてしまいます 脂性乾燥肌にオススメの 化粧下地やファンデがある方、ぜひ教えてください! 又、オルビスのファンデを使ってる方がいましたら 使用感を教えていただけると嬉しいです。 学生なので予算としては5000円以下でお願いします。 よろしくお願いします!

  •  脂性肌で化粧水をつけない

     脂性肌で鼻のテカリ、ニキビなどに悩んでいます。その場合でもきちんと保湿をしないと余計に脂分が出てしまうとよく聞きます。(ちなみに、思春期ではなく成人しています。) そのため化粧水は普段からきちんとつけていました。乳液やクリーム系は少量でもニキビができてしまうので使わないようにしています。化粧水でも本当に少量でないとニキビが出きる感じだったりします。  そこで、最近になり洗顔後も試しに化粧水を付けないようにしてみるようになりました。すると、なかなかいい感じで、ニキビもできにくいように思えます。このまま続けてみようかと思うのですが、大丈夫でしょうか。   

  • スキンケアとお化粧(下地)の順番を確認してもらいたいです。

    スキンケアとお化粧(下地)の順番を確認してもらいたいです。 現在のスキンケア: 洗顔>化粧水>美容液>ジェル乳液>ジェルクリーム 現在の化粧(下地): 美容液UVクリーム>下地>コンシーラー>パウダーファンデーション 正しいやり方になってますか? パウダーファンデーションの場合、コンシーラーを先につけた方が良いですよね? 何かアドバイスあればよろしくお願いします☆

  • 化粧をすると肌がカサカサするのですが・・・

    最近、化粧下地、ファンデーションを塗っている段階で、頬や眉間の部分、目のまわりに白い皮?(もしくは垢なのでしょうか?)がでてきて困っています。 カサカサしてしまい、その後クリームなどを上から塗ってもまたしばらくするとその状態に戻ってしまいます・・・。 洗顔後の化粧水、美容液、乳液の後だと特にそうゆうのを今は感じていないので化粧が原因なのかと思っているのですが・・・ これは化粧下地、ファンデがあっていないのでしょうか?; ちなみに化粧下地はキス・マットシフォン UVホワイトニングベース、パウダーファンデはセザンヌ・UVファンデーション EXを使っています。 でも化粧下地のほうは半年くらい前から使っていて特に今まで異常を感じていなかったので、今の自分の肌に問題があるのかなーとも思うのですが・・・ これは何が原因なのでしょうか? もしよろしければ改善策などご意見いただけると嬉しいです><

  • 脂性肌で化粧水もつけない様にしています

    脂性肌で困っています。化粧水をつけただけでもすぐにニキビができてしまったりしています。もう成人しているので、吹き出物というべきでしょうか。 そのため、洗顔後でも冬などで乾燥していない限りは、化粧水をつけないようにしています。これは逆効果になってしまうと言うことも聞いたことはあるのですが、つけるとやはりニキビになるんです… 何かいい化粧水はありますでしょうか。

  • 脂性肌に向いた保湿化粧品を教えてください

    過去の質問を見て気になったのですが私も脂性肌で朝起きると常に脂ぎってます 洗顔は毎日していますがスキンケアが化粧水だけなので その水分が蒸発して油分が過剰に分泌されているのであれば 保湿をすれば改善すると思うのですが  脂性肌に向いた保湿用の化粧品で何かおすすめはありませんか? 食事生活の問題も以前薬局の店長に言われたのですが 最近は油物は減らして野菜を良く食べるようにしてます 回答お願いします

  • 化粧下地をぬるならクリームは必要ないですか?

    朝のメイクは化粧水、美容クリーム、化粧下地、リキッドファンデの順番だったのですが、友達に化粧下地をぬるならクリームをぬったらぬりすぎと言われました。しかしアトピーで乾燥肌なので化粧水の後直接化粧下地をぬるには抵抗があります。しかしぬりすぎるのも肌に負担をかけるようで。化粧下地は敏感肌用の物で安い物ではありません。どちらがいいのか教えて下さい。