• ベストアンサー

DVDドライバーがソフトを認識しません

先日、KEIANのKSW-9585WというDVD-RAM対応のドライバーを購入したのですが、からっぽのDVD-R、CD-Rを挿入したところ「ファンクションが間違っています」E:¥にアクセス出来ませんというエラーメッセージが出ます。あらゆるソフト(空の状態)を試してみましたが、同メッセージが出ました。当方では全く原因が分かりません。DVDのライティングを急いでるので焦っています。。。どんな原因が考えられるのでしょうか??教えてください。宜しくお願い致します。 ちなみに、なかみ(データ、映画など)の入ったソフトは認識するようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grampus
  • ベストアンサー率39% (455/1147)
回答No.3

空のディスク(DVD-R)を入れて マイコンピュータ E ドライブへ書き込みたいファイルをドロップしようとしている、なんてことはないですよね。 DVD-Rに書き込むには#1の方が言うように専用のライティングソフトが必要です。エクスプローラからはできません。 B'sRecorderとかWinCDRやNERO、等々。 これらのソフトを使って書き込みです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.2

とりあえず、「ドライブ」(5インチベイに搭載したりする、ディスクを読み取る装置)と「ドライバ」(この場合、パソコンが周辺装置を認識し、動作させるためのソフトウェア)とは区別されるとよろしいかと。 原因としては#1さんが指摘されているとおり、書き込みソフトを導入していないのが最有力ですね。 添付されているはずのCDから書き込みソフトを入れてください。基本的にCD/DVDへの書き込みはその機能を持ったソフトウェアを通して行うものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.1

DVDを見たり、書きこむためのソフトをインストールしましたか。していなかったらインストールしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンのドライブについて

    空のDVD-Rを入れてそれを誤ってフォーマットしてしまいました。すると以後DVD-RAMドライブが開けなくなりました。今まではDVDやCDが入っていなくても開くことが出来たのですが、今では『ディスクを挿入してください』とゆうメッセージが表示されるようになりました。また空のDVDを挿入しフォルダを開こうとすると、『ファンクションが違います』というエラーメッセージが出るようになっています。どうすればよいでしょうか??

  • DVDが書き込みできない

    DVDにデータを書き込もうとした際、空のDVDを挿入しても「ドライブに空のDVDを挿入してください」とメッセージが表示され書き込むことが出来なくなりました。(以前は書き込みできていたのですが急に…) 再起動して試しても同現象のまま変わらない状態です。 データの入っているDVDは読み込むことが出来ています。 ですが、空のDVDをドライブが認識していない(?)ようです。 何か原因はあるのでしょうか? OS:WindowsXP Home 書き込みソフト:nero よろしくお願いします。

  • DVD-Rの読み込み

    DVD-Rを挿入すると「E\にアクセスできません。ファンクションが間違っています。」が表示され、読み込めません。最近は空のCD-Rでも同様になってしまいました。データが入っているDVD-R,CD-Rに関しては普通に読めます。どうしたらいいのでしょうか?普段ドライブはDVD-RAMドライブ(E:)となっています。

  • データの入っているDVDがなぜか空っぽなのは?

    NECのノートPC,LL900/9Dです。 ドライブは「MATSHITA DVD-RAM UJ-820S」です。 DVD-Rに別のライティングソフトでデータを焼いたディスクをドライブに挿入し,マイコンピュータのドライブをクリックすると中身が空っぽです。レコーダーでファイナライズしたDVDビデオ形式のディスクも同じ症状です。CDや,市販のDVDソフトは問題なく作動するんですけど,他のDVD-Rだとなぜか認識しないし,回転も不安定です。 ドライブのクリーニングも行いましたし,ドライブを一度削除もしてみたのですが,だめでした。 あとプロパティの「CDの書き込みを有効にする」のチェックをはずしてもだめでした。 なぜDVD-Rの時だけだめなんでしょうか? 今までは作動していたんですけど…あとDVD-RAMの時もたまに同様の症状が起きたことがあります。ドライブのハード的な不具合でしょうか?

  • DVDへの書き込み不調

    Sonic RecordNow! というライティングソフトでデータをDVD-Rに書き込もうとしているのですが、「(D)ドライブにブランクディスクまたは、リライタブルディスクを挿入してください」というメッセージが出てしまいます。指示通りに新のDVD-Rを挿入しても、再び同じメッセージが出て、読み取られません。今までは、同じやり方で、何度もDVDに書き込んできましたが、最近急にこのような状態になってしまいました。何が原因でしょうか?

  • DVDが見られない

    DVD読み取り可能なMacにDVDをセットすると「空のDVDが挿入されました」とメッセージが出て、再生できません。Windowsで処理したDVDはMacで見られないことがあると聞いたことがあるのですが、このDVDはMacで処理したはずです。Macで処理したDVDであっても、DVDの種類(DVDマイナスとかDVD-Rとか色々ありますよね?)とMacの種類によっては見られないこともあるのでしょうか? もしかしたらこのDVDは本当にブランクメディアかもしれないのですが、大事なファイルを探していて、どこにいってしまったかがわからなくなり、探しています。そしておそらく探しているファイルはこのDVDに入っているはずなのですが(勘違いかもしれませんが)・・・。本当に中身が空っぽかどうかを確かめたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?DVDもCDRと同じように、中身が入っていると裏面の色が途中から微妙に変わるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVD-RAMドライバソフトでフォーマットできません。

    超初心者です DVD-RAMドライバソフトでフォーマットをしようと思ってDVD-RAM を入れた所、ディスクが挿入されていません。になってしまいます。 DVD-RAMを使うのは初めてなので、ハードの故障なのかそれ以外が原因なのかわかりません。 DVDを見たり、DVD-RWでの録画などはできます。 パソコンはNECのlavie LL770EDを使っています。

  • CD/DVDライティングフリーソフトのSTAR BURN (日本語版)

    CD/DVDライティングフリーソフトのSTAR BURN (日本語版) で写真データ(jpg)をDVD-Rにコピー した(積もり)がDVD-Rを再生し、フォルダにマウスを重ねると「フォルダは空です」のメッセージ。 フォルダをダブルクリックしても反応なしです。中身のファイルも表示されません。 OSはWindows Xp。何が原因でしょうか。

  • DVD-RWソフト認識されない。

    わたしの持ってる、あるメーカーのDVD-RW(ソフト) をドライブに入れるといつまでたっても認識されないんです。 正常でしたら、DVD-RWをエクスプローラ上でドライブを開けば、 記録してあれば何かのフォルダなどが、 空ならば空っぽのフォルダが表示されるのが普通ですよね。 なにか、わたしの持ってる、あるメーカーのDVD-RW(ソフト)は、認識の完了が出来ないみたいでDVDドライブのランプが点いたまま消えませんし、もちろんエクスプローラ上に反映しません。 DVDドライブは、CDROM・CD-R・CD-RW・DVD-ROM・DVD+-R・DVD+-RWが読み書きできるものです。 どうしたらこのDYD-RWを認識させる事が出来ますか。

  • 編集 DVDメディア

    DVD-Rは編集不可、DVD-RW可能、DVD-RAMはどうにでもできるそうですが。もともと編集は元ディスクをDVDライティングドライブに挿入して読み込んで編集作業をおこない空ディスクを入れてオーサリング、書き込みをおこなうのであって元ディスクの形式は関係あるのですか???

DS-50000でスキャンできない
このQ&Aのポイント
  • スキャン操作をしても、無音でエラーもなくホーム画面に戻ってしまいます。
  • スキャンは出来ていません。
  • EPSON社製品に関するお問い合わせです。
回答を見る